>>472

メカテクを見て、カッコいい、俺もボウリングやりたい、
って思う奴がたくさんいるならいいけど。そんな奴はほぼいないだろ。

ブームの頃は、競技人口を増やすことなんて考えなくても良かった。
ボウリングのプロも、憧れの対象であった。

プロに用具使ってもらって購入者を増やそうなんてのは、
そういう時代の戦略としてはあり得たが、いまや全く的外れ。
棺桶に半分足を突っ込んだ爺さん、ボウリングよりもプロである女子に欲情するキモオタ、
そういった連中の購買が多少増えたからって大したことはない。
むしろメカテクを思いっきり値上げすることで、メカテクに依存しきっている年寄り世代(結構金持ってる世代)からお金を取ればいい。

競技志向の若手は、女子であってもメカテク使わない傾向になってきている。
本当に大事にすべきはそういった人たち。
そこを盛り立てることを考えなければボウリングという競技に先はない。
それをやらずにこれまで通りの戦略にしがみつくのは、短期間でも延命できればいいっていう、
年寄り理事の自己保身でしかないと、普通の思考力の持ち主なら考えるよな。