X



トップページボウリング
1002コメント274KB

《高速】ハイレブ考察【高回転】4回転目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:16:30.27ID:WNldIb7R
>>847
栗P改造がんがれ
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:44:15.29ID:hPRtqUsa
栗pだって歩数が小さいぞ
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:44:58.20ID:hPRtqUsa
>>852
歩幅が小さいぞ
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:12:19.70ID:EdNIlGeF
>>850
せやで。
因みに蹴るのはスライドが始まるまでに済ますことな。
スライドの最中とか止まってからはNG。
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:53:12.45ID:EdNIlGeF
空手とか格闘技系の蹴りちゃうからね。
体を前に押し進めるように蹴るって意味。
蹴り足の膝を伸ばし始めの力みってのが伝わりやすいかな。

スライドが始まったら安全に止まらないといけない。
蹴るタイミングは膝が曲がってる状態でのみ蹴れる。
そしたら、自ずと蹴るタイミングが限られてくる。
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:37.14ID:qZgf50Y9
>>857-858
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:57:43.28ID:IZqBahs5
空手の突きやピッチャーも準備動作で蹴るもんな。
空手には「突きは下半身で、蹴りは上半身で」って言葉あるけど、突きに関してはボウリングにも当てはまる部分があると思う。
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:54.37ID:qZgf50Y9
Gスパット突く体勢に似てる
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:46:14.05ID:fT13fJtx
まんPのGスパットじゃないのか?
おまいらkuwataカップ出る?
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:55:55.23ID:VXMoS9XN
出ねぇよ。なんで今更ハウスボールとハウスシューズで投げなきゃならんのか。
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:28.36ID:VXMoS9XN
え、ワイ某センターで概要聞いた時「ハウスシューズ&ハウスボールのみ」って聞いたぞ。。。
でも確かに概要見ると競技アマチュア部門もありそうな書き方してんな。
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:44:48.68ID:IS30wYVq
>>872
それ、部門違いや
センターの人に「どうせお前はハウスボーラーだろ」って思われたのかも
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:03:03.01ID:B65HZzel
そのセンターがたまたま競技部門に対応してない可能性もあるね。
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:56:10.81ID:eusBG/3K
>>874
それならそうと説明あるだろスレ違い
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:22:38.54ID:zOH8TN8/
https://www.youtube.com/watch?v=39FqKFZ7vm0

最近頭角を現してる Jakob Butturff だけど
なんでこんな変な投げ方で
スピードあって曲げられるのか
誰か解説して
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:37:00.48ID:cJ5AuCC5
>>880
きっと本人しか分からないし、そして本人もなんで投げられるのか分からない部分がある。
タケットも
「なんであんな強い玉を投げられるのか自分でも分からない」って言ってたな。
ざっくり言うと他人の投げ方を分析するのはあまり意味が無いってこった。
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:52:27.92ID:7SDAFnQ4
>>878
んなこたない
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:10:02.48ID:GjJsF5qk
右に立って外から投げると回転がかけられません。変な回転になります。
左に立って外に出すときれいな回転で大きく曲がります。なんで右に立つと変な回転になっちゃうのでしょうか
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:10:35.83ID:Y41taFhU
>>884
ラインどりで曲がり方は変わるのは当たり前
オイルの少なすぎる外側は手前で曲がって、奥での動きは少ない
そういう事ではないのかな
0887投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:13.29ID:Pe7YqJKG
>>886
文章から察するに曲がりではなくARかATが変になると予想
>>884
ガターを意識した精神的なプレッシャーによるものだと思う
0888投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:52:44.08ID:Y41taFhU
>>887
どうなんだろうな
そんなに変わるものなのか
0889投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:01.88ID:5UAYVlwS
>>876
サムレスに見える
遅い
コントロールは良い
0890投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:49.08ID:5UAYVlwS
>>881
ただの両手投げ
0891投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:25.62ID:5UAYVlwS
>>884
ARを意識してないから
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:31:51.78ID:GjJsF5qk
884です
歩数に余裕がないとかが原因かなと思います。
あと外からだと力んじゃうかな。
訓練しかないでしょうか
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:38.21ID:EX+bwc7G
足元滑る方が投げやすい?
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:13.75ID:c4z5mhmp
>>895
俺はスニーカーでも良いんだけどな
0897投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:03:09.13ID:Wcv86bri
ならばハウスシューズ使うか、マイシューズに両足滑るソール付けてやってみれば?
0900投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:19.22ID:cMLjpQtF
900

=>ここまで君あほ
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:18:26.09ID:hoMcb7lV
自分に合ったスライドの長さは何度も試して探すしかない。
スイングの大きさで決めてもいいしな。
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:45.50ID:2v+F6tjh
チェホソンのフォームみたいなのでも飛ぶんだから
ここまで読みましたでも大丈夫やろな
0906投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:21:52.64ID:SZWvkdS8
まっすぐ手首使わずふわっとリリースできるタイミングを徹底的に練習し、それがタイミングあったら少しずつ手首を使う。
0910投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:47.90ID:MnJXSLwT
ここで詰みました
0912投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:03:00.37ID:3WVeUM2D
ここまで飽きました
0915投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:24:51.02ID:R/Qlu0ZU
首の下通してなかったわ
だけど窮屈だな
0916投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:18.22ID:p4XgZDba
振り子の最下点って自分が良いと思った位置より後方が正解だったね。
0919投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:47:51.81ID:jrp/N1f7
おっぱいも振り子スイングする女子プロって誰?
0922投球者:名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:34:34.44ID:CdVW8ea7
>>1
タコスを食べました
0925投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:41:12.24ID:JcWciAeh
川添pのユニフォームってヨドバシをイメージしてる?
0931投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:55:39.88ID:vvb7EhwS
>>929
竹原?
0933投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:42:00.81ID:wOT6YhBv
>>926
この動画って回ってはいるけどスピード遅いよね。
フッキングポイントが外だから?
0934投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:46:38.23ID:KUUj5Bxu
あれって栗p?
0942投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:54.50ID:FizVBf7Z
>>936
ローダウンのスレででてくる人ってあるけど
その人でてくる?
0943投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:43:22.88ID:gCQ6W0ax
>>941
そう、JPBAでたぶんサムレス1番のキレイに投げてた方ですね。
日本人でサムレスや両手投げ参考になかなかできる人がいないけど、安達プロは本当に良い投げ方されてます。
0944投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:25:36.77ID:hso/2m16
>>943
では、一番ダメなプロは誰?
0946投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:11:02.31ID:kmJTHt8e
>>944
元々サムレスや両手投げでプロになったのなら
それなりに上手いのかと思います。
ただ、みんな自己流というが、それぞれ投げ方やタイミングが違うため、参考にならなかったり、自分に合わなかったりだと思います。
あえてあげるなら、アマチュアの畑選手は別格です。
投げ方なら左の斎藤三男。
0948投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:22:05.87ID:4gZSPLD+
下手なのは矢野金太w
0949投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:32:46.61ID:WbdC1Ct+
>>933
遅いねーω
0950投球者:名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:34:12.53ID:WbdC1Ct+
>>948
金太は練習中だからもうすぐうまくなるはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況