>>602
> 二つ目は、間違った回転の掛け方によって球速を損なっていること。

この点とラック云々の話は強く同意します。

> 実際の投球では、カップを作るのも、リリースの動作もスイングによって得たボールの勢いを利用しています。

これはいささか? 敢えて書かれていないのかもしれませんが、スイングだけでなく他の準備も要ると考えております。
当然手首がどうのではありません。スイングトップでカップしていようがブロークンだろうが、
それは結果に過ぎないことは承知しております。

> リリース動作に入った後に前に押すなどの動作をしないとスピードが出ないというのは、間違った投げ方です。

全くです。
また、一つ目が大事なことはわかりますが、皆さん、ここで訊きたいのは二つ目をどうするかだと思います。
それが分っていれば一つ目に集中できると思うので、是非更なるヒントのご開陳をお願いしたい。