X



トップページボウリング
440コメント140KB
上級者専用ボウリング質問・意見交換スレ
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2008/10/04(土) 18:16:18ID:WLNKsTCH
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 どうしても馴れ合い・雑談をしたい場合は、ボウリング板総合雑談スレッドでどうぞ
○上級者・中級者の区切りについての議論は、このスレでは禁止します
 どこからが上級者かを議論したい方はこちらのスレでどうぞ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1178789448/
○荒らしがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです
※動画・画像をアップロードする場合はこちらをどうぞ(法律に抵触するものはアップロード厳禁!)
2ちゃんねるアップローダー   http://www-2ch.net:8080/up/  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン アップローダー  http://vip.genin.jp/
Picto(携帯用アップローダー) http://www.pic.to/howtoup.html

☆質問する上級者の方へ☆
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
ただし、基本的な質問やボウリングに関連してない質問はスルーされることがあります
テンプレはなるべく書いてください
【ボウリング歴】 【アベレージ】 【ボール】 【シューズ】
【その他小物】
【体力面について(男女、年齢、握力など何か参考になる程度に)】
なお、このスレで質問できるのは、アベレージ180以上の方のみとします
中級者の方はこちらへ  中級者のためのボウリング質問スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1220620581/
以下の要件を満たしている場合に限り、質問してから3日を経過すれば再質問してもかまいません
・質問が完全にスルーされている
・現行スレで回答済みの同一質問が無い
・ボウリングに関する質問である
・ネットや本などで調べてもわからない(又は、わかりにくい)質問である
☆回答してくださる方へ☆
相手が上級者であることを踏まえて回答してください
質問に答えにくい場合は、どこが答えにくいのか具体的に指摘してあげてください

前スレ
中級者・上級者のためのボウリング質問スレ
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 03:02:52ID:JCBEyw7O
おいおい
随分と過疎ってるね。
上級者=ローダウンに移行なんだろうか・・・?
ローのほはにぎわってるよ
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 14:03:30ID:KB4eAxYW
上級者のローダウンなんてここにはほとんどいねーよ
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 22:08:53ID:okult3qL
ストライクの狙い方がいくつもあるとき、どうしますか。
例えば、ちょっと外が乾いていて中が速いとき
○クロスにスピードボールで攻める
○中から壁にぶつけながらちょっとスピード抑えて
○クロスをスピナー気味にスキッドを取るように
などの選択肢がある場合、どうしますか?
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 22:42:59ID:89gl5fyz
中から壁に当てて 
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 23:41:46ID:AKM9YqVz
バックアップ
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 00:08:02ID:cmxnFnGZ
クロスをスピナー気味にスキッドを取るように
こんなアホはいねー

中から壁にぶつけながらちょっとスピード抑えて
なんでスピード抑えるの?
いつものスピードで中から壁にぶつけるのが一番簡単じゃん
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 11:57:40ID:7tIhEHbD
簡単とかいう問題じゃなく、技のバリエーションが問題。いかに多様な攻めかたができるか。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 12:08:13ID:1DCVDoO5
>>193 できたら上級者卒業で、上のクラスへどうぞって感じ。
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 12:17:14ID:cTjDhpj8
>>189
とりあえずは、7枚ハイスコだったら7枚真っ直ぐというように、そわせるラインを試す。
そのラインで内ミスすると薄め、外ミスすると厚めとなる場合はラインを変える。

7枚ハイスコでオイルの長さ40feetだったら、40feet先の7枚を
フッキングポイントと位置付け、インサイドからそこを狙う。

あえて説明するような話ではないですね。
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 12:21:53ID:wq5I/lBS
7枚ハイスコだったらの意味が分からない
40feetも意味が分からない
とりあえずお前が40Feetのクラウンが好きなのは分かった

0197投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 00:35:04ID:7SQB37K+
長期戦なら、余計なオイルを外に伸ばさないから外からが良いと思う


3ゲーム4ゲームで決まるなら一番楽なラインでいいんじゃん?
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 00:55:07ID:huEFuHxm
>>197 一番楽なラインで攻める それが普通なんだけどね わざわざ難しいボウリングやってる奴いるよね
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 01:06:45ID:lQ1aluBF
>>198
いるいるwww
>>189とか>>193みたいな発想は勘違いもいいとこ。
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 08:56:58ID:T5N9Gsc0
おまえら下手 そんなのフィーリングで感じろ
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 10:06:08ID:sUszqrnd
お前バカ 筋肉痛が痛いみたいな事言うな
 
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 12:45:14ID:QtOyB/H0
ボールをリリースして離すんだよ。
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 13:28:29ID:oDeXA38P
ラインの決定(大雑把)
ボールの選択(制限有り)
アドレスの立ち方(2〜3種類)
回転の向き(真っ直ぐか曲がるかの2方向)
スピード(2〜3段階)
ロフト(しないか、わざとするか)
フォロースルー(振りぬくか止めるか)

調整の組み合わせなんてこれぐらい?
それとも上級者の人は、これ以上に細かく調整できるんですか?
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 17:06:38ID:0ZpzkNZy
スピナー
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 19:05:56ID:W84dx2uw
203の7tools(スぺランカー多村w)
を組み合わせるだけで無限に近いアジャストが可能だな・・
立ち方は前後左右(立ち位置)につま先の向き斜行の有無までいれてね。
後はフォームの前傾の有無、構えるボールの位置・持ち方、
膝の位置(ロフトに通ずる)くらいかな?

個人的にはラインと立ち位置、ボール選択の3つで9割以上がきまる、
その他は1割程度。その他で調整しすぎると投球の再現性が落ちます。
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 03:12:20ID:IwUii+tM

0207名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 09:55:42ID:/8omClpa
フォームの前傾の有無
構える位置と持ち方って
変えるとダメっしょ
(▽ ̄;ノ)ノ

立ち位置とアングル
ボールの選択くらい
で調整できないと
安定しません。
0208名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 12:37:11ID:JJRK9zLJ
↑「立ち位置とアングルボールの選択くらい」が
9割と書いてあるんだが?
持ち方(手首の向き)と構える位置(上下)は結構使えるが?

ID:IwUii+tMには難しい内容だったなスマンw
0209名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 16:17:42ID:yVCc8bjh
プロでもやらないことをやろうとして上手くいくわけがないが
素人だから投げ方がバラバラになってアベ落ちようが
賞金もらえなくなるわけじゃないからな。
それが素人の強みか。
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 23:18:15ID:/8omClpa
色々意見等書き込み
してきたけど
上級者いねぇだろ
超上級者スレが必要だな
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 06:36:42ID:QlYNlLrk
>>210
作ってもあまり変わらない気がする
俺上級者って、誰でも書き込めるからな
スコアシート貼らせてから意見言わせたら?
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 11:55:54ID:95nD5Iv/
210です。
>>211さん
5ゲームくらいのスコアを
アップして上級者だと
言われても…
こんなスレがあると聞いて
見に来たのに残念です。
せめてプロテストに
合格するレベルの人と
意見交換したかったなぁ
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 18:00:31ID:21Fqa97C
プロテストに合格するレベルと言っても
トップとビリじゃ雲泥の差がある
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:28:04ID:4tQ+UgS7
テンプレにave180以上ってあるだろ

フォーム、投球技術、球質が良いやつもいれば
レンコンの読みに長けた奴もいるよ
多少aveが低くても自分の苦手の分野については参考になることもある

全てにおいてレベルの高いプロはこんなところみねぇよ
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:30:58ID:Chrn87uu
アプローチの重さも、レンコンもそれぞれ違う4つくらいのセンターで投げて
トータルAve.180でいいんじゃない?甘いか。
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:35:06ID:QlYNlLrk
>>211
5ゲームのスコア貼る時点で上級者から除外したら?
最低でも2桁投げてもらわんと
スコアシート貼ることによって、ある程度ふるいにかけられるからいいんじゃない
0217216
垢版 |
2009/08/31(月) 21:36:08ID:QlYNlLrk
やっちまった、>>212宛でした
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:51:10ID:02D/kte5
>>216 なんでそんなにムキになるの? スコアシート貼る? なんで?
君アベいくつ?歴は?
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:57:03ID:QlYNlLrk
>>218
気にするな、酔っ払いの戯言だ
貼る理由は、最近板が荒れてるから
他の板で相手にされないからって、ここに来てうっぷんばらしなんかされたら
意見交換もできなくなる、困ったもんだ
アベは210、歴は3年
言い出しっぺだから、スキャナ直ったらUPするね
上級者じゃないけど
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:15:16ID:02D/kte5
>>219 別に貼らないで良いし歴3年でアベ210なら似たようなもん
俺は歴5年で218スコアシートはUPしません 上級者なんで(笑)
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:21:03ID:QlYNlLrk
>>220
でも、210氏は意見交換したいってカキコしてるぜ
相手が上級者かどうかもわからずに、意見交換なんかできるか?
自己満足じゃあるまいし・・・
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:31:41ID:MWx/7IN7
俺は歴2年でアベ227、パーフェクト5回
上級者だけどスコアシートはUPしない。
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:50:42ID:4tQ+UgS7
スコアのアップより大会での駆け引きとか、失敗談なんか聞くと
雰囲気わかるよね、ave210以上とかは当然センターでの話しだろうけど、
アマ上級者の大会なんかにしょっちゅうでてるはずだよね?
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 22:55:25ID:02D/kte5
>>221 そんなの無理でしょ上級者スレがアベ180なんだし
正直アベ180ヤバイ下手って思うでしょ?キレイゴト抜きで
アベ210以上だと5Gでアベ220〜240はザラでしょ?
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:01:45ID:QlYNlLrk
>>226
そうですよね、やっぱ世の中うまくいかないですね
210氏には224のスレにて頑張ってもらうしかないね
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:03:25ID:4tQ+UgS7
なんだよスルーかよ
どうやらave180も怪しいもんだな
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:19:55ID:02D/kte5
>>228 君の言う通り大会しょっちゅうでてるよ
ちゃんと選抜あるヤツね(笑)
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:23:53ID:4tQ+UgS7
ave210なら当然楽勝だろ
内容を話さないと雰囲気がわからないねぇ

0231投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:29:24ID:02D/kte5
>>230 アベ210で楽勝?お前ただの煽りかよ
自慢じゃないが予選落ちがほとんど 選抜通るのがイイトコ
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:30:24ID:4tQ+UgS7
楽勝って選抜のはなしよ?w

わざわざ(笑)とかいってからさ
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 01:55:26ID:khqCqq2/
>>210です。
色々意見ありがとうございます。
俺は、仕事の時間が不規則で
よく行くセンターの
上手い人となかなか会えないんで
ここに来てみました。
俺の成績は 、80ゲームでアベ203
くらいなんで、上手い人に
相談&意見交換が したかった
だけなんです。
また、気になる事等ありましたら
書き込みします。
ありがとうございます。
m(__)m
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 10:15:39ID:6JSGwASX
狙ったライン通るのが7割程度の俺(歴4年)でも、8月60Gでアベ206ある。
さらに内訳、大体10Gでストライク55%、スペア35%、ミス10%。
ボール2個、回転は並、自慢できるのはボールの勢いだけ。

要はレンコンに助けられて高アベ維持してる奴もいるというのに、スコアシートだけで
判断できるとは思えん。
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 10:43:06ID:khqCqq2/
>>234
レンコンに助けられてるんだね
そのスコア…
回転とスピードは、バランスが
取れてないとダメです。
勢いがあって回転は並…
ドライなレンコンでしか
無理でしょ?
スピードを落として
回転とのバランスを取り
ましょう(^O^)
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 12:12:39ID:6JSGwASX
レンコンに助けられてるのは否定しない。
ドライなレンコンの方が打てるのも確か。
でもオイリーな時、スピード落として曲げようとする程度の調整はできる。
アベだって一応200ギリギリ、あるいはちょっと切るぐらいは維持できる。

何故に、これだけの情報で勝手に実力を決め付けられなきゃいけんのか。
腹が立つ。

他人のスコアが自分よりいい時は、それは偶然、レンコンがいい、ボール様様、ピンアクションおかしくね?
悪い時は、それが実力、そんなんじゃ駄目だよ。
ボウリングやってる人間はこんなのが多すぎる。
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 14:42:20ID:AjCLiMgi
スコアに縛られ過ぎ。230よりも190の方が内容いいときなんてザラ
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 15:09:05ID:9MY5W6YV
>>236 分かるよそれ 特異なボウリングやってる奴が良く言ってくるよ
上手いボウリングって何なんだ?って本気で悩んで飽きた時期があるなら君は本物だ
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 15:13:15ID:khqCqq2/
>>236
実力を決めつけるとか
した覚えないし
率直な感想を言ったまでです。
スピード落とすのが
嫌なら回転を上げるのも
良いでしょう
腹が立つ意味が わかりません
腹立つなら俺の意見は
聞かないで下さい。
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 18:26:24ID:khqCqq2/
そうですね
レンコンは作るもの
でも >>236さんには
まだ できないと思い
回転とスピードを合わす事で
アジャストの幅が
広がると思ったのですが…
聞いてもらえなかった
ようです。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 22:24:28ID:HeYAoLlS
作るものって、何ゲームかかるんだよ。
>>241
お前さ、ちょっと偉そうな態度を改めたら同だ?
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 22:42:49ID:khqCqq2/
>>242
知らん人に『お前』呼ばわり
される覚えは、ありません
偉そうにもした覚えも
ありません。意見交換スレでしょ?
俺の意見を話しているだけ
なんですが?問題ありますか?
あなたの方がタメ口で
偉そうにしてると思いますが
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 22:46:52ID:PK1QSB4I
>>243
ワロタww
此処は2ちゃんだぞ?
馬鹿過ぎ

バーか
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 22:53:24ID:Jbha14up
>>243
そうですね、私もそう思います。
本当にここは怖いインターネットですね。
0246投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:00:41ID:9MY5W6YV
>>243 スコアを伴わなければ出来た事にならないの? 好きなレンコンじゃない時にアジャスト出来たらバカ打ち出来ると思ってるの?
そんな理屈通るならみんなアベ250だよ スピードと回転のバランスって言うけど時速何`と分速何回転がバランス取れてる訳?
曲がらないってだけでスピード落としてなんて引き出し少な過ぎるよ
スピードアジャストなんて色々試して最後にやる事だよ
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:21:42ID:khqCqq2/
確かに…
2ちゃんで真面目に
話すのが 馬鹿ですよね
理解できました。
もう やめておきます。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:34:32ID:5zUHVJIe
>>247 真面目に議論出来てないし(笑) 負け犬くん
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:35:28ID:PK1QSB4I
>>247真面目じゃない件

まぁ2ちゃんに慣れてないんだろ?
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:42:03ID:QX2PS/VN
上級専用スレだよな?ここは
>>241のいうとおりだと思うぞ。
否定してる奴はID変えて書いてるのか?
そうじゃなきゃ241を否定する馬鹿が多すぎて笑うんだが。
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:44:09ID:dYwVp0xJ
オイオイw

2のAVE180は参加していいのか?w
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 23:57:48ID:9MY5W6YV
>>250 ご愁傷様
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 03:10:12ID:TzAcma3h
ボウリングって根暗野郎の集まりだな。
まぁスポーツじゃなくて所詮レジャーだし。
お前らのキモさマジパねぇっす!
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 03:36:42ID:nBUxvFey
なんか
気持ち悪い
改行の仕方を
するやつが
いますね。
てめえの
ブログで
やってろ。
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 06:34:38ID:Ods5XhXr
ジャパンカップあたりで優勝しないと意見いえねえなwww
アベの定義だって、センタによって変わるしね。
まぁ気楽にいかないと過疎ってるよww
ストームのファストがミディアムでよさげだけど、
持っている人で感想聞かせてください。
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 09:50:02ID:RQO6Pzo2
ボールはボールスレでお願いします
0259投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 23:23:47ID:y2fBUied
質問なんですけど
けっこういい投球ができて目視ではほぼ17.5ヒット
これで6番が外まいて10タップというのは
気持ち内側のラインを使って対処でいいですか?
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 23:40:03ID:cpCgjdjS
レンコンによる
中が厚いレンコンだと内側のラインを使うと返って薄くなる場合もある
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 08:23:58ID:hQzkfTTG
>>259
オレの場合だが、同じフォームで、板半枚内にずらすと上手くいくことが多い。
10ピンタップの他に、7ピンタップ、2-4-5残りも基本的に同様の対処が出来る。
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 08:36:24ID:O4uQUyQI
質問。みなさんスパットを見て投げてますか?
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 12:47:58ID:RxidyuTc
>>262周辺視野で。
ガン見してしまうと、身体が硬くなってしまう。
ボウリングはだいたい感が大事だと、自分は思う。
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 17:15:38ID:sZ8pBQ9o
ボウリングは所詮遊びだと、自分は思う。
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 01:42:05ID:aSsvg/S9
>>264
大半の人がそう思ってる
だからボウリングは栄えない
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2009/10/28(水) 15:15:37ID:8f6Xl7DQ
周辺視野でOKってw
ここ上級者のスレだよな?
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 02:06:55ID:LzoaY6Yk
BWスウィングを買って昨日投げたんだ

レーンはヘビーで速度24、まっすぐ5枚目狙い。
AT45くらいで投げたら3ゲーム投げてアベ250ちょっと


投げた事ある人でこのボールの難点わかる人居る?
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 09:05:24ID:SMPeqJoO
10ピンタップの種類についてどう考えますか?
ジャストに本当に近いところで6番ピンが10ピンをかすめてキックバックに当たって
今度は10ピンの後ろを通り過ぎていくやつって、本当にわからないよね。
「なんで!」って感じ。もうちょっと薄めにいって6番ピンがキックバックから10ピンに
当たって10ピンがレーンの中心方向にはじかれてのストライクは納得するけど。
でも、投げた瞬間当たった瞬間は「ちょっと薄め」の感覚があるんだよね。
もっと本当のジャストでキックバックも使わないのは「本当のコースが出た!」って
感じがある。問題は、この間の「うわっ!何で?」っていうタップなんだよね。
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 17:14:17ID:KXhmI89p
理論的な説明で理由をのべる場合、理想的な環境と均一なコンディション、さらに投球者の球質や正確性など、全てを統一する必要があります。
ピンがセットされたとき、6番ピンがまったく同じ場所に立ってましたか?
6番に限らず、ボールの軌道を左右する1、3番ピンの位置、様々なズレがあるからストライク率100%というのはあり得ません。
10回投げて10回タップするんならそれはラインが間違っているということですし、そんな細かいこと気にするくらいなら回転数とスピードをあげてポテンシャルを高める方が有効だと思いますね。
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 19:48:22ID:2Bt+56gU
まあ、ボウリング哲学についてなんだよな。
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/02(月) 01:53:52ID:a5i6oAQr
ハンデなしで沖縄の本戦にいけた時点でレベル高いと思わないのな?
ケンノジ擁護するわけじゃないけど。
番長にしたって、複数店舗で登録してもランキングのトップにならなきゃ目立たなくて特に叩かれもしないよな?
それら諸々考慮して、ケンノジを下手とか言うのは煽り以外のなにものでもないな。
しいてはケンノジよりランキング下のやつらはアベ200超えてても下手クソだな。
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 03:25:35ID:3P6CMs+t
難しく考えすぎ
ストライクなら正解
10ピンタップなら不正解

それだけ
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 15:40:20ID:eLYHH2z2
シンプルだ
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 09:45:55ID:xorEzO+H
そうじゃない?ウレタンとかを使っているなら上級者かもだけど。
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 10:42:21ID:rRVbpx42
レーンキャッチャーと言うやつです
それをナイロンのヤスリみたいなので研いて更に曲がるようにして上は270〜下は170台です
0279投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 12:51:51ID:YBKUkRzB
ボウリングなんて所詮お遊び。スコアなんて運。と、気付いたら上級者。
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 16:05:49ID:36NbIG/C
>>279
それは「遊び」の初心者にありがちな考え
遊びだからこそ本気で取り組むのが遊び上級者
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 18:06:16ID:JUjPsQ7n
上級者が見当たらないスレだな
会話があまりにショボい(´・ω・`)
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/21(月) 18:33:37ID:YuqK2oFY
>>281
本当の上級者は、こんなスレに出入りしない
得るものがないのに何を書き込むの?
0283投球者:名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 03:42:57ID:aMfyEBBS
上級者って理屈で投げてないところがあるから
むしろショボイ書き込みぐらいが本物の上級者って確率が高い

ウダウダ書くやつに限って中級者な
俺とか
0284投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 22:02:12ID:QztsrpE5
サム穴の調整について、おまえらどんな風にしている?
俺はホームセンターで隙間テープを買ってきて爪があたる奥の方に貼ってるだけだ。
0285投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 00:53:01ID:1TcApUXL
ちょっと変わった相談なんですが、上級者の皆さんに相談したく書き込みます。

友人が昨年からボウリングにハマり、私も誘われて数年ぶりに行くようになったのですが、最初のうちは週一回3ゲーム程度だったのですが最近ではほぼ毎日10ゲーム前後するようになってきました。
ゆっくりゲームをするならいいのですが、かなりハイペースで投げるため体力的にもつらく、そして金銭的にもつらくなってきてます。
さらにその友人が勝てないと本人が勝つまで何度も繰り返しやろうとします。
断ると機嫌が悪くなるので断らないようにはしてましたが、つい先日私はこれで腕の筋を痛めてしまい現在はボウリングは休んでいます。
しかし相変わらず毎日のように電話をしてきて、その都度断ると付き合いが悪いと起こられます。

スコアを競ったりするのも楽しみのひとつなんですが、ここまでやられると好きだったボウリングが苦痛になってます。
どうにかしてその友人に夢中になりすぎているのをやめさせる方法とかないでしょうか?

よろしくお願いします。
0286投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 05:48:16ID:9gl0LH3y
ここで聞くのは間違っているかも知れませんが、
上級者の方なら詳しく知っていると思い質問します。
ハンマーのブラックウィドー1個入れボールがほしいのですが、
どこのショップで販売しているか教えて頂けませんか?
ネットでの販売ですと嬉しいです。
宜しくお願いします。
0287投球者:名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 10:46:58ID:EmTy9fBP
ボールを中に入れられるボールは
今のところどのショップでも販売していません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況