X



トップページボウリング
1002コメント380KB
【高速】ハイレブ考察【高回転】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:44:40.02ID:C/N7+GQO
投げ方は問わず。
片手両手サムレスどんと来い。
初心者から猛者まで存分に語って回してピン飛ばせ!

前スレ
【高速】ハイレブ考案【高回転】
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/gutter/1476458923
0003投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:27:54.59ID:UbGJwIgB
30km/h 450rpm
0006投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:25:56.26ID:KXLuMSPn
>>5
速さ回転は平均もあるだろうがボールの重さを平均で言う奴はいないのは誰でもわかると思うが

ところでプロとかの速さや回転数で知ってるあったらそれも書いて欲しいな
0007投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:40:37.19ID:0b2W7Odc
>>6
ボールの重さの平均は書くだけ無駄。
体格や投球フォームや好みによって変わるからそこに平均を求めてはダメ。
14か15でおk。
プロの球速、回転数はある程度知ってるがお前の態度が気に食わないから教えない。
ggrks
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 15:10:16.05ID:ITeITH9V
ここの人たちのrpmの算出方法って
リリースからピンヒットまでの秒数と実回転数カウントして
速度といっしょにrpmを計算してる感じ?
0009投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:06:01.38ID:qas97KI2
それであってるはず。
というかそれ以外の計算を知らないんだが、リリース以前からとかピンヒット後も含める計算なんてあったっけ?
0010投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:19:23.48ID:LFU/ZWEa
手離れから5回転するまでの時間で計算してる
自分のもプロとかの動画も
0011投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:23:13.97ID:ITeITH9V
>>9
サンクス

手離れ直後の回転数が投げ方によるもので曲がり始めたらコアの影響もかなり大きくなるからさ

この手離れ直後で350とか400とかすげーなとか思ってた次第
それはねーか!?
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:28:00.57ID:ITeITH9V
>>10
その計測方法で何rpmくらい?
0013投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:22:50.79ID:inDbRAFE
ボールがレーンに落ちてから一秒間の方が求めやすくない?
0014投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:39:22.94ID:LFU/ZWEa
>>12
320前後

ま、なぜこんな測り方になったかというと、手離れ、もしくはファールラインを越えてからピンヒットまでを測るのには以下の不具合があったから

1.回転軸の変化で最後まで回転を数えづらい
2.最後まで回転数を数えるほど画質が良くない
3.マーカーを貼ってない動画はさらに見づらい
4.YouTubeの動画ならマーカーなんてほとんどない

この様に最後まで結構目を凝らして頑張って、しかも何度か数えなきゃならないのは大変でした

こんな理由で自分の回転数は摩擦やコアに影響を受けていない最初の5回転で測ってます
当然参考にするプロの動画も同様です
ボールの柄さえはっきりしてれば一回、しかも最初の1秒をスローで見るだけですぐに計算できますし楽ですよ

計算も「300÷秒数=rpm」って単純だし
0015投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:40:11.01ID:4tcOa0Sq
>>13
だな。RPMは1分当たりの回転数なんだから中途半端な秒数はメンドクサイ。
0016投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:44:01.87ID:LFU/ZWEa
>>13
1秒間の回転数、動画見てすぐにわかりますか?
5.57とか6.91位のレベルで
0018投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:33:59.56ID:w18CrT+V
回転数とスピードのことばっか、スコアに結びつかない
0019投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:02:56.26ID:uQFaXvgi
あんな、ハイレブってスコアとかの結果を求めてんじゃないのよ!
ゴーって回転つけた球がポケットを攻めていく投げ方に魅力があるわけ。
肝心な勝負では負ける。
0021投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:18:05.59ID:JC1iS+nj
正確に回転数出すなら、最初の一回転にかかる秒数から出さなきゃだめ。
高速度のカメラやビデオ必須。

手前オイリーで、ほとんど噛まないなら、最初の数回転から求めてもいいけど、
ピンヒットまでの回転数から求めるのはかなり多めに出ちゃうからあてにならない。
0022投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:21:24.36ID:JC1iS+nj
>>2
> とりあえず平均的な速さと回転数書いてけ


この書き込みが日本語として不十分。
平均というのは、個人の平均なのか、ハイレブボウラーの平均なのか、それともボウラー全体の平均なのかわからない。

個人の平均だとしたら、その個人が使っているボールの重さにはおおいに意味がある。
軽いボールでの高速高回転なんて何の自慢にもならない。
0023投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:34:22.43ID:w18CrT+V
ここの人達は大きな曲がりとか派手な見た目とか球威だけが目的なの?なんの為に高速高回転で投げるの?打つためじゃないの?
0024投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:41:14.41ID:XxmSt4t1
取りあえず打つ方には苦労してないから、高速高回転のみに特化した議論で自分は問題ないですよ。
0025投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:55:00.09ID:pHaWCUvi
rpmは専用の解析ソフトだと「回転初速度」だよ
つまりボールが手から離れた瞬間の回転を計算しないといけない
レーン上を転がってる時の回転を含めて計算してる人は、相当水増しした回転数を自己申告してる
0026投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:09:09.54ID:DT3P7MiM
初歩的な質問で申し訳ないけど、レーン転がってる時の方が回転数増えるの?
摩擦で回転も減ってく気がするけど。
0027投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:53:40.69ID:78NIBaEq
回転数に限ってはオイルが切れた後の方が多い。
そういう話じゃなかったらごめん。
0028投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:13:12.47ID:DT3P7MiM
いえ、そういう話です。
ボールの前進エネルギーが摩擦で回転に変わるってことですかね。
言われて見れば、低回転のボール見てるとよく分かるかも。
0029投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:38:00.16ID:j8AiRa4h
コロコロとまっすぐ転がした場合、ボールは約26回転でピンヒットする

例えばタケットなんかでも21〜3回転だからそういう意味では足りてないから前方向に滑ってる
となるとオイルが切れたらつんのめって回転数は増える

逆にもし26回転以上、たとえば50回転くらいで投げるとオイル上ではスリップ状態でオイルが切れたら加速する、とも言える
50回転で2.5秒だと1200rpmだけどね

あくまで理屈であってボウリングの技術には関係無い話でした
0030投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:07:44.45ID:Nk5HjGwA
>>25
専用の解析ソフトなんてあるのね。何てやつ?
0032投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:42:18.60ID:ZfErO1UP
>>30
例えば"bowler's map"というソフトがある
コンプリートボウリングマニュアルという本でも使用されてたはず
相当うろ覚えなので間違ってたらゴメン
0033投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:20:40.16ID:j8AiRa4h
bowler's mapの動画見た
手離れ直後の極短時間でのマーカーの角度の変化とそれに要した時間から回転数を割り出してるんやね
それでもポイントは人間が指定しなきゃならんのが残念だ
指定できる角度も15度刻みだからオペレーターによって誤差も出やすそう
0034投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:33:09.22ID:Mgg8i1hs
ドライエリアに入ると、1回転に対して進む距離が増えるってことなんだろうな。
ボールパワーそのものが途中で増えたりすることはないからね。
オイルの上では空回り状態。そのパワーを如何に奥まで持っていけるかどうか。
その上でスピードはホント大事。
0035投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:39:27.43ID:t2Q1RGGd
女子プロの竹原さんはローダウンになるの?
YouTubeに動画あげてるけど、回転がよく分からない
0037投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:18:32.95ID:j8AiRa4h
投げ方や回転数、回転をかける理屈もローダウンの範疇かと

ただしそもそも論としてローダウンの定義がわかっていない

カップリストがあってリリース時の解放があって親指の解放のあと掌をカタパルトにしてフィンガーに引っかかりながらボールが発射されればローダウンなのかなぁ、くらいの認識
0039投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:05:06.38ID:WByeNZlA
>>35
ローダウンの定義が曖昧だからローダウンかどうかって断定しにくいけど、少なくともクランカーと言えるレベルでは回転してないよ
国内女子の回転数の最高峰は宮城プロだと思うけど、宮城プロも通常時は300回転代じゃないかな
0040投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:30:46.16ID:t2Q1RGGd
まあでも以前よりはかなり球質良くなってるように見えるな竹原さん
0041投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:06:16.26ID:ph0Z/Nrd
いい球質ってどんなん?
0042投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:23:56.42ID:Nk5HjGwA
>>35 300rpmぐらい
0043投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:55:58.63ID:4a+RgCOW
いいやん竹原
女子は素手投げというだけで好感度アップしてしまうわ
0045投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:02:50.28ID:Nk5HjGwA
>>14
俺は最初の一回転で測ってました。一回転よりも細かく回転数が計算できますね。ただし5回転だとだいぶ遠く行ってしまって動画によっては確認しにくい感じがしました。
0046投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:22:19.05ID:OIpaq7C9
300÷0.84=357.14か…少な!
0047投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:30:42.53ID:dqc3hAom
>>46 もうちょいじゃないですか。少なくはないですよ。
0048投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:57:59.75ID:hh7rXJjn
>>45
ビデオをスローで確認したとしても1回転、360度で10度誤差があったら2.7%の誤差って事でしょ
ボールの10度の違いなんてビデオじゃ分からん
5回転で同じ10度の誤差なら.55%
摩擦やコアの影響が無ければ多く数えるに越したことはないでしょ
もちろん多く数えるほど誤差が出る他の要因が増えるから、確認できるなら5回転、画質的に見にくいなら4回転、3回転と確実に見えるとこまで減らしながら数えればいいと思うの
0049投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:33:39.48ID:2OkNHqxE
暇だから数えたった
>>17の動画な
一回転目から順番に
.17.17.17.13.17.16.14.16.17.13.14.10.10.10.10.07.07
4回転目(.13のとこ)とかにブレがあるがこの動画の解像度とfpsではこれが限界
詰めて書いてるから読みにくいが、要は
最初の0-1回転で0.17秒、
最後の16-17回転は0.07秒ってことね
10回転目からどんどん速くなってるのは予想と一致する
ここから各箇所のrpmを計算すると
0-1→353
0-3→353
0-5→370
0-10→382
5-10→395(5回転目から10回転目って事ね)
0-15→426
5-15→462
10-15→556

4回転目に変な数字出ちゃったけどここから言えるのは、自力でかけた回転を測るなら手離れから5.6回転全体の1/3くらいまでにしないと、あとはどんどん速くなっちゃうよ、ってことかな

あくまでもこの動画を俺が解析した結果だけの事だけどね
0051投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:43:09.55ID:2OkNHqxE
ついでに言うと、>>13>>15で言ってる様な、一秒間の回転数を数える、と言うやり方だか、いざやってみると6回転とちょっと、としか数えられないのよね

>>49の数字から追えばどうやら6.0〜6.4回転あたりらしいのだがそれを一秒間の画像からそこそこ正確に導き出すのって至難の技なんだよねえ

>>15とかは実際に自分の動画を撮ってデータを取った事があるのかな?中途半端はめんどくさいって言ってるから320rpmも360rpmもみんな300って事にしてるならそれでもいいけどね
0052投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:31:19.63ID:TF4W8dBl
正確に測ろうとするなら、ファールラインの辺りにハイスピードの固定カメラ置いて、ボールにはテープでも張って解析ソフトで表示出来るようにすれば良いと思うけど、儲からないから無理か。
0053投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:56:45.15ID:2OkNHqxE
>>52
ボールの細かい挙動まで解析するならそれも必要だが、回転数と速度程度なら上でやったやり方で出来るだけ手元に近い3〜6回転程度を測れば十分確からしい結果を出せると思う

でもPBAの動画見てると最後まで測ってるからそれらと比べたいなら同じ測り方をしなきゃならないんだろうね
0055投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:40:29.69ID:SJta0czs
ハイレブで投げるならもしかして、素彫りでテープとかも巻かない方がいいってことかね
今グリップ入れてるしテアライト巻いてるしで嫌でもフィンガーにかかってると思う
0056投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:05:38.19ID:OIpaq7C9
>>55
フィンガーには掛かっていいよ。
問題は腕が最下点までにサムが抜けているか。
嫌でもフィンガーに掛かってる=ボールを上方向に掛ける=サムが抜けてない事だと思う。
サムが抜ければどんだけフィンガーに掛けようとしても上には掛からない。下に掛かる。
試しにサム入れず、カップせずににフィンガーだけでリリースの位置で耐えてみて。無理だから。
ハイレブのコツはサムが抜けてる状態をリリース前(最下点より後ろ)に作れるかどうかだよ。
0057投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:08:23.48ID:SJta0czs
>>56
サムは自然に抜けるタイミングだけど
これだと間違い?
ホールもゆるめ
0058投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:01:13.86ID:OIpaq7C9
>>57
自然に抜けるのか任意で抜くかはそれぞれ。

但し、「抜ける状態」を作るのは共通。
サムホールの中でサムに掛かるボールの負担が無くなる事ね。
コレをリリース前に自然に作れるかどうか。
0059投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:29:41.89ID:dqc3hAom
ところでみなさん、回転時間やリリースからピンに当たるまでの時間はどうやって測ってる?コマ数数えてフレームレートで計算?
0060投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:20:08.43ID:ca5nZ5yi
>>59
フレームレートが分かる位のソフトなら時間がコンマ単位で表示されてるんじゃない?
普通にコマ送りして、表示されてる秒数を見てるけど。
0061投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 06:42:24.30ID:JX/0fuT6
>>53
PBA の放映では、ボールがレーンの中央付近を通過する辺りで、回転数表示されるよ。
0062投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:48:38.92ID:ikOdqhsg
>>60
俺が通常使っているwindows向けフリーの再生ソフトではコマ送りはできるけど
コンマ単位では表示されない。
androidでは、FrameCaptureというのがあって、
これはコンマ単位で表示されるがタッチ操作がやりにくくて不便。
最近見つけたのがwindows用フリーの動画分析ソフトでKinoveaってやつ。
これいいです。ストップウォッチ機能があってフレーム数や表示されている時間から
必要とする時間を計算する必要がなくて便利。
0063投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:21:24.46ID:jN171qTz
そう言えばとんとPCで動画を見る事って無くなったな、ボウリングに限らず

昔使ってたビデオカメラよりiPhoneの方が性能は上だしもうiPhoneだけでなんの問題も無くなった
三脚の上にiPhone立てて撮ってるわ
クリップスタンドやリモコンシャッターがあればさらに捗るし動画やコマに時間を打刻してくれるアプリもいくつかあるから速度と回転数くらいなら簡単に測れる
1人練習ならiPhoneで十分かな

仲間との検討用にiPad欲しい
0064投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:09:21.26ID:ikOdqhsg
>>63
iphone、ipad羨ましいですなぁ。androidアプリは今一つ痒いところに手が届かない。俺が知らないだけ?
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:29:06.57ID:lL/30lQD
練習してきた
7G1320点
手の平から落とす意識でひたすら投げ込んでみた
ただ・・・
リリース時にボールを追い越す意識を持つと、
外ミスが増えてしまい力みも出てしまう
この意識は持たない方がいいのだろうか?
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:54:40.54ID:TCF21dmm
>>68
最後まで追い越さない意識が必要ですよ。
0072投球者:名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:29:50.87ID:9wJNEr5I
>>71
>>56でも書いたけど、基本的に2本のフィンガーだけじゃボールの重みに耐えられない。
だから無駄に引っ掛けること無く下方向に回って転がって行く。
指に引っ掛かってしまう=サムでまだ握ってしまってる状態と思っていいよ。
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:39:31.28ID:fdzWzJBX
>>74
スピードと回転は上がってる?
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:59:24.59ID:zjwxJgAz
回転しか上がってない
そして回転してるのに曲がりが出ない
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 19:52:39.49ID:fdzWzJBX
おそらく回転不足。ビデオで撮影して回転数と球速を確認しながら練習するべき。
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:30:53.73ID:fLSSpezC
>>78
横回転ばかりになってない?
それだと滑りが出過ぎて、強い曲がりが出にくいよ。
0081投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:07:34.20ID:7I0fRcLn
横回転で滑りが出過ぎて曲がりが出にくいのはかなりオイリーな時
一般的なレンコンではむしろ横回転が少ない(ARが小さい)時
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:49:50.80ID:Y/P8nHGC
>>78
体感と実際の回転数にどれほどの乖離があるか知るためにも動画は大事
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:56:56.31ID:JKVVeB88
某所で何もしなくとも回ってしまうと書いている人がいた。動画を見たら120rpmぐらいで苦笑いした事がある。これは極端な例かもしれないが人の感覚はそんなもの。
0084投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:35:51.97ID:bjBfjY+L
120 rpm って?笑
それが回ってるように思えるなら、上手い人の投球をもっと見るべき。
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:26:36.86ID:JKVVeB88
一般レベルだと180rpm以下でもスコア出す人はたくさんいるからなぁ。俺が行ってるセンターの女子プロも180rpm前後だし。
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:40:25.90ID:JKVVeB88
一般ボウラーの大多数が200rpm未満のローラー回転だから、200〜300回転のストローカー回転でもスゴい回ってるって勘違いしちゃうかもね。だから球にテープ貼ってビデオ撮影して客観的に回転数を知るのは重要。
0087投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:55:33.92ID:bjBfjY+L
ローラーじゃそんなに曲がんないから、明らかに違うと分かりそうなもんだけどな。
回転数に限らず投げ方でも、明らかに変なのに、PBA ライクだと思ってる人がいる。

見る目はほんと大事。
見る目がある人なら、PBAの動画みて、何をどうすればいいのかすぐにわかると思う。

腕力で加速してるとか、馬鹿なこと言ってる人が絶えないのは、見る目がある人が少ないってことなんだろうな。
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:20:54.56ID:Ih7sv4sM
>>87
そら確かに見る目がある奴なんてそんないないよ。
投げられるようになるまで肘や肩も動かしてるって思ってたし。
腕力ってのは早めに違うと思ったけどな。

特に体重移動とスライドステップの踏み込みは見た目じゃ俺には分からんかった。
0089投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:04:46.19ID:5pn3u5um
自分は回転はかけれるけどスピード不足。
ストレートならスピード出せるんだけど、中間ってのが出来ない。
そもそも回転の入れ方が間違えてるんじゃないかと思う今日この頃。。。
0090投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:42:05.09ID:H48hO8qm
>>89
投げ終わったらどこか痛むところある?
下半身のみで。
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:02:43.22ID:5pn3u5um
下半身は全く大丈夫。
二の腕が筋肉痛になる。
でも最近投げ込んで筋肉が付いてきたせいで大丈夫になってきた。。。
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:49:47.79ID:H48hO8qm
>>92
オーケー。
根本から投げ方を変える必要があるかもね。いや、断言していい。変えましょう。
ハイレブの投げ方に気付いた時って、真っ先に痛くなるのは下半身。
加減が分からないのと、普段使ってない筋肉を使うから痛みが出る。膝や尻の上らへんとか。
慣れてくるとある程度の加減が分かってくる。ついでに下半身強化出来る。筋トレすると尚良し。

部分的に使う訳じゃなくて、体重をスライドの足に乗せて「グッ」と踏ん張って止まる。
止まってボールが降りてくるまで待つだけなら、これは健康ボウリングの教え。

その前に、腕が筋肉痛になるなら脱力を会得するのが先かもね。
回さなくてもいい、走らせなくてもいい。
なんなら手首を固めなくてもいい。
サムが自然に抜けて転がっていく感覚を掴むのが大事。コレでスピードの不安は解消されると思う。

それが出来た上での下半身の踏ん張りで、例えカップしてなくてもストローカー以上の回転は間違いなく出る。

腕の脱力と下半身の踏ん張り。この2つでスピードと回転を両立させる事が出来るよ。
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:06:03.06ID:kFqeSkx0
>>93
丁寧にありがとう。
とりあえず腕の脱落ですね。
してるつもりなんだけど、帰る頃にはパンパンになってる。
いろいろ試してるからまぐれででも速い球いってもいいと思うんだけどなぁ。。。なかなか
0096投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:11:54.51ID:QBidfIvp
バックアップの投げ方教えてください。
どう頑張ってもできません
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:04:42.51ID:pAoKQNwJ
>>95
脱力スイングのコツを1つ。

フィニッシュの状態でファールライン付近に立つ。
カップを作らず、プッシュアウェイも程々にスイング。

カップはもちろん、ストッピングによる肘も入らないのでサムは下を向いたままで無回転に近い。
「女子小学生でもまだ速いわ!」ってくらいのスピードでトロトロ転がれば合格。
その感覚のままステップやら前傾やらで球威を足して行く。
0098投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:38:14.84ID:I2bWp1ph
>>87
>腕力で加速してるとか、馬鹿なこと言ってる人が絶えない
PBAプレーヤー自身が言ってるが
0099投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:40:29.89ID:pAoKQNwJ
>>98
俺らが15Pを12Pくらいに感じられるなら腕力で投げても支障無いかもな。

力任せで回して走らせてコントロールできる人らは基本規格外だよ。

それでもリリースは脱力必須だけどな。
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:15:23.66ID:H48hO8qm
>>100
蹴りが強くて体重移動が速過ぎたりスライドの距離が短すぎたり。
踏ん張りすぎても膝に負担掛かるよ。
出来る範囲からでいいので少しずつ調整しましょう。
0102投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:21:16.11ID:8j1V6cZV
>>100
膝は大事にしなよ
ボウリングを続ける上でも生活する上でもな

本格的に鍛えるつもりがないなら負担の少ない投げ方に変えるのも手だよ
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:34:17.88ID:Pomrix0K
>>101
>>102
椅子に座ってても、車運転しててもズキズキ・・・
助走でスイング→止まって→落とす、を意識して投げ込んだだけで
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:09:03.89ID:H48hO8qm
>>103
暫く投げない方がいいよ。
普通に暮らしてて痛いならサポーターも付けるといい。
出来れば整形外科で自分に合うのがいいけど、市販ので痛みが和らぐなら安くつくし。
俺もショートスライドしてて痛めた経験あるから良く分かる。

とにかくお大事に。
0105投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:23:32.27ID:fazyo9lv
つま先まっすぐ意識してる?
0106投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:12:47.54ID:8TACvW9+
>>103
フィニッシュで爪先が横向いていない?
もしそうだとしたら、膝に横方向の力がかかって痛めた可能性が高いと思うよ。
膝は前への力は受け止めたり緩和したりしやすいから、爪先を前に向けて止まるように直した方が良いよ。

爪先がまっすぐ前を向いて止まっているなら、検討違いのアドバイスですまない。
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:59:34.96ID:6kywUyIW
股関節を使うってどういう意識?
0111投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 16:52:54.32ID:kHTHqrpw
そんなことよりまずは助走とか遅くして膝や足首の負担を減らすのが先
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:48:48.17ID:xCInz0YH
>>106
斜め右には向いてる(右投げ)
ボールが離れた瞬間にさらに横向くこともあるけど、そのときは「あっ・・・」って自分でも気付く
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:42:33.97ID:RnJDcyJu
深々と膝を曲げない理由は別にある。
強いボール投げたいならまずそこを理解しないと。
股関節を使うなんてのは、意識してする必要のないこと。
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:17:29.15ID:R3VqUtTW
股関節意識して投げることはあんま無いわな。
結果的に動かす事になるでいいんでない?
0117投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:32:27.30ID:vubBLMZZ
結果的に動かせるポジションを取る事なのだが、それが意識できて無いと、膝でウェイトを受け止めるので、膝を痛めてしまう。
昔、レイザーラモンHGが腰振りの動きをやっていたが、あれは腰を振るのではなく股関節を動かす動き。
蹴り足の股関節は、足の骨と骨板をロックするように使うと楽に身体を押し出せる。
0119投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 22:44:59.67ID:/3BBOnM1
ボウリングで股関節を使わない動きなんてまずありえない。
膝にウェイトがかかるような動きだって、股関節は使っている。
つまり、股関節を使う、なんて言っても何の意味もないんだよ。
動きの意味がわかってないやつが、パーツの動きに置き換えて
わかった気になっているだけ。
0120投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:19:19.82ID:JSw5MaMC
>>119
動きの意味を知ってるんですね。すごい。
良かったら教えてもらえますか?

膝はそんなに痛くならないけど、お尻の付け根が痛くて…
0122投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:53:30.61ID:JSw5MaMC
>>121
いや、どちらかと言うと蹴り足の方ですね。
毎回痛くなる訳じゃないけど、遅いレーンの時に痛みやすいです。
0123投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:47:06.83ID:2OKFxRW2
膝は下半身の1方向の動き。
股関節は下半身と上半身を繋ぐ動きで、ある程度の方向に動く。
膝が痛む人は曲がらない方向に力が加わるか、必要以上に重さが掛かっている。これを修正するには股関節の動きが大事。
例えば体前屈する時。身体(腰)を曲げようとするとあまり曲がらなくても、股関節を折るように使うと角度は大きく曲がる。
スクワットは膝の動きが中心になると、膝が爪先の前に出て膝を痛める原因に。股関節の動きを意識することで改善される。
0124投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:53:41.16ID://GWrg4y
それって相談者の骨格や体格や投げ方に合ってるアドバイスなの?
0125投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:23:24.31ID:FC3mlrE2
>>124 共通する動きだと思うけどね。
DYDSとか、股関節の動きなしにはできないと思うが。
0126投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:48:21.24ID:WE+FJC6X
膝を痛める人は重心が前に行き過ぎてて
負担が一気にかかるわけで
つまりスライドストロークが短いからそうなるんだよ
根本的にハイレブには向いてないからやめとけ
0127投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:00:05.19ID:ZYmFPjj4
>>126
スイング大きめにしてスライド長くすればいいじゃん。
簡単なことじゃないが不可能でもない。
手前じゃなくて先でスライドさせてもいいしな。
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:12:17.01ID:PZDma5yr
股関節曲げる意識するだけでスライドの足がめっちゃ出る。コレは単純だけどスゲェ。
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:01:47.04ID:OC3+RFiC
>>130
背筋伸ばしてお辞儀する感じ
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:27:29.32ID:Sr1GezGN
そんな意識をしないと足がでないって
運動神経ないんだな
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:16:05.45ID:T3g1c6gv
>>132
同志は良く分かってらっしゃる。
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:09:44.86ID:t5VXOIam
>>134
肩甲骨要るかなぁ
あんまり…ってか全く意識したことねぇや
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:18:57.94ID:BllDtkpt
足を大きく踏み出そうとすれば、意識せずとも股関節が使われる。
これが普通の人。
肩甲骨も同じ。

関節がどうとか意識しないとできないのは、壊滅的に運動できない人なんだと思う。
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:44:38.59ID:+vzlY2Js
人それぞれだから良いんだが、足を広げれば股関節は動くが、問題はその上にある上半身との関係にある。
肩甲骨も普通に動くが、意識することで可動範囲が広くなり、投球にプラスになる。
脱力投球には必要不可欠だと思うが、関係無いと思う人は流してくれ。
身体は関節しか動かせなくて、その組合せによって動く。
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:53:49.66ID:BllDtkpt
念のため言っておくが、
股関節は関節だが、肩甲骨は関節じゃないぞ。
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:48:23.75ID:+vzlY2Js
すまんな、書き方が悪かった。
肩関節は動きが少ないので、実質動かすには肩甲骨を動かすことになるため。
先端(ボールを持つ手)を動かすのではなく、元(支点付近)を動かすことになる。
0141投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:13:38.64ID:2twhN3Jh
念のため言っておくが、
肩関節は、人体の関節の中では自由度も可動域も大きな関節だよ。
ボウリングの投球動作では一番動きが大きいと言ってもいい。
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:19:09.44ID:+vzlY2Js
>>141 肩関節は違う。肩甲骨を含めて肩関節というならだが。
実際に肩甲骨を止めて腕を前後に動かしてみてくれ。2
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:06:02.90ID:+vzlY2Js
先端を動かすと、元(支点)が止まらないので1番肝心な時に減速してしまう。
0145投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:29:16.91ID:fLK3cLZW
英語のshoulderと日本語の肩って範囲が違うよね。海外のボウリング理論を理解するにあたって、これは大事な事だと思う。
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:09:08.32ID:t5VXOIam
よう分からんが、俺が通ってたプロのインストラクターには「フリーアームは肩間接だけじゃなくて肩甲骨周辺も含めないとダメ」って良く言われてたよ。
それを踏まえると肩甲骨を自分で動かすのってどうなん?
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:20:47.61ID:BllDtkpt
>>147
まだ練習段階で、できてない人以外は意識して動かすことはすべきでない。
意識して動かすと再現性が悪くなるからね。

股関節君の言ってることは、学生時代に体育の成績が五段階で
1とか2とかばかりだった人以外はあまり気にしなくていい。
0149投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:40:52.19ID:7GHAObTi
最後のステップは大きくすると股関節が痛くなりますが改善方法はないですか?
0151投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:15:49.09ID:+vzlY2Js
否定されるのはしょうがないかな。
気になった人は、股関節・肩甲骨の動きを意識してみてください。
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:30:57.83ID:1QqVVM4T
股関節曲げて前傾して投げたら安定度が増した。フィニッシュで綺麗に止まれる。
調子コイて12G投げたら下半身がバッキバキになった。
トレーニングした方が良いかね?
それともG数こなした方が早い?
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:02:15.87ID:FgNrO6uM
ボウリングに限らない話だがゲーム数こなして付く筋肉は必要な筋肉の100%まで

少し余裕は欲しいよね
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:38:31.62ID:1QqVVM4T
>>154
ありがと。
下半身中心に筋トレするわ
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:25:13.97ID:KIDfA/9t
>>153 蹴り足の股関節も大事。軸足(動かない方)と利き足(動く方)がどちらか?依存割合?によっても動きに違いが出るので(左右の違い)、意識する事が大事。
蹴り足の股関節の動きは、足と上半身のポジショニング。これができれば蹴りはごく自然に力強くできる。
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:44:38.55ID:XEIvAlmG
こんなん考えてたら歩くことも出来んわ!ww
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:53:38.62ID:CUB3d+7P
>>159
どんなスポーツだってそうだよ。
極めようと思うなら考えること大事。
ただ自然にやって全部うまく行くわけないでしょ。出来るならそれこそ才能。
それに考える体の箇所もそれぞれ。
自分のスタイルに合わせて試行錯誤しなきゃ。

何も考えなくても自然に投げられる人は羨ましいよ。
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:42:51.14ID:zT0vE8eN
「肩も腕も脱力してるのに何で出来ないんだろ」なんて悩んでるそこの君。

バックスイングの位置で作られた腰とか胸との角度、要は前傾した時の上半身がフォワードスイングからリリースまでに動いてない?
極端に言うと「肩甲骨を含む肩以外の上半身はロックしろ」だ。

胸の位置も腰の角度も、バックトップ時のままリリースまで持ってけ。
コレで振り子出来てるならコントロールが乱れることもなく綺麗にボールが転がってくから。
PBAの動画とか見てると思うけど、その辺集中して見ると良く分かるよ。

ついでに言うと、ここまで出来て初めて脇を締める効果が現れる。

健闘を祈る。
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:37:05.09ID:yXW8Yv16
>>163に捕捉

ロックさせると言っても見た目的には上半身は動く。
リリース時にボールの動きに釣られて動くのか、リリースまで待ち切れずに自分で動かしてしまうかの違い。これは上級者以上の投球では見た目にはなかなか分からない。プロに関してははホント微妙。一部を除いて。

上半身を動かしてしまった場合の大半のボールの動きは、予想よりも強いスピナーになりやすい。そして低回転。
ボウリングには必要のない「横の動き」がボールに直接伝わるのが原因。
脱力してるのに無駄にスピナーになってる人は上半身に気を付けて投げてみるといい。
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:46:55.26ID:6ulmaZJS
とても参考になるから、見た目と本人意識の差などを中心に1歩目を出すところからお願いします。
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:30:16.02ID:cgfs4FhW
>>163 ごもっともなアドバイスだと思うが、投げれないのはバックスイングトップを作るまでに問題があると思う。
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:58:35.31ID:SCPWsdiA
>>167
パワーステップまでの行程は結構ここで書かれてるから>>163の書き込みは新鮮だったよ。
てかかなり参考なった。ありがたい。
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:20:28.04ID:MYAxF+q0
肩を落とす。これは上半身を動かすことにならないのかな?
0170投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:59:57.09ID:TDs7hayd
>>169

>>163
「肩甲骨を含む肩以外の上半身はロックしろ」
とあるよね。
あとフォワードスイング以降の話だっていうのも読めばわかるよね。

まあ、確かに大事な話ではあるんだけど、
できてない人のほとんどはスイングに合わせた適切なステップができてない。
これができてなきゃ、上半身を固定したって意味ない。

あと、脇が締まらない原因は脱力ができていないから。
締めるのではなく、勝手に締まるように投げる。
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:05:49.67ID:zyECPqX9
>>170
ステップワークとスイングの話ってかなりやってるもんな。そろそろ新しい爆弾欲しかった。
股関節同様(意識云々は賛否あるが)次の行程って感じで新鮮だわ。
リリースまでのタイミングも良くて脱力なのに手が回ったり引っ張ってる人には良いキッカケにもなるんじゃ?
あと投げられる人にとっても初心に帰られるし。
ポジティブに考えよーぜ。
0172投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:21:17.40ID:ZrHJ4H48
脇って勝手に絞まるの?
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:21:45.37ID:ZrHJ4H48
締まるか
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:53:12.81ID:2UrWttRy
自演の失敗か?
このところ続いていた、予定調和な質問と回答とか、
くだらない書き込みを賞賛したりとか、
全部自演だったってことで納得。
0175投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:07:06.77ID:r6hLmOz3
>>174
>>172だけど。
脇ってどうなの。ロバスミとかスゲー内側にボールが降りてきてるけど、アレも自然に出来るもんなの?
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:32:52.63ID:kbpsWNB4
>>175ロバスミに限らずハイレブの人は大体そうだな
日本の藤井なんかもけっこう頭の内側を通してる
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:44:37.45ID:2UrWttRy
>>175

フリーアームスイングとステップがちゃんとできてれば
物理的にそうなる。

トップからボールが降りてくる角度をダウンスイングアングルというんだが、
これが身体の方に寄ってくるのが良い投げ方。
逆に身体から離れる方向に行ってるのは、無駄な力が入っている。
理想的なスイングができているかどうかの良い指標だから確認してみるといい。

で、>>173 の書き込みは何なの?
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:19:49.13ID:r6hLmOz3
>>173です
>>176
>>177
ありがと。
>>174
>>178
間違えて「絞まるの?」って漢字使っちゃったから「絞まるじゃなくて締まるか」つて言いたかった。勘違いさせたみたいでごめん。

小指先行とか肘をヘソに近づけるとかネットで書いてたけど、どうもそれだと力みに繋がるんじゃないかと思って質問してみた。

ボールが体に寄ってくるてのが自然なのね。
ありがとう。練習します。
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:13:57.74ID:2UrWttRy
>>179

勘違いしちゃってごめんね。

念のため補足するけど、
練習段階では意識して締めることが効果的な場合もある。
意識して締めるうちに、意識しなくとも勝手に締まるコツがつかめることもある。
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:28:52.83ID:r6hLmOz3
>>180
重ね重ねありがと。
一度、わざと脇閉めて投げたら回転軸とかは綺麗なんだけど、スピードがガックシ落ちたから「これは違うか」って止めたんだよね。
暫く意識して投げてみるよ。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:46:45.01ID:ZsNRcQ7t
多分だけどバックアップができない人は脇が甘いと思う。だからバックアップの練習すればいいと思う
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:03:42.04ID:kbpsWNB4
プロでもバックアップで10ピンカバーしてるやつなんて
ほとんどいないじゃん。と、いうことはプロも腋臭甘いから
もっと練習しろってことなんですよね?!
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:12:18.34ID:Sa349TCr
>>181-182
球威、球速、回転数を求めるならフィンガーチップの方がいい。
楽に高回転かけたいだけならコンベンショナルでもいいけど…
ちな、自分もコンベンショナルからやり始めたけど最終的にはフィンガーチップにたどり着いた。
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:20:54.90ID:JNs9iNx9
コンベンショナルだと指で引っ掛けて回転掛ける投げ方できないから
ハイレ投法ブマスターしやすいかなと思う
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:30.06ID:Sa349TCr
>>188
コンベだとよほどセンスない限り、入り口に立ったぐらいで終わっちゃうと思うが…まぁ個々人の感覚の違いもあるだろうから始め方は自由だけども。
個人的には癖が付く前に『感覚が掴めてきた』段階でフィンガーチップに切り替えた方がいいと思う。
実際自分は癖がつき過ぎて切り替えに苦労したけど最終的には球速、回転数、球威共に上がった。
まぁコンベがいいならコンベで構わないけど。
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:09:29.88ID:JNs9iNx9
癖って具体的にどういうのですか。
やっぱ指先に頼らず回転掛けるために無意識に
肘とか大きく曲げる感じになっちゃいますかね。
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:31:40.56ID:25FvL3iu
>>188
> コンベンショナルだと指で引っ掛けて回転掛ける投げ方できない

これがそもそも間違い。
コンベンショナルでもフィンガーグリップでも、基本的に投げ方は変わらない。
ハイレブであってもリフタンであってもこれは同じ。

なので、ハイレブかどうかに関係なく個人の好みで選べば良い。

ただし、ハイレブの場合スパンは短めの方が良いと言われている。
スパンが長すぎると手首を自由に使いにくくなるというのが理由らしい。
ハイレブに限らずスパン短めにするのが最近の傾向という話も聞く。
昔の基準に比べると、セミフィンガーに近いくらい短いスパンが現在のトレンドらしい。

まあ、これも好みや個人の筋力等の問題で、長いスパンでハイレブができないというわけじゃない。良いドリラーがいるならお任せしてしまうのが良いだろう。

まあ、せっかくマイボールつくるのに、わざわざコンベにしなくてもというのが普通の考え方だな。コンベだとフィンガーよりも回転数落ちるのが普通だし。
握力が極端に弱いとかなら別だけど。
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:28:35.98ID:6SztI37r
マイク・フェーガンって、なんであんなに軽々ときれいに腕を振れるんだろう
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:38:29.30ID:ZNT16WSs
ありゃもう変態だわ
振り子の王の名にふさわしい変態
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:10:51.19ID:w7uPMhUv
>>194
も少し低姿勢にして蹴り足でボールに体重乗せれたら男子に負けない良い玉投げられるかも。

フェーガンは前傾と体重移動、何より蹴り足の使い方が半端ない。よくスイングが綺麗とかスゴいとか言われるよね。確かにあの滑らかなスイングは真似しようったって厳しい。
でも、俺の中で一番スゴいと思えるのはやっぱ下半身。憧れだわ
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:25:11.99ID:AMS4jnHQ
スカイトモの影響が良いようにでてるのかな?
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:25:35.44ID:AMS4jnHQ
上は竹原の話な
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:51:07.04ID:EpigfRS3
>>194
どうせ女だからって盛ってるだけやろって全力で叩こうと思ったけどツッコミ所無くてむしろ感心したわ。
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:17:01.07ID:D7F5p45H
ほんとだ、前回挙げられてた動画よりよくなってる。
ちゃんとハイレブになってるじゃん。
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 13:25:01.26ID:cjP6fhTL
むかしの竹原プロってどんなだったっけ?
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 14:29:09.66ID:D7F5p45H
ちょっと上の方で話題になったとき見た動画
(ここに貼られてはいないのでちょっと見つからない)
では肘とか手首の使いかたが全然違った。
オープン気味なだけでふつうのリフタンぽいリリースのような気がした。
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 13:45:39.90ID:/VpgSibm
質問です。
メカテクから素手に変えて3か月目。
なかなか上手く行かず悩んでると、ホームのベテラン勢からボールに体重を乗せろと良く言われるんですが、「どうやって?」と聞くと「蹴り足でもっと前に蹴れ」と言われます。
言われた通りにするとファールラインの手前でボールを落とします。回転も掛かりません。「それで良いから続けろ」と言われますけど…これ本当に合ってます?
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:17:58.49ID:YLvglvPs
>>203
お前の投げ方知らないからどうも言えないが、
蹴り足で体重載せるって話なら重心も低めになるしボールを押し出す要素も必要になる。
(力で押すのではなく、蹴り出した力を押す力としてボールに伝えるため)
基本力む必要はなく流れでその辺ができるようになるはずだから、重心変えるとか構える位置を変えるとかして自分の体に適した投げ方を模索するといいよ。
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:46:50.98ID:PHiz5q3K
>>203
蹴り足で前に蹴るのはメカテクありきだよ。
手首が固定されてるからね。その人メカテクボウラーじゃ?そしてスピナーぽい。
蹴り足で蹴る…と言うか、軽く足を上げてスライド側の足に体重を乗せるのが正解。

蹴り足のストッパーを上方向に外すかんじ。
乗せるタイミングはサムが抜け、フィンガーや手の平にボールが乗った瞬間。

そして体重をボールに乗せる方向は下。
前に乗せてもハイレブは意味がない。
リリース前に手首が折れちゃうしな。
体重を使ってボールを下に押す。だから高速回転が生まれる。
軸足に体重を乗せるには蹴り足を上手く使う事が大事よ。
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:26:50.94ID:njnKN+XQ
>>203
基本合ってる可能性が高いが、口だけで大した球投げられない人なら、早いところ距離をとったほうがいい。
体重を乗せろとか、軸足に体重を乗せろとか、それらしいけど具体性のないこと言うヤツは要注意。蹴り足で前に蹴れと具体性のあること言ってるんでわかってる人である可能性はある。口だけでないかで判断したらいい。
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:58:26.32ID:PHiz5q3K
>>207
>>205だけど、それらしいって俺の事か?
0209投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:05:04.55ID:njnKN+XQ
>>208
あくまで一般論だが、
>>205 はとくにひどいな。
体重を乗せる方向は下だとか、無意味どころか間違いだし。
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:32:40.69ID:q4JFChgf
どうしてだろう、教えてください。
身体より左に向けてプッシュアウェイして、右後ろにバックスイングしたらすごい投げやすい。球は左に行くかと思ったら、全く逆で右方向に上手く出せる。
思ったことと反対のことが起こるとなぜか感動する。因みに右利きです
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:49:55.08ID:CG7OF0mu
>>210
ふしぎでもなんでもないよ。
外に膨らませるために、逆に内向きにプッシュアウェーするのはPBAでもやってる人がいる。
わかってる人には当たり前だけどバックスイングトップを外に出したほうが、フォワードスイングでボールが内側に引き込まれる。
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:03:37.50ID:1QcexEQP
>>211
そして手のひらの向きとかはあまり気にしなくも勝手に良い方に向いてるのですね
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 09:11:57.77ID:3PH2kpvk
俺、蹴り足上に蹴ってる。回転もスピードも増すんだけど間違いなんかね。人それぞれ?
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:25:16.15ID:K6ZHUlza
>>213
蹴り足で上って…ジャンプしてんのかお前…
投げ方によって効果は変わるから一概に良いか悪いかは言えないけど>>203みたいにボールに体重を乗せる(蹴り足で加える)事が目的なら上じゃなくて進行方向に向かって蹴った方がいい。
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:12:35.02ID:Rjva0WVT
推測するに、上に蹴るは膝から下の部分が、膝を支点にして上に上がっているんだと思う。
言葉通りに蹴ってるんだと思う。
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:35:14.13ID:u13u+sCY
>>213っす。
言い回しがおかしかったぽいね。
「アプローチを真下に蹴る」だね。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:50:17.17ID:5PvJEHAN
>>217
真下に力を与えるなら、それは「蹴る」じゃなくて「踏む」行為なのですがそれは…ジャンプしてるよな?
お前はマリオでコインでも取りたいのか?
実際は下に蹴ってるつもりで前に力を与えてるなら話は変わるが…σ^_^;
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:57:43.84ID:u13u+sCY
>>218
ジャンプしてないから「踏む」になるのかね?
ニュアンスは難しい
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:33:57.75ID:Rg8VtNgn
刃牙でいう「ボクシングにも蹴り技が…」みたいな感じか?
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:43:10.51ID:N0Vb6EW5
皆さん、どの辺りに着床させるイメージでリリースしてます?
ファールライン上?それともファールラインから数十センチ?
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:46:40.99ID:P+MOQLAe
EJタケットって
出所したばかりのヤンキーみたいだな
坊主でソリコミ強烈だし
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:18:24.76ID:tJFdqa1O
>>220
あー、それだ。
アライ流拳法と似てる蹴り技。

踏み込んで体を前に送ってサムが消えた瞬間に地面を蹴る。
刃牙見てなかったら全く意味分からんけど(笑)
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:23:52.81ID:1QcexEQP
蹴り足に正解なんかあるもんかよ
とにかく投げ込むのだ
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:30:49.78ID:BokuSpks
>>225

多少の差はあるにして、正解はあるよ。
そして明らかな間違いも。

>>205>>224 が明らかに間違いだとわからない人は、
自身の投げ方や認識に間違いがあると疑ってみた方がいい。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:50:54.37ID:pG5ybKqP
ハイレブとして回転数多いか少ないか教えて欲しい
(rpmとか算出方法がよくわからんのよ…ゴメンアタマワルクテ)

着床点20枚
スパット17枚通過
回転数16回転数
ポケット到達秒数2.1秒
20枚目スパット通過時点の回転数3.8回転

ハイレブって言っていい位の回転数??
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:26:24.66ID:YvWV9HWP
>>228
手がボールから離れてから5回転するまでの秒数を数えて「300÷秒数=rpm」
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:46:14.90ID:pG5ybKqP
ハイレブ使いと言ってもいいの?
どの辺?

1.全然ダメ
2.普通
3.そこそこ
4.まあまあ
5.凄いじゃん
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:02:14.24ID:YvWV9HWP
>>231
326.1÷60秒=5.435回転

ストローカーの域は出てないからハイレブとしては@になるのう。残念。

投球動画をアップしてくれたら、ここの猛者たちが詳しく教えてくれるよ。
凹まされる事はデフォとして、スキルアップを目指すなら勇気を出そう。
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:05:41.56ID:YvWV9HWP
「?」になってるww
番号は1。
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:16:36.37ID:qSvDcUU+
いやいや十分すごいと思うよ。
まぁここのスレはPBAが基準だからね。
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:27:58.15ID:NU9g2pgw
>>236
それを知ってどうする。
胸をなでおろす
他者に自慢する
自分より下を蔑む
500以上を目指せ!!
300でも十分凄いんだぜ。
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:52:04.45ID:tIfUMVY1
>>232
せっかくのrpmをわざわざまた秒毎に直すか?
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:30:26.26ID:24OHr5tg
みんなは基本フルロール?スピナー気味になる程、回転数は上がるよね?
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:28:46.24ID:Q422/UxQ
>>240
>スピナー気味になる程、回転数は上がるよね?

なぜそう思うの?
物理的にはスピナー気味だからといって回転数が上がる理由はない。
投げ方の問題として、スピナー気味になるような投げ方のほうが回転かけやすいのなら、回転数は上がるだろう。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:49:04.12ID:24OHr5tg
>>241

ただスピナーぎみの5回転の方がフルロールより早く5回転に達するかなと思ったので…

自分はローダウン練習半年程でフルロール、たまに中指のホールにローリングトラックが重なってしまい、ゴトンゴトンと音がしてしまい恥ずかしく思ってしまいます。

ただみなさんの意見は賛否両論あるとは思いますが参考させてもらっています( ^ω^ )
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:19:26.66ID:oYhHrVSy
>>242
それドリルが悪いぞ。
ドリラーにファーストトラックの位置見せて彫り直した方がスコア的にも球質自体も上がるはず
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 06:53:19.60ID:JK3KJj/E
>>241
物理的には同じ回転トルクをかけた場合、ローリングトラック長が短いほど高回転となるだろう。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 08:54:53.41ID:G+SCuIjB
頭悪いのか堅いのか、間違ってる奴がいるな
スピナーの方が回転数は増えるだろ物理的、常識的に考えて
一回転分のローリングトラックの実長を考えろよ
フルとスピナーどっちが短い?スピナーの方が短いだろ?

だったら、
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:32:34.17ID:mlTwYiTP
>>247

お前が頭悪いのはわかった。
ローリングトラックがどうであろうと 、
回転数が同じならボールが持っている回転エネルギーは同じ。

剛体の力学を勉強してから出直して来い。
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:42:51.01ID:G+SCuIjB
なw頭堅いだろw
誰も回転エネルギーのことなんて言ってない
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:53:56.65ID:mlTwYiTP
やっぱり何もわかってないな。
回転エネルギーが同じってことは、
回転させるためにかけたトルクも一緒ってことだろ。

中味のあること書いてない時点で頭悪いの明らか。
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:11:13.90ID:TIpPxj8d
>>251
そろそろお呼びじゃない事察しろ。
お前が賢いのはよ〜くわかったから!東大どころかハーバード現役で行けちゃうぐらい賢いなぁ!
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:17:29.11ID:gzcsieXm
ボウリングに関してだったら、摩擦の関係上、横回転の方が抵抗を受けにくいね。
それをスッ飛ばしたなら縦も横も変わらんけど。
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:07:20.74ID:gzcsieXm
>>254
そらそうだろ。
え?もしかしてレーンに乗る前の話してるの?
マジで?だったらこんな議論意味無いじゃん。
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:35:45.29ID:FDQBCWZZ
まともなボウラーの話じゃないな。
アクシスチルト変えて投げれば一目瞭然
スピナーしか投げられなくて、バカにされるのが悔しいんだろうね。
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:13:55.25ID:dh+VIP2C
勘違いしてる人が非常に多いのだが
ボウリングは摩擦で回転が増える
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:30:47.96ID:VYxa4yh/
このスレの名物、【必ず否定するアホ】

千差万別って言葉知らないのかね?
センターで素人相手に偉そうに講釈垂れてウザがられてる頭の固いオッサンなんだろうが
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:20:17.76ID:VqOlb//B
まぁ物理学は置いといて、スピナーで高速回転は難しいな。
UFOボールの選手ってどれくらいでまわってるんだろう。
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:08:07.97ID:mlTwYiTP
>>261
いや、>>258 は正しいよ。
そえを含めて、
スピナー気味だからといって回転数が増える物理的理由はない、
といっているのだが、
それを理解できるだけの知性の持ち主はこのスレにはいないらしい。

本当、ボウリング界って、未開の民族の迷信レベルの話が、まるで事実のようにまかり通っていて気がめいる。
あくまで、日本のボウリング界だけの話だけどね。
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:47:40.60ID:mlTwYiTP
>>263

なんで?
別にいなくたって構わないよ。
このスレはこの程度なんだなーって楽しんでるから。

間違いを指摘される、頭の弱い人はROM
ってほしいのかもしれないけどw。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:53:38.88ID:FDQBCWZZ
>>257
本当だな、いかれた奴はyoutubeでも良いから、オイリー上のボールの回転を観察したこともないのか?
こんなところを見ている自分もいかれてるな。
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:09:56.45ID:AK6Kc+vw
両手投げってありですか?
投げる直前にポンッと左手を話せば片手投げと言えるの。?
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:25:08.38ID:qQb7cS+i
両手投げは十分ありです。

投げる直前に左手離すのは普通の両手投げでもそうです。
なので、直前に離しても片手投げとは言わないと思います。
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:29:15.29ID:DyZwE3Zz
>>268
片手投げとは言わないな。それは両手投げ。
なして片手投げと言いたいん?
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:16:24.54ID:K2eAw4u1
>>270
気持ちわかるだろ
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:30:13.79ID:ImjDkIha
幼稚園児がボウリングしてるのは真の両手投げといえるな
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:41:55.68ID:TvB31+tw
どんな投法でも離す瞬間は片手になる。とすると、両手投げって何だ?
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:39:18.65ID:ECET68LM
両手で投げることがキーではない
サムレスで投げたいだけだろ
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:07:34.01ID:vVDRDVT1
>>274
安定して高回転が得られるのが両手投げ。球速は片手投げの方が出しやすい
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:51:14.59ID:cjO8L0kM
両手投げはスコアが安定しないんだよな
やはりまっすぐが最強なんだね
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:07:41.86ID:R9JniAGG
>>278
ざっつらいと
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:09:40.16ID:cjO8L0kM
両手投げの選手も試合になるとまっすぐタイトに攻めるものだ
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:59:44.64ID:O5QqrdDG
>>280
日本人が両手投げする理由の殆どが「PBAみたいに高速回転で曲げたい」だからな。
蓮根なんて無視だよ。45フィートのクラウン引き立てすら1ゲーム目からインサイド投げたがるんだから。
少なくとも俺の周りにはこんなんばっかり。
スキル不足でスピードが出ないってのもあるけどなww
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:10:42.57ID:0a6Z2a6I
幻想だよな
「PBAは出すライン」っての
PBAだってコンディションによっては五枚板目真っ直ぐとか投げるしね
高回転だのなんだの「PBAはこうなんだ」っていう偏ったイメージを持ってる奴少なくないよな
0283投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:12:02.82ID:0a6Z2a6I
言葉足らずだった
「PBAは大きく出して戻すラインのみで投げてる」
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:13:12.07ID:ElQQ556+
レーンが悲しいほどに砂漠。
ウレタンにフレアトラック付かねぇww
GWは大人しくしとくしかないかぁ…
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:57:55.12ID:olLgr9Z5
>>286
サムは入れているけど、サムレスっぽい投げ方だね。
でもツーハンドではない。
0288投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:46.01ID:gHESxLk9
先っぽのみ突っ込んだチョイサムだろ。
0289投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:50.29ID:h+zYeyUL
>>288
でもそんならサムレスにしたほうがよくね
0290投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:39:17.51ID:gHESxLk9
そのちょっとが彼にとっては重要なんだよ。
0292投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:04:59.48ID:aKJEa5pc
クリスバーンズのリリースが理想やわあ。どんな感覚でリリースしてるんだろう?
0293投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:10:48.35ID:Pvg9r7Ir
クリスバーンズは参考にならない。なぜなら猿腕という特殊な骨格形状だから誰も真似できない。
0296投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:28:27.29ID:gBc/Y6P7
クリバンの動画見たところ、フェーガンと比べ比較的シンプルなリリースだな。
だがそれがなかなか出来ないだよな。
0298投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:00:01.63ID:gBc/Y6P7
確かに腕の始動が少し遅め。
0300投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:43:00.23ID:T1VtoSg3
57 ◆Dq0510MAKI 2017/05/08(月) 01:31:56.74 ID:217n+QwpO
今更ながら狂回転さんもクレ様と気付く
クレ様クレ様
いいねー
0301投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:27:50.61ID:pP4VKSgm
GW終わって朝イチからストレス発散!!
4ゲームして221.226.256.230
レーンが良すぎww
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:06:09.83ID:pP4VKSgm
>>302
あんなもん500円でもいらん。
0304投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:45:57.68ID:fVXZUCus
肩で腕を引っ張ってしまうのを防ぐには首を支点にしたら良いですかね?
0305投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:56.98ID:OUdxR62M
>>304
単純に自力で肩や腰を動かしてる。
若しくはボールが前を向くタイミング(肩から下に落ちた時)で、体のどこかしら(主に蹴り足)でボールスピードを上げようとすれば、ボールを無理に引っ張る形になる。
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:20:00.20ID:0gPyfbBv
腕に張りを持たせる意味では、多少引っ張るくらいで丁度良い。リリース時にしっかり腕が伸びていれば簡単にカップになる。
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:23:02.50ID:OUdxR62M
捕捉。
軸足が止まって初めて体重移動が終わる。
蹴る時間が長いほど体重移動が終わらない。
その辺はスイングの大きさに応じてスライドパーツとかで調整。

しつこく言うけど、ボールが肩よりも下に落ちてきたら止まる意識をして頂きたい。

長い捕捉になったな。
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 06:50:39.50ID:1gntpyWX
すまん質問なんだが、4歩助走から5歩に切り替えて投げ方変えて脇もしまって球速も回転数も上がったんだけど新しい悩みが…
前より曲がんなくなってきたんだが、なんで?
ボール見る限り確かに回転軸が縦よりに変わって変わってきていて、曲がり幅が投げる位置によっては5〜10枚分(最大で)変わるんだが…
こんなに露骨にかわるものなのか?
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 07:20:00.86ID:ymH68d90
>>308
そらスピード上がったら前よりは曲がらなくなるでしょ。
スピード増す➡曲がらない➡回転増す➡スピード欲しくなる➡スピード増すの無限ループへようこそ。
0310投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 07:35:23.31ID:1gntpyWX
>>309
言われたら確かに…
球速のぶん回転数上がったからなんとかなるかと思ったけどそうでもないかー
立ち位置変えればとりあえずなんとかなるけど、やっぱりがっつり曲げたいよなぁ
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:09:02.65ID:rjbtumeb
前より曲がらなくなったのは
スピード上がったから曲がり切らない(曲がり終わらない)うちにピンヒットするのか
回転軸が縦寄りに変わったから曲がり切ってそれ以上曲がらないのか
前者ならもっとキャッチの強いボールにすれば曲がる
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:57:32.16ID:yaf9aaJ6
>>311
ボール曇らせたらかわるかな?
もし変わるなら今度行くときに試してみたいんだが
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:35:24.52ID:x55Yrd9i
それよりも四歩と五歩でそんなにスピード変わる?
0315投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:28:35.23ID:BMyLfAEI
>>314

ほかにも変えたんじゃないの?
ほかを変えてないならそんなに変わるはずがない。
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:34:24.36ID:lyGOq4oW
歩数を変えると一歩目に球を動かし始めるタイミングも変わるから、全体的に別物になる可能性高いよ。
スピード上がったって書いてたし、たぶん変え始めた頃は球に振り回される感覚でまともに投げられなかったんじゃないかと思う。
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:05:09.14ID:Uwf7eK3/
ラストステップで蹴り足の膝が内側に向いてるのってどういうメリット?
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:40:22.53ID:G/PZZYFr
リリース時の肩と踏み込んだ左足の距離が最大になる工夫をすればよさそう
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:46:19.83ID:ADY5hi1x
>>317

スタンダードな投げ方なら変わらないよ。
普通の5ステップアプローチでは、一歩目で手は動かさない。
つまり、4ステップに最初の一歩を加えるだけで、
それ以降は4ステップと同じ。
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:22.57ID:Rf9JqLo8
タイミング変えるために歩数増やす人もいるし色々だな
0322投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:22:58.17ID:HaYkE6k6
五歩にして歩幅を大きくすれば変わるだろな。
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:44:10.46ID:pJmtkmBd
>>320
4歩助走の1歩目と2歩目の間で球を
追い越せてる人ならそうかも。
俺は手遅れ意識しすぎてて4歩目で
球が頂点に来る感じだったから、
それ直すのに滅茶苦茶苦労したよ。
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 03:59:53.27ID:gHvTnPxH
3歩助走でやってみたいと思ってます。3歩で参考になるプロいますか?
0326投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:46:20.16ID:kVBg0X0O
ボールリターンの前から3歩で投げてるロバスミの動画なかったっけ?
0328投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:47:12.57ID:qGAcM0Ed
>>326
それだとかなりの件数出てきそうな気がするが…
恐らく>>324が聞きたいのは立ち位置15枚目とかその辺りからの3歩助走なんじゃないかなと思うが、、、どの位置からの動画探せば良いんかね?
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:03:46.74ID:13LuIXVK
押す、撫でる、こぼす、たたきつける、
どの投げ方が多いでしょうか?
こぼしながら押しながら撫でるのが最強ですかね???
0331投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:11:08.36ID:i0rS0gT8
>>330
自分は押す1割・撫でる1割ぐらい意識してそれ以外はあまり力まない事に意識向けて投げてる。
あと人差し指の向きとか…本当は小指先行とか意識した方が良いんだろうけど、俺の場合は人差し指意識して投げると結果として小指先行に近い投げ方になるからそれで落ち着いてるわ
0332投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:55:42.30ID:4MBiYTJW
手は人差し指の方向のみ。手首もほったらかし。それとバックトップでのフワリ+その状態でリリースまで勝手に落ちてくるように脱力を持続させる。
下半身とのタイミングさえ合ってれば割りと強くてかいてんのある玉投げられる。
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:46:31.80ID:2apX54PV
>>323

ステップはスイングに合わせるのが基本。
歩数を変えても、スイングとステップの位置関係は変わらないようにすべき。
一歩助走、二歩助走、三歩助走、四歩助走、五歩助走と、一歩ずつ歩数を増やす
練習では、
二歩助走以上なら、最後の一歩が一歩助走と同じになるように
三歩助走以上なら、最後の二歩が三歩助走と同じになるように
四歩助走以上なら、最後の三歩が三歩助走と同じになるように

と意識して練習する。

これをきちんと練習した人なら、三歩助走や二歩助走でもあまり球威は落ちないし、
五歩助走と四歩助走ならほとんど変わらない。
五歩と四歩で球威が大きく変わるのは、スイングとステップの協調がちゃんとできていない人。
もちろん例外はあるけどね。
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:56:43.49ID:L7NaCblu
ローダウンは出来るようになったが、スピードはどうすればいいんだ
0335投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:22:20.43ID:8Os+Fjma
>>334
スピード出てないなら投げ方間違ってる感があるぞ。
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:37:56.06ID:RQnztMtE
できてない人
スイングを殺す(スピードを落とす)ことで
カップする。

できてる人
スイングを強める(スピードを上げる)ことで
カップする。

できてない人は、スイング殺すことを脱力などと呼んでいる。
そういう人はいくら投げても正解にたどり着くことはないだろう。
0337投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:50:51.82ID:UqgvAYbz
>>334
スイングのスピード落としてない?
落としてるなら自分で抱え込んで回してるのかも。
蹴り足でスイングスピードしっかり上げて、減速時のストッピング効果で体は止まりボールは止まらない。これを利用して後はフィンガーや手の平にボールが乗ってサムが抜ける状態になったらボールを解放するだけ。
無理に肘を曲げるとボールの勢い無くすし怪我しやすいよ。
違ってたらゴメン
0338投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:54:53.45ID:UqgvAYbz
>>336がシンプルだね(^_^;)
とにかくハイレブ極めたいなら、下半身でボールスピードを上げることから始めた方がいいかも。
肩から先は心からほったらかしにするくらい肘も手首も脱力が◎。
0339投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:50:40.39ID:RQnztMtE
> 肩から先は心からほったらかしにするくらい
これは良い意識の持ち方。でみ、

>肘も手首も脱力が◎。
これは必要ない。力んでスイングが死ななければおk。

手首の脱力が重要だと、力説する人がいるが、本質的には全然重要じゃない。
そんなアホなことに意識を使うべきではない。
0340投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:56:08.63ID:yCxh6fK4
>>339
あなたは安定したリリースができない。永久にな。
0342投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:07:59.59ID:RQnztMtE
海外では、ハンドポジション、リストポジションなどといって、
リリース前の手の位置を意識して変える。
これによって、回転数や回転軸を変えるんだが、
手首脱力にとかアホななこと言っていてはこれはできない。
0343投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:19:00.16ID:UqgvAYbz
ハンドポジションの維持と脱力は別もんだと思うのは俺だけなのかな?
まぁ感覚の違いはあるから一概にそれとは言えないけど。
取り敢えず「何もしない」から始めて欲しいって意味と取ってくれたら有り難い。
0344投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:46:42.20ID:+/6v7HuN
相変わらず脱力信者っているんだな。
もちろん力むのは駄目だが、プロに聞いても完全脱力なんてしてるわけ無いだろと笑われる。
0346投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:45:11.68ID:7d3nAbWE
ボウリングにおいて、力を0から1にすることは簡単だけど、1から0にすることは難しい。
1を使うには0を知ること。
元PBAのトレーナーが言ってた。
0347投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:57:25.49ID:Qrc5FAYj
脱力わかってないバカ
0348投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:20:42.90ID:jO1x6nbX
バランスアームは前方に出すのが基本ですか?横じゃだめですかね?
0349投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:32:33.93ID:Qrc5FAYj
高いバックスイングって高回転、スピードボールには必須でしょうか?
あと脱力ができないと高いバックスイングは難しいのですか?
0350投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:35:47.85ID:uDT4Bj7g
>>349
ピッチャーでバックを小さくしたらどうなるかわかるよね?
そう言うことですよ
0351投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:51:57.17ID:wgdFp7zs
>>348
基本って言うか、バックスイングを上げるのが楽になる。
>>349の答えになるけど、高速高回転=ハイバックって訳じゃない。
ただし、ハイバックの方がラストステップでのストッピングまでに余裕が生まれ、早いタイミングで抱え込む形になってサムが抜ける準備を長く保ちやすい。
要はサムレス状態に持ち込みやすいってことだね。
スイングが小さい=ボールが降りてくるのが早いので抱え込む時間が短い。スイングが安定する。
スイングが大きい=その逆。

どっちが良いかはその人によりけり。
投げやすい方を選べばいい。
スイングが小さくても走らせて回せる人もいるからね。
ハイバックでもトロトロ低回転もいるww
0354投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:21:02.38ID:CONNCeFq
自然に止まれない奴は論外
0355投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:42:11.49ID:zFkX++1N
勘違いしている人多いんだが、
ブレーキかけるから球速が出るわけではない。

どんな投げ方だろうが、ファールラインより前で止まらなきゃならないのは同じ。
0356投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:08:38.03ID:CONNCeFq
一歩助走でも25、6くらいはスピード出る。
前傾と蹴り足の使い方で楽にね。。

助走して24キロとかの人は力みとタイミングの悪さと体の使い方が間違っている。
ぶっちゃけ全部。
0357投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:09:42.26ID:zFkX++1N
まあ、そのとおりだよね。

普通になげて25km出せないようなら、
回転上げることなんか考えない方がいい。
先に直すべきことがたくさんある。
0358投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 01:44:28.74ID:YvdJ4UNZ
俺20kmくらいだけど、やっぱりスピードある人はハイバックですか?
20kmでも角度と回転軸があってればストライク出るけど、
薄めのピンアクションで、ラッキーストライクはないけどね
0359投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 04:16:35.66ID:pmepdnpT
初心者で教室からリーグの流れで毎週投げているが、スピードは
10km以下に抑えなきゃと言われた。まあ10kmなんて速足
で歩くスピードだから、表示が合っていないのかな。
0360投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:15:58.16ID:hydL1w7H
>>359
あなたの投げ方がスピードだそうとおかしくなっているからスピード落とさせてフォームの改善をしていると思われる
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:32:58.23ID:3VqDNnek
>>358
ハイバックにするとスピードが出る。
間違いじゃないけどそれだけじゃスピードは出ない。
体の使い方を正しく知らないと何バックだろうが低速ボールにしかならない。
上半身よりまず下半身。
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:32:01.24ID:Ygi8PalG
自分、直球で20km出るか出ないかくらいだから
曲げる以前に根本的な問題があるということか
0363投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:51:03.13ID:fGZVDc8k
>>358
ストローカーの爺さんたちでも実測25kmくらい出てるよ
もちろんハイバックではない
ちなみにスピードに関してはストライク率と関係ないそう(メッセンジャー除くと)
あくまで回転との関係(結局入射角)
0364投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:57:51.10ID:tSVF7Fip
>>363
どんなに完璧な入射角でも8ピンと9ピンを同時に倒すのは難しいとも聞いたことがある
二つとも倒れるのは5ピンの後ろで小さなメッセンジャーがいるってさ
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:21:19.01ID:CyLFCCpU
一般的にですが、最後の踏み込む左脚がクシャッと潰れる人はスピードがない。
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:52:22.42ID:gicfASvb
>>365
詳しくお願いします。自分がそうじゃないのかと思いまして。
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:09:34.40ID:mCmH/Jte
さいご立て膝みたいになってるやつ、たまにいるな。
その姿勢で決めのポーズみたいに固まってボールの行方みてたりするので、いらつくw
0368投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:37:39.17ID:lvvjMfdq
>>366
>>355ではないが、クシャッとなると言うかラストステップで膝を折るとパワーは前に向かずした方向にいく。
俗に言う「ニーダウン」?ここでしか言ってないかww
瞬間的に体勢を低くしてボールを抱え込んで回す。デメリットだらけなので絶対にしちゃいけない。
もしくはアドレスの時点で腰を低くするとあんまりスピード出ないね。
敢えて出さないようにしてる人もいるけど、知らずに低く構え過ぎて「スピードが出ない!」何て言ってる人もいる。
それと、膝が折れすぎると前傾しづらく、勢いがないからスイングも小さくなる。
ハイバックがスピードを出す全てではないが、スピードを出す為の1つの動作でもある。
ので、基本はパワーステップで蹴り足の膝を軽く曲げ、その高さを維持しながらフィニッシュに持っていくのが基本。
0370投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:18:48.35ID:N70wDra3
膝を折るからパワーが損なわれるのではなく、
パワーを出そうとすれば膝を深々とは曲げられない。

昔は上体直立で、リリースポイントを下げるために膝を深く曲げる投げ方が多かったが、
現代的なスタイルでは前傾によってリリースポイントを下げる。

こういったことを含めて、日本では前傾の意味が正しく理解されていないどころか、妄想レベルの間違いが広まっている。
某マガで連載してたA理論なんかその典型。
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:35:50.30ID:3xXQQezS
>>368
その理論だと韓国選手のチョー選手とかどうなんのよ?かなり深めだけど急速かなりでてるぞ
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:37:22.77ID:Z1BXQ93o
止める時に膝を曲げてしまうと、支点の肩が止まらない。それで支点が前に出て、とボールの位置が鉛直にならなくなる。
最初から膝が曲がっていてそれが止める時も同じならばOK。
0373投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:55:58.42ID:ypvbn3wl
止まってから膝が伸びるのはあり?
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:14.63ID:ypvbn3wl
>>374
なるほどね。
>>375
見た目の問題じゃなくてね。

たまにフェーガンやロバスミもフィニッシュで伸びるから、どういった状況で伸びるのかなと。
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:09:26.88ID:ypvbn3wl
>>376
ああ、そういやタケットも伸びてるね。
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:57:25.87ID:QdEOqwyy
膝は単純にスピード出そうとすると伸びます。てか伸びないと衝撃を和らげられなくて怪我します。
自分で伸ばすとタイミングが疎らになるので、リリース前に上体が上がってコントロール悪くなります。
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:00:09.55ID:QdEOqwyy
スライドが止まるタイミングとの兼ね合いもあるので、スピードボールと膝が伸びる計算式は絶対じゃないです。
あんま気にしなくていい事項ですね。
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:17.67ID:4MdYEOeg
浅田真央ちゃんがボウリングやったら、下半身の安定感バツグンやろか
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:35:52.36ID:QdEOqwyy
回すだけなら助走無しでも回せることを知った
0385投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:51:59.07ID:z4/PdXcn
扉を開けて三歩くらい入ったところです。
回転を重視すると押すのが押しきれなくてスピードが遅く、押すことを重視するとスピードは乗るがその分回転が少なくなる。
両立したい。何が足りない??
0386投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:40:13.42ID:4auc5R7W
回転とスピードが両立しないなら根本から考え直す必要があるよ。
足りないんじゃなくて足し過ぎてる可能性も高い。
>>384でも書いてるように、ゼロ歩でも回せる?
肘や手首が入ってなくてもリリース次第でストローカー以上の回転は出せる。
出せないなら腕や肩で余計な力みがある証拠だよ。
0387投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:47:04.31ID:4auc5R7W
手首はブロークンのままは難しいかww
手首を立てる程度でも充分だから、サムが抜け出してフィンガーにボールが乗ったら振りに行かず多少距離を使うに感じで手首を解放させるとキレイに回転がかかるよ。
スナップは効かさないでね。引っかき上げの原因になるから、手首を柔らかくブロークンに。
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:15:26.81ID:zkrs+AAF
>>383
浅田真央ちゃんのボウリングを想像してみた。
投げた瞬間ボールよりも自分がアプローチで回転している。
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:09.46ID:FkNxr3C+
>>386
ゼロ歩でも回せる。助走あってもなくてもリリースは同じだから。
でもスピードは出ない。乗せようとしても出ない。
ちなみにスペアは一投目のボールを真っ直ぐ投げるんだけどかなりのスピードが出る。

んー…と言うことは親指の抜けがイマイチだからスピードが乗らないのか
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 10:27:29.42ID:jzmXin7d
>>390
回すとき、肘とか手首はどうしてる?なんか意識してる?
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:46:18.83ID:YgOYQeZv
最後に振り抜く意識とか持ってますか
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:25:31.44ID:cRME7uYF
最後にというか、バックスイングトップから後はただ振り抜くだけ。

その振り抜き方には微妙な違いがあって、それによって回転数や回転軸を変えているといった感じかな。
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:52.33ID:jzmXin7d
>>393
そこまで理解してるならそれなりのスピード出てるんじゃないの?
曲げる時はどれだけスピード出てるの?
27越えてるならとくにきにすること
0395投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:53.59ID:jzmXin7d
無いし。
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:41:54.48ID:02T5M3e0
俺は >>390 じゃない。

>>390 は、親指の抜けがイマイチだからスピード出ないだとか、
押せないからスピード出ないだとか、
根本的に間違った意識じ囚われている。
0397投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:52.31ID:jzmXin7d
>>396
ああ、ごめん。
確かに押す押さないとかの意識はいらないよな。
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:52:07.72ID:z3sbpsdU
カップ
脱力スイング
フィンガーに乗ったらカップを解放して終わり。
大抵回せないスピード出ないってのは、自分で腕を前に振ってボールスピードを追い越しながらリリースしてる。いや、リリース出来ていない。「振り抜く」と「振りに行く」の違いは大きい。
解放する為の時間と距離を力で潰し、ボールが落ちる前に上方向にフィンガーを引っ掛けている。
ストローカー並みの回転数から抜け出せない一番の原因。
0399投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:13:58.28ID:fiLcSk/q
>>398
ストローカーでもギリギリストローカーな。
スカイトモのボールリターンでボールクルクルも見た目的には間違いだしな。
肘が入ってる状態で回しに行ったら完全に怪我するわ。
0400投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:26:47.04ID:fiLcSk/q
間違えたわ。
回す時に肘曲げとる。
実際に真似してた奴がいたからな。あの動画止めて欲しい。
0401投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:00.59ID:WasBKyp7
投球の、始動とはじめの一歩は天性のものですか。変えられないものですか?
0402投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:44.91ID:DduELRvh
余裕で変えられるぞ!
0403投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:05:46.47ID:gCMpgyNz
以前はスカイトモを大絶賛する人たくさんいたけど、今では彼の評価ってどうなんだろうね
0404投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:16:10.80ID:4Y6/cGaM
こんな曲がったら楽しいだろうなと思ってマネ初めて
今ではダブルハンド
0405投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:08:08.36ID:3BSpWrga
ハイレブといっても二種類ある。
単に回転数が多くライン取りはえてしてインサイドから大きく出して戻す、幅をとるタイプ。
もう一つは回転数は多いけど押す事が出来る、幅を狭く使うタイプ。
前者はレンコンがなんであれ幅を使う、後者は幅を使う事も狭く攻める事も出来る。
とうぜん後者のタイプこそハイレブボウラーなんだけどいかんせん見た目の派手さで前者のタイプがスゴイと思われてるのがまだまだ確かな目を持ってるボウラーがいないんだなと痛感する。
0406投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:21:53.84ID:Ct+iy1bT
>>405
曲げるのが楽しい、ドヤ顔したいって輩の方が多いからな。
それで180〜190安部で満足してたりするし。
スコアを求めない奴が多いのは気楽だけど張り合いはない。
45フィート引き立てをいきなり15枚目通すなんてな。勿体ねぇよ。
0409投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:21:45.79ID:1yZpAUVX
常時カップ続けているうち、だんだんサム関節の付け根がつき指みたいに痛くなってきた。
サムドリルを フォワード かリバースか、どう直せばいいのですか
0410投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:27:33.91ID:CTn52pEk
>>409
ドリルじゃなくて投げ方間違ってる可能性もある。
そもそも正しい投げ方出来てるなら、常時カップなんて分類にほとんど意味はない。
0411投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:18:48.54ID:QrEbkYLo
理論的には常時カップも同じなので分類に意味はないが
現実的には常時カップでないと深いカップは難しい
なのでPBAも多くは常時カップに分類される
ロバスミはカップの角度で回転を制御してるといっている
所謂一瞬カップでは難しいだろう
0412投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:47:49.10ID:0c2NPJxY
>>411
一瞬カップなんてのが、そもそも幻想なんだが…。
まあ、投げられない人にはわからないか。
0413投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:45:10.35ID:sUR3bkr0
いまローダウンに取り組んでいます。
バックスイングトップで、手首がリラックスしてピンっと延びるかどうかが重要だとわかって来ました。どうしても人差し指か何か(どこが邪魔してるか確信できません)が邪魔して手首が折れてしまいます。素直な方向に延びるコツなどありますか。わかりにくくてスミマン
0414投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:08:01.25ID:0c2NPJxY
>>413
> バックスイングトップで、手首がリラックスしてピンっと延びるかどうかが重要だとわかって来ました。

君の感覚としては正解なのかもしれないが、一般的には別に重要ではないよ。
0415投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:28:37.32ID:zzT3Sm1C
なんならブロークンでもカップでもいいからな。
形よりも重さを感じてないかどうかの方が重要かも。
トップでボールの重みを感じるって事は、どこかしらに負担が掛かってる=それを支える為に腕や手首に力が入る=力みになる。
力みが生じるとボールの重みに耐えながら投げざるを得なくなりスイングスピードが遅くなる。
如何にトップでボールを浮かせられるかだね。
0416投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:00:36.71ID:eIjxzqY7
>>415
大正解。
それが出来ると後は下半身で押し出して止まるだけ。脇は勝手に閉まるしボールスピード出るし回るし気持ちいい。
意外とバックトップの浮遊感が重要視されてないんだよな。パワーステップで変に減速したら大惨事だけどww
0417投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:20:32.23ID:0c2NPJxY
重みを感じるから力むんじゃなくて、
力んでいるから重みを感じる。
0418投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:33:14.98ID:WH2DaFSt
浮き上がり感って大事なのわかりますが、ボールに追従する手首の柔らかさが必要だと思うのです。
0420投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:29.83ID:wSGsDnB5
浮き上がり感、出なかった涙
下半身が前進してないと難しい
0421投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:05:40.80ID:rAuU9vZ+
>>420
浮き上がり感を出すコツは、バックトップでボールを握らない事と肩の脱力。
握らなければ手首も程よく力が抜けてスムーズなフォワードスイングに移行できる。
ぶっちゃけゼロ歩でも出来るが、肩よりも上にボールを上げると真下にボールが落ちてきて「ドスン!」とアプローチに落ちてしまうww
まぁそれでもそれくらい楽なスイングができていれば、一歩助走でもスイングが鋭くなりスピードのあるボールを投げることが可能になる。
頑張って。
0422投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:22:25.93ID:lY2HbuYH
>>421
わかりやすい。
もう少し詳しく、カップの作り方から、リリースまでお願いします
0423投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:38:53.88ID:ScwQb3s6
>>422
カップの作り方はそんな難しくないけど、体が理解するまでの時間が人によってまちまち。
だから、すぐに出来なくても諦めずに根気よくを念頭に入れてて。
まずは、腕を下に伸ばした状態でボールを持って人差し指の付け根を押し付けるようにカップ出来るか。
これが出来るのが最低条件。まぁ出来るよね。よほど手首が貧弱でない限り。
逆に言えば、これさえ出来ればカップは簡単。
これでスイングしてカップが外れるなら、プッシュダウンで自然にボールを落とせてないor無駄な力でスイングしていると解釈してね。
0424投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:48:21.23ID:ScwQb3s6
で、次にリリース。
これは更に簡単。
カップした状態から手首を完全に脱力するだけ。
どうしても腕を上に振りたくなる衝動を無理矢理押さえ込んで「どうにでもなれ」的な感じ。
サムが抜けたら腕がボールに振られるくらいの気持ちでリリース。
無理に手の平を下に向けたりサムを真下に向けなくても充分に回転はつけられるよ。
0425投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:23:49.74ID:KWAEd8mW
>>424

422です。
わかりやすい解説有難うございますm(_ _)m
凄く理解出来ましたが、頭では分かっていても身体が動きません( ToT )
0426投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:44:19.53ID:NgPZz2hr
>>425
地道にやってくしかないねぇww
俺も体が分かってくれるまでは何度辞めそうになったか。両手投げに逃げたこともあるしなww

きっかけを作るにはひたすら投げ込むことだよ。
そしたら今度はスピードが欲しくなる。
肩も腕も脱力してるのにスピードが無い…何故だ。
特殊な投げ方をしてる人を除いて、PBAや日本のトッププロの有名どころのステップワークを真似してみる。
足裁きをガン見する。
自分の動画と比較する。泣けてくるけど我慢して何度も何度も比べる。
「俺の足、遅くね?」と気付く。真似してみる。
見るも無惨な結果になる。それでもめげずに、筋肉痛になろうが足が釣ろうが続けてみる。
ある日、ふと感じる瞬間がある。
バックスイングが楽に上がっている。
フォワードスイングがやたら速い割りに足がちゃんと止まってからボールが出ている。手や腕への負担が少ない。
「これか!!」ってなる。
もちろん気付いても無駄なところが省けないかぎりはコントロールもグチャグチャだし、ある程度鍛えなきゃいけない箇所も出てくる。
でも、スンゲー楽しくなってくる。
ハイレブの醍醐味はここから。

長文スマンね
0427投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:26:11.57ID:SyJlsZgZ
>>423 のコツを教えてあげなきゃ不親切
金払わなきゃ教えないよってか?(笑)
0428投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:27:51.35ID:SLCaWVTN
お前ら誰を参考にしてる?PBAとJPBAから一人づつ
わいPBAはEJT、JPBAはしょーごちゃん
0429投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 04:39:46.93ID:0i4nBj2e
>>428
ここはお前の日記帳じゃない。
しょうもない話はチラ裏に書いて満足しとけ。
0432投球者:名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:54:52.71ID:ZVfR10jS
>>428
何をどう参考にしてるんだよ
0433投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:34:57.09ID:fMpQF7iD
助走のスピードはボールのスピードと関係ありますか?
0434投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:32:46.69ID:Svemlq+1
>>433
厳密に言うとある。
が、助走スピードはスイングの大きさやタイミングで変わるから下手に弄らないのが吉。

もっと厳密に言うとあるんだけどね。
体格や筋力も関係するし、それなりのスキルも要する。
テンポよくスピードのあるステップワークすれば、その分の勢いはボールに加わる。
上手く使えば回転も上がる。
ロバスミなんかそうだよね。
あの体格でバックスイングが体を通り過ぎてからのテンポが凄くいい。うらやま。
特に体の線が細いTJのステップワークは日本人に参考して欲しいリズム。

投げ慣れないうちはあんま気にしないが良いけどね。余計な箇所が力んだままだと体壊す。
0435投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:31:34.47ID:2tFz2Ca+
>>434
走れ厨かと思ってぶった斬る気マンマンだったのに正論だった
0436投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:27:51.58ID:iyfB/fwa
腕力厨
走れ厨
常時、一瞬カップ厨

ハイレブ板の、痛い三厨。
0439投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:14:59.98ID:5xpbLUgs
なんでも厨つけるとか2chはじめたてのキッズかな?ピカチュウ兄貴見習えよ!
0440投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:41:49.10ID:iP/AIMQO
投げちゅう
0441投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:30:57.92ID:iyfB/fwa
情報のない頃に出回っらデタラメが、
いまだにネット上に溢れている。

痛い厨たちはその被害者とも言えるかもしれないな。

PBA の動画見ても真実を見抜けない人、
頭で考えても間違いだと気づけない人、
そういう能力的弱者が間違い情報を信じ込んで痛い厨になってしまう。
悲しいことだな。
0442投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:06:43.37ID:+2UjI+fX
>>441
ま、しゃあない。
ネット社会なんてそんなもんだよ。
タダで情報得られるんだからリスクはあるさ。
正しいことは自分で判断。
間違ってるなら選んだ自分を恨め。

そんだけ厳しい世界ってのも理解して欲しいと思う。
間違ってるならまた違う選択肢を選べばいいだけって言う簡単な思考もあるけどな。
気付くかどうかは本人次第。
0443投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:42:36.44ID:L7WQukMJ
あれ、まっすぐ投げることができない
それに手首が勝手にカップを作ろうとする。
スピードもぜんぜんでない!汗汗
0445投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:11:06.00ID:nJva7Uy5
ハイレブっつってもダボーハンドなんかシングルサムレスなんかクランカーなんか
それによって話地学ね?
0446投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:17:27.60ID:kMe63YWq
>>445
要は高回転であれば投げ方は問わないわけで。
投げ方込みでレス欲しいなら、そん時にそうレスすればええんやで
0447投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:40:44.18ID:8fZI2JCG
ツーハンドで点数を狙うにはどんな事に注意しますか。
0448投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:43:35.66ID:8fZI2JCG
今度会社のボウリング大会があり、ハウスボールで勝ちをねらってます。ツーハンドでのぞみます
0449投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:56:39.64ID:s0oYOuOF
>>448
あなたが日本人の一般的な体型と筋力なら、片手投げの倍近いスピードでボールを追い越すように小走り。
モタモタしてたら直ぐにスイングが終わってしまうから、それを防ぐ為に両手で力みながら投げることになる。
ツーハンドの難しさはそこにある。
0450投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:42:05.64ID:1eV6T4uH
2歩目と3歩目。あとはリリースとスパット。
慣れれば回転軸調整すればなんとかなる
0451投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:52:30.50ID:vGKeEH3y
会社のボウリング大会で両手投げしたらちょっと引かれそう
キャラクターにもよるけど
0452投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 08:46:30.19ID:rnr0kL9S
>>451
ハウスボールあんま曲がらないし、スコア120ぐらいだったらガチでひくわwww
やる以上は150は欲しい
0453投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:14:02.98ID:d3l+7j3z
ハウスボール勝負なら、重いボールで、がちまっすぐが最強ですか。
かっこよく高速回転なげても120くらいだしな
0454投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:06:19.21ID:bhRMoJBW
>>453
スパンもホールサイズも合わないからあんまり回せない。
1度遊びでやったら12〜13ポンドで安部160前後だった。
真っ直ぐはスプリットの確率上がるからやらないな。そして3ゲームくらいが限界。
それ以上は手が疲れて試合に支障出る。
0455投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:07:40.32ID:K3JP3Ou3
ハウスボール曲げようとすると
スピード落とさなきゃいけなくない?
0456投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:12:13.18ID:aakQuRZW
>>455
そりゃ落として回転増やさないと曲がらんよ。コアないんだからそのぶん回転かけて噛ませないと無理
0461投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:34:26.17ID:SRn78Llk
下半身の使い方がヤベー。てか強いのか。
真似したら次の日立てねぇな。
0462投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:07:15.72ID:ufJt8V7I
横で投げてるの見たら、スコアボードのスピードはスペアで40キロ出てた。ホントすごい。
0464投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:24:16.28ID:tXoS1FQN
下半身は普通だけど、縦回転、横回転を上手く使い分けできるのが上手いかも。
0466投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:15:24.31ID:UouJeoOG
まっすぐ振り切る。それだけやん。
0467投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:20:33.03ID:Jrw9ifo/
叩かれんの覚悟で書くけど、
>>457 くらいの球威のやつって多くはないけどいるよな?

スペア40キロなんて俺でも出せる。
当然16 ポンドで。

>>457 を神とか言う奴って、よっぽど運動神経ないって理解でおk?
0468投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:44:50.24ID:zaxVYo6t
今やってるPBAのツアーファイナルのラウンドロビンすげーな
パワープレイヤーNO.1決定戦の様相

タケット、トミージョーンズ、ラッシュ、サイモンセン、ベルモンテ、スベェンソン、シミネリ、バレット


いやあ、コイツら凄いわ…
0469投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:30:19.23ID:5bmQevzm
>>467
まぁ普段の書き込みから言うと、このスレにはあれくらいの球威の人ばかりでもおかしくないね。
でも実際の割合はどうなんでしょ。

ちなみに神って言うのは、動画の中で神って言ってたからおもしろおかしく書いてるだけかと。
0471投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:11:45.15ID:WrByjBKy
スピード だけ なら誰でも出せる
そういうことではないかな?
0472投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:26:28.79ID:SRn78Llk
40キロって出るもんなのか?
0473投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:01:14.08ID:WBctYTaq
40Kともなるとただの腕力じゃないか。
ローダウンだと26.7kが限界だろうし
0474投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:33:42.97ID:qULBVnvI
>>467
中高生の男子なら女子が一緒だったり近くに女子のグループがいたりするとそのくらいの球威が出てたりするよね
もしくはなんちゃってサムレスとか
0475投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:40:22.47ID:g7DqIzLR
たかがボウリングで運動神経言い出す奴なんなん?
「自分は運動神経ある側アピール」してるやつってw
0477投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:32:24.04ID:g7DqIzLR
スペアボール40キロって日本人プロだと
市原プロくらいしか思い浮かばないが。
ほかに誰がいる、って感じでしょ少なくとも
0478投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:17:34.31ID:dzfAlBwD
スペアボールで41km出してるのを見ました。
センターによって計測差はあると思いますが、我々素人では絶対に無理だと思いました。
0479投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:39:18.37ID:Jrw9ifo/
>>478
ストーレート40km は平均的な運動能力あれば可能だよ。
正しく練習すれば必ずできる。

身体の使い方としてそんなの難しいもんではない。
バク転とか、下手したら自転車に乗る方が難しいかもな。

まあ、「自分にできないことは他の多くの人にもできない」と
決めつけて、自分を慰めている奴にはぜったいできないがな。
0480投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:42:52.45ID:Jrw9ifo/
>>477

市原はフォームとしてはお薦めできない、
知識ない日本人が我流で生み出した亜流投法の典型みたいな投げ方だよな。
それでも40km 出せるんだからちゃんとした投げ方なら40km くらい出せるってわかるだろ。
0482投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:08:54.53ID:qqW7Mgee
動画の彼は去年のナショナルだからな?球威だけなら勝る人がいるかもしれないけど、球質をレーンに合わせつつ投げることのほうが難しいと思う。
0483投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:34:47.70ID:klefZUAD
>>482
それはその通り。
実際、動画でもいろんなライン使ってて上手いと思う。
でもずば抜けた球威とは感じられない。
フォームはいい。少なくとも市原と比べればずっといい。
0484投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:09:15.53ID:bsOFojB0
サムレスや両手の限界って何キロ?
0486投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:23:23.32ID:P0zXtoaY
ローダウンは腰の曲がった親父でもできますか
0488投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 04:31:11.42ID:nq82THC4
このスレの住人でラウンドワンカップに出た人はいるの?
0492投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 02:18:51.33ID:lreatkUc
お前もアホがぁ
0495投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:28:41.28ID:lreatkUc
>>486
お互い、がんばろうぜ。
0496投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 09:52:39.22ID:DF9o/Kfx
質問です。
カップを作って投げてるのですが、深かったり浅かったりと回転数が不安定です。
スピードも25〜26辺りで少し遅いです。
安定したカップとスピードアップのコツを教えてください。
0497投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:42:17.54ID:S2LJqVh1
>>496
単純に練習不足。
カップの作りが不安定って事は力でなんとかしようとしてるから。
ボールの流れに合わせてカップを作る練習をまずするべき。
0498投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:22:49.70ID:n+Sbl6Ao
25から26 って、微妙な球速だよね。
体力や筋力が劣る人なら、投げ方としては間違ってない可能性もあるけど。
平均以上の体力、筋力ある人なら、根本的に間違った投げ方してる可能性が高い。
投げ方間違ってないlか早めに見直した方がいい。
0499投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:44:57.33ID:amFERzbO
25~26qが微妙?
はぁ?
日本のプロでも28キロ出てるやつそんなにいないだろ
(pbaはしらん)
0500投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:02:28.90ID:n+Sbl6Ao
>>499
ここはハイレブスレだよ?
ハイレブで26kmしかでてないプロって日本でもそんなにいないだろ。
0501投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:52:34.73ID:w8HGycYL
スピードの話するとまた色々言われそうなので予め予備知識を。
回す為のスピードです!スピードが無ければ回せません!スピードありきのハイレブ。

逆はない!スピードだけなら回転は要らない。
そしてスピードは足の使い方だけでもそこそこ出ます!28キロくらいまでは余裕で。
理屈は分かってなくてもそうなんだと思ってくれるだけで構わない。
投げられるようになったら実感するから。
25、6キロで高速回転はどっか間違ってる。
経験上、回そうとしてる。回すことを諦めよう。
回すことを諦めたらスピードと回転の両方が手に入る。
日本人ボウラーの8割は助走が遅い。
特殊な投げ方でない限り、助走は速く。
何ならちょっとくらい走ってみてもいい。
ダイブしない程度で。
バックスイングが上がり始め、若しくはプッシュアウェイで肘が伸びきって足元に来てからね。
0502投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:22:59.91ID:2MOopT6e
>>499
PBAの大会での平均球速は27km/h
もっと出せるんだろうけどスピードはあくまでフッキングポイントの調整のためのものだから
0503投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:24:22.97ID:2MOopT6e
>>501
上にも書いたが回す為のスピードではない
0504投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:00:02.67ID:Pbz9jcHY
>>502
>PBAの大会での平均球速は27km/h

これのソースは?
英語でググったら、2004年の平均で31.2 km/hって出てきたんだが。
0505投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:04:50.50ID:Pbz9jcHY
ステップの一歩一歩は全部スイングとの関係で意味があるから走るなんて雑な意識はどうかと思う。
0507投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:36:15.11ID:YS/NBO+z
>>504
ソースは知らないけど、youtube見てると30km/h以上で投げてる人なんて少数派じゃないか?
少なくとも平均は30km/h以下だと思うよ。
0508投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:52:05.38ID:Pbz9jcHY
>>507

27kmは遅すぎると思うが、確かに30km以上って少数派な気がするな。
初速と平均速度の違いかな。
もう少し調べてみるよ。
0509投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:13:11.66ID:thlJuzTD
30km以上は少数派で、27kmでは遅すぎるという。。。注文が多いな。
ちなみにフェーガンさんは25、6kmだけど、間違った投げ方だと言っている人は、どこが間違ってるのか解説してほしい。
0510投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:52:39.14ID:O/H5zfAD
>>509

英語サイトみてたら、アメリカのプロの多くは、
ピンヒット時に17から18mph リリースに20 から22 mph
ってーいうのがあった。
初速が32 から35 km 、終速が27から29km ってことだね。
やはりPBA が平均27kmというのは過小評価すすぎ。
フェーガンが25、6km っていうのも嘘。
動画でコマ数えれば普通にもっと出てる。
0511投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:35:13.47ID:Dw0oklqS
単純に、ピンヒットまで秒数数えなよー。
多少の誤差はあるけど、大抵のPBAプレイヤーはボールが手から離れた瞬間からピンヒットまで2秒台前半、2秒切る事もあるぞ。
25、6キロなんてトロトロボールってのがわかる。
走っちゃダメだがボールに勢いを出す為の感覚を得るには良いかもな。小走り?くらいで。

みんローから何度も否定されてるが、助走もボールスピードを上げる大切な要素。
特異な投げ方で無い限りは基本だよ。
0512投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:21:42.59ID:lVPe8qpO
助走で速さ稼ぐ投げ方なんてねえよ。
小走りに見えるだけで、走る事に意味はないからな?
0513投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:09:23.12ID:mURC22I5
両手投げは手で速度を稼げないから走るって誰かが言ってた
0514投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:26:09.76ID:mAtqajp7
重心移動のコツさえつかめれば走る必要はない
0515投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:29.25ID:aY1ipi3k
ステップは一歩一歩、大きさも違えば、勢いも違う。
それらをまとめて、「走る」って言ってしまうことがいかに間違っているか、
少なくとも人に教える立場の人には分かっていてほしい。

両手投げも同じ。
片手に比べるとスイングが小さいぶん、全体のテンポが速くなる。
分かっていない人が「走る」と表現してしまうのも無理ないかもしれないが、
全てのステップはスイングとの関係で決まっているのであって結果として、
素人には走っているように見えるってだけのこと。

まずはステップの一歩一歩の意味を知ること。
その一歩一歩を個別に練習するためのドリルもある。
効率的に上達したければ、「走る」なんていう雑な捉え方はいますぐやめること。
0521投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:58:24.11ID:Bo89FPpk
>>520
少なくともお前よりかは大丈夫だろうよ。
御託並べて気取る奴よりマシ。
0522投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 07:07:21.96ID:hM2Mnmnj
>>521

じゃあ、>>519 の解説頼むよ。
全く意味不明なんで頭のおかしな人かと思ったんだ。
君は当然わかるんだよね?
0523投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:56.96ID:ZiFJTGtm
>>515
それを「走る」と表現してるんであって、誰も100m走の「走る」と同じだなんて思わない
0524投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:43:50.58ID:6Y2uOxC7
めんどくせーレスが続いてるなww
ステップワークなんてスイングに合わせて足出すだけじゃねぇか。
ステップが早いか遅いかなんてスイングの大きさ次第。
肩くらいまでの高さならテンポの速いステップが必要だし、大きければステップに余裕が出る。
大きくても積極的な足運びだと回転とスピードを両立させやすい。
その分、下半身の強さは必須だけどな。
0525投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:19:04.25ID:hM2Mnmnj
>>523
> それを「走る」と表現してるんであって、誰も100m走の「走る」と同じだなんて思わない

本当にそうなら別にそれで構わないよ。
でも、たった数歩、実質1,2歩を「走る」なんて表現するのは、分かってないか
頭が悪い人がやることだと思うけどね。
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:44:04.50ID:6Y2uOxC7
>>525
まぁまぁ、落ち着きなよ。
確かに「走る」とか「小走り」なんて速さは人によりけり。特に文章のみは曖昧な表現だと思う。その辺は同意だ。
でも、テンポ良くとか速くとか口で説明しても実際にインストラクションしてると中々伝わらなかったりする時もあんだよね。
「ボールが真下まで降りきるタイミングでちょっと走ってみな」って何となく言ってみると案外数回で出来ちゃったりもする。勿論、ラストステップでちゃんと止まれる程度にとか付け足すけど。
ニュアンスの違いや言葉の取り方もそれぞれ。
それでも教える側が走る事(テンポアップね)のメリットをちゃんと理解してなきゃ意味無いんだけどねww
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:42.37ID:hM2Mnmnj
>>526

いや、落ち着くべきは>>523 とかだろw
べつに一般人が走るとかいうのを咎めるつもりはない。
あくまで、指導する立場の人にはステップの一歩一歩の意味を知っていてほしいだけ。
そして、その意味を知っているなら、「走る」なんて表現はありえないということ。
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:47:14.28ID:hM2Mnmnj
こんなこと言うのは、ちょっと前に初心者スレで、
自称トップアマのrコーチが、サムダウンをする理由について、
全く間違ったことを得意顔で力説していたから。

日本ではコーチの立場の人にも、いい加減な理論を盲信している人が多すぎる。

日本にハイレブが普及しないのは、体力の問題とかほとんど関係なくて、
ただただプロやコーチのレベルが低いのが原因。

そういったコーチングレベルの低さを物語っているのが、ボウマガに連載されたA理論。
あんなデタラメが国内唯一の業界雑誌に連載されるのが日本のボウリング界のレベルの低さの何よりの証拠。
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:40:33.38ID:wm89H3VQ
自称ローダウンです
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:01:37.58ID:gUcdsU1y
>>527
ここは「指導する立場の人」を指導するスレかww
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:38:34.26ID:hPvY3wpH
>>526だが初心者スレみたくなってしまってスマン。
>>527
確かにな。
教える側が1歩毎の意味合いを知らなけりゃ話にもならん。
ただ、初心者〜中級者手前に専門的な説明してもピンとこない子が結構いる。
重心や体重移動なんて、ある程度投げ込まないと体が理解してくれなかったりするし。
それなりに簡単な単語で教える事も少なくない事を理解して欲しい。

言い訳かな?ww
0536投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:01.66ID:m2EcyPPJ
>>535

別に専門的な説明しなくとも、
一歩一歩の指導はできる。
「走る」なんて説明をするのはマイナスでしかない。
ステップのテンポが遅すぎるような時に、
走るくらいのつもりで、とか言うくらいならありだが、それによって大事なタイミングなどが崩れたりしないか常に注意する必要がある。
0537投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:21:21.90ID:zaDV5Gk2
>>536
そうだね。それはシビアに見てるよ。
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:05.10ID://Wde1Va
永野Pにレッスン中「ちょっとだけ走ろっか」って言われた。
コレも此処じゃ否定されんのかな。
0539投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:49:29.42ID:r9uZ8f5J
>>538
永野Pを否定するんじゃね?
彼なら。

「走る」という言葉を「ラン」の意味だけでしか
捉えられない人には理解できないんだろうね。
弾みを付けるとかの意味で取れば理解しやすいが、
「アプローチで弾みを付ける」て説明すると
それもわかりにくい。
やっぱり「走る」が一番しっくりくるよね。
0543投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:24:46.20ID:rVyIDrzA
足で浮上させてトップにいる間に足で前に進ませて落下スピードに合わせてボールに手を添える。
それを実行するには2.3歩目のテンポを速くする事で、4歩目のラストステップ時に落ちてくるボールに対して余裕を持たせながら止まって転がせられる。
ざっくり言うと走るのは体がボールを追い越す瞬間の2歩目と3歩目のみ。
昔からあるだろ?「タン、タタターン」て。
これの「タタ」の部分だよ。
0544投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:51:22.82ID:CGE3mInM
タタタのどのタタだよ。
0545投球者:名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:08:59.38ID:cVVvPcIK
>>544

一歩目 タン
ニ歩目 タ
三歩目 タ
四歩目 ターン

だけど、これは古臭いステップのリズム。
今は二歩目と三歩目は大きさも速さも全然違う。

ステップには一つとして同じものはないから、
走るなんて表現はナンセンス。
一歩だけ踏み出すことを「走る」なんて言わないでしょ。
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:00:50.36ID:m6v+ar8z
>>545
ハゲプロに面と向かって否定してこいよ。
走るとか言うなって。
0547投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:40.35ID:cH1uzynK
>>546

ホントに理解が浅いな。
実際に投げるところ見ながら、指導する場合には、
ステップのテンポが遅すぎるときに「走る」って表現するのも十分にありだよ。
その結果を確認して、問題あれば別の指示出して修正すればいいだけ。
でも、普遍的な事実としては、「走る」なんことはナンセンスだし、実際意識する必要もない。
0548投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:35:21.81ID:UwyuOa1r
>>547
お前も頭柔らかいようで固いな。
そしてナンセンス好きだな。
意識する必要があるかないかを個人が決める方がナンセンス。
0549投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:55:40.80ID:cH1uzynK
何を意識すべきか、人によって小異はあるけど大事な点は同じ。

共通する大事な点について違うこと言ってるのは、できてないか、分かってない人。
そういう人が好きな言葉は「正解は人それぞれ」

そんなこと言ってる奴は正解に辿り着けなどしない。
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:01:35.29ID:UwyuOa1r
>>549
ソウダナー
0552投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:38:31.21ID:VbePqXpD
>>549
この間機会があってPBAの選手に話聞けたけど「普段どんなトレーニングをしてますか?」って話題に関しては大体の人が「下半身の強化」だったわ。
そういう意味でもやっぱり大切なところは共通してるんだね。
0553投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:24:56.69ID:tm8zVp8z
力が抜けきるまでって僅かながら時間(というか間?)が重要じゃありませんか。

バックスイングトップで僅かながらの間をおいて、手首の力が抜けるまで待って、投げるとローダウンになる気がするのですが合ってますか。
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:27:32.36ID:ilL7AOKk
>>553
> 力が抜けきるまでって僅かながら時間(というか間?)が重要じゃありませんか。

いいえ。重要ではありません。

> バックスイングトップで僅かながらの間をおいて、手首の力が抜けるまで待って、投げるとローダウンになる気がするのですが合ってますか。

合っていません。
0555投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:15:35.16ID:KsXafW7W
ハイレブはもっとシンプルだよ。
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:08:38.97ID:D7kSmm3U
基本的な事から教えてください。
サムを抜くには手首の脱力が一番だと思いまが違いますか?
0558投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:10:06.38ID:D7kSmm3U
553も一理あると思いますが。ばっさり否定するなら良い方法お願いします。
0559投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:35.63ID:7o2UJu5w
>>557
抜く前に感じなきゃいけないことが1つ。
手の平及びフィンガーにボールの重みが乗って、サムが「抜ける」状況を作ること。
PBA風に言えばサムが消えるだっけ?
更に言うとサムは手首を脱力しようがしなかろうが抜ける。
ハイレブにはならんがね。
逆に抜けないなら投げ方やサムホールの調整に問題あり。
0560投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:16:09.76ID:D7kSmm3U
>>559
自分の場合、ボールの重みを感じるまで待つ感覚が大事だと思っていますが、回転は良くなりますがスピードが激減します。
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:21:25.84ID:D7kSmm3U
続き

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/268369/259255/58311489

このすばるプロ、自分を見てるようです。多分15.6kくらいでしょうか。
これ以上スピードが出なくて、どうすればスピードがでるのか、教えてください。
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:41:14.86ID:LETXIJPo
>>561
なんだろな。
俺の場合は程よく脱力スイングをしつつ、リリースまでにスライドを終わらせて止まる事で解決した。スイングがそんなに大きくないから、割りと速いステップを刻んでかないと間に合わなくてねww
一応、減速の原因の1つだと思う。
他にもたくさんあるよ。
上半身の戻しでスイングスピード上げちゃったり、自ら肘入れちゃったり。
手首や肘での無駄な振りほどきも減速の一因。
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:57:12.06ID:nbhYfbos
リリースで意識してさらに前に転がすようなアクション入れると
回転増えるんだけど間違ってる?
スイングの勢い+ドアノブを回すようなアクション
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:58:03.17ID:LETXIJPo
>>563スピードか落ちてないなら多分合ってる。
0567投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:41:33.63ID:kEHgBb12
>>558
> 553も一理あると思いますが。

ありません

>ばっさり否定するなら良い方法お願いします。

そもそも、手首の意識だけで簡単にローダウンになると考えるのが間違いです。
また、スイングのトップでの手首の形はブロークンになっている場合もあればカップになっている場合もあって様々です。
バックスイングトップで手首の力を抜くことが本質的ではないということです。

手首ばかりにこだわるのは、葉っぱの手入れだけで立派な樹木を育てようとするようなものです。根っこや幹をしっかりさせることの方が何よりも最優先ですべきことです。

特に問題なのは、手首だけをなんとかしようとすると、たいていの場合腕の力に頼ったり、
遠心力がかからないようにスイングを殺してしまうことになりやすいということです。
そう言った方法で手首をなんとかしても、回転だけで球威が出ない結果になります
むしろ、正解から遠ざかっているとさえ言えます。

まずは、脚やスイングといった大きな動きから固めていくのが近道です。
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 05:59:45.73ID:GJqxQZda
>>567
スイングを大きくしたり、スピードアップを図ると無回転になります。
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:11:35.52ID:+yWkZKTX
>>568
スピードを上げようとしてボールを自然落下し忘れとる。
自らの上半身の戻し、肩、腕等でハンドスピードが上がると握り込んでサムが抜けなくなる。
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:17:05.03ID:GJqxQZda
>>570
ということは、どういう投げ方が理想なのですか。自然な振り子ですか
0572投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:46:58.93ID:YjdskwJc
>>563
ノブターンというリリースになってるのだろう
80年代アメリカにおけるハイレブリリース
当時の曲がらないウレタンボールを曲げるためのもの
0573投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:01:05.85ID:6gYGpnnL
>>571
投げ方と言うよりも、スイングに対してどれだけ足が先行しているかかな。
ステップでボールを含む上半身を前に進ませてなければ当然スピードも回転も出ない。
積極的にステップワークで足を前に出し、パワーステップで蹴り足に体重を乗せ、尚且つリリースまでにスライドを終わらせてれば、肩から先は特に何もしなくても腕は勝手に振れてくれる。
スライドステップは滑るためではなく止まるためのもの。
なので滑る意識よりも止まる意識が大事。
無駄な蹴りは必要ないってことね。
スイング中にカップが外れたり握らざるを得ないような事が起きているなら上半身のどこかででボールを振ってしまっている。
遠心力を感じつつボールの後ろにリリースまで手を添え切る。ボールの自然落下に身を任せて上半身全体も其のスピードに合わせる。
バランスアームはかなり大事。
リリースでボールが足下を通る前に肩で引っ張ったりは以外と気付かない。

書くのは簡単だけどな。
オレが練習してた時は手の平の角度を維持する意識だけしかなくて、自分で振ってることに気づかなかった。自分の力で振ってるから力みで対処してたと言う悪循環。ずいぶん遠回りしたよ。
0574投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:55:38.22ID:GJqxQZda
>>573
肩で引っ張るのはどうやって防止する、あるいは気づくのでしょうか。教えてもらえますか
0575投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:59:58.43ID:z7TOAgVF
>>567
おっしゃる通り、同意です。
ではスイングの基本が出来た時、次に何をすればいいのでしょうか。
文中にヒント、もしくはほとんど答えがあるのは承知ですが、お答え頂くとありがたい。
0576投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:41:54.04ID:axB7N1Aq
>>574
1人は難しいよ。
ひたすら投げ込んで動画撮って更に細かい部分に脳ミソが行き届き出して初めて「あれ?」と気づくもの。
インストラクターとかちゃんと見てくれてアドバイス出来る人捕まえるのが一番の近道かもね。
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:23:01.22ID:/BGihyPw
>>570
自然落下は最重要だね。自分はゴルフをやり込んだ経験があるが肝は似ている。ボールの重さ+腕の重さは10kg近いはず。自分の力で操作出来るのは、ボールが尻を通過してからかな? 人それぞれの感覚だけど。
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:28:57.50ID:/BGihyPw
自然落下のための脱力
落ちてからは腕の力も使うよ。
下半身はずっと頑張るけどね。
自分の場合は、適度な上半身の前傾も効いたかな。
0579投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:59.62ID:GJqxQZda
ハンドスピードを上げると握りたくなる。
うん確かにその通りだな。
0581投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:17:03.29ID:ZcwVdr0f
自然に降ろす、できてると思って多分できていないのがこれ。これだけ先ずマスターするように練習した方が良いか?
0582投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:20:54.37ID:ZcwVdr0f
どうすれば自然落下を上手くできるのでしょうか。
0583投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:52:23.08ID:Wy+5KgUs
完全脱力出来てる人なんていないと思う。
ただ、脱力すればするほど高回転に持って行きやすくなるのが実感できるから、その辺の鍛練だと思う。
0584投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:16:53.73ID:rufOd00B
上半身で回さない、走らせない、とにかく何もしない。
カップ?何それ。もう、ボール落としてもいいや。
落ちたきゃ落ちろ。
ぐらいの精神で1歩助走。止まってからリリースに入るタイミングを掴む。
サムは少しキツメ推奨。
前傾も最後まで動かさず維持。
投球後にバランスアームが視界に入るくらい肩も動かさない(これはオプション程度)

まずはここからやってみては?
0585投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:44:56.44ID:9SGHcO58
サム緩め派なんだけど
内壁に触るけど回るくらいがベスト
0586投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:16:54.96ID:fCPmVvX2
>>584

理想のスイングが出来たら次は?
0587投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:39:09.75ID:c25d72TS
>>586
下半身強化と自分の体型や骨格に合ったアレンジを探す。
回転、スピード、コントロールがハイレブとしてそれなりに安定してる前提で、例えば
「今の投げ方は自分らしいし楽なんだけど」と好きな選手に憧れて寄り道する事は多々ある。

寄り道が吉と出るか凶と出るかは分からん。割合は凶寄り。でもそれが楽しかったりするんだけどねww
団体に入っててリーグ戦やら県大会やらで趣味を越えてないなら色々試して見るのもいいかな。
0588投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:45:58.74ID:DwA4tu5n
>>587
骨格体格に合ったアレンジってなんだ??
そんなもん分かるかよww
0590投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:05:50.08ID:nbBQIfuL
>>588
>>589
>>587だけども。
個性を出すのもボウリングの醍醐味と思わない?
基本は一緒。そこから先の話をしてるんだが…伝わらんかったか。
0591投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:37:39.07ID:1Ri/wALQ
フリーアームスイングと、それに合わせたステップを追求すれば、
自ずから体格と骨格を反映した投げ方になります。

例えば、身体が小さく腕が短い人はスイングが小さいため、全体のテンポがも速くなります。

誰もが憧れのボウラーと同じ投げ方ができるわけではありません。
PBAをみても様々な投げ方のボウラーがいますが、それは基本を抑えた結果として現れる個性です。
逆に言えば基本の部分は驚くほど共通しています。
(もちろん 少数の例外は存在します)

合理的で美しい投げ方を身につけたければ、その共通部分を真似することです。
個性は自ずから生じます。
基本を外してまで、他のボウラーに似せようとしても、それは無理のある投げ方になります。
そして、その無理は、醜さとして外面に現れるものです。
0593投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:54:07.77ID:2PNVFJEw
両手投げも根本的なところは片手投げと同じです。
スイングが小さいぶん重力をあまり利用できない反面、
筋力による加速に制約が少ないためフィジカルに優れた人なら
より球威を出せるというメリットがあります。

両手投げでも加速に用いる主力は脚力です。
そしてただ走れば球速が出るわけではない点も片手投げと同じです。

このスレで説明しても誤解と混乱が巻き起こるだけですのであえて詳細の説明はしません。
4歩助走での3歩目、すなわちパワーステップが、両手投げの場合ではスキップステップと呼ばれるほどに小さく独特なものになっているのが何故なのか、ここにヒントがあるとだけ言っておきます。
0594投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:25.47ID:L47+bfTl
BelmonteとかPalermaaがあのフォームで速いのは
フィジカルが強いだけってこと?
0595投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:49:35.16ID:fMUF5HGl
>>594
単純に言えば、それもあるけどバランス感覚もいい。
地道にやるならインナーマッスルから鍛えていくと体のラインは細くても急速のいい球が投げれるよ!
0597投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:21:13.22ID:wnupAULT
>>596
見た目と体幹は切り離した方がいいよ。
畑なんて結構な細目だけど良い玉投げるよ。
0598投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:18:07.13ID:kK6yxlWu
>>597
一応その理屈は分かってるんだけどな
自分が体幹トレーニングやってたときに
なぜかブクブク筋肉付き始めたから感覚が微妙
0599投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:37:08.61ID:MIyJNqIi
>>594

あそこまでの球威を出すにはそれなりのフィジカルは必要ですが、
スピードが出ないと悩んでいる人のほとんどは、投げ方が悪いだけです。

日本では、体力がないとPBAみたいな球威は出ないとかいう言い訳がまかり通って、
それ以前の投げ方の問題に目が向けられませんでした。

仮に体力がついても投げ方がなっていなければ良い球は投げられません。
体幹も同じです。
体幹を鍛えてもそれだけで良い球が投げられるわけではありません。
むしろ正しい投げ方をする上で、体幹の力が弱ければ鍛えるというくらいの考え方の方が適切です。
体幹ができているから良い球が投げられ、できていないから投げられない、と考えるのは一種の逃避です。
0600投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:27:22.43ID:mzt4Nkix
>>599同意。
とにかく正しい投げ方だよ。
体力や体幹なんて1日15Gとか20Gを平気で投げ切る為に必要なアスリート達が身に付ければ良い。
少なくとも週に30Gも投げない、趣味程度に楽しむだけならいらない要素だわ。
あるに越したことはないけどな。
0601投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:57:03.49ID:1c+sGQre
ペットボトルをふるイメージはつかめました。かなり曲がるようになりました。優しく柔らかく腕を振って、非常に良く曲がる良い球が投げられるようになりましたが、スピードが全然出ない。
なんかコツはあるのだろうか?
0602投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:37:26.29ID:MIyJNqIi
高回転を目指す人の多くが、回転はついたけどスピードが出ないという悩みに直面します。
回転が増えると必然的に球速が落ちるのも事実ですが、多くの人はそれ以上の球速低下に陥っています。

大きく分けて2つの原因があります。
一つ目は、そもそも球速の出し方が分かっていないこと。
二つ目は、間違った回転の掛け方によって球速を損なっていること。

独学で取り組んでいる多くの人は、この両方が原因であることが多いです。

根本的には一つ目をなんとかしなければなりませんが、とりあえず知っておいてほしいことがあります。

それは、ペットボトル転がしや、ラッククルクルのリリース感覚は、完成された実際のリリースのそれとは異なるということです。

最近はyotubeなどで、ハイレブをレクチャーする動画が増えており、その中にはラッククルクルなどを最初のステップとして取り上げているものがいくつかあります。
最初の取っ掛かりとして取り上げることを全面否定するつもりはありませんが、ラッククルクルなどの感覚を実際の投球で行おうとして間違いに陥っているビギナーが大変多いことは指摘しておかなくてはなりません。

実際の投球では、カップを作るのも、リリースの動作もスイングによって得たボールの勢いを利用しています。ラッククルクル等では、この勢いの利用という重要な要素がすっぽりと抜け落ちているのです。

このスレで詳細を述べても、誤解と混乱を巻き起こすだけなのがみえていますので、一つ重要なヒントを述べて終わりにします。

正しい投げ方では、球速や回転数の源になるボールの勢いは、リリース動作が始まる前にすでについています。この勢いをリリース動作で回転へと変換すれば、フックボールに、しなければストレートの速球になります。

リリース動作に入った後に前に押すなどの動作をしないとスピードが出ないというのは、間違った投げ方です。
日本では名の知られたコーチでさえ、腰から前で押すことで球威を得るといった間違った理解をしている現状があります。遠回りしたくなければ間違った情報に踊らされないよう気をつけてください。
0603投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:23:20.18ID:1c+sGQre
バックスイングが低いけどハイレブの参考になるプロかアマいますか。
0604投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:31:35.63ID:1c+sGQre
自分もバックスイングが小さく、それが原因でスピードが出ない可能性もあります。
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:31:40.68ID:VEDS2hOR
>>603
どれくらいの低さですか?
ウェスマロット辺りはかなり低い方ですよ。
参考にはならないと思いますけど。
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:33:42.41ID:1c+sGQre
ウェスマロットは巨人だから参考にならない。
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:45:01.24ID:1c+sGQre
ペットボトルを今よりもっと大きく振ってみるのもタイミング習得の練習になるような気もするし。。
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:54:44.80ID:xW1wZBFG
>>606
ですねww

スイングは肩と同じ高さからちょい上で充分だと思いますよ?
それと、スイングの高さとスピードは関係ないです。
ハイバックでもトロトロ低速低回転な人もいます。
スピードが遅い原因はボールが肩より下に降りてからラストステップに移行、若しくは更にボールを加速させようとしてスライド中に蹴り足で押し込もうとする行為。
バックトップからボールが体から一番遠い場所、肩と同じ高さまでに加速を済まさなければいけません。
肩より下はボールが前を向いている状態なので、ここから蹴ってスピードを上げようとしても逆効果になります。
前を向いて転がっていこうとするボールに対して、それを越えるスピードで蹴ろうとすれば、逆にボールは後ろに行こうとする力が働き、それに抗おうとして腕や肩に力みが生じます。

ちょっと回りくどい説明になってしまいましたが、ボールが肩まで若しくは水平に上がっていて、その状態でステップワークにて加速が終わっていればいいのです。

バックスイングでボールが上に上がり初めてからのテンポが肝です。
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:00:30.01ID:VEDS2hOR
「ボールが後ろに行こうとする力」なんてのはないです。誤りでした。
ボールの重みが抵抗となり、腕や肩に力みが生じてスイングの速度を遅くする原因になる、ですね。

失礼しました。
0610投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:22:37.01ID:MIyJNqIi
スイングの高さは球速に関係します。
高くすればそれだけで球速が上がるという単純な関係ではないというだけのことです。

高くしたバックスイングに合わせたステップをしなければ逆に球速が落ちることもあります。
また、小さなスイングでも小さなスイングなりのステップを行うことで球速を上げることができます。
両手投げはその好例です。

いずれにしても、スイングに合わせた適切なステップを身に付けるのがまずは重要です。
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:09:50.13ID:mzt4Nkix
>>608
そこまで理解してるならスイングの高さとボールスピードに関しては書き間違いと信じたいww
0612投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:00:33.11ID:ih2ZHTna
大げさなハイバックでもリリース直前で
必要以上にスピード落としてるやつがほとんど
0613投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:16:25.60ID:aKkSvQh/
>>612
確かによく見るね。
バックスイングでお!と思ったら自然落下出来ずにブレーキ掛けてる奴。

結局全てがタイミングなんだよなあ…
0614投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:20:48.82ID:Oi1gMC1l
>>602
> 二つ目は、間違った回転の掛け方によって球速を損なっていること。

この点とラック云々の話は強く同意します。

> 実際の投球では、カップを作るのも、リリースの動作もスイングによって得たボールの勢いを利用しています。

これはいささか? 敢えて書かれていないのかもしれませんが、スイングだけでなく他の準備も要ると考えております。
当然手首がどうのではありません。スイングトップでカップしていようがブロークンだろうが、
それは結果に過ぎないことは承知しております。

> リリース動作に入った後に前に押すなどの動作をしないとスピードが出ないというのは、間違った投げ方です。

全くです。
また、一つ目が大事なことはわかりますが、皆さん、ここで訊きたいのは二つ目をどうするかだと思います。
それが分っていれば一つ目に集中できると思うので、是非更なるヒントのご開陳をお願いしたい。
0615投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:34:08.79ID:Oi1gMC1l
もう一つ言うなれば、
間違った回転のかけ方だから球速が出ないのであって、
間違った球速の出し方だから回転がかからないのではないということです。
つまるところ、正しい回転のかけ方が判れば球速向上のみが問題となります。

にも拘らず、球速向上を第一とする有識者回答が多いため、
結局回転がかからず、回転をかけようとすると速度を落とさざるを得ない、
という反比例から抜け出せないジレンマに陥ります。

以前から議論がかみ合わないのは、この点にあると思っていました。
0616投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:36:30.15ID:ih2ZHTna
でも単純に回転エネルギーに奪われる分は
スピード遅くなる
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:45:23.24ID:MIyJNqIi
>>611

お騒がせして申し訳ございません。
>>608 を書いた方は多分わかっているのではと思ったのですが、
初心者の方に正確に知ってもらいたく、書き込んでしまいました。

スピードを上げるためにはバックスイングを上げればいい、と言うことの害を考えれば
球速はバックスイングと無関係と言う方が初心者には有益です。

>>608 を書いた方はひょっとしたらその辺を考慮してあえて書いたのではと、後から思えてきて、重箱の隅を突くような指摘をしてしまったことを多少後悔しております。
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:10:41.82ID:7esQT9mP
>>614

> これはいささか? 敢えて書かれていないのかもしれませんが、スイングだけでなく他の準備も要ると考えております。

>>602 で書かせていただいたことのある点を要約すると、ストレートとフックとでボールへ勢いを与える方法は同じだということです。
では、ストレートとフックを使い分ける、その差は何かという疑問は当然生じてくるものと思います。この点は敢えてということではなく、単に説明していなかったとお詫びしなければなりません。
あなたが仰る「準備」とは、この差、すなわち、ストレートではなくフックにするために必要なことは何かということでしょうか。
よろしければ、あなたの考える準備とは何かをお聞かせいただければ幸いです。

拙い長文を連投して、スレをお読みの皆様にはご迷惑をおかけしているかと思います。
あなたの疑問に思われている点を的確に把握して、なるべく簡潔に私の考えを述べさせていただきたいと考えますので、お手を煩わせ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
0619投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:44:33.27ID:FwZcBnzw
>>618
614ではないですが、自分も同じですね。
私の場合、ストレートとフックでは体の使い方は違いますね。決してリリースだけではない。

ストレートでは終始肘は曲がらず真っ直ぐ。
フックでは肘を入れやすくする為、スィング中のボールと体の位置関係を微妙にストレートと変えています。
0620投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:39:23.35ID:0hSD8wVf
大体、力抜いて早い球投げられるはずがない。
そこですよ
0621投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:36:23.46ID:yAdnW5h7
>>618
> ストレートとフックとでボールへ勢いを与える方法は同じだということです。

同意見です。あなたは速度向上と回転のかけ方を別項目で書かれたので、
この考え方であるとわかりました。

> ストレートではなくフックにするために必要なことは何かということでしょうか。

その通りです。以下、私見です。

ボウラーを上方から見下ろした場合、スイングは前後方向の縦軸で動きます。
腕力でのカップや脱力+タイミングでのカップは、縦軸の動きに抗うことになります。
結果、速度・回転反比例の世界へ行ってしまいます。
これを避ける解は、横軸(というと語弊がありますが)にあると考えています。
具体的には腕のひねりです。

ダウンスイングの時点でひねりが固定され(これが準備です)、
フォワードスイングの最下点で留め金が外れるようにひねりが戻り、リリースします。
これは球速に影響しません。なぜなら、スイング最下点に達するまでに、
ボールの勢いはついているからです。

この仮説が正しいか否か、正しいのであればひねりの機序についてご説明願いたい。
誤っているのであれば、ヒント等頂けるとありがたい。
どうあれ、あなたならご回答いただけると信じております。
0622投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:04:23.62ID:Tg+vGnW6
捻ったままで脱力振り子するわけだ
0623投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:45:00.65ID:99Fr1Z0p
肘入れるのを意識してるっていうやつらって
押し出し式になりがちじゃない?
あれはみっともないフォームだよ
0624投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:25:17.41ID:AxG19fZn
>>623
認識の違いはあれど、明らかに間違いだと言われているモノを未だにやってる人たちの気持ちが分からない。
俺も過去、正しい投げ方が理解できなくて肘のストッピングや肘から先を押し出すような事をやってみたけど、あまりにもスピードが落ちたので「こりゃダメだ」と2、3球で止めた。
0625投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:32:17.79ID:0l1v5QUr
>>621

ご回答拝見いたしました。
腕のひねり(専門用語を使えば回外)が重要であることはその通りです。
私の言う、ストレートとフックを分ける方法の重要な一つです。
日本で小指先行と言われること(アメリカでは薬指先行ともいいます)もほぼ同じことです。

ただし、これはあくまで一つに過ぎず、この方法以外の回転の掛け方では、球速を損なってしまうということではありません。
ハンドポジション、あるいはリストポジションという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
思いっきり簡略化して言えば、リリース動作開始直前の、フィンガーの位置です。
上級者はこれを変えることで、様々な回転の球種を投げ分けることができます。
腕を回外するのは、強い回転をかけるためハンドポジション(ストロングフィンガーポジションなどとも言います)へハンドポジションを持っていくための有益な方法です。
しかし、その他の方法で別のハンドポジションに持っていく場合で球速が損なわれるということはありません。
例えば、サイドロールがほとんどなく強いフォワードロールだけをかけるようなこともできます。
この場合も、必要以上に球速が落ちることはありません。
この投げ方ではフィンガーをボールの中心軸上の下の方へと持っていく必要があります。腕を回外したのではサイドロールがついてしまい望むような回転は得られません。

つまり、腕を捻ることは回転をかけるための重要な方法の一つではありますが、球速を落とさずに回転をかけるための鍵となる方法というわけではないのです。

大事なことは、それ以前にあり、これはストレートでもフックでも共通です。
それができていれば、ハンドポジションは自在に変えられます。
この大事なことができてない人が腕の回外を行なったとても、フィンガーは左のほうに行きこそすれ下へは入りません。結果としてスピナー気味の回転しかつかないことになります。

また、長くなってしまい申し訳ありません。ここで区切りとします。
0626投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:54:08.44ID:jRKLCQA3
質問なんですが2ヶ月ほど前に両手から片手投げに変えました、上手くフォームが決まらなくて今の投げ方だとボールを落とす瞬間フィンガーにボールの重み?があって重たい!とリリースの時に感じてしまうのですがやっぱりおかしいのでしょうか?
0627投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:40:16.11ID:zUmhVcs5
捻りもハンドポジションも意識してやることじゃない。試行錯誤でいい感じの時たまたま捻りが入ったんです。

ではどうすれば自然に捻りが入るか、斜行したらたまたまよかったとか、そういうヒントの方が有意義だよね
0628投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:04:35.46ID:JrA08fFm
>>626
リリース時にフィンガー重みを感じるのは普通。
重すぎるなら脱力のタイミングが遅いとかね
0629投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:28:46.26ID:zUmhVcs5
意識してできることと、意識しても出来ないことに分けてもらえば読む側としてはアクション取りやすい。

意識してできないことを、こうすれば勝手にできるよとかヒント頂ければありがたい。
上級者しかできませんみたいな内容を書くのはやめた方がよろしい。
0630投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:14:45.93ID:BG6WlnSS
意識してやることは、リリースに入る直前までハンドポジションを崩さないような体の使い方。
足以外で素直に降りて上昇していくボールの邪魔をしない。
肩の可動域もギリギリまで使ってはいけない。
反動で振ってしまうのを避け、バックトップでも余裕のある浮遊感を得る。

意識してはいけないのは回す事。
リリース時のブロークンで無理に手の平を下に向けたり、ハンドポジションで得られた捻りを自分で戻したり。
大袈裟に言うなら、サムが抜けてボールがフィンガーに乗ったなら肘ごと脱力してしまえば良い。捻りが解放され手の平も肘も回って腕が反対側に振られるくらい。

回してはいけない。「回される」
振ってはいけない。「振られる」
捻りを戻してはいけない。「戻る」
0631投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:38.03ID:CrhGk282
>>625
ハンドポジションの丁寧なご説明までいただき、ありがとうございます。
「回外」とのことですので、前腕を想定されていると思います。
前腕だけひねるとスピナーになるのは、自分でも確認していますので承知です。

> この投げ方ではフィンガーをボールの中心軸上の下の方へと持っていく必要があります。

これは即ち、カップリストのことと思いますが、如何でしょうか。
ハイレブ系の板で中心の話題です。
あなたは以下の1,2以外の3があるとおっしゃりたいのでは。

1.強力手首で常時カップ
2.脱力+タイミングで一瞬カップ
3.?????

> 大事なことは、それ以前にあり、これはストレートでもフックでも共通です。
> それができていれば、ハンドポジションは自在に変えられます。

私はこの答えは上腕にあると考えます。正確には上腕三頭筋。
仮説故、誤っていたらご容赦。是非ご指摘いただきたい。
合っているなら、恐縮ですが機序をご説明いただけると幸いです。

>>629
私見ですが、腕のひねりもハンドポジションもアドレス時点での設定と思います。
ですので、意識的にできるかと。ダウンスイング以降は逆に意識する必要はないのでは。
0632投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:33:05.30ID:CrhGk282
>>630
> 捻りを戻してはいけない。「戻る」

同意です。戻る、伸筋の戻りを利用すると私は理解しています。
脱力とは屈筋に対してであり、そのことで伸筋を使えるようにし、
その戻りでリリースを無意識に行うと考えています。
0633投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:35:11.22ID:kVNc4QqH
> あなたは以下の1,2以外の3があるとおっしゃりたいのでは。
>
> 1.強力手首で常時カップ
> 2.脱力+タイミングで一瞬カップ
> 3.?????
>

これは違います。
私はむしろ、常時カップ、一瞬カップ、と呼ばれるものは情報不足の時代に日本で考え出された不必要な概念だとおもっています。
最初からハンドポジションを決めておくか、リリース直前に決めるかの違いだけで、常時カップだからと言って強力な手首でリストを固定しているわけではありません。

> > 大事なことは、それ以前にあり、これはストレートでもフックでも共通です。
> > それができていれば、ハンドポジションは自在に変えられます。
>
> 私はこの答えは上腕にあると考えます。正確には上腕三頭筋。

私の言う大事なこととは、腕の使い方ではありません。
腕の筋力は極力使わずに、ステップによっていかにスイングを加速するか、いかにカップを作るかということです。これは常時カップでも一瞬カップでも同じです。
これさえできていれば、ちょっとしたコツを掴めばハンドポジションは自由に変えられます。
ただ、そのコツというのが極めて感覚的で、他の人に説明するのはむずかしいです。
ストロングポジションであれば、小指先行、薬指先行などを指導することでできるようになります。

>
> 私見ですが、腕のひねりもハンドポジションもアドレス時点での設定と思います。
> ですので、意識的にできるかと。ダウンスイング以降は逆に意識する必要はないのでは。

おっしゃる通り、ハンドポジションは意識的に変えるものです。でなければ回転軸を望むように変えられません。極端な話、フックと無回転ストレートも、ハンドポジションを変えることで投げ分けます。ただし、必ずしもアドレス時点で設定する必要はありません。
0634投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:25:36.54ID:Q/i5Ox2b
>>630が実に分かりやすい
0635投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:41:53.34ID:kVNc4QqH
>>634

そうですね。
とても重要な意識の持ち方を簡潔に説明されていると思います、

ボウリングでは、いつも同じように投げられること、すなわち「コンシステンシー」(日本語では再現性と言われることが多いようです)が何より重要です。
このためには、球質に直接関わるような動作を意識して行わないということが非常に重要になります。
「リリースは現象だ」という言葉を聞いたことがないでしょうか?
これは極めて至言であると言えるでしょう。
リリースの瞬間の微妙なリストアクションで、球質などが変わってしまうというような投げ方ではいつでも同じように投げるということは難しくなります。
他の大きな動作によって、細かな動作が受動的に生じるようにすることは、ボウリングという競技において極めて重要です。
>>630 を書かれた方は、この点を含め相当にわかっているかただと思います。

その上で、誤解を招きかねないと思われる表現について少しだけコメントいたします。
あくまで、このスレを見ているビギナーのことを考慮してのことです。
>>630 を書かれた方は多分ちゃんと理解しているであろうことは、わかる人にはわかるでしょう。

まず1点目、
> 意識してやることは、リリースに入る直前までハンドポジションを崩さないような体の使い方。

これは誤解を生みかねない表現と思います。
ハンドポジションはリリース直前までに決めれば良いのであって、そのための体の使い方は重要です。
しかし、「崩さないような体の使い方」と言ってしまうと、ハンドポジションを早くに決めるスタイルの投げ方の人には良いのですが、そうでない人にとってはまるで意味のないことになります。

二つ目です。
> 肩の可動域もギリギリまで使ってはいけない。

これは、表現としてかなり問題があると思います。

そもそも、肩の可動域を意識して使うこと自体が、良くありません。
スイングとステップの進行によって、勝手に肩が動くように意識しなければ再現性を大きく損ねることになります。
日本のオープンバックスタイルのボウラーにはこれができていない人、すなわち意識的に肩の可動域を使ってしまっている人が多く見られます。とても残念なことです。
そして、日本のオープンバックスタイルのボウラーには、肩周りの戻しが遅すぎる人が多く見られます。
そもそも、肩の戻しは利き腕側は意識せずに、バランスアームの動きで調整するのがセオリーですが、バランスアームの動きはリリース動作の開始前に終わっていることが望ましいです。

> 回してはいけない。「回される」
> 振ってはいけない。「振られる」
> 捻りを戻してはいけない。「戻る」

これはとても良い意識の持ち方です。
これを意識したうえで、あとは何を意識して行うかです。
どこの力を、どこで、どう使うのか、と言い換えても良いでしょう。

脱力と腕力、この両極端で貶しあって不毛な論争が長く行われ続けてきたと思えます。
重力だけでは強い球は投げられないのは明らかな事実です。
どこの力を、どこで、どう使うのか? 脱力だ、腕力だと両極端の主張に終始するのはやめて、ここを明らかにしなければ、何も進みません。

また、長くなってしまいました。ご迷惑深謝します。以後書き込みは控えます。
0638投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:15:01.07ID:1GR96HDv
>リリースの瞬間の微妙なリストアクションで、球質などが変わってしまうというような投げ方では
AT,ARの調整はどうするんだ?
0640投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:46:02.62ID:HVYBhIAZ
>>638

ハンドポジションを決めるのは微妙な動きではありません。
その後のリリースアクションは極力自然に生じる「現象」にすべきだということです。
AR, AT はハンドポジションを変えることで調整できます。
もちろんリリースの仕方でも回転は変わります。
いわゆる、ローダウンとリフタンの違いは、ハンドポジションの違いではなくリリースの仕方の違いによるものです。
いずれの場合もリリース動作は極力自然に生じるようにすべきです。
0641投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:45:30.96ID:H2klR4xm
>>640
まだ書き込みされるなら、恐縮ですが少しだけお相手ください。

屈筋の馬鹿力を使った常時カップは論外ですが、アドホック、後付という意味合いでの
一瞬カップ(タイミング)+脱力は縦回転を付ける上での一つの正解だと考えています。

ただし、同時に横回転を付けるハンドポジションとの共存が難しいので、
バーサティリティ、万能性という意味で限界があると思います。

また、ちょっとしたコツを使い、ステップでカップを作るとのお話ですが、
ノーステップでもカップリスト+ハンドポジションはできます。
再現性とおっしゃるのなら、スイング開始前の静止状態でセットした方が、
スイング中の動きの中でセットするより、より安定するのではないでしょうか。

そして、ステップでカップを作った場合、筋肉を極力、とはいえ、使わずにできるものでしょうか。
アンカップを筋肉の反応なしに無意識にできるとは考えられないのです。
この時にどういう筋肉をどのように使うかの機序(メカニズム)が知りたいのです。
0642投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:32:06.31ID:HVYBhIAZ
>>641

屈筋、馬鹿力。
伸筋、脱力。

この分け方は、一部の武道家などが説として言っていますが、スポーツ科学の分野で私は聞いたことはありません。
私は武術にも興味があるので知ってはいますが、スポーツ科学の分野全体で通じる区分けではないのではないでしょうか。

>ただし、同時に横回転を付けるハンドポジションとの共存が難しいので、
>バーサティリティ、万能性という意味で限界があると思います。

私はこのように考えません。
前にも書いた通り、一瞬カップ、常時カップという区分けにはあまり意味はないと考えていますので、一瞬カップとは何かについて皆様と認識が違うのかもしれません。
私の考える一瞬カップでは、ハンドポジションは自由にかえられますので、バーサティリティにおいて劣るということはありません。

ノーステップでもカップはできますが、問題はスイングスピードを上げても同じようにそれができるのかということです。
ノーステップでのカップを作るメカニズムと実際のメカニズムはまるで別のものだということです。
ラッククルクル等でのカップ作りに意味がなく、むしろ有害であるのはこれが理由です。

スイング前にハンドポジションをセットするのは多くのボウラーがやっていることですが、
正しいスイングとステップができていなければ、そのハンドポジションを維持することはできません。

アンカップとは、カップの解除すなわち手首をブロークンにする動きでしょうか?
だとしたら、筋肉による動きはほとんど必要ありません。
これについては>>630 さんがうまくまとめてくれています。
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:32:18.09ID:H2klR4xm
>>635
> 重力だけでは強い球は投げられないのは明らかな事実です。
> どこの力を、どこで、どう使うのか? 脱力だ、腕力だと両極端の主張に終始するのはやめて、ここを明らかにしなければ、何も進みません。

おっしゃる通りです。
私は上腕三頭筋を伸ばすことでカップし、戻すことでアンカップすると考えています。
誤りなどご指摘があれば、遠慮なくお願い致します。
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:38:46.38ID:HVYBhIAZ
>>643

> 私は上腕三頭筋を伸ばすことでカップし、戻すことでアンカップすると考えています。

これに近いことはローダウンwiki に書いてありますが、
情報不足の時代にPBA等の投げ方の外面だけを見て考え出された明らかに間違いだと思います。

そのように投げることは可能ではありますが、球速が落ちるうえに、再現性を大きく損ねます。
0645投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:44:37.54ID:H2klR4xm
>>642
先にレス頂いてますね。ありがとうございます。

> この分け方は、一部の武道家などが説として言っていますが、スポーツ科学の分野で私は聞いたことはありません。
> 私は武術にも興味があるので知ってはいますが、スポーツ科学の分野全体で通じる区分けではないのではないでしょうか。

申し訳ありませんが、私は武術理論には疎いです。
空手は黒帯を持っていますが、理屈を考えたことはありません。

> 私の考える一瞬カップでは、ハンドポジションは自由にかえられますので、バーサティリティにおいて劣るということはありません。

そこのご説明を是非ともお願いしたいのです。

> ノーステップでもカップはできますが、問題はスイングスピードを上げても同じようにそれができるのかということです。
> ノーステップでのカップを作るメカニズムと実際のメカニズムはまるで別のものだということです。
> ラッククルクル等でのカップ作りに意味がなく、むしろ有害であるのはこれが理由です。

私のカップは >>621 に書いた通りです。
ラッククルクルがそのまま使えるとは思いません。ただし、筋肉の使い方は正しいと思います。
そのうえで、ノーステップのカップの話をしています。

> スイング前にハンドポジションをセットするのは多くのボウラーがやっていることですが、
> 正しいスイングとステップができていなければ、そのハンドポジションを維持することはできません。

この点は同意できません。スイングは判りますが、ステップとハンドポジションのセット(回転)は
直接的には関係がないと考えています。ボールの速度という点では大いにあると考えます。

> アンカップとは、カップの解除すなわち手首をブロークンにする動きでしょうか?
> だとしたら、筋肉による動きはほとんど必要ありません。
> これについては>>630 さんがうまくまとめてくれています。

>>630 さんはひねりを戻してはいけない、とおっしゃっています。
つまり何らかの筋肉の動き(セット)に対して、オートマチックに戻ってくるのを利用し、
意識的な動きをしない、ということだと思います。
私の考えとは何ら相反しません。
0646投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:47:47.47ID:H2klR4xm
>>644
> これに近いことはローダウンwiki に書いてありますが、

私はローダウンwikiは全く信用していません。
おっしゃる通り、外面から見た現象を書いているだけです。
あくまで、実感として実現できていることから、メカニズムが知りたくご質問しております。
0647投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:39:06.77ID:VkkDaT9I
> 私は上腕三頭筋を伸ばすことでカップし、戻すことでアンカップすると考えています。

上腕三頭筋が伸びるとは、肘が曲がるということだということは理解されていますか?
あなたのいう腕を捻ることと、上腕三頭筋との関係がよくわかりません。
0648投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:12:12.11ID:Ww4cqJi4
>>647
失礼しました。ご指摘ありがとうございます。

おっしゃる通り、上腕三頭筋を伸ばすと腕は曲がりますね。逆の理解をしていました。
学術書が手元にありましたので、確認しました。感謝です。

上腕三頭筋を縮めることでカップし、戻すことでアンカップします、に訂正いたします。
腕をひねるは、手首と肘の両方をひねると考えて頂いて結構です。

手首(前腕)の外側へのひねり具合でハンドポジションを作り、
肘(上腕)の外側へのひねり具合でカップを作ります。

肘をひねることで腕が真っ直ぐに伸び、カップできるため、理屈は判りませんが、
腕を伸ばす筋肉は上腕三頭筋であることから、そう考えていました。

ラッククルクルでは腕を瞬時に真っ直ぐに伸ばすことで、同じ筋肉の状態を作っていると考えます。
0649投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:15.75ID:VkkDaT9I
>>648

残念ですが腕のひねりと上腕三頭筋の関係は私にはわかりません。
普通に考えれば関係ないとなるのですが、
あなたにも何か深い考えがあってのことと思いますのでそれを理解できていない状況で全否定をすることは控えます。

あと勘違いをされているようですが、カップリストはハンドポジションの一種みたいなものです。

手首の動きに着目する場合にはハンドポジションではなく、リストポジションということもあります。英語の意味に忠実に言えば、リストポジションの結果としてできるボールに対する手の位置をハンドポジションと言うといった感じでしょうか。

いずれにしても、カップリストとハンドポジションを別に作ると言うのは、言葉として非常に違和感があります。あなたのいうカップリストやハンドポジションがどういう意味であるのかがわからないと話は食い違うばかりと思いますのでとりあえずここまでとします。
0650投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:47:08.57ID:rtRYtmtW
ハイレブ初心者なのですが何キロ出てて、ピン到達まで何回転からがハイレブと呼べますか?
0651投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:24:42.33ID:WH20jFqC
>>650
スピードは28〜ならまぁいいか。
ピンヒットまでとかはレンコンで変わるから考えない方がいい。
>>14の方法でrpm計算するのが一番。
0652投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:29:29.98ID:J3w3XmL6
初心者向きの質問ですみません
手のひらでしっかりホールドするのは、スイングのどのあたりからですか。
プッシュアウェイからホールドすると維持しきれないで振ってるあいだに崩壊します。
多分バックスイングトップで手のひらにかーるくあてるぐらいでいいと思いますが
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:29:20.56ID:Oktd/oKk
>>652
下半身でボールを追い越す前にボールが真下から後ろに離れていってる。
だからボールの重みをモロに手で受けるハメになって手首から何から崩壊する。
ボールが体から足元まで降りてきてからバックスイングに移行する際の一歩はかなり重要。
ここでモタモタしてると体がボールの重みで体が後ろに引っ張られて助走のテンポアップが困難になる。
手元よりも下半身から見直すのがいいよ。
下半身の使い方が適正だと、殆ど力まずにホールドした状態を維持できる。

因みに、バックスイングトップでは個人的に何の重みもなく浮いてる。その方がフォワードスイングへの移行がスムーズ。
0654投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 04:43:16.37ID:sEBwAIw5
>>653
確かに浮き上がり感が無い、またバックスイングが低いと言われる。
プッシュアウェイがあいまいです。そこからなんでしょうか
0655投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:19:42.96ID:Oktd/oKk
>>654
プッシュアウェイのタイミングや高さがアバウトだと何してもダメよ。
ボウリングで一番大事な始動をまずは一定にしよう。
どこからとか、どのタイミングでってのは教えられない。てかここじゃ無理。
動画でもあれば少しはアドバイス出来るだろうけど。ほんと少しはね。
インストラクターに直に教えてもらうか投げ込んで自分のベストタイミングを見つけるしかない。
0656投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:05:57.46ID:vQ1lydVH
マイボウラーの8割くらいは、下半身=スイングとステップの協調ができていない。
それ以前に腕力で振ってしまっている人が多い。
0657投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:14:22.46ID:7+YRGLre
>>656
知らない人が圧倒的に多いからね。
てか教える人が知らない。特にシニアとかな。
健康ボウリングには不向きなスキルだし。
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:08:37.14ID:vQ1lydVH
>>657

健康ボウリングや、体力のない人ほど知っておくべきだと思うんだが。
別に強い球投げるだけがステップの役割じゃない。
その辺ちゃんとわかってない人はコーチとか名乗るべきじゃない。
0659投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:24:06.29ID:7+YRGLre
>>658
覚えられないって言う意味だよ。
若い奴等でさえ良く分からないってのが多いのに、年寄りは更に分からない。
詰めて教えられないんだよ。体力的にも肉体的にも限界があるし、次の日もどうぞに繋がらない。
「そんなに難しいならやらなくていい」って去っていったシニアが後を絶たなかったって聞いたことある。
で、苦肉の策で作ったのが健康ボウリング。
それが今になって弊害になってるんだよ。
教えるべきものを教えられずにそのまま受け継がれてしまってるようなね。
そんな人もコーチ扱い受けてしまってるんだから。
まぁ、爆発的に流行り出して基本的なスキルを理解してる人が余りにも少な過ぎたのも原因の1つかもね。
0660投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:45.07ID:6IclusEL
「ベアボーン・ボウリング」って本にはステップとスイングの
タイミングについて非常に詳しく書いてあって、5歩助走の
各一歩に1章を割り当てて解説してるほど。
ちょっと初心者には取っ付きにくそうな本だけど初心者こそ
この本を読むべきだと思う。
何番スパットを狙って斜めにポケットに当てると
ストライクが出やすいとか、はっきり言って
二の次さんの次でいいと思うわ。
0661投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:58:46.56ID:vQ1lydVH
>>660

一歩ずつ解説ってのは割と多くの入門書でやってるよ。
それにしてはメチャクチャな人が多すぎ。

最後の方まで手が始動しないひと。
スイングトップに達したところで足が止まる人。=結局手投げ
スイングトップで腕力でスイングを止めてタイミングを取る人。

などなど。
長年やってるマイボウラーのほうがむしろ問題ありの人多い気がする。
いい加減なフォームでも、アジャスト能力が上がれば点数はそこそこ上がっていくから、
修正する気にならないんだろうか。
というかそもそも自分のフォームがおかしいことに気づいていないのだろうか。
0662投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:30:37.81ID:7+YRGLre
>>661
コントロール.ド.アームスイングやセミコントロール〜てのもある限り、それ自体を知らなくても勝手に(自然に)、ある程度のアジャストは数投げればそれは正解になると思う。
フォームがヘンテコ過ぎて真似しようとは微塵にも思わないけどww

問題なのは、そんな変な人がフリーアーム推奨のハイレブに対して、その違いを理解せず(存在も知らない)に自分の投げ方を教えようとするイタい教え魔がアマチュアの団体にいる事。
とっとと廃業して欲しいよ…
0663投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:53:19.59ID:jf1thlHP
教え魔は酷いやつがたまにいて、隣のボックスで
そいつの餌食になってるひとがいると不憫になる。
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 05:46:27.85ID:NoiPCogh
で、リーグ戦ではいつも健康ボウリングが上位にいる
0665投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:47:44.46ID:fvKnCGRD
>>664
それはただ大会でハイレブ投げる人が下手なだけ。
0666投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:12:41.68ID:rC9FKmou
実際日本ではレーンを読んで高回転で攻めるより最後にちょっと曲がる球を丁寧に投げた方が打てるしな
元気盛りの学連なんかでもメカテク使いがいたり5枚目から15枚以外は使えない奴がいるのが残念だな
0667投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:57:37.42ID:wwGDiV/W
詳しくないので質問させて下さい
藤井プロは振りほどくタイプのハイレブでしょうか?
ローではないですか?
0668投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:44:01.49ID:z2N368ri
合わせてクリスバーンズのリリースのやり方、イメージを解説願います。
0669投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:23:32.27ID:Eo2KcRko
リリースとかふりほどきはそれほど重要じゃなく重要なのは脚と手の関係性だ。このスレの流れもそっちだ。
0670投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:25:36.20ID:9xrE24Er
>>667
ハイレブというカテゴリの中にローダウンがあるのであって別物ではないからそこを勘違いしてはいけない。
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:26:36.06ID:+SZR69bn
>>667
君が考える「ロー」の定義を述べよ。
ローダウンについては明確な定義がない。広い定義では、
ハイレブもローも同じなので、君の質問の意味はなくなる。
0672投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:26:50.17ID:Eo2KcRko
むしろリリースがどうとか障害になるからやめようね。
0673投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:38:20.89ID:+SZR69bn
>>672
極めて正論なんだが、このスレには始めたばかりの初心者もいるんだから、
もうちょっと丁寧に対応したほうがよくないか?

できてない人は、腕を捻るのが鍵じゃないかとか、上腕三頭筋がキモじゃないかとか、思っちゃうものなんだよ。
0674投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:56:38.37ID:f4YSM7Re
健康ボウリングっ笑、やっぱり上位だよな。
教え魔はなぜか中から下位だよな。なんでだろう
0675投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:22:12.64ID:+SZR69bn
>>674
打てない→勉強する→あれこれ知識だけは増える→教えたくなる

日本のコンデションなんて、たいてい濃淡の差が大きいハイスコだから、あれこれ悩まずテンボード近辺を地道に投げ続けてる人の方が点数的な上達は早い。
ちょっとオイルが入ると打てなくて文句言うのもそういう人だけど。
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:55:37.64ID:G0Vr+xEN
初心者叩きとかもうね
そりゃボウリング人口減りますわ(^^)
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:51:01.91ID:Eo2KcRko
>>675
教え魔って単にガス抜きしてるだけなんだよね
0678投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:56:23.40ID:+SZR69bn
アマチュアで人に盛んに教えている人って、たいてい自分自信はのよくない投げ方している気がする。
0679投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:04:57.73ID:kacgiJFs
尻のでかいかわいい女の子が、変なアトピのオヤジに教えこまれてるよ
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:50:02.70ID:oPSXUQSV
こないだ構えのとき右腕の脇をもっと開け、とか
意味不明なアドバイスしてる教え魔が隣にいて、
非常にもやもやした…
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:57:35.10ID:oPSXUQSV
被害者は赤の他人らしいオバサンで、
投げ放題だというのに気の毒に、
2ゲームくらいで帰って行った
0682投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:34:46.89ID:1aLly0sY
>>679
何を教え込まれてんだか。
夜はもっとハードなトレーニングか?
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:41:54.12ID:kacgiJFs
男には女、女には男、おれはおばさん連中にモテモテだよ
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:10:39.49ID:8Olpzbqm
リリースでふりほどきって、どんな作業ですか?
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:34:27.93ID:14W7jdl+
>>684
ボウリングの作業としてして存在しない。
てかね、言い回しの問題。

彼氏「ちょっと待ってくれよ!」
彼女の腕を掴む←女性の腕だからね。軽く握る程度。

彼女「触らないで!」
彼の腕を振りほどく←助走とスイングによって作られたボールの重みと加速された勢い。

彼は彼女の力によって振りほどかれる←軽く握ってるだけだし、無理に握ると痛くて可哀想だから力を抜いてアッサリ手を離す。コレがリリース。

彼=腕
彼女=ボール

振りほどくと振りほどかれるには天と地の差がある。
0686投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:36.37ID:SskVGl1K
よくヌケるわけだ、なるほど
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:11:45.57ID:tMu5CGgY
常時カップ最強。
毎日リスト強化してまっせ。
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:45.03ID:ivbmuiII
>>688
最強かどうかは知らんが、安定感はあるね。
リスト強化は俺も見習わにゃ。
筋力も体力もあるに越したことはないからな。
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:08:46.86ID:XhaLF4uI
リスト強化はやって損はないが、
手首の力で無理やりカップを維持してるなら、投げ方直す方が先。
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:25:48.97ID:D6ayMEhY
リストが、強いに越したことはない。
0692投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:11.80ID:XhaLF4uI
優先度としては脚とか体幹部の方が先だけどね。
次が肩や腕。
ここまでやって余裕があればリストも鍛えればいい。
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:19:25.87ID:ivbmuiII
>>692
肩は要らん気がするけどドーヨ。
背筋になるのか?
ま、ムキムキになりゃ楽に投げられて更に球威も増すけどね。
筋肉使って投げろ言ってる訳じゃないよ。
下半身の力を受け止める余裕があるほど楽に良い玉投げられるってこと。
一度13ポンドのマイボール作って投げたんだけど、力抜けるまで時間かかったけど慣れたら体の負担全くないし超簡単に30キロ越えたし回転もバカみたいについた。
死ぬほど楽だったww
15ポンドでコレくらいの投げられたらなって思ってしまうほどに。
それなりの筋力も大事だなと思ったよ。
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:48:01.46ID:XhaLF4uI
肩必要。
三角筋前部、三角筋後部とか結構負荷がかかる。
ボールにパワーを与えるためというようよりは、
負荷に耐え、故障の予防のための意味合いが強い。
それは手首も同じ。
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:52:07.30ID:XhaLF4uI
必要というのは、手首鍛える余裕があるならって意味で。
投げてれば自然に鍛えられるから無理にやる必要はない。
それは手首も同じ。
もともとかなり弱い人は別だけど、そういう人もボール軽くすりゃ済む話。
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:43.57ID:JohK1bxa
リストアクション、自分にとって何が最良なのかさっぱり分からん。親指の抜けが悪いのか、手首が折れてるのか、いろいろ課題がある。
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:46:39.67ID:OLX0Wdok
リストアクションを意識して行おうとしているなら、
それこそが間違いの元。
リストアクションはスイングの流れの中で自然に生じる。
逆に意識して行おうとするとスイングを殺してしまう。
これによって球速が出ないと悩む人がいかに多いことか。
回して27km超えられない人はたいていそう。
悩んでるならまだ良いが、スイング殺してるレベルでハイレブ解説動画とか上げてるやつが結構いる。
初心者はそういうまがい物に惑わされないように気をつけるべし。
0699投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:33:33.52ID:tscXAyqL
ステップワークは良いのにリリースが残念な者もいるだろ。そういった人にアドバイスをよろしく頼む。
0700投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:30:05.54ID:UbF5YME3
ステップワークの方が難しい。リストアクションはあまりこれだっていう正解はない
0701投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:04:07.69ID:pDe1JEcX
ステップワークはできてるからいいや。
0702投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:53:11.36ID:T4yX4RRs
リリースが残念な人って、大抵サムが抜けてるタイミングが分からない人だよね。
分からない理由は2つ。
ステップワークとスイングのタイミングが悪い。
サムが抜ける(消える)前に振りに行ってる。若しくはリリースしようとしてる。

抜ける(消える)までの体感速度は結構遅い。そして抜けてるかどうかの判断は振らなければ簡単に体が理解できる。
ハイレブだろうがメカテクだろうがタイミングは全部一緒。
サムが消えてから。
消えて脱力orターンさせるのか。違いがあるならその程度。
因みに消えるタイミングは投げ方による。
そしてどの投げ方がどのタイミングで消えるとかは無い。個々の感覚で変わる。
0703投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:23:41.76ID:oebR98GR
サムが消えるって表現が理解できん。

いつ抜けているかはよくわかるが、消えるなんて感覚はまるでない。
0704投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:05:02.23ID:T4yX4RRs
>>703
感覚が無くなるって表現だよ。
0705投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:50:07.21ID:dUwtnH5q
>>700
PBAの教室行くとリストアクションはどうやるかボール持たずにやって見せてくれるよ
0706投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:24:02.25ID:oebR98GR
要望が多いからね。
それは大きなヒントではあるけど、
実際にリストアクションが生じる時には、
ボールはかなりのスピードで動いていて、
リストアクションのかなりの部分はそのボールの動きを利用して
いる。
そこを常に念頭に置いて、
実際のリリースはラッククルクルなんかとは違うんだ
ということを忘れないこと。
スイングとステップは意識して直しやすいから、
問題がないかの検証と改善を常に行う。
そしてリリース前にいかにのぞみのハンドポジションにもっていくか。
これらを意識してれば、リリースについては、いずれ、これか!って思う時がくる。

直に見ればもっと短時間で改善できるようなアドバイスはできる。
近くにできる人がいれば習うことをお勧めする。
0707投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:32:47.48ID:E7Z59XBa
自分の現在のタイミングやステップワークをどうやって変えるか。景色をどうやって改善していくか。これが一番の問題なんです
0708投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:03:44.77ID:auY1qzc/
ステップは変えやすいよ。スイングやリリースに比べれば、ボウラーの意識した動きがそのまま現れるから。
むしろ初心者にとって大事なのは、どういったものに変えるかを正しく知ること。
0710投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:28.82ID:T4yX4RRs
>>709
それサムレス?
だったら手の平からボールが溢れ出すまで待つのみ。
サムインなら…そんな子知りません。
0714投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:52:52.71ID:iHOfclK2
小指に先行がうまくいってたのですが、しばらく投げ続けてるうち、突然うまくいかなくなりました。それまで撫でるようなリリースがなぜ突然できなく、スランプみたくなっちぁうのでしょうか。
0715投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:24:36.34ID:ZcuK5d3c
>>714
突然上手くいかなくなる事はない。
半年くらい投げてなくても少し投げれば元に戻る。
自転車がある日漕げなくなるなんてそうそう無いしな。
言いたいこと、分かるかね?
0716投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:39:15.03ID:iHOfclK2
>>715
投げ放題で20ゲーム過ぎたあたりからおかしくなりました。なんでだろう
0717投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:39:15.36ID:iHOfclK2
>>715
投げ放題で20ゲーム過ぎたあたりからおかしくなりました。なんでだろう
0718投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:41:26.80ID:iHOfclK2
二度押ししました。す
0719投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:55:03.32ID:ZcuK5d3c
>>718
20ゲームでおかしくなるなら、そりゃ下半身じゃない?
単純に体力なくなったとかな。
それでないなら、サム調整さえ間違えてないなら投げ方だな。
0720投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:51:12.35ID:J35Q1Zf6
20は投げすぎだろ。
0721投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:20:17.74ID:WosOKUAl
20ゲームくらいで投げられなくなるのは、
間違った投げ方してる可能性が高いな。

突然投げられなくなったというが、どこか疲れたところはないかとか、
変わったところがないかとか、自己分析して気づいたことも書き込まないと、
まともなアドバイスなんて誰もできない。

だいたいできない人って、そういう自己分析ができてないというか、
自身の投げ方を正しく認識できていないことが多い。
0722投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:21:24.22ID:2kwX6axK
耳が痛い…
0723投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:23:42.37ID:FWbpmHPw
身の回りに一人や二人いるでしょ、とてつもなく変な投げ方の人が。
それで、その人はもう何年も変わらず変な投げ方している。
自分でおかしいと気づいてたら絶対に変わるはず。

そこまでひどくないにしても、なかなか上達できない人って、
自分の間違いに対する感度が低いと思う。
0724投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:04:22.82ID:BjmOMkPC
で、変な投げ方してる人が結構いい球投げてるのでらちあかない
0725投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:37:04.52ID:REMYuga4
>>724
その感覚がある内は日本人のレベルは「そんなもん」で終わる。
ハイレブボウラーのレベルが上がれば、ヘンテコボウラーは廃れてくよ。
何時になるかは分からんけどなww
0727投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:33:50.74ID:REMYuga4
>>726
そんな定義あ・る・かww
何でもかんでも定義で当てはめられると思うなよ。
0728投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:40:07.67ID:BjmOMkPC
定義なんてない
スピナーで満足できる奴って変だよな?
0729投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:17:58.25ID:zIhGlemT
「こいつの投げ方、変」と思えば
それは変なんだよ
「個性的」と「変」は全然違うからね
0730投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:44:22.28ID:REMYuga4
>>728
確かにな。
スピナー自体は俺らにとって「えーー?」な球質。
それで高得点出せるならその人のベストな投げ方なんだろうけど。どうだろ、限界がある気がする。そしてやっぱ真似するに値しないww
0731投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:55:04.90ID:/fWxBhiP
AR90° AT0°奴が同じリーグにいるがAR90は極端過ぎて
レーンを掴んでないし
見た目もカッコ悪いし
本人は「一番コアを活かす球質なんだ(ドヤ)」と
周りではブークスクスされてるんだがなw
0732投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:19:48.54ID:8SC0Mg4I
手首の柔らかさ、かなり重要ですか。
ホールド感がないのですが、手首が硬いような気がします。

ふわっとブロークンに折れたいのですが、コツありますか
0733投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:32:43.58ID:8SC0Mg4I
いい感じに、手首を捻るクセが有ります。
あまり良くないですか
0734投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:27:02.55ID:HgufXYmU
>>733
毎回、全く同じタイミング、力、角度で捻られるならいいけどそれは不可能。
常に安定した投球するなら手首の脱力しかないよ。
柔らかく使う、ブロークンするってのは「脱力」だよ。
0735投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:17:36.94ID:8SC0Mg4I
>>734
バックスイングでふわっと感が欲しいけど重さに耐えられないのかな。手首がブロークンに折れれば一番いいのだけど
0736投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:33:26.22ID:dk4twVuq
>>735
ごめん、良く分からない。
フワッと感じる=ステップワークでのスイングが出来ている=スイング中の腕への負担はほぼゼロで、バックトップでは完全に無重力。
重く感じる=腕の力でスイングしている=バックトップでもボールの重みを感じる。
ザックリ書くとこんな感じ。

フォワードスイング中、フリーアームしててもある程度の負荷は掛かるけど、支えてるだけだから脱力が容易。
スイング中に腕に過剰な力みがあると、ボールが手から落ちないように堪える力が強くなる為、サムが抜けにくくなりボールがフィンガーに乗るタイミングも分からなくなる。
結果、「ボール離さないと体持ってかれる」状態になり、脱力ではなく力でリリースせざるを得ない。

説明ヘタですまん。
0737投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:22:59.16ID:8SC0Mg4I
732です。
力が支配的にならないように手首をブロークンにして、ボールの重さを感じるように工夫してるんですけど、スピードが出なかったり落としたり苦労してます。

左手だと何も考えなくてもクルンってカップが入り、いい球になったりしますが、利き手の右手だと大変な苦労をしています。なんか方向が間違っているのかしら
0738投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:26:52.52ID:8SC0Mg4I
サムレスに逃げようとも考えてますが、ローダウンも捨てきれなく迷いだらけです。
0739投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:45:12.98ID:dk4twVuq
>>738
ステップワークが遅いとか無い?
実際に見てないからなんとも言えんけど。
俺が悩みから脱出できたのはステップワークのテンポだったよ。
極端だけど、足さえ積極的にタイミング良く出せてれば上半身は手首も含めてなんとでもなるよ。言い換えれば上半身の仕事が減る分、「あれ?ちょっとおかしいかな?」ってなった時のリセットや調整が簡単。
サムレスも同様だよ。足が使えてないなら、
どんな投げ方にしても同じ悩みが出てくる。
プッシュアウェイが終わって、ボールが真下から上昇するタイミングでステップのテンポを上げてみて。蹴り足で無理に蹴らずに軽く上半身を前に送り出し、スライドの足をちゃんと止まらせること前提で。
バックトップの浮遊感からフォワードスイングに切り替わる直前にラストステップに入っていれば成功。

終始、肩や肘、手首は脱力ね。手の平でボールを支える意識だけ。
0740投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:50:24.15ID:8SC0Mg4I
>>739
ステップワーク遅い。その通りです。
改善したいのですがきっかけが難しい、、
見本にすべきプロ動画をみてイメージ染みつけるのが近道ですかね。誰がいいでしょうか
0741投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:59:33.11ID:LiUx9H8l
バックスイングの高さ、ステップのテンポなど人それぞれ。ステップワーク、ステップワークって言うけど、要は最後の一歩の足と手のタイミングが合えばいい。一歩投げの練習してみたら。
0742投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:22:27.59ID:vWWVUHkC
一歩助走での練習ってやらない人が多いのか?
ただ漫然と投げるだけなんて、とてつもなく効率悪い練習法だと思うんだが。
俺は早いうちに一歩ずつ歩数を増やしていく練習をかなりやったから、
ステップのテンポなんて考えたこともない。
スイングに合わせて、踏むべき時に各ステップを踏むだけ。
0744投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:20:15.45ID:8N0T7Ii1
手に吸い付くような感覚って、試行錯誤でできるようになるものでしょうか
0746投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:35:53.82ID:bE/EgMKd
>>742
君のように早く気付ける人が多いと楽なんだがな。
マイボウラー人口だけ取っても、気付いて意識して練習に取り組んでる人なんて100人に1人でくらいじゃないか?
特に単独で投げてる人なんて時間掛かると思う。
投げ方教えてくださいとお願いしてくる人なんて1ヶ月に1人いるかいないかだし。
それだけハイレブは敷居が高いと思い込んでるんだろうね。
俺も人のこと言えんけど。投げられなかった頃は「あんなん絶対無理」と思ってた。
もう少し教える場があると変わってくるんだろうね。
0747投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:52:14.79ID:CaGDc1/+
>>740
ステップが遅いのは、多分大股に歩き過ぎたり、自分の体より前に足が出すぎてるんじゃないのかな?
俺は最後の一歩以外は靴の二倍迄は開いてないと思う。
良く言われたのが、自分のステップの感覚にスイングを合わせルンじゃなく、スイングのタイミング(振り子)にステップを合わせる。
かな
0748投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:31.71ID:4d0NLvVX
ダリア・パイヤクというPWBAの選手をさっき知ったのだが興味深い

ttps://www.youtube.com/channel/UC53XnmoK2zdnePj3ltNcbVg
0751投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:05:36.84ID:3psm1CWG
分かんなくなってきた。たるみを腕に感じるってどっち方向のたるみのこと何だろう
0752投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:26:38.47ID:6iYjTvw1
>>751
たるみなんか感じなくていいよ。
肘曲がるったって微々たるもんだし。
人によっては「曲がってるの?」なんて自覚症状すらない。
意識する必要なし♪
0753投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:35:43.72ID:BZ17STnJ
>>751
腕にたるみを感じろなんて、誰に言われたの?
スイングとステップがちゃんとできてれば結果としてたるむけど、
意図的にたるませようとすると多分よくない結果になる。
0755投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:50:47.40ID:tZ1LjG+l
SKYTOMOだろう
0756投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:25:01.47ID:K69fsMiY
全否定する訳じゃないけど、前提となるスキルを丸飛ばししてるのはどうかと思う。
0757投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:45:29.52ID:As36p/q4
うまい人を見てるとフォワードスイングで膝が曲がってる。例えばクリスバーンズやフェーガン。その辺にローダウンのミソがあるんだと思う。
0759投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:30:50.99ID:3Z08rxmK
釣りじゃない、釣りだと思う人、両方いるんだろう。
これが別れ目だな、できる人、できない人の(*^^*)
0760投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:49:01.52ID:K69fsMiY
じゃあ俺釣られてみる。
確かにな膝の使い方って大事だな。
でもそれはスポーツ全般に言えること。
ハイレブだろうがメカテク使いだろうが膝が固いと話にならん。

結論、膝は大事だがそれはスポーツをする上での基本中の基本の中の1つ。ハイレブだからって訳じゃない。

てことでいいか?
0761投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:13:16.59ID:xUHmH4ck
>>760 に一票。
>>757 はローダウン以前に、まず、まともな投げ方ができてないレベルだと思われる。
膝が大事じゃないというわけじゃない。
あまりにも基本的すぎて、ローダウン以前の問題だってこと。
0762投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:15:16.22ID:Zu6cOO1U
>>760
それでいいというか、今更になって膝がどうこう言う奴は運動音痴なのか?って疑うレベル。
普通に考えて使わない訳ないんだからいちいち「膝が…!」って騒ぐ奴に反応してやるなよ。
0763投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:10:28.55ID:xUHmH4ck
>>762

多分運動音痴なんだろう。
膝以外にも、「股関節が」とかいうやつもいるけど、
基本的に関節レベルまで分解して考えちゃう人は、
平均をかなり下回るの運動能力しかないと思われる。
並みの運動神経もってる人なら、関節云々とか細かなこと言われてもかえってわかりにくい。
0764投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:41:14.90ID:MmkzsTB9
肘曲げって重要だと思うけどどうですか?
0765投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:48:48.51ID:joWcO6L4
ローダウンって結局は、ボールを抱えるのですか。それとも抱えないのですか。
0766投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:08:49.37ID:afHvhK2p
>>765
見た目抱えない
振り子の一番下で手首が真っ直ぐ、つまり掌が垂直になればいい

しかしそのためには抱えるくらいのイメージでないのと手首が外に折れてしまう
0767投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:38:59.14ID:joWcO6L4
>>766

抱えるために、逆にブロークンにおり、反動で抱えるものだと思ってた。違う?
0768投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:28:49.48ID:joWcO6L4
反動を積極的に活用するのがローダウンの肝だと思う。サムレスのようなタイプは反動は関係ない。

スポーツ全般的に、反動を利用することは重要です。
0769投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:55:52.95ID:ZknfzYBg
>>764
肘を大きく曲げる必要はないよ
0770投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:33:27.35ID:ucm+W47w
抱え込むってかヒンジテクはボール以外が減速して起こる現象。
バックトップでの無重力中にラストステップで上半身をレーンに対して水平に前に送ることによってハンドスピードが一気に上がり、腰辺りまで降りてきたタイミングで減速に入るとボールだけが減速されずに先行しようとするので、腕が遅れることにより自然と肘が入る。
0771投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:52:23.04ID:MmkzsTB9
反動というのはトップでブロークン、
リリースで一瞬カップからのブロークンですか?
0772投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:05:09.64ID:joWcO6L4
知り合いは、
アドレスの抱える
バックスイングで完全ブロークン
リリース時に強烈なカップ

これを目指してますが難しいです。
0773投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:31:27.36ID:wGzZlA8u
正直なところ、反動もカップも強く意識する必要はない。
変な意識で逆効果になることも多々あるしな。
カップは軽く、手首が立つ程度。コレだけでもボールの半分から下の位置にフィンガーがくる。ぶっちゃけこの程度でも充分な回転が得られる。力一杯固定しなきゃ外れるなら根本から考え直さなきゃならない。

反動はボールの勢いによって得られる。
ボールの勢いはハンドスピードによって得られる。
ハンドスピードは>>770参照ね。
ハイレブは、やることも考えることも少ないよ。よほど運動音痴かボールの重みに耐えられない程の虚弱体質でない限り、一定のパワー(主に下半身)とフィジカルがあれば余裕。
後は体が気付くまで打ち込めるメンタルだなー。
0774投球者:名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:19:52.78ID:wX6zkiwz
あえて反動という言葉を使うなら、
身体全体が止まる(減速する)反動を使う。

ブロークンにした反動でカップにするとか、
カップにした反動でブロークンにするとか、
手先でなんとかしようと考えているうちは絶対にできない。

ラッククルクルとかだと、身体全体の動きがないから、
手先の反動を使わざるを得ない。
だがそれは正しい投げ方とは程遠い。

手首の反動とか考えちゃう人が出てくるのは、
ラッククルクルの害かもしれないな。
0775投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:31:05.92ID:bkjNUldJ
身体が止まる反動ってコツが必要そうですね
0776投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:00:38.18ID:m2P6amnS
>>775
俺の場合、体が減速し出すと、サムが抜けてリリースに入るまで反動とか考える余裕が無い。それくらいハンドスピードが加速されてるんだよね。
0777投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:56:14.04ID:EE5aLQmr
ダリヤ・パイヤクのフォーム、いいな。
フォワードスイングからリリースまでの腕の振りがお手本になる。
0778投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:07:39.45ID:bkjNUldJ
何か元気だよな。若いわ
0779投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:59:53.66ID:6AsKhFk9
>>776
反動に妙にこだわっている人がいたから、
あえて身体が止まる反動と表現したけど、
実際には俺も反動なんて感じていない。
0780投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:03:10.53ID:El5pOkGE
>>779
その体で書いてることは伝わってたよ、ダイジョブ。
てかインストラクションでも教えないからね。反動云々なんて。考えない方が上手くなれるよきっと。
0781投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:59:07.57ID:ZTiwumVq
埼玉の某所で変わった投げ方してる人いるんだけど動画ここにあげてもいいもんかね?
球速上げたいらしいけどいいアドバイスが思いつかないのよ。
0782投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:01:43.25ID:El5pOkGE
>>781
承諾得てるなら。
0783投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:41:24.34ID:eByQoVEv
>>777 球速も早い。女性にもかかわらずピンヒットまで2.3秒台。回転は360〜420ぐらいに見える。動作もシンプルでお手本になりそうだと注目している。
0784投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:02:02.69ID:fnUwC+wR
訂正。Daria Pajakはピンヒットまで2.2秒台で投げている。時速29キロぐらい。
彼女の回転数でこのスピードはかなり速いと思う。
0786投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:36:40.99ID:kPKgSWhE
>>785
>>784に書いてるでしょう?ちゃんと読みたまへ。
ttps://youtu.be/XQIUNRRhEfY

7番取った時の「Yes!」がお嫁さんにしたいくらい超可愛い。
久々見たらディアンドラ太った?
0787投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:44:54.16ID:kPKgSWhE
動画の中で2012年の時との比較が入ってたわ。
元々チョイぽちゃ目で可愛らしかったけど、メイクのせいかケバさも増したな。良い。
0788投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:36.95ID:rgwSzT75
>>786
イチオシのシーン何分何秒だよ?
0789投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:27:30.08ID:kPKgSWhE
>>788
2分24、5秒辺り。
声だけね。顔が写ってたら俺は萌え死んでたね。
他の選手とショップで服選んだり買い物したりみたいな動画もあるよ。笑顔が可愛い(*´ω`*)
0790投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:28:41.85ID:kPKgSWhE
ハイレブと全然関係ないレスすまんww
0791投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:40:41.58ID:fnUwC+wR
このスレにマッチしたDariaの動画はこれらかな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MTNbt2rUeMw
ttps://www.youtube.com/watch?v=ThxzNZNYpHs
ttps://www.youtube.com/watch?v=k-NKMV2UcoA
0792投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:53:03.40ID:X8U2DyiB
他に参考となる女子プロはおる?
0793投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:58:11.73ID:fnUwC+wR
Verity Crawley
ぱっと見、技術は似た感じ。
Dariaより少し遅くて回転が少ない。でも360rpmはでている。身長差?
0794投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:56:50.48ID:P7+cgNjT
ダリアのフォワードスイングとリリースのコツを解説してくんろ。
0796投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:22:40.55ID:kc7burIg
>>794
やってることはシンプルよ。
降りてきたボールに対して余計な力みを省いて素直に転がしてるだけ。ロックされたリストの脱力するタイミングもバッチリ綺麗。
DYDSで体幹の近くでスイングしてるお手本通りの投げ方。
DYDSはボールの重みで自然に作られる。蹴り足側の足を後ろに上げて、ボール持ってブラブラすれば勝手に傾く。
ボールは中心、即ち体幹に寄る。これにステップワーク足すだけ。無理に寄せたり肩落としたりしない。
これが出来れば体重の乗った勢いのある玉を投げられる。
>>795
ドンマイ。いいことあるさ。
0797投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:35:44.98ID:j3AdEZ/E
>>796
>蹴り足側の足を後ろに上げて、ボール持ってブラブラすれば勝手に傾く。

想像つかん、詳しく
0798投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:49:04.30ID:kSyBuzrG
>>797
マジでか
小学生でも分かるぞ。
0799投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:09:19.87ID:M7ZOxe7d
左足一本でたつんだろ?それでブラブラだよな?
0801投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:48:18.78ID:j3AdEZ/E
教本となる動画があればのう
0802投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:54:33.10ID:RBepRHyb
>>801
ネットにいっぱい上がってるだろ。
それを教本として利用できるかどうかは、見る人のセンスと知性によるけどな。
0803投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:02:46.54ID:j3AdEZ/E
そうなの?
自然になる仕組みを知りたい。教えてください
0804投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:38:17.70ID:kSyBuzrG
ああ、ボールの重みだけじゃ無いぽいな。自分の動画見てたけど。
アドレスの時点で肩下がってるわ。自然と言えば自然かも。ボールの重みが理由なのか分からんが意識してなかったわ。
下がった状態でスイングして更にボールに引っ張られてるのか?大分落ちてるな。
0805投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:39:38.62ID:z6XUftnW
肩落として投げたらボール側に転けそうになる。
0806投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:05:33.12ID:z6XUftnW
>>805
それは手投げやで
0807投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:07:48.44ID:taTBumOm
途中で書き込んでしまった。
手投げやでと言われたけど力んでる意識がない。
慣れてしまってるのかな?
0808投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:13:28.91ID:746flsci
>>807

手投げかどうかは、下半身の力をちゃんとボールに伝えられているかどうかで決まる。
力まないのは必要条件だけど、十分条件ではないよ。
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:33:14.00ID:qnZy2/Og
マイボール買ったばかりの初心者です。
カーブを投げたければ手首が後ろに折れてはいけないと教えてもらいました。
実際に手首折れ防止のリスタイが有るのでそれは正しい話なんだろうと思ってます。

しかし、この動画の2:06辺りのスローではダウンスイングで手首が後ろに折れてリリースのタイミングの一瞬だけボールの下に潜り込んでます。

https://youtu.be/T_UItdMQK4w

どちらの理論が正しいのでしょうか?
それともこの動画ではリリース前の一瞬のカップが分かりやすいように手首折れ→カップにしてるだけで、
実際に投げる時はダウンスイングで手首まっすぐ→カップ→リリースなのでしょうか?
0810投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:53:42.57ID:4wKKYoiB
>>809
どちらも合ってるけど、どちらが正しいという訳でも無い。
リリース直前にカップホールド出来ていれば、そこに至るまではカップでもブロークンでも、その人に合っていれば良い。

ただリリースで強制的にカップを維持するリスタイだけは、ハイレブの妨げになる。
0811投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:01:55.83ID:qnZy2/Og
・ここで言うハイレブ投法ではリリース時にカップになってればダウンスイング中は折れててもまっすぐでもどっちでもいい。
・ハイレブとリスタイで手首を常にする投法は別の投法で、どっちも曲がるし、どっちも正しい。

って理解で合ってます?
0812投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:09.39ID:pqaV8FU6
>>811
リスタイはずっとカップ
ローダウンと言われるような一般的なハイレブはカップの後にブロークンと言うようなカップの解放がある
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:32:14.74ID:rxyFXdqd
ジャパニーズローよりPBAのリフタンが高回転(ハイレブ)という事実
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:48:44.44ID:BXDLuxWO
>>813
間違った投げ方と正しい投げ方を比べてどうする。
0815投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:53:44.24ID:u1q2FGTK
一瞬カップ<常時<サムレス<両手<<<健康おじさん
0816投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:23:36.40ID:ZyuMbjRa
>>809
できるようになれば、その2つに本質的な差はないとわかるよ。
逆に、常時だ、一瞬だとくだらないこと言ってるうちはまだできていないということ。
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:15:29.72ID:u1q2FGTK
ユーチューブ動画って参考になるなぁ。むかしのpba動画とか。むかしは常時が多い。
0818投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:58:11.63ID:/VIFwQfg
むかしは常時が主流だったのかな
0819投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:25:39.09ID:OXqZ/Ek0
カバーストックが今ほど良くなかったからね。
回さないとポケットに届きにくかったのよ。
今のハウスボールはウレタンが主流だろ?昔はこれすらマイボールとして活躍してたから。
0821投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:43:25.21ID:/VIFwQfg
ローダウンはちょい前だとロバスミ、それより前だとモナチェリ、もっと前だと誰かな、セイヤー、ローレンスあたりか
今はボールの恩恵でキチガイ見たく曲がるが、昔は伸びちゃってあまり曲がらなかっただろうか。
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:59:01.95ID:lH+wvzPb
やっと撫でる感覚が分かった。
0823投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:45:48.33ID:Vtec20xI
ラックくるくるを練習した。
スイングに取り入れるには、少しづつステップに合わせていけばいいのですか
0824投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:51:48.69ID:Car9sKxf
>>823
ステップ合わせも大事だけど、スライド足をしっかりやることも大事だからわすれないようにね。
0825投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:43:57.84ID:dq1ApAjR
今日、凄い回す人の話聞いたげど良く分からんかった。
「フォワードスイングで力む(カップする)けど、フィンガーに乗ったら脱力してるよ。肘はその時についでに曲がるんじゃない?」だって。
頭ん中「?」マークだらけだ。
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:47:42.32ID:fRqO63gr
一番腕力使うのはプッシュかな
その後のバックスイングは成り行きで
手首は開く
バックスイングの頂点から落とす時だけ肩に軽くブレーキをかけて肘が曲がり始めたらそのままスイング
最下点付近までに肘を伸ばしカップを作って最後はブロークン
撫で上げで終了
かな、俺は
どうかな
0828投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:33.37ID:1CLuAVFg
肘が曲がってる意識が本人にあるってことは
他人が見たらすごく曲がってるってことだよな
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:29:09.14ID:Vtec20xI
826は、肘をヒンジにしてクルッと巻き上げる方法ですか。
0830投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:31:18.11ID:wO+RNEA7
>>825
それ正解。
リストを強めつつもボールに引っ張られてる感覚があるから肘が曲がってるかどうか分からない。
で、カップすることで下方向へ進んでるボールが前を向くから最大円周よりも内側にボールが入り、ついでに肘も入る。
順序が逆の選手もいる。先に肘が入り、リリース手前でカップ。
フェーガンなんかはそうだよね。
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:35:55.53ID:Vtec20xI
https://m.youtube.com/watch?v=T_UItdMQK4w

1分あたりのトモさんの動作で、止まってじゃなく、歩きながらグイッとやれる人いるの?
0833投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:09:34.42ID:fRqO63gr
>>827
ローダウンってなに?

>>828
ビデオ見てもほとんど曲がってないな
曲げてる本人が見てやっと曲がってるってわかるくらい
0834投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:11:17.14ID:fRqO63gr
>>829
巻き上げてるかな?
サムホールが水平より下に向くことはない
0835投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:54.28ID:1CLuAVFg
>>833
>ローダウンってなに?

似非ローダウンに関していえば
相撲の張り手みたいな腕使いの投方。
肘曲げ意識してるみたいな書き方なので
てっきりこの投げ方だと思った。
0836投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:27:07.30ID:wO+RNEA7
>>831
歩きながらと言うより減速しながらね。
例えるなら、ピッチャーが止まって踏ん張る状態はボウリングにとっては減速→止まる。ここまでの動作と一緒。
トップボウラーでもノースライドで投げる選手もいる。
メリットデメリット、個人の感覚、投げやすさを考慮した上でのスライドの長さだから、これそのものとカップリングは切り離してもさほど問題ない。
大事なのは、減速が始まったタイミングでのフォワードスイングの位置。
減速の前にリリースが始まると体重は乗らない。極端に言うと止まって転がす。
細かく言うと減速→カップ→止まる→リリース。
カップ→減速はダメ。腕が引っ張られるから踏ん張らないといけないのに止まろうとしてないからバランスがグズグズになる。
ピッチャーが軸足を地面に着ける前に腕を振るようなもん。想像つくかな?
0837投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:34.67ID:fRqO63gr
>>835
張り手じゃなくてテッポウかな?
ああはならない、てかなってない
曲がる意識もバックスイングから降り始める時だけ肩より一瞬先に肘が曲がる程度で肩が周り始めたら肘は伸び始める

曲がるとか伸ばすとか書いてるから90度くらいを想像されてるのかなぁ
多分5度とか6度とかじゃなんじゃないだろうか
0838投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:20:08.63ID:6fuFVNu3
>>836
理屈は大昔から知ってるぞ。止まってからな。
でも意識してできないんだな。
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:02:31.75ID:A/07yZvU
>>839
27.5km/h
手前5回転で340rpm
0841投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:54:26.62ID:/xwxfP6d
久しぶりに岩見彩乃の投球生で見た。
めっちゃ腕が振れてていい回転してた。
ここの住人何人か負けてんじゃない?ww
0842投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:48:35.88ID:6fuFVNu3
だれそいつ
0844投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:55:36.43ID:2a9rNZkv
>>840
ハイレブまでもうひとがんばりですね。そのスピードで400rpm超えたら感覚の違いをUPよろしく。
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:37:39.91ID:E9WthtEY
意識して出来ないなら出来るまで意識する。
50越えた俺が出来るようになったんだから若い奴は頑張れ!
4年掛かったけどな!
0847投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:00:42.25ID:E9WthtEY
>>846
>>838に言いたかったんじゃね?ジジイだから忘れたんだろ。良いこと言ってるけど惜しいですオジサンww
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:10:52.33ID:YUh/MGSJ
>>847
またまた惜しいよオジサン自演。
まぁでも言いたい事は分かるぞオジサン。脱力もタイミングも、できん内は意識し続けないとな。
一応、年配者の顔は立てよう。でも次はねぇよ
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:31:09.70ID:ozj/imvI
人間、もうろくしたら脱力できるのかな
0850投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:32:55.09ID:ozj/imvI
脱力じじいっ、いいスコアだすもんな
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:54:52.00ID:q2hjc/aD
>>849
リリースの瞬間に死ねば脱力可能だよ。
まぁ死ねば脱糞不可避だろうけど…
ちょうど年配の悔しいよおじさんもいるし是非試してくれや
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:11:08.51ID:ENoL1BVE
脱力はおれの夢だ
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 15:21:45.05ID:0hf7HLvs
簡単なのになー
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:22:22.10ID:EzY4A9ur
>>853
「え?これ…え?こんだけ?マジ?」ってなるよな。
練習で試したことある的なヤツだけど、腕や肩の力みが無くなってからのカップリングと脱力だから、拍子抜けするほど楽。
どれだけ自力で振ってたんだよって感じだな。
振り抜くってニュアンスも勘違いするからやめて欲しいわ…実際やってねぇしボールに振られるだけだし。
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:05:49.97ID:ENoL1BVE
教えるフリして可愛い女にベタベタさわるなアトピー野郎、さっきおっぱいぎりぎりの脇のあたりに手をあててた許せねー
0858投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:05:34.55ID:4CAQeSfi
>>855
普段使ってる言葉にing付けただけじゃん
おれはローダ・・・まぁいいや
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:53:40.24ID:yr4Dph33
カップリングはカップルのingだから、使い方おかしいな。
0860投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:32:21.23ID:C0ljiruA
正しくはto cup だな。
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:06:05.52ID:yUEccXjg
左利きのハイレブで参考になる動画ってありませんか?
右利きだと脳内で綺麗にイメージできなくて
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:33:12.58ID:4CAQeSfi
>>861
今のメディアプレーヤーなら大体反転出来るだろ
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:45:23.00ID:sMp9rErO
反転したらアップたのむな
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:20:01.32ID:sMp9rErO
>>857
まだ10代だな。
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:13:52.20ID:YkcxmOtj
未だに脱力のみでハイレブ出来ると信じ切ってる人がいるなぁ
赤の他人だから教える気にはなれんが可哀想だ。24キロくらいしか出てねぇぞ
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:01:09.26ID:SFZK4ttN
動画残ってるのだとロバスミの48km/hが最速かと思ったけど
オスクが53km/hだしてんだな
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:50:38.45ID:zoaTLXTz
>>866
いい気になってんじゃねーよカス
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:36:08.27ID:XwuGU3eK
https://m.youtube.co.../watch?v=T_UItdMQK4w

1分あたりのグイッとやる練習やりました。簡単にできるのですが、歩きながらだと急に難しくなります。

ステップはスイングを妨げていることが実感できますね。
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:02:43.07ID:5jnz9N+F
>>868
やぁ24キロ
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:26:23.13ID:YkcxmOtj
>>869
アドレスで作られたカップを維持しながら歩くことはあっても、歩きながらはカップしない。
正しくは歩き終わって、減速しながらカップする。
まずはラストステップで減速するタイミングを理解する。
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:34:47.02ID:+nwfXm8B
スカイトモメソッドは回転をかけるリリースのきっかけを掴むのには良いと思うが、
球速の視点が欠けていると思う。
スカイトモは球速に関して困った事がないのではなかろうか。
ゆえに彼のメソッドを試みて回転はそこそこかかるが球速のないボウラーが続出しているのではなかろうか。
俺自身も含む。
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:41:59.50ID:+nwfXm8B
俺は一瞬カップで回転をかけようとすると腕が体側まで落ちてくる前に肘が曲がってしまう。
ハイレブボウラーを観察すると肘が少し曲がるタイミングは腕が体側を過ぎてからに見える。
これができない。そのため球速が足りないのではないかと思っている。
回転をかけないと30キロぐらいの球を投げる事ができるが、
300〜360ぐらいの回転をかけると時速24キロぐらいになってしまう。
どうしたら良いものか。
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:58:45.45ID:Pq6SHsAu
一時期トモ君の動画見てやり始めた頃はカップを作ろう作ろうと意識し過ぎて変な投げ方になってたが、今は軽く小指先行意識するぐらいでかなり安定して回転と球速出るようになった。
無論、まだまだ改善点も多いけど…
今は横回転と縦回転の切り替えに挑戦中。
1番と3番にドンピシャで入れる時は人差し指開き気味でボールを持つが、
ピンデッキ内で曲がり過ぎて10ピンが残ったりする時は人差し指と中指を閉じてボールを持つ様にしてる。
だけど練習しても安定して縦回転で走らせられないのだが、何かいい練習法とか参考になる動画わかる方いらっしゃいますか?
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:04:31.31ID:XwuGU3eK
減速できているのか自分でわからない。減速を利用してカップを作るタイミングわからない。
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:34:40.67ID:5jnz9N+F
ラッククルクルは確かに回せてる。
でもね、実際に歩いて投げる際は、カップした後、フィンガーにボールが乗ったら脱力なんだよね。
ラックの上で脱力すると、ラックの材質によってはすぐに回転が止まる。だからあえてスナップ効かしたような感じで回してるんだと思う。

カップしてスナップすると、
1 せっかく助走し、減速して踏ん張りボールに体重が乗って前方向に転がせられるのに、スナップを効かせたせいでパワーが下方向にほぼ全部逃げる。

2 素早く回転をかけるとボールは強く回る。が、速すぎてホールにフィンガーが引っ掛かり逆に回転が失速する。ボールスピードは更に落ちる。

3 肘も自ら伸ばしてる人いるけど、アレは絶対NG。
自分でプロレスの関節技極めてるようなもん。

スカイトモのラッククルクルを、まんまやるとデメリットしかない。
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:39:02.41ID:5jnz9N+F
>>875
毎回、蹴り足で無駄に蹴ってファールラインを越えてレーンに入ってないなら減速出来てるよ。
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:37:30.79ID:XwuGU3eK
理屈でやるんじゃなくて、繰り返し練習して、偶然できちゃうんだよね。
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:48.63ID:tqbiljze
理屈を正しく知っていれば、習得はとても早いよ。
でも、日本語のネット動画や2chには、
正しい理屈がわかってるとは思えない情報があふれている。
正しい理屈に辿りつき理解する時間を考えたら、練習に専念したほうが早いかも。
最悪なのは間違った理屈に基づいて変なイメージで練習してしまうこと。
長い長い遠回りの始まり。
0880投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:12.47ID:yTWFvl5i
で、ここは遠回りしたりしなかったりしたイジワルな奴が初心者を惑わす為のスレですか
0881投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:17:23.49ID:YkcxmOtj
>>880
惑わすってか情報得るんだよ?
所詮他人の感覚でしか得られない情報。しかも文字で。間違ってるかどうか、んなの自分で試してチョイスするしかねぇじゃん。
それが嫌ならこんなスレとっとと卒業して信用できる指導者に金払って講習なりなんなり受ければいい。
身になるかどうかは責任とれんけど。
1つの事に固執せず、試せること全部試してひたすら練習するのが近道だろね。
でも、投げられる人達がやってる基本は全部一緒だからな?後は体格骨格での見た目、再現性と持続性の違いだ。
0882投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:36:52.89ID:42kj42af
常時カップのプロってだれがいますか。
ラッシュは知ってますが他に。
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:02:37.40ID:fTf2ZETr
常時カップだとか、一瞬カップだとか言ってんのって、
日本のネット情報だけだから。
0885投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:16.14ID:bY5OoMiJ
ブレークスルーした

持続して投げるには320rpm、その理屈の延長線上で無理してカップを深くしたりタイミングを変えたりしてもスピードを落とさずにはどうしても350rpmの壁を超えられなかった

変えた考え方は一つ

ボールに回転がかかる以上、中指薬指には回転数に見合った負担がある
たとえ&#25620;きあげなどをしなくても、どれだけ脱力してカップをして解放しても、最後は中指薬指に引っかかりがあるはずだ
引っかかる強さが回転につながってる


そこで一つの疑問が上がった
女子プロでも不思議なほどキレイな指のままテープも無しに高回転を出してる

そこで上の考えを捨て、他のことはあまり変えずに、最後に中指薬指に引っかかる必要は無い、と思いながらカップの解放をしてみた

何度目かに腕のしなりやカップや解放のタイミングがしっくり来た瞬間、驚くほど簡単に回転がかかった
しかも中指薬指の負担が全くない
ナンジャコリャ?なんで回転かかってんの?って感じ

もうね、スピードを変えずにいとも簡単に410rpmですわ
レーンの幅が足りないほど

これからしばらくはスピードアップと回転数の制御の練習ですわ〜
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:24:41.01ID:fTf2ZETr
女子プロが高回転?
一体誰のことだ、海外の選手?
フィンガーやサムに負担がないのが正しい投げ方だという神話があるようだけど、
PBAであってもパワープレヤーほど指の障害が多い。
もともと必要以上にフィンガーに負担のかかる投げ方してなきゃ、
高回転になって負担が減るなんてことはない。
0887投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:55:26.01ID:bY5OoMiJ
>>886
じゃあもともと必要以上にフィンガーに負担のかかる投げ方してたんだろうよ
0888投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:00:44.26ID:LMQcbwx/
>>883
あれはサムレス
0889投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:45:28.52ID:fTf2ZETr
>>887
410rpmくらいだとどうだかわからないが、
高回転で投げ続ければ、そのうち中指薬指の指先の皮が厚くなってくるよ。
0890投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:10:56.26ID:H9GYrq8+
>>889
そのくらいは想定してる
これまでは爪の端で皮膚が潰れて割れたりするんで治っても複数のテープでそこそこしっかり保護してたし、それでも投げるたびにチクチク痛む
今回はそれが無くなった
0891投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:31:59.20ID:AM345Axb
フィンガーも脱力
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:43:07.93ID:f3VFWLK9
普通投げで一瞬カップを練習するか、サムレスを練習するか迷ってます。ヤンキーがサムレスでバンバン点数取ってるので迷います。
0893投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:42.48ID:Vw1svwyd
>>892
ヤンキーに惑わされたら終わり
で、一瞬カップは存在しない。
意識し出してからあの形になるまでの距離が必要。最終的にカップする形になるだけで、足下で一瞬力んでカップさせてもリリースに間に合わない人多数。そして無理に一瞬で作ろうとして無駄な力みが出る。
カップは徐々に作られる。完全脱力でのカップも、ボールの減速に繋がる。
腕が減速すれば、例えボールが先行してもボール自体に腕の重みが掛かるから。それなりに回るだけの低速ボール。
フォワードスイングが降りてきて、肩から下や腰辺りの高さ。このタイミングでカップの意識。
スライドの減速は必須。踏ん張ってカップした際の重みに耐える為に。
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:50:15.62ID:jyNhPJpY
>>893

常時にして、SMALLWOODみたく初めから抱えておけば、遅れの問題は解決できる
そういうことだよね。
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:41.02ID:ma/94h+C
ヘッタクソなマイボーラーが友達のハウスボーラーにラッククルクルやら一瞬カップやらを一生懸命教えてた

聞いてられんかったわ

本人はマイボールの意味がないくらい無回転だし
0897投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:16.32ID:Lc+iVqnl
>>896
教えたがりの人って、自分自身ではダメな投げ方してることが多い希ガス
0898投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:45:29.19ID:Vw1svwyd
>>894
効率が悪いってか、そう教えるインストラクターはいない。
常時カップも言葉だけじゃ力加減とか使い方とか分からないでしょ?
ガチガチに固定して力んでカップしたままスイングしても常時カップではあるし。
足が使えてなけりゃ何カップだろうが無意味。
逆にステップとリリースタイミングが適正なら何カップでも走るし回る。
カップや回すことに執着し過ぎてるんだよ。
そして間違いだらけの動画で得てしまった情報を人に伝えてどんどんおかしな事になる。
如何に効率良くスイングし、タイミングを知り、ラストステップで体重をボールに伝えられるか。
これを考えながら練習を重ねた方が断然上手くなる。
0899投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:00:41.87ID:oDut+mh1
>>898
俺の心臓にグッサリ
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:38:07.48ID:m1kgF2+F
靴についての質問なんですが
センターの人にローダウンやるなら
両足ともにラバー付いたシューズがいいと言われたのですが正しいのでしょうか?
0903投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:31.48ID:jyNhPJpY
サムレスや両手は強い回転を与えるには良い方法ですが、デメリットはなんでしょうかね。
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:15:49.16ID:Qwp0QJM/
>両足ともにラバー付いたシューズ
それ普通のスニーカーでよくね?
0906投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:42:25.83ID:IAMUetO2
>>903
親指が細くなる。
0907投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:55.89ID:kCJvB/X0
>>903
サムレス:
ボールを手でホールドし難く、リリースが不安定になりやすい。
テイクバックを大きくすることができず、球速を上げにくいor手投げになりやすい

両手投げ:
テイクバックを大きくすることができず、球速を上げにくい。
腰の捻り・戻しを強く使うため、太った人は大変。

日本人の両手投げは、元ナショナルユースの高木が、小さい体でもスイングを大きくするような工夫をしてたけど、動画は無さそうなのが残念。
0909投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:51:46.59ID:m1kgF2+F
試しに両足グリップにしてて
踏み込めなくなった気がしたので
どうなのかなと

膝は確かに痛くなった気がします
0911投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:39:34.00ID:YS3qL/Dm
ノースライドは一般的じゃない。
勧める意味が分からん。投げ方を知ってるならある程度試す価値はあるけど、デメリットを教えないとか知らない。
こんなんじゃ怪我するだけだよ。
0912投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:55:08.29ID:XeGv1NXX
スピードをあげる方法をおしえてください。
50のおれにもできる方法で。
0913投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:26.40ID:OSS1iWTD
埼玉の飯島君は順調に成長してるのかなあ?
PBAで言うスベンソンみたいな存在になるかもと期待してるんだが…
0914投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:09:17.90ID:HBTYe0si
>>912
筋トレ。ボールの重みに耐えられるリスト強化。
踏ん張ってリリース出来る、ステップを含む全体的なタイミング。
こんなもんスかね。
スピード出すだけなら止まって投げるだけでも充分出ますよ。
その辺はピッチャーと変わりません。
腰を回転させて自ら腕を振るか、重いボールに身を委ねて脱力するかの違いです。
0915投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:52:45.27ID:U0ADzqM1
勘違いしている人が多いけど、
踏ん張るからスピードが出るわけではない。
スピードが出るような投げ方していると、
結果として踏ん張るような止まり方が必要になるだけ。
意識して踏ん張る必要はない。しっかりと止まることだけ考えればよい。
0916投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:43:48.40ID:C51jBcIC
>>913
埼玉の飯島君は高校卒業後に一回ボウリングから離れると、何年か前のボウリングマガジンに記事が載ってましたよね。強い球投げる格好いいボウラーでした。
0917投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:10:45.89ID:OSS1iWTD
>>916
そうなんだ残念だなぁ…。
両手投げであそこまで球速有るボウラーはなかなか居ないと思って期待してたんだけど。

戻っくるのを期待してます。
0918投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:25:07.23ID:GMkFwWmt
止まって投げるって自分ではわからない。
0919投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:11:53.98ID:r2qNM5uu
>>918
分からなくても出来てればいいんじゃないか?
足が完全に止まってからリリースされてれば。
動画とか撮ればいいと思う。
0920投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 09:26:15.76ID:rwsYFxZ9
「止まって投げる」誤解の多い言葉だと思う。
スピードが出ない原因にもなる。
0921投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:16:35.28ID:mabIrx5N
止まる→カップ→脱力
0922投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:38:18.61ID:VtPBu0d6
>>920
PBAのプロも指摘してた
日本はタイミング遅過ぎて手投げになってるのが多いって
したがってスピード出ない
0923投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:46:24.53ID:EiPO7M6c
マイボールがまったく曲がりません、板目1枚分も曲がりません(T-T)
やってる事が間違ってると時間もお金も無駄になっちゃうので
理論的には合ってるかアドバイスいただけるとありがたいのですが、

1、極端なカップリストは不要?
  このスカイトモさんの動画のstep1、2を見ていると90度くらいで
  ボール底辺を持つほどの極端なカップリストを作ってますが、

  https://youtu.be/T_UItdMQK4w?t=60

  こちらのEJタケットの動画ではほぼストレートリストくらいに見えます。

  https://youtu.be/IFDNkWWsEJM?t=74

  スカイトモさんはレッスンで分かりやすくやってるだけで、
  実際は二本の指がボールの下半分に入ってる位でいいのでしょうか?

2、ブロークンリストについて
  ブロークンリストにして指を抜くと読みましたが、
  タケットの動画を見ている限り、こちらもさほど極端なブロークンには見えません。
  親指をボールの真上に持ってくる→重力でボールが下に落ちるので親指が抜ける。
  と言う理解で良いでしょうか?
  つまりブロークンを意識するより親指を真上に持って来て抜く事が大事。

3、手の振りに関して
  ボウリングではコントロールのために手はまっすぐ振りぬく事と聞きましたが、
  このあたりからの数人を見ると

  https://youtu.be/IFDNkWWsEJM?t=90

  リリース後の腕は左側に振ってぐるっと回って右に出てる人が多い様です。
  (顔の左側から出てきて頭を撫でる様に右に来る)
  まっすぐ降るはあくまでも基礎の段階の話で、ハイレブでしっかり曲げるには
  リリース後は左方向にも振る必要があるのでしょうか?
0924投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:19:25.95ID:RDnGGQ8K
>>923
時間とお金を無駄にしたくなかったら、
スカイトモは一旦忘れて、普通の投げ方でフックボールを投げられるようになった方がいい。
0926投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:52.91ID:nw5r/eh1
サムが抜けないから変な持ち方をしているのです。初心者に多い。
たぶんだけど
0927投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:56:17.46ID:27wzlx7X
まず両手投げの練習。ただし親指を入れた両手投げで。
そして徐々に左手(補助側の手)を離すタイミングを早くしていく。
気がついたら補助なく、片手で高速回転が投げられるようになる。
0929投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:43:11.96ID:JynFFx2w
>>928
お前もだよ
0930投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:22.88ID:fbKIh+71
ハイレブという特殊な投げ方があると思っているようじゃ、まだまだだね。

手首を柔らかく使って高回転、
手首固定して回転落とす、
この二つを手先の違いだけで投げ分けられるようになればハイレブと普通の投げ方に大きな違いがないことが分かる。

まず普通の投げ方をちゃんとできるようになることがむしろ早道。センスのない人は特にね。
0931投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:40:30.00ID:OFsXUlZN
>>930
手首を柔らかく使って高回転、
手首固定して回転落とす、
この二つに違いがあると思ってるならまだまだだね。

っか最初に違いがないといっておきながら、まず普通の投げ方をちゃんとできるようにってどういう事だ。
0932投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:48:14.72ID:OFsXUlZN
なんかしょうもない事で噛みついて閉まった。すまん。
要は無理に回転入れようとせずってことだね。
0933投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:11:35.84ID:fbKIh+71
>>932
> なんかしょうもない事で噛みついて閉まった。すまん。

できない人にはわからないと思う。仕方ないよ。


> 要は無理に回転入れようとせずってことだね。

全然違うよ。
手先のことよりも、スイングやステップの基本をしっかり身につけろってこと。
それらは、ハイレブでも必要な共通の基本だから無駄にはならない。
0934投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:53:15.60ID:Tbkj8d84
まずは普通投げと言いますが、普通に投げれない人がわんさかです。そこをどうするかです。
0935投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:19:23.64ID:fbKIh+71
>>934

普通の投げ方なら、習える場所も機会も多いでしょ。
ボウリングの入門書にも、スタンダードな投げ方は詳しく書いてある。
スピードアップの方法なんかもね。

スタンダードな投げ方の中で球速アップの方向を追究する。
加えて、高回転をかける為のリリース方法を追究する。
この二つを矛盾なく両立できることを考えれば、方向として間違えることはない。

最初は、回転をかけようとすると、無駄な腕力を使った不自然な投げ方になりがち。
スタンダードな投げ方から大きく外れるようなら、間違っていると考えて基本に立ち返る。

ラッククルクルとか止まった状態でのカップ〜リリースは、
実際のそれとは所詮別物だということはつねに忘れないこと。
0936投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:08:25.87ID:9i8/iG1z
リフタンでも回転掛けようとするあまり
変な腕の振りやリリースしてるやつ多いしな。
あと全く回転掛ようという意図がうかがえないやつとか。
0937投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:49:23.83ID:JGbaIKPO
大体変な振りしてる人はフォームも変な。
背中が丸まって頭が突っ込んでたりスライドの足一本で立ててなかったり。
0939投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:40:18.28ID:TPwB9fqQ
>>938
読んでみたけどそんなに良くないね。
原理については、まるでわかっていない人が書いた独自理論。
手首の脱力でカップができるように書いているが、手首を脱力したってカップはできない。
ほかにも問題のある記述がいくつかある。

イメージや練習の部分は使えるものもあるので、
できない人は試してみるのも悪くはない。
0940投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:12:28.22ID:4lwfCh44
>>939
こっちのはどう?
ttps://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_note.php?writer=maximum_bomb_athletics
0941投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:13:09.49ID:5OBewMsV
ちょっと読んでみたが日頃なんとなく感じてたことが
わかりやすく書いてあった。
オレはフェーガンを手本に練習してて、
今はもっぱらスイングの形をコピーしようとしてるんだが、
あのリストワークはやっぱり意識して出来るもんじゃないよな。
0942投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:20:20.45ID:5OBewMsV
補足だが、いまはあえてリリースアクションを殆ど意識しないで
ステップとスイングをスムーズに連携させる練習をしてるんだが
(実はスイングの形に多くの意識がいってる状態なんだが)
たまにスライド足がつんのめって急にストップがかかると
手は何もしてないのにすごい高速回転になることがある。
それって結構重要なな鍵なんだろうな、と思いつつ、
意識的にうまくストッピングができない。
0943投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:27:06.73ID:5OBewMsV
というかスライドすらう意識してスライド出来ない状態なので
ステップの連携以前にもっとなんとかしないとまずいんだが。
パワーステップも意識して蹴ることができない。
たまにステップだけで練習もするんだがいざスイングとステップ
同時にやるとステップの方になかなか意識が行かない。
0944投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:28:30.62ID:TPwB9fqQ
>>940
読んでみたけど、なかなか良い。
ツッコミどころはいくつかあるけど、ほぼ正解が書いてある。

特にへんてこ投法に陥って、球速でないとか悩んでいる人は必読。

ただし、初心者が効率よく身につけるメソッドを書いているわけではないから、
そこは各自考えるか、別の情報を利用するとよい。
0945投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:48:41.39ID:TPwB9fqQ
>>943
スイングは振子が基本。
重力とステップによって勝手に振られる。

意識して形を作るものではないよ。
まあ、多少の意識は必要で、
それによってハンドポジション変えたりしてるんだけどね。

>>939 のリンク先で、人差し指の付け根に重みを感じるうんぬん、
とあるのもそうした意識の一つ。
あくまで一つなんだけど、その点書かれていないのはツッコミどころの一つ。
0946投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:32:25.58ID:H+Ei4Ezr
本人乙
>>938
>>940
0947投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:40:21.50ID:5OBewMsV
本人乙ってどういう意味ですか?
あんまり下らない書き込みすんなよ
0948投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:08:30.54ID:uiSuc5Xr
↑むきになることか?
0949投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:23:46.02ID:ni7/er4J
レスが伸びてると思って開いたとにき上の様な会話だとガッカリするわ〜
0952投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:28:53.34ID:eXYRJuto
>>951>>947
なんでくだらない議論に食いつくの?
0953投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:03:12.50ID:bSUMST8k
>>952
お前みたいにいちいち反応する奴がいるから。
以降スルーでお願いします。
0954投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:11:32.45ID:eXYRJuto
だから向きになるなって。分かったから
0955投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:02:55.12ID:yvqDzI4p
球速アップの練習には何が効果的でしょうか?一歩助走や三歩助走ってどうかな?
0958投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:51:54.52ID:ybbQA3/K
球速ってさー滑りながらリリースするか止まってリリースするかだけでも変わると思うんだよね。
昔の日本のアマには滑る事を先に教えちゃってるからスピード上げるのってムダに敷居が高くなってる気がする。
当たり前だけど止まる為のスライドって言う意識は必要。
たかが意識だけどめっちゃ大事。
滑るイメージと止まるイメージ。これだけでも差が相当出る。
腕や手になんの負担も掛けずにスピードなんて上がるとは思えないし、怪我しない為のトレーニングもいる。
でもやっぱり下半身の使い方がさきよね。
まずは止まるイメージで蹴る。
止まれば体重はボールに伝わる。
下半身が強ければボールに伝える力も強くなる。
ここからは止まってリリースが出来る体でのお話。
人体の構造上、ボールへのパワーは腕を介して伝えるしかないから、手や手首に負担が掛かる。てか掛かる投げ方じゃないと意味がない。
腕やリストのトレーニングで掛ける負担を増やせる→耐久性と球速アップ。

…トレーニング必須だな。
0959投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:47:16.81ID:dVkHBptR
トモと宮城プロの動画見てたんですが、投げ方のタイプが全く異なるように見えるのですがどう違うのか説明出来る方いらっしゃったら宜しければ教えて下さいm(_ _)m
0960投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:10:55.84ID:wl8LmbPs
昔のプロの映像って滑りながら投げていて曲芸でもやってるみたいで笑ってしまう。
でも当時はあれがいいとされていんだよね。
0961投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:53:38.98ID:W1vuc+MB
>>960
例えば?
0963投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:21:36.85ID:5vTkahmx
>>960
いや、プロにはそんな居なかったかな。
むしろ今の女子プロの平均スピードより昔の中山律子さんの方が圧倒的に速い。少しは見習った欲しいもんだ。

ボウリング全盛期のマイボウラーは中高年が殆どだったし、少しでも膝に負担が掛からない投げ方を教えるしかなかった。
それが健康ボウリングになり良くも悪くも広まって、正しい投げ方になっちゃったんだよ。
アスリートとしての投げ方は昔から殆ど変わって無いんだけどね。
ボールの性能が良くなった分、回転数は減ったかな。
0964投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:43:28.42ID:5vTkahmx
曲がる云々は置いといてこんなのとかな。
https://youtu.be/X3qyezOOLzk
0965投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:27:32.23ID:kEBwLoBk
自分の知ってる範囲ですとクランカーでは、ダニーワイズマンとかデルバラードとか、スライドしながら投げるよね。
0966投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:07:42.40ID:hfK6gjWP
>>965
若い時のダニーワイズマンはそこまで回してないんじゃね?
投げ方自体はクラシック寄りな気がする。気のせい?
2000年代辺りからはピタッと止まってリリースしてるな。
0968投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:25:08.08ID:N9zujezD
参考になるか分からんが最近いろいろ試して思った事
初心者当時に下手だった為に中指薬指が擦れて痛くなったからと言う理由でテープを巻き始めたのでそのくせでずっとテープを巻いてると、投げ方が変わる中級時代でもどの様に中指薬指に力がかかってるか分からないまま変な試行錯誤をしてしまう
たまにテープをしないで投げると無駄な摩擦を使って投げてる事がわかる
と言うかちゃんと中指薬指にボールが乗ると摩擦ではなくフックでボールに回転がかかるのだがテープを巻いてるとその感覚が分からないままになってしまう

最近までベタベタと貼ってたテープは今は親指の背中だけになったしそれすら必要無くなりそう

今の結論としては「ちゃんと投げられればテープが必要なほどの指には摩擦はかからない」だ

どこか擦れて痛い人はそこが擦れない持ち方、投げ方をしてみる事をオススメする

中級者の意見だからあまり本気にしないでほしい
上級者のツッコミ待ち
0969投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:07:44.43ID:NHLikFNu
>>968
テープの必要不必要、貼る場所、種類。
これ全部指の皮膚と手の骨格次第。
汗かきやすいとか常にカサカサ。
サムやフィンガーの間接の柔らかさ。
もうこれだけでも一体何通りあるんだってくらい。
更に投げ方も含めれば…ね。
正に十人十色。
なので、正しい投げ方=テープ要らず、とはならないんだ。
例え完璧な投げ方してても、手汗がハンパない人は毎回テーピングに苦労する。
どんなに負担が軽い投げ方してもマメが出来やすかったり手や指の皮が剥けやすい人もいる。

指や手になんの支障が無くても、その人にとって正しい投げ方であってもテープは必須だったりする。
一枚貼っておけば気分的に安心みたいなメンタルな部分だったり。

ドリルの問題も勿論あるけどね。
テープの事に関してはこれくらいかなー。
0970投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:36:58.84ID:tCHMldGh
>>969
絶対必要な人はそれでいいと思う
必要な事を理解して必要な所に的確に貼ってる人は

でも必要無いのに必要だって勘違いしてたり余計な力がかかってるのに気がつかない人もいると思う
0971投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:54:48.88ID:NHLikFNu
>>970
それはもう、自力で気付くしかないよ。
もしかしたら一生気付かないかも知れないけど。
キツい言い方だけど、俺も随分テーピングで悩んだ。
どれだけサムをキツくしても抜けてしまうし皮剥け放題。
今までムダにしたテープ代だけで新品ボール定価で4個は買える。
タイミングも知らないまま抱えてターンさせて手首も薬指も腱鞘炎になったし。
投げちゃ痛めて休んでの繰り返し。
その当時は正しいと思ってた日本人のローダウン動画やネットで調べては騙されってのも繰り返し、こりゃイカンと一念発起。
それ以降は説明の無い動画のみ視聴。
PBAや日本人に関わらず、自分が綺麗だと思えるボールを投げてる人をピックアップ。
フェーガンや永野すばるP辺りが1番多かったかも。
仕事の休憩中に朝昼晩の食事中、休日はボウリング場で動画見ながら練習。帰ってからも見っぱなし。
夢に出てくるくらい見まくった。
センターで恥もイッパイかいたなww
0972投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:29:22.08ID:tlgIK5b9
ネット見てるとみんながいろんな事言い、いろいろ難しく考えすぎちゃいます。何が正しいのかな
0973投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:28:49.70ID:0CYUBWQ9
自分が正しいんだよ
お前がネット上の誰と同じ体格かなんて分かんないから
0974投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:40:21.75ID:E6NY2YGn
>>972
全部やる
全部試す、ではなく全部突き詰めれば自ずと答えは見えてくる
0975投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:40:48.68ID:Bv2YDN8/
後は突き詰めるだけのフィジカルとメンタルとゲーム代だなー
3つ目が1番キツかった(笑)
0976投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:52:25.10ID:Bv2YDN8/
次のスレ作成どうすっかなー
名前はこのままとして…あった方がいい?
ある程度みんな興味があるからそれなりの速さでレス進んでるんだろうけど。
0977投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:25:00.22ID:Nan/5mHd
990ぐらいで作ればええやろ。
気になるなら今からでも保守しとけばいいし
0978投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:48.62ID:U1Dr6sVO
スカッとするような動画ない?
0980投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:25:29.11ID:U1Dr6sVO
早送りだろ!?
笑った
0981投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:47:28.22ID:8m7nKTqa
壊れる!壊れるから!ww
0982投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:07:45.57ID:J1Mv0OjD
ムカッとくるような動画ない?
0983投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:27:40.26ID:q8Emq1NA
ムラっとくる動画なら
ジゼル・ポスって娘がメガネっ娘巨乳でいい感じだよ。
しかもいい投球してる。
ttps://youtu.be/F7d05Ojtwe8?t=20m55s
0984投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:48:14.64ID:J1Mv0OjD
おおドピュッ
0985投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:49:05.50ID:cIrRQbVl
>>983
どこがじゃボケえー





怒ってごめんねー。
ただもう少し可愛いのを想像していたからさあ。
0986投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:39:58.72ID:WIiuLzLq
なかなかの眼鏡っ娘で俺には萌えるわ〜

それにしても、ユーツベのリンク、
再生時間まで指定できるんやね
0988投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:56:15.80ID:DFsWuYVz
夏休みなんだよなぁ
0989投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:54:03.20ID:KMDvlG2d
ジゼルは眼鏡のせいで老けて見えすぎだわ
10代後半の頃には既に30過ぎにみえた
あとボーリングは女子のルックスのレベルが低すぎ
ビリヤードだとこれが普通
https://youtu.be/vQQcWaBA0BY
0990投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:52.01ID:WmpTWSct
983だが、ジゼルポスの投球技術に誰も触れてくれないのが残念。
0992投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:31:52.98ID:plZbb6H0
>>979
確かに投球フォーム込で早送りに見える。
フォームがコミニカルな感じ。
やっぱり速球を投げるには動きも早くする必要が有るのか。
0993投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:38:00.51ID:plZbb6H0
>>989
コレがレベル高いかと言うと人の好みもあるだろうけど、
ボウリングは重い球を投げるから男子も女子も陸上の投てき種目までは行かないもののポッチャリが多いな。
ビリヤードは繊細な競技で細い娘が多いけど 北山 亜紀子とかお水系が多くないか?
因みに俺は若い頃のアリソンが好きだわ。最近、「父親」になったそうだが。
0994投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:07:37.21ID:CNJkqqso
スコートはいてるから試合とかでは目立たないけど女子プロはプリケツが多いと思う。
たまにジーンズはいてる動画とか見るとちょいブスくらいでも結構ムラムラするぜ。
0996投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:28:50.13ID:plZbb6H0
自転車女子:スレンダー、悪く言うとガリ
スノボ女子:ギャル、ビッチ
ビリヤード:お水、ママ
ボウリング:健康的、ムチムチ多し

娘にやらせるならボウリングだな。
0997投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:49:43.12ID:7/GQxtGX
なんかエロいなぁ
僕も一緒にしていい?
シュッシュッドピュ
0998投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:07:28.63ID:wqtRFwoh
ポスちゃんバックスイングは低いけど一秒に6回ぐらいは回してる。球速も27キロちょっとあるよ。
1000投球者:名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:19:49.21ID:kLprK+Cb
>>999
低くても足が減速して安定してて、リリースまでに余裕があるならカップして回せるよ。
スイングとステップワークのタイミング次第。
続きはまた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 154日 22時間 35分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況