>>968
テープの必要不必要、貼る場所、種類。
これ全部指の皮膚と手の骨格次第。
汗かきやすいとか常にカサカサ。
サムやフィンガーの間接の柔らかさ。
もうこれだけでも一体何通りあるんだってくらい。
更に投げ方も含めれば…ね。
正に十人十色。
なので、正しい投げ方=テープ要らず、とはならないんだ。
例え完璧な投げ方してても、手汗がハンパない人は毎回テーピングに苦労する。
どんなに負担が軽い投げ方してもマメが出来やすかったり手や指の皮が剥けやすい人もいる。

指や手になんの支障が無くても、その人にとって正しい投げ方であってもテープは必須だったりする。
一枚貼っておけば気分的に安心みたいなメンタルな部分だったり。

ドリルの問題も勿論あるけどね。
テープの事に関してはこれくらいかなー。