X



トップページボウリング
1002コメント442KB
【勝てない】メカテク問題★Part8【負犬の遠吠え】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 12:53:02.87ID:6lnGr9DO
メカテク使用者に、勝てないのをメカテクのせいにする負犬の遠吠えを書くスレです
0301投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 13:16:30.56ID:BSFvDblL
普通に健康で日常生活に支障ない程度の運動能力があり、
現在のハイパフォーマンスボールを使ったらホームセンターでアベ210程度は当然。
まるでバンパー付みたいなクラウンレーンな訳だし。

>>300をバカにしている訳じゃないよ?
逆にいい若いもんがメカテクで手首補助したあげくに
アベ200以下なんて論外だよ。

>>299日本語で頼む。
0302投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 19:13:02.80ID:PZhpplFI
腕に自信があるならメカテクは必要ない。
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 16:13:49.28ID:nnFIQOmh
つか、邪魔だろ?フツーに。手首使わないの?せっかくあるのに。
手首がボールの重さに負ける?持てないならボール軽くしろよ。
リリースやコントロールが安定?それを競う競技だろうが。
そこを補助器具に頼ってどうするw
0304投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 18:29:14.71ID:QsiLXKbH
相変わらず猿真似好きのクソ馬鹿共がこんな陰でグチってるのか?チキンな奴ら。
0305投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 19:49:48.52ID:nnFIQOmh
あははは、久しぶりオッサン!ちゃんと読んでたんだw

PBAのマネしてる人じゃなくても、
みんなそろそろメカテクは卒業しそうだよ!
Pリーグでも次々にやめてるし。
自分の腕で投げるのが怖いチキンはあなたじゃない?
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 20:30:31.63ID:QsiLXKbH
人前で何も言えないお前らをチキンと言うんだぞ。アマのトップクラスって誰のこと言ってんだ?
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 12:03:49.52ID:dGt7nA5d
何言ってるの、このヒトw

メカテク、すっかり減ったけど別に使ってかまわないよ。
なぜそんなにアレが大好きなのかは謎だけどw
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 02:10:28.49ID:jrQTGFG8
 
好きな人はメカテクを使えばいい。北朝鮮みたいに孤立するけど、そこでは正義なんだろうから。
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 12:37:19.19ID:TU8laW5v
でも>>306にも一理あってさ、実際老いも若いもメカテクだらけのセンターってあるよな。
孤立どころかメカテクが多数派。そこじゃ「恥ずかしくないですか?」なんて言えない。
そこそこ投げられるヤツも、ボウリングでもなんでもないオバサンもみんなメカテク。
競技じゃなくて遊びならなおさらメカテクなんか付けない方が楽しいと思うんだが。
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 15:09:49.82ID:+PEC4xUF
負け犬の遠吠え... 良く言ったもんだ。
正にお前らの事だな。
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 19:13:44.78ID:wQDPQsag
負け犬はメカテクでしょ。

細っこい女子中高生ですらみんな素手で投げ始めてるのにw
0313投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 21:35:10.46ID:+PEC4xUF
負け犬は正しくお前らだ。
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 09:26:05.47ID:zxHgrwAj
お前ら=メカテカー
0315投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:13:55.89ID:r0h0+WK/
メカテク野郎がボックス牽制していると、マジでそいつのケツ穴にわさびを突っ込みたくなる
0316投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 01:14:08.87ID:+Lin+8T4
メカテクってだいぶ駆除されてきたよね。いまどき着けてるのって朝鮮マインドの人ばっかりだし。
今年の夏からもっと減る。いいことだよ。クリーンになる。
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 11:42:41.38ID:QfcNpG/T
確かに男子の競技ボウラーではほとんどいなくなって来た。
だが年配者や女性もいるんだし>>315>>316は少し言い過ぎだろ。

>>311のような現状認識の出来ない人はどこにでもいるが、
それはそれでメカテクとは別問題。個人の資質だよ。

いずれにせよ消え去る運命の補助器具だろう。
もともと必要なかったものだし。
「矯正のため」とかコーチの怠慢でしかない。
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 19:51:41.15ID:+Lin+8T4
だって障害者用のサポート器具を悪用しているんだからね
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 10:18:52.26ID:mE0tuu1r
勝てない猿真似。
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 16:05:32.94ID:+wPaBJbd
>>319
そんな風にメカテク使用者をバカにするのは良くないw
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 17:20:38.68ID:mE0tuu1r
>>320
そんな風に猿真似を馬鹿にすることはいい事だ。
0322投球者:名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 20:20:53.53ID:+wPaBJbd
確かに人が使っているメカテクを見て
「自分もアレを付ければ」と考える人はいるだろう。

それを猿真似とバカにするのは容易いけれど初めは模倣も必要。
誰もがすぐ素手で強いボールを投げられる訳ではない。

どうしてもカップリストのタイミングが習得できない人や
基本的に力のない女性がメカテクを使うことまで
非難するのはおかしいと思う。

ローダウンのような高度な技術を
自在に駆使できるのはごく一部だからね。
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 01:02:08.42ID:a32L92Cp
だったら両腕につければ?
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 18:24:38.80ID:Ps/DlSYB
皆無に等しい。
0325投球者:名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 18:50:41.47ID:mDx1G5J0
>>323
左投げ用のメカテクは何処のボウリング場も置かないでしょ
0326投球者:名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 13:09:18.31ID:JxrAetxs
日本はメカ使用者が多すぎて、メカつけないでレブレート上げれる指導者がいないんじゃないの。
0327投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 13:40:34.16ID:uKVhc5he
メカテクと両手投げが認められているようじゃダメだな。
こんなんでプロ?笑かすなやw
0328投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 14:34:16.58ID:XEq+Bkkt
メカテクはともかく、両手投げは難しいぞ
なぜ一緒にするのか分からん
0329投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 14:46:35.92ID:r0Y2Y/b4
両手投げもバックアップも自らの技術と能力。
一見メカテク批判に見せかけて話をごちゃまぜにする作戦だろw

ローダウンや両手投げは「出来ないヤツ」が文句を言う。
何故なら自分には手が届かないから。
メカテクを批判すると素手ではフツーのリフタンすら
出来ないヤツが文句を言う。
何故なら自分はメカテクなしでは戦えないから。

昔ロバスミがレーンが遅すぎてバックアップで投げ、
220以上のアベだったことがあるが、
そういうとんでもない技術も>>327にとっては
「笑かすなやw」なのかな。かわいそうに。
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:40:09.04ID:S/PyPMf4
>>329
正論としか言いようがない。
0331投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 15:29:29.37ID:B09KcZPw
負け犬目‼︎
0332投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 12:23:52.96ID:ZwVsVast
>>331このヒト他のスレでも喚いているヒトかw元気だなあ。
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 12:31:55.39ID:bOvSsp+3
みろよ、メカテクのせいで各地のボウリング場が閉鎖する一方だ
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 12:35:35.82ID:rr7h93FY
>>333
何でそう思うんだ? 根拠は?
0335投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 16:31:55.09ID:0ekyE3Na
大変だ メカテクのせいで ボウリング全体が冷え込んでる このまま壊滅して欲しい
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 11:18:28.54ID:UF0RCgdL
確かに競技でやっている若いヤツらの間では減ったが、
どこのボウリング場でも会員の平均年齢は高い。
そもそも国全体が少子高齢化しているんだから。

趣味でやっているじいちゃんばあちゃんや、
どんなに努力しても素手で投げるセンスのない人が
公式戦以外でメカテクを使う事位許してもいいと思う。
ゴルフでも遊びでしか使えないよく飛ぶクラブってのがあるそうじゃないか。
0337投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 21:26:08.68ID:Xzpd3R2m
手首は強くないと駄目とか、真っ直ぐにして投げないと駄目とか、
半世紀以上前の亡霊に取り付かれてる。
0338投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 21:01:00.91ID:xApqFv2K
どんな投げ方してもいいんだけどな。

ネジや鉄板で補助しなけりゃw
0339投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 22:33:38.20ID:+XSOhSRD
非力が一部のみ補強すると、他の部分に負担が来るんで良くないよ。
やるなら肘、リスト、フィンガーに至るまで、トータルで補強すべし。
0340投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 11:46:11.00ID:mfJ33vQi
>>339
そうかな?
下手はリストだけをしっかりキープして肘や肩から
力を抜くことが出来ないからメカテクに頼るんじゃないの?

あ、腕全体にロボットアームみたいなの付けろっていう皮肉か!
マジレスしてしまってすまん。

しかしメカテクの何処が悪い!って喚いている人達は、
本当に肩から先を全部強化して各部分に目盛やバネが入っている
補助器具が使われ出したらなんて言うのかねw
0341投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 16:55:30.20ID:GBrpLy35
¥49,800円でございます。

さっそく注文が来るんじゃないかな。
0342投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 08:45:55.63ID:s8rscc+h
手首補強器具についての注意事項

1、手首補強器具は手首を内側に矯正し、角度の調整が出来るものとする。

2、JPBA及びアマチュア競技団体は手首補強器具の使用許可証を必用とする。

3、JPBAに関しては使用許可証の発行は有料とする。プロライセンス取得時に於いて、使用しての合格者は各トーナメント出場で合格時から1年間の使用猶予期間を認める。

4、使用許可証はプロ更新時に於いて許可証の発行手数料を必用とする。

5、トーナメント出場時にボール検量証とと同時に許可証の提示を必用とし、要具の確認を行う。
又、要具の提供を受けてる者、契約者はその会社が提供したものでなければ使用を認めない。

6、必用以上に手首を矯正したもの、修理や必用以上に手を加えた物は使用者に対して警告をする。注意を受けた者は使用を中止しなければならない。

7、許可証を受けた者に関しては、必用な
0343投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 08:58:28.23ID:s8rscc+h
7、許可証を受けた者に関しては必用器具として認められているので全ての投球に於いて装着しなければならない。

8、JPBA会員で補強器具の許可証は毎年更新時に行い、許可証の更新手数料を徴収する。

以上、これくらいの事はあっても良いと思うのだが
0344投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 09:03:05.40ID:QdVTE8W4
つまりウリが勝てないのは相手がメカテク使ってるからニダ!って事でok?

オレは素手で投げてるけどこっちの方が回転もスピードも出せるのに相手がメカテク使ってるのがそんなに許せないのか?w
0345投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 14:27:58.43ID:RIdI/tIY
>>344
男子のまともな競技会なら確かに圧倒的に素手の方が強い。
ていうかそういう場ではメカテク使用者がかなり減ったけど。

とはいえあなたはメカテクを効果的に使っている一線級の相手に
100回やって100回勝てるかい?

もしあなたが「本当に」素手なら、自分には何の関係もないこんなスレで
メカテク使用に疑問を持っている人を「ウリ」呼ばわりするのは何故?
僕はあなたは「なりすまし素手」だと思うなw
0346投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 18:14:42.03ID:QdVTE8W4
無駄に上げてるから目立ってるんだろうがボケw

相手がメカテク使用していようがしていまいが自分の技術を高める事に集中していれば気にもならないよって事だよw
リスタイ全般手首のスナップを封印する手かせだろ、相手が使っても気にもなんねーよw

それよりもここでネチネチとメカテク使ってる人間叩いてるの見るとどこぞの半島人に見えてくるんだよw
0347投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 18:26:00.29ID:1o0ECdO/
>>344
勝負の問題ではなく、装置が適正かどうかの判断だ
運転免許証にも条件に眼鏡等があるように

JPBAの金儲けには持ってこいの条件だろ w
数少ないトーナメント、安い賞金額、メカテク装置で稼ぐ自身のある方は
どうぞ!使用するからにはそれなりの徴収をしないとスポーツとしての努力に欠ける。
0348投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 18:44:32.85ID:DRmCvNHn
メカテク禁止なんて事にはならないかと
使用に制限をかけるのもないだろうね

何故なら、そんな事したら用具メーカーの足を引っ張る事になるからだ
むしろせっせと推奨してメーカー様に儲けて頂き、協力金を協会に回してもらおうって構図さ

ボウリング業界も村社会だよ
0349投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 18:51:39.28ID:LzxDolSl
おう、原子力メカテクターの開発を急げ!
0350投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 23:08:44.44ID:RIdI/tIY
>>346
あの〜、あなたがメカテクに必ず勝っているのかどうかと、
なりすまし素手かどうかに対する答えは?

リアルでは相手がなんであれ
>自分の技術を高める事に集中していれば気にもならない
という程の精神力の方が、なんで自分が批判されている訳でもなく
しかもたかが2ちゃんで論理的にメカテクを批判している人間の事が
そんなに気になるのwww
0351投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:26:58.85ID:Jf3mF2yW
>>346
半唐人とか使う時点で、350さんの勝ち
0352投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:57:31.51ID:pforD9Gc
>>350
こんな処で回答がないことがそんなに気になるの?www
0353投球者:名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:27:32.84ID:VL+eVnwp
>>352
なんだかかわいそうになってきた。

何ひとつまともな返答は出来ずみんなにあれこれ見透かされて
情けない揚げ足取りの捨て台詞・・・。

このヒト、気が小っちゃいだけで悪いヒトじゃないような気がする。
0354投球者:名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 22:22:31.10ID:c1r6Kat9
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0355投球者:名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:35:43.22ID:nVUA9vXi
メカテクか。

>>346みたいに「本心では使っていることを恥だと思っていて、
こんなところでだけ素手を気取っている人」が多いんだろうなぁ。

やめてもほんのちょっと頑張れば投げられるようになるのに。無駄なお金。
0356投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:20:04.53ID:Pv1uZSff
メカテク、女や老人がしてるのは何とも思わんが30代〜50代位の健康な野郎がしてるの見ると本当にカッコ悪いと思う。
釣りにでも持っていくような3段位の用具箱引っ張り出してなげ始めるまで20分掛けて…やっと投げたと思ったらショボい球で。

大概レンコンがどーのボールかどーの能書き垂れる奴は圧倒的にメカテク使用者が多い。

お前ら能書き垂れる暇あるなら素手で投げる練習しろよと。
0357投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:48:23.21ID:ub4WTBix
メカで儲ける構図が変わらない限りメカテカーは無くならないよ、メーカーは利益得る為なら何でもするのは当然
だから女子プロにデモンストレーターをやらせる

ルールで規制しない限りメカテクは絶対に無くならない
だけど協会も用品メーカーとズブズブだから(苦笑)
0358投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 23:37:14.42ID:/x89MQ0q
メカテクってサンブリだっけ?これボールと同じで代理店なのか自分の所で作らせてんのかどっちなんだろ?
0359投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 21:47:56.45ID:PQX1iaxz
メカテク使用者って、批判されると
「ルールで認めてるんだから、良いだろ‼」って開き直るよな。

ボウリング業界は認めてるのかも知れんが、他のスポーツで関節を金属で固定する器具の公式戦使用を認めてるところなんてないよ。

ボウリングがおかしいだけ。こんなことだから、永遠に競技ボウリングが市民権を得ることはない。

だって、競技者が他のスポーツであり得ないズルをしてるんだもの。
0360投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:20:46.78ID:TAvIBxab
>>359
それは使用者が悪いというより、ヘンテコルールを認めてる協会の問題

何回も言ってるが、糞協会が改心しない限りメカテクは無くならないよ
使用者の良心に訴えるのは筋違い
協会と用品メーカーの癒着体質の産物なんだから
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:18:55.93ID:PQX1iaxz
>>360
それをヘンテコルールだと思わないで乗っかってる人がいるのは、どうかと思うけどね。

上の人が言うとおり、老人や力のない女性がメカテク使うのは何も言わない。だけど、女子プロや自称競技者の男のアマが使うのって何なの?

ルールで認められてりゃ、どんな恥ずかしいことでもするのか、としか感じないな。
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:43:29.36ID:TAvIBxab
>>361
業界自体がメカテクを推奨してるし(苦笑)
理由はさっき言った通り、全てはお金

女子プロをデモンストレーターに仕立ててアマに売ろうって構図
そういう負の連鎖を断ち切らないとメカテクは無くならない

でも果たして今の業界にそんな決断が出来るか?、絶対に無理だと思うよ

ルールで縛らない限り良心に訴えても無駄
0363投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 15:17:18.13ID:4M82d16s
良心に訴えても無駄かなぁ。それじゃあまりに悲しいよね。
せっかく始めたボウリングなのにあんなものを付けてちゃ楽しくないだろ。
売れなければメーカーだって作る意味ないし。

実際、男子プロではほとんど、女子プロでもだいぶ減ったんじゃないか?
若い観戦者がメカテクプロの後ろには立たなくなったから。
0364投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 19:59:44.27ID:E6/x3KFa
俺のセンターではジュニアから年輩者に至るまでの上級者にはメカテク、リスタイはいない。
特にジュニアにおいては最初からそう言う物に頼らず、基礎から徹底して教育される。

やはり210代から220アベ以上を打つ人は明らかに素手投げの人。ハンドアクションやコントロールもつけやすい。
メカテクの人達、もう一度自分のボウリングを見直そう。ボウリングライフも更に広がり、より楽しいものになると思うよ。
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 21:05:29.92ID:Zf6IapUc
自分はまあ言えば初心者だけど、あんな関節をガチガチに固めて、角度まで固定できる道具を試合でまで使って何が楽しいのかわからない。

人間の大きい関節って、幾つかなんだが、その内一つを完全に固めるんでしょ?
大変だろうが、関節の動きと付き合って、上手く操作して良い結果出す事がスポーツの醍醐味でしょうに。

重いボール持つわけだから、本当に力がない女性や老人が使うことは良いと思うけどさ。
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 22:02:36.44ID:VCaZ0VVW
甘いよ、厳しい事言ってすまないが

もちろん、競技ボウラーを志すならメカテクなんぞに頼るべきではない
だけどボウリング業界自体が斜陽で、実際にボウリング場がバタバタ潰れていってる。ラウワンさえもだ

パイが縮小傾向なのは顕著、だからメーカーも間口を拡げようと必死なの
レジャーボウラーがちょっとだけ本格的にやりだしたような人でも貴重なの

純粋に競技性を追求出来るような環境じゃない。贅沢言ってたら投げる場所が無くなるわ
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 23:27:38.74ID:LF7gji7g
普通に素手で投げてストライク出した方が気持ちいいよ。
元メカテク使用者より。
0368投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 23:36:53.78ID:Zf6IapUc
>>366
それだったら、非力な高齢者や、女性の初心者だけが使えば良い話だな。

そういう人達でも参加できるように、ルールでメカテク使用できるようにしてると、ルールを好意的に解釈してるんだけど。

女子プロとか、自称競技者の健康な男アマが使うのは、何なのか?

障害者や非力な女性や高齢者のために、ルールでメカテク使用化にしてることに甘えてるだけじゃないのか?

大きな関節の一つをガチガチに固めて角度も固定するとか、他のスポーツでは考えられない。
0369投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 00:51:18.71ID:Y5iXJQwQ
自分のポコチンでイカせにくくなったやつが、バイブやコケシ使うのと一緒(笑)

コケシ野郎!てめぇのポコチンでイカせてやれ!
0370投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 05:21:51.87ID:sPiR+d1H
>>368
理由は>>362で言った通りだよ

女子プロはメカテクのデモンストレーター、通販番組で大袈裟に驚いてるタレントと同様なの
それに釣られたアマが考えもなくメカテクに飛びつく
そこに良心なぞ存在するかいな(苦笑)

そういう構造を断ち切るにはルールで縛るしかない
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 05:34:26.78ID:sPiR+d1H
ずいぶん前に誰かがレスしてたけど、メカテク使用者は協会に申請して許認可を貰う形にしないとダメよ
もちろん、使用には厳しい制限をかけて

でもそんな事を業界がやるとは思わないけどな
ボウマガにメカテク広告がでかでかと載ってるし(苦笑)

業界自体がメカテクを恥ずかしい事だと思ってないどころか推奨さえしている一例
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 07:37:58.96ID:sPiR+d1H
女子プロにも当然師匠がいる
師匠が男子プロの場合も多い
その師匠達はメカテク使用を黙認するのみならず勧めている場合も有るし
メカテク使用を恥ずかしいと思ってないからだよ、女子には仕方ないと考えているから

特に大人になってからボウリングを始めた女子プロに多い事だが、基礎の拙さでフォームにブレが大きな場合がみられる
そんな状態で連日投げ続けてたら故障するリスクが高まる
もちろん、ガチムチにビルドアップしてしまえば痛める可能性は下がるが同時にアイドル性も落ちる(笑)

簡単に商品性を下げない即席女子プロを作成する為の小道具のひとつだよ、メカテクは
情けない状況だが、ボウリング自体がそれだけ落ちぶれたって事
0373投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 12:37:28.79ID:La4+nU5X
素手投げで打ってる人を見て、あの人うまい。

メカテクで打ってる人を見て、メカテクすごい。

てな感想じゃないか?一般の人は。
0374投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 12:39:09.05ID:La4+nU5X
何より素手のほうが心底楽しめる。
若い元気な人には、素手投げにトライしてほしい。
0375投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 13:11:59.84ID:iQyZt2u8
このスレの主旨ってなんだっけ?
0376投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 13:49:19.22ID:qgvuFH3V
>>375
いかに価値あるおマンチ舐めれるかどうか
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:21:38.71ID:/A1YqdmI
>>375
メカテク使用者に、勝てないのをメカテクのせいにする負犬の遠吠えを書くスレです

俺は普段は素手で投げて遊んでるけど、競技会ではリスタイつけてる。

素手で回転かけてピンアクションとか楽しいけど、競技会ではリスタイつけてでも確実にポケットヒットしアベレージ230以上打たないと上位に入れないから。
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:31:35.96ID:9FUoX9pi
作ったヤツ、発売したヤツ、その時点できちんと規制しなかった協会、
ボウリングに対する情熱もプライドもなく公式戦で使った男子プロが悪い。

だがいずれ消えるよ。面倒で金かかって格好悪いもん。
若い競技ボウラーじゃもうほぼいないだろ?
0379投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:37:55.03ID:sPiR+d1H
>>378
ジュニアからきちんと育成されてきたボウラーにはまずいないだろうね
問題なのは先に言った即席ボウラー

関係先から、「この娘をプロにしてやって下さい」って頼まれたら無下に断れないだろ
素人に毛が生えた程度の女子アマをプロにしようと思ったら、そりゃメカテクに頼りたくもなるさ、基礎を固めてたら時間が掛かりすぎる

全ては悪循環なのよ
0380投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:55:13.48ID:/A1YqdmI
カッコ悪くても、勝って賞金持って帰ったやつが勝利者。

そして負けた素手は負け犬の遠吠え!(笑)
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:31:44.94ID:eJuJ/IPp
メカテクって13000円位だっけ?そのお金で投げ込んだ方が上達は早いんじゃないかと思う…
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:04:51.31ID:r2Mz0i/d
手マンもメカテク付けてやったら、気持ち良いのかね?
誰か試しにやってみて!
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 17:38:56.58ID:yU6b2xj/
>>380
やっぱカッコ悪いって自分でも解ってるんだ
カッコ悪くなくて、勝って賞金持って帰ったやつが真の勝利者っていう事でおk?
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 17:51:41.64ID:x7mxF5tB
ボウリングの大会の賞金ってたかだか数万円じゃないかw

自分でも恥ずかしいと思っているもの使って、たった数万円もらうんだったら、普段の仕事頑張れよとしか思わねーよ。

ドカタでも数日働いて、同じくらい貰えるだろw
0387投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:06:33.20ID:r2Mz0i/d
>>385
11/23はピンロー顔射の日
やっぱメカテクじゃイカないか(笑)
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 14:30:06.93ID:lEQjo5He
>>380が哀れだな。

メカテクが幅を利かせている程度の大会で勝ったの負けたのw
あなたのセンターのジジババ大会ですか?賞金って5000円位?
男子トップクラスの大会に出るなんて一生ない人だと思うけど
せめてそういうのを見に行ってみたらどう?
メカテクと素手でどちらが強いかあなたにもわかるよw
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:35:47.69ID:krxmxqXP
>>388
俺の話じゃないんだけど。(汗)
俺はメカテク持ってないし。

しかも男子のは見てないな。
女子はメカテクが殆ど優勝。
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 19:49:50.52ID:uYvhN2Ew
国内の女子、国際クラスだと男子以上にズタボロじゃん。

何故かなぁ
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 10:30:06.90ID:HEzksd3m
本当はメーカーが節度を持った広告を打てば一番いいんだよね
これは障害者並みに手首の弱い人用のギプスだよって

その方がメカテクの売り上げは落ちても競技人口が増えて本来売るべきグッズが売れると思うけどね
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:19:48.07ID:Zpf9YmOh
メカの最大の問題点は、オーバーターンになりやすいってとこじゃないかね。
曲げたい一心でメカ着けてカップにして、
そんでオーバーターンで逆回転スピナーのオバチャンボウラー、
どこにでもいるよな。

今Sky-Aでやってる女子新人戦の選手で言うと、
本間がひどいオーバーターン。

フッキングあたりまで逆回転の変態スピナー。
球にブレーキかけてるのと一緒だから、
他の選手と比べたら弱々しくて不安定。

グリコセブンティーンアイス杯でもシュートアウトに残って、
そこで負けてべそべそ泣いてたけど、
そのときも1人だけ逆回転変態スピナー丸出しだった。
勝負になるわけない。
泣いてる場合じゃなく、客観的に負けて当然の球質だと思うんだが。

コーチとか師匠とかいるんだろうけど、
どこ見て指導してんのかと言いたい。
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 23:25:38.14ID:uNAbMclC
ゴツい身体してんのにメカテク着けてストライク出してドヤ顔すんなジジイ
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 15:37:45.89ID:wtmY/Hwn
世間一般の感覚では「趣味はボウリング」って言うと
「アレ付けてんの?」って大概訊かれるよ
アレというのは勿論メカテクだ
「ボウリング本気でやってる人」の世間のイメージは
マイシューズ&マイボール&メカテクがセットになってるんだよ
狭い世界で吠えてないで、もっと世間に目を向けろよ
ここまで世間に浸透してるんだから
メカテクを排除する必要はどこにもない
重厚に輝くメカテクは素人目線には神々しく映るようだよ
武装感がそうさせるんだろうな
バイク乗りのライダースみたいなもんだ
ライダースを着る必然性はないが記号としてはマストアイテム
メカテクもそう
0395投球者:名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:43:07.04ID:ou5611VJ
なんちゅうデカい釣り針だwww
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:29:15.06ID:LfzS4QnX
確かにそう聞かれるけど、僕はこう答えてるよ

「ああ、あれは腕力のない人が使うんです」
「まぁ、補助輪みたいな」

「へぇ〜」

という具合に
0397投球者:名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:39:15.87ID:4LVxuekp
まぁ確かに、回すにはある程度の腕力がいるからね。
受動的に支える力てことね。
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:43:45.71ID:XpWrgSN8
補助輪の例えはいいな

下手な人には助けになるが本来の自転車の乗り方を覚えるには遠回り
自転車をちゃんと乗れる人にとっては全く助けにならず、むしろ邪魔にしかならない
0399投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:39:09.26ID:UP0IcO3C
プロだったら補助輪、いらねーだろ!
0400投球者:名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 11:33:55.38ID:Kcjy8Gt1
補助輪なら邪魔になるから「競技」で使う人はいないんだけど、
メカテクは「競技」で有利になる可能性がある。
自転車で例えるならモータードーピングの一種だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況