X



トップページボウリング
200コメント42KB
何所のメーカーが一番なのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 20:17:45ID:mNzd1+ML
何所のメーカーが一番なんだ・・・
個人的にはブランズウィックなんだが・・・
0003投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 21:41:59ID:YVfcV1W1
やっぱPUMAかadidasだな
0004投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 23:07:38ID:rxwfw3Z0
漏れ的にはダイドーが一番。以前は大塚製薬だったんだが。



ジャンルを指定してくれ。
0005投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 23:44:36ID:mNzd1+ML
すまらない・・・ボーリングでだ
0007投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 00:02:51ID:JAsZbURO
掘削条件によるんじゃね?
三菱重工業か旭ボーリング株式会社
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 01:53:21ID:DbvXWCWy
う〜ん!はやり世界のTOYOTAだな!外車乗ってみたいが金が無い!
0009投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 02:45:07ID:8TVL0fsy
掘るのが温泉なのか鉱山なのかにもよるなあ
0010投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 02:52:03ID:SgnKfa/h
SHARP
0011投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 03:49:38ID:8d2IyJU8
ttp://www.gel.civil.nagasaki-u.ac.jp/text/method/met29/met29-j.html

これなんか凄くね?
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 14:46:42ID:I2L6ZeTT
川崎重工業はどうですか?
0013投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 19:37:35ID:nK1Cgg0S
オリベッテイ
0014投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 20:09:24ID:dItitmQC
グリコ
0015投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 20:13:17ID:6VuEo/Ls
話戻してすまないが
もしNIKEがボウリングのボールやグッズを販売したら
ボウリングはメジャースポーツだね
0017投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 16:17:58ID:D1DlwspD
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%99%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
よくわかんねーけど熊谷組の全地質対応型トンネルボーリングマシンが最強ってことでOK?
0018投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 18:21:31ID:XzAY2qbm
>>15
過去にNIKEのはシューズあったみたいだし、大きなメーカーだからあってもおかしくないと思う。
NIKEが全地質対応型トンネルボーリングマシンとか作ったら、衝撃が走ると思う。
0021投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 05:00:00ID:ngK5gPOy
マジレス、シャープ。
0022投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 14:13:00ID:Ola+MvUm
山一証券
0023投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 15:22:29ID:AFWY74d9
ボウリング始めて3ヶ月、完璧にはまった。

私は自分の技術の無さを忘れて、新品・中古合わせて買ったボールが
6個にもなりますが、投げた事ないボール全部が気になります。
0025投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 01:53:46ID:hEgCFpeh
たまにはマジレスもいいじゃん

俺のイチオシは資生堂
0026投球者:名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 01:38:05ID:m9EhPMN6
>>1
ブランズウィックって、かつてのボウリングブームの時は
本当に押しも押されもせぬメジャーメーカーという印象があったけど、
今はボールでも、シューズでも、あるいは設備でも、
いろんなメーカーが参入して、ブランズウィックはちょっと
地味な印象さえ受けますね。実力はあると思うんだけど。
まず日本ブランズウィックはホームページを更新すべきだと強く思いますね。
0027投球者:名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 01:43:38ID:iqj1kDHW
キティちゃんの絵がのったやつ
0029投球者:名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 14:03:00ID:u14/xgE/
ほんとほんと。 日本ブランズウィックはサイトが更新されないから、新製品の購入の際にカタログ(広告)のみで判断しないといけない。
ABSやハイスポのように、特性レポートなどあれば随分、助かるのだが。
0030投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/09(木) 20:47:13ID:YoxbcnRL
ABSのサイトは超親切だよね。
ブランズウィックの愛用者は多く、実力もあるのだから、
ホームページで本気で対決したら、
ボール業界もずいぶん面白くなると思うんだけど。
ただブランズウィックのボールは最近色だけ変えたり、カバーストックを取っ換え引っ換えして
ようやく"新製品"を出しているのが現状で、更新が労多くして功少なしというところがあるかも。
0031投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 21:57:12ID:tbaM0EZ2
サイトで言えばその点さんぶり、はいすぽはやる気ないんじゃないか。
売り上げにかなり影響していると思う。
0032投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 21:16:16ID:kZ8Fmfj5
レーンマスター
0033投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 17:50:00ID:tN+CyAfD
日本ヱボナイト
0034投球者:名無しさん
垢版 |
2007/02/12(月) 18:06:14ID:C8PsxMI2
米国エボナイトに決定。
0035投球者:名無しさん
垢版 |
2007/02/12(月) 21:23:58ID:C8PsxMI2
儚い
0036投球者:名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 19:14:06ID:jNRx8rg1
YAMAHA
0037投球者:名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 19:37:35ID:XC1OWipg
ブランズの日本のサイトは、ほんま更新されないね。
ブランズのボールを買うとき、ショップのカタログだけで判断しないといけない。 (それほどボウリング知識ないんで。スキッドやフックポテンシャル、曲がり形状の数値ぐらいしか、わかんねぇ。)
ABSやハイスポのように、発売前に、プロがレポートのような物を作成してくれるのは非常に参考になるんだけど。
結局、ブランズの球を買うのは、発売されてから、投げてる人の評価を聞いてからになる。 
まぁ特売品しか買ったことないけど。
0038投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 16:54:46ID:Vn6iJsHY
メーカーのレポなんてあてにならないから
0039投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 18:13:31ID:LRf2ZNDq
『すかいらーく』のスペアボールはどこが作ったの?
0040投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 21:50:25ID:E+GK+/X7
メーカー
0041投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 22:09:04ID:9g+dopbR
サン●リッジが一番糞
営業が糞(電話応対ひとつまともに出来ない)
商品が糞(サイズの合わないシューズカバー・・全然小さい)
0042投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 23:25:31ID:a55I/9+/
↑君のとこを回ってる営業マンがだめなんじゃない?
0043投球者:名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 01:44:45ID:2GZMr7v1
シューズカバーの件は、本当です。
(自分も小さくて使い物になりません)
ショップ経由でサンブリに問い合わせたら
レディースサイズのカバーがメンズに混入しているものが
あるとのことで、連絡すれば交換してもらえるようです。

ただ、その事実をホームページなどで発表しない対応は
メーカーとしては間違っているし、隠蔽しようとしていると
思われても仕方ないですね。
0046投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 14:10:16ID:ZAkSeIOd
じゃあ自分はロトで!!
0047投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:20:13ID:zj2aL9Ty
デサント
0048投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/20(木) 14:10:47ID:RjWR4AN+
アーノルドパーマー
0049投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/20(木) 15:16:47ID:su10fajb
エンツォフェラーリ
0050投球者:名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 01:11:38ID:ZF70kVwH
オイラは岡本理研ゴム
0051投球者:名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 01:31:52ID:k7/Jj2Ge
アメリカン何とか最悪だと思う
0052名無し三平
垢版 |
2008/01/16(水) 05:59:07ID:XRGIt6EZ
今は何所のメーカーが1番なのか???ではなく
何所のメーカーが生き残れるかが問題
他業種同様に水面下でボウリング業界再編進行中!
ドコとドコが九州合併されるか?まさしくパワーゲーム
0054日本国政府
垢版 |
2008/02/07(木) 19:47:06ID:p3qZk+iw
2月7日は「北方領土の日」
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html
0056投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 10:52:34ID:XnmiN8ZX
エボナイト
0057投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/22(土) 21:07:02ID:R/S5diUQ
男KAWASAKI
0058投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 18:37:05ID:nHjoRIoH
ビジョナリーは反発計数オーバーの可能性あり
0059投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 18:41:04ID:BJyRXBVa
なんだ反発計数て?
0060投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 19:39:01ID:BHqnBTyb
ブランズは種類が多すぎて違いがハッキリしない。ヒュ−リだけがまあまあ。
買いはトラックのライジング。
超オイリ−だとレ−ンのバスボム。これは食いつく。
超ドライとスペア−だとブル−ドットかな。
この間を誰か埋めてくれませんかね。
0061投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/24(月) 23:39:29ID:mE8uOsR9
>>58
圧縮バット仕様
0062投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/26(水) 14:35:03ID:szsFkeVS
新メーカー参入しないかな。
0063投球者:名無しさん
垢版 |
2008/03/26(水) 15:23:45ID:T4p0+J2A
メーカー同士、ある一定の周期で良質なものを発売している予感・・・
0064投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 08:51:53ID:QJPIVcMg
>>62
マイナーな所でUSACT、いやメジャーになりつつ
0065投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 02:37:04ID:7BxgQp8I
最近のUS―ACTはかなりいい
ここのところ走り系ばっか出てるが、ブロークンアローやブームはいいね
0066投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 16:04:53ID:jLBtaEgb
少し前にヒットしたのを、ただ焼き直してるだけやからネ・・・。
0067投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 18:07:08ID:Fu1b2kJj
お買い得?
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 19:05:54ID:7BxgQp8I
でもアンギュラーとは違う動きやピン飛びじゃない?
アンギュラーよりは使いやすい気がする
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 23:08:16ID:XFjpk47w
使っているトップボウラーが多いね。
使用ボール欄にちょくちょく出ている。
0070投球者:名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 20:56:27ID:nDTCpmzd
オイラは、やっぱり永谷園だな。
0072投球者:名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 19:02:44ID:+MaIr1lZ
2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
0074投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 17:46:36.01ID:qnSeJtqv
一時はHi-spに心変わりしたがやっぱりABS
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 11:25:39.26ID:Cckyiy80
レジェンドスター!
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 22:19:58.76ID:T/YVxbTH
コバ商事は全部って言っていいほどリゾートレーンってボウリング場から購入して又売りしてるって
なんでそんな回りくどい事をしてるんだ?
値段や経費がかさむだけじゃないか
0077投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:03:26.29ID:XCdRMX+e
冬はブリヂストン一択
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 19:20:17.97ID:2U0Bsssm
メーカーには拘らない
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 21:06:56.47ID:doIykBZx
いま一番危ういメーカーがコバなんだな!
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 20:36:48.08ID:h2NrHn9J
コバは定番を仕入れできないほど借金だらけ
メーカーの中で一番つぶれるのに近い
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 21:11:17.08ID:owNZn/gp
確かにスペアーボールは1年以上品切れしているね
0084投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 14:01:38.89ID:OCUOhRs1
正直どこのメーカーってよりかは、ドリルの仕方じゃない?
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 14:53:19.48ID:DQwk/mNm
ハンマー
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 09:07:49.08ID:VuRrrrE+
コバはつぶれるというより乗っ取られているって何度言ったら分かるんだ
買う人がいるのが分からん
と言うよりきっと知らないんだ
0087投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:43:40.77ID:8j/yONH1
一番に信用できないメーカーだね
とっくに無視しているよw
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 22:06:48.73ID:SzAWAy/x
品切れが慢性化しているよコバは
だから商品は全く買っていないから
ショップもいいかげん取引やめて下さい
0089投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:47:59.21ID:IyzU/Fwl
日本語でおk
0090投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 13:28:40.37ID:/ZDg3ugP
コバって小林さん?それとも古葉さんがやってるの?
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 13:24:36.57ID:QDZRbRkA
古葉監督じゃない?
0092投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 14:23:00.84ID:8LFjmKqq
コバ商事ってマイナーだね
どこのセンター見ても商品すら無い
もう潰れちゃってるんじゃないの
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 18:28:53.45ID:8+zhqnvU
破産してると思うよw
0094投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 08:27:36.02ID:fywPZX/C
何その貧乏くさい会社w

ABSだけで十分じゃないか
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 20:40:23.21ID:KrJYqDmp
ドクターコバ?知らない〜どうでもいいけど
ラウンドワンさえあれば楽しいです
あ、メーカーじゃ無かったわ
0096投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/28(水) 18:27:26.57ID:XwqBscSD
USACTの商品を買わされるお客さんが可愛そうです
あのロゴを見るたびに幻滅しちゃいますねえ
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 08:49:31.17ID:8TsO0Tvt
そんじょそこらのボウリング場より資本金が無いんじゃないの
まあ他のメーカーは相手にしていないくらい規模が小さい小さすぎる
0098投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 21:10:30.43ID:ZmC7WRrK
COBAを手に入れればボロ儲けできると思ったんでしょうね
でも金が底をついてしまってハイおしまい
同情はしないよ自業自得なんだから
0099金色のCharisma
垢版 |
2012/11/30(金) 11:11:40.54ID:RgPL/TJ+
コバってメインボールよりスペアボールの方が多いよね。
0100投球者:名無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 11:13:37.08ID:RgPL/TJ+
>>100GET
      /)))) _
 _  ヘ /////) /)))
〈 ) | )| (//)///)
`/ / / / | /|ノ /
|| || / / / _/
丶 \||/ /∧/ /
 \⌒⌒/ イД`)/
  \____/
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 11:27:18.93ID:14MpVjWO
確かに一投目ボールは少なすぎるが、多いはずのスペアボールも品切れだらけ。
0102投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 15:20:36.01ID:USeiRNUm
コバには怒りを通り越してもう愛想尽きたお客さんが沢山いますよ〜
怒られてばかりなので今後はもう仕入れしないって言われた
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 09:17:07.56ID:qTXgbipa
USACTを買う人ってホントにバカばっかり
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 20:08:16.55ID:izc10BfZ
コバは、どっちみちもうすぐ 『 糸冬 了 』 だから安心したまえ

営業は皆ワーキングプアだって聞いたよマジでw
0105投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 09:40:20.17ID:6xjzoONY
寒いね
0106投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 13:08:20.58ID:Kca3cx7K
商社だったらABSが桁違いにダントツ一番でしょ
他のメーカーなんて無きに等しい
そんな所を辞めるプロなんてもうダメだね
0107投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 21:21:15.44ID:r/P3oPer
二番じゃダメなんですか。
0108投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 02:45:10.32ID:ivgk9dIA
コバのものを買う人はボランティアでやっているんだよ
本当に賢い人はとっくに他社製品を買っているよ
0109投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 05:13:08.59ID:Qa9o7cgV
>>107
コバは一番だよ
::
もちろん下から数えてだがwww
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 21:36:49.30ID:diabcm58
(´・ω・`)
0111投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 08:57:37.87ID:p1kc1B0H
注文のキャンセルが続出してる
品切れが多すぎ
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 18:50:09.77ID:gGmZ1zp4
うちは返品なんてめんどくさい事しないよ
送ってきても受け取り拒否するから
0113投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 09:13:14.37ID:OPKJ26VL
もうカンカンですっ!!(`Д´ )堪忍袋の緒が切れました
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 09:19:34.29ID:OPKJ26VL
もう二度といりません!
0115投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 23:31:26.69ID:LsR+WI67
まったく何を考えてるんだコバは本当にやる気ないんだね
もう営業やめっちまえって言いたいんだが仕入れるアホ客の貢ぎでやってるしww
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 20:26:46.97ID:sCz1mgD1
一体どうした
0117投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 00:45:46.64ID:LMCSK3r7
≫50昔は岡本理研でもボール出してたよ。
他には横浜ゴム、ダンロップなんかも
0118投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 01:17:55.15ID:BpcuO5Bj
4年前のレスに反応してどうする…www
思考停止してるの?
0119投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 22:17:37.88ID:koTdezl+
>>117
ブリヂストンや東洋タイヤからも出ていたら面白かったな。
0120投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 08:33:20.43ID:4BYfQUru
コンドームがですか?とトボけてみるw
0121投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 20:08:03.56ID:QHga93MS
112<
コバは受け取り拒否しました
うちはもう全面的にハイラテやスティックに切り替えました
0122投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 09:50:16.03ID:lVaA0Zfj
こちらはもともとABS一番ですから関係ありませぬ
0123投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 21:46:08.36ID:Lkp7lWow
コバに苦情をだしたらリゾートレーンに回されたwww
usactは、いちボウリング場経営社だなんて信じられん
0124投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 08:40:10.74ID:B+wWnqsD
事実上買収されてるからコバは生かさず殺さず餌にされている
0125投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/17(月) 20:33:59.71ID:I+UT9XZQ
うむ、コバ商事とは名ばかりで実は
≪リゾートレーン≫とゆうボウリング場
がバックで暴利を蝕んでおる
0126投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 21:29:26.95ID:UWIVqMwZ
だから物が切れても一年以上仕入れできないんでいるんですか
どんどん客離れしている訳でもあるんだな
0127投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 00:25:45.22ID:I6FuCsnL
真実を知りたい
0128投球者:名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 08:35:07.30ID:OwmspqbR
事実だよ
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 17:16:08.69ID:zW96b++2
今年は大企業優遇の自民になっっちゃったから
コバ商事は人件費と営業経費を大幅にカットしないと
確実に事業閉鎖になること間違いないねえ
0130投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 16:34:36.55ID:cijkPvyR
もう手遅れだよw
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 20:58:36.64ID:AutbuEBL
大体メーカー(コバ?)がボウリング場に買収されている様ではあかんでしょ
ボウリング場から仕入れているなんてもうメーカーとか販売店とか言えない
大体、競合他社であるボウリング場がボウリング場から物を買うなんて本末転倒
もしやボウリングが経営不振だからコバから金をむしり取っているだけじゃないんかい?
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 08:58:07.20ID:MmEbU6hr
あれは無いだろ大石の男性遍歴みたら業界史上最悪だった
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 01:06:39.29ID:GzjDYh54
コバはボール動画少ないから買う気にならない
0134投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 09:48:06.90ID:mpLFTCeD
コバは在庫なんにも無いから嫌いだ
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 22:12:12.66ID:HM9YDenn
動画あげてる人一人だけ?
個人的にナショナルの女性の動画参考にしたいんだけど
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 20:07:07.78ID:cGLbn/pJ
コバ商事ってもう死に体で負け組みじゃないの
そんな所の製品買っているんじゃ負け組みの仲間入りだよw
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/14(木) 19:54:55.94ID:FCrwUzl/
確かに何にも無いから今年持たないんじゃない?
というより今の状態でももぅ既に会社が成り立っていない
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 00:59:34.77ID:iB1grDCG
オー石ナオモデルは売れてるんじゃないの?
ピンクのヤツ。
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 08:25:31.07ID:o2EyidZa
というより今までの半分しか輸入していないそうだよ
本当に金が無いんだね
大石もそんな所に支援受けてるなんて馬鹿だな
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 21:46:17.40ID:3V39rmAF
大石を採用すると企業のイメージダウンになるからだよ
だからもう潰れるのが確定しているコバはヤケクソになってんだ
0141投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 04:36:42.61ID:1iijotsy
1位 ストーム
2位 ブランズウィック
3位 ABS
4位 DV8
5位 コロンビア
6位 トラック
7位 ハンマー
8位 エボナイト
9位 モーティブ
10位 ダイノタン
11位 ロトグリップ
12位 900GLOBAL
13位 AMF
14位 ジェットボウリング
15位 USATC
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 09:51:33.77ID:uZTYp88c
ABSがダントツというか売上的にはずっと1位独占
0143投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 10:03:47.02ID:QZPERJbH
>>142
何の売上?
それはメーカーとしてじゃなくて
代理店としてじゃないの?
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 11:08:34.46ID:hQzV+Sto
自分も含めてだけど、大半の人間はメーカーの違いが分かるとは思えないけどな。
メーカーを分からないようにしたボールを実際に投げてみて、
動きやらクセやらだけで、判別出来るとは到底思えん。
0145投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 17:27:58.91ID:SdqrJ1p2
>>144
そうそう。カタログの謳い文句や回りの人の話を鵜呑みにしてボール投げてるやつ多すぎ。
0146投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 21:22:00.54ID:w1ncZDWC
だから前から言っているでしょう
値段が高いからといって決して良いボールでは無いんだよ
安くて良い物を作るのがメーカーの義務ですよ
ましてやオマケや名前で釣るボールなんてもってのほか糞ボールと自ら言っているのも同然ですね
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 09:54:11.22ID:/nab4Y6N
どれもこれも一緒のようなものなのに
定価が5万円もするボールの買うやつの気がしれない
とくにコアやカバーのスペックが同じなのに1〜2万円安いものもある

売価1万円になったら考えてもいいがな
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 16:27:39.74ID:cX3OU0uZ
ボールの設計をやっていたとかなら話は分かるが、
プロが言っている事の受け売りをドヤ顔で話してたり、
ブログで分かったような事書いて語ってる奴の気がしれない。
0149投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 20:53:56.49ID:zkx++neB
最近なったばかりのプロは無知が多いな
JLBCの金集めのためにやたらプロを多くしている
大体プロ設計とか(実際には関っていない)でボールに取り分オンして無駄に高い価格をぶん取っている
日本のメーカーはもう終わりだね
0150投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 22:10:07.28ID:ZcDswBsD
色とニオイを我慢できれば、
ストームが最強だろw
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 00:51:29.68ID:3y1/kEFq
パナソニックか東芝かな
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 09:03:54.06ID:Z0cT2f8a
そこのLED最高〜w

ブログでこのボールが良いって載せてる奴はボールのメーカーから金やボールをもらってるだけなんだよ
特にUSACTは相当あくどい事してるらしいぜ
まあそのせいで最低メーカーになってるんだけどな
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 09:35:13.93ID:mTMoALg/
メーカーに思い入れがあるのは理解できるけどね。
初めて買ったボールがこのメーカーだったとか、
好きなボウラーが使ってるとかね。

リサイクルボールを投げても、
新品のピンアクションは違うとか言いそうだけどな。
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2013/05/02(木) 08:37:39.10ID:ezvK4hjk
コバ商事には呆れたね、もう腹が立ってしょうがない
どうしてまだ会社が存在するんだよ早く事業閉鎖しなさいよ
0156投球者:名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 21:31:50.99ID:Ih/YTv+m
コバ商事は乗っ取られた前からすでに終わっている
コバ商事で働いている連中は他に行く所が無い負け組み
コバ商事を辞めて良かったと元コバの従業員から聞きましたよ
0157投球者:名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 01:06:10.38ID:ELax0ffZ
ABSがインベーダーシリーズをストーム社工場で依頼。発注し出した時点で
ストーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ABS(ABS、コロンビア、トラック。モーティブ)
は確定だな。
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 21:46:13.88ID:HRYmc6Ez
コバはあれだけ物を切らしてよく営業しているよね
儲け話に飛びついては失敗していると聞くよw
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 08:50:36.30ID:2sKIetZ9
利益をみんな買収された都崎商事に持って行かれてるからね
あ、だから買収とか乗っ取りとか言われてるんだったよ
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2013/06/13(木) 20:09:10.96ID:D+G/hHrY
円安便乗値上げしようと思ったら元の円高に戻っちまったから笑えるわ

以前はもっと円安だった頃の価格より値上げするっておかしいだろコバ

破綻の危機に瀕している証拠だね
0161投球者:名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 23:01:52.67ID:esgrJ5yh
TPP発効で、ボールが激安に、日本人の給与も激安に!
0162投球者:名無しさん
垢版 |
2013/10/17(木) 22:16:36.30ID:2JAIWgh5
コバ商事(USACT)は確かに商品が品切れだらけ
もう閉鎖同然ですね
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2013/10/17(木) 22:54:31.37ID:pzhqJ47G
素人のボールに対しる価値・善悪・優劣 等の批評を必要とするか?  
バカは断言しか出来ないからバカから進歩しないだぞ
ここで求められるのは impression即ち感想だ!ボケ!!
レビューは間違いではないが正解ではない。
w連打キチガイはタヒね!

これ書いた奴は本物の馬鹿。
この後、その馬鹿が悔しくて反論してくるよwwwww
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 16:36:04.48ID:AMfl90Sz
コバ商事は他のメーカーより一番値上げしてやがる
それじゃ売れない??が売る商品が無いか!!まさに閉鎖前提の会社だ
0165投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 02:41:53.67ID:b/9Daf5G
信じられん事だがコバ商事の製品のほとんどカビが生えていたな
バッグもシューズも・・・ボールの箱も・・
USACTは絶対買わない
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 00:43:15.37ID:ome2QpnF
パスファインダー
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 22:42:20.26ID:cHMssI68
>>165
カビって、保存状態が悪いってこと?
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 17:20:40.54ID:1AEZr37Y
悪い状態はもちろんのこと売れ残りも多数存在し劣化してる

何でも消費税アップ前に出すバッグもその不良在庫の不利益を回収する為に
全てのバッグを値上げするらしいが、消費税便乗値上げもはなはだしい。
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 20:53:16.73ID:P91ErcHN
増税前に花王かな
0170投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 23:15:18.93ID:TBfYQe3f
エヴォナイト
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 21:08:03.68ID:ODBZXinE
ABSのバッグがどこより一番お買い得ですね〜やっぱり
0172投球者:名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 20:45:44.61ID:ROe1V/86
そうどすか
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 21:40:32.99ID:Ev1VeaFt
>>168消費税よりも遥かに高い値上げするなんて信じられない
ここで値段上げするのは自分の首を締め付けているようなものだね
当然価格据置のほうへ流れるのが当たり前
0174投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 21:04:20.70ID:Kpgxa/fA
確かにこの時期に値上げするのは大きな間違い
3%から5%に上がる直前に値上げした商品は結局
不良在庫となり、あとから大幅な処分価格で販売されていたよ

まともに買った少数ボウラーだけが馬鹿を見た訳ですね
0175投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 21:08:35.59ID:j8uhxoCO
本当だw
消費税が8%に上がる直前に大幅値上げするコバ商事は、お客を完全にナメきってますね
そんなに値上げすると、競合他社に移るのは当たり前
これじゃ破綻するのも火を見るより明らかですよ
0176投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 00:41:16.12ID:9ExdDI/6
コバの名前がよく出るね。
なんやかんや人気なのね。
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 17:09:50.26ID:8kE4AHQv
たたかれているんだよw
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 20:04:39.77ID:KetnQcQp
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 21:47:02.90ID:kEDre4su
新しいレーンコンディショナー最悪だ、値段高いくせに
ボール戻らねーぞ
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 21:48:07.71ID:kEDre4su
ちな毛下呂
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 18:14:50.05ID:3IXiWfje
新しいオイルにしたらうちもボールもどらなくなった
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2014/06/24(火) 21:33:56.85ID:3dFsbui4
コバ商事は営業全員クビだそうだが当たり前か
全バッグ値上げしたのに品質落ちてるって
1個トローリーの取っ手はロックきかない
2個や3個トローリーの内部クッションがペチャンコになったとか
他にも聞けば聞くほど悪質なものばかりだね
こんなの世に出していいのかよ
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 16:30:00.54ID:S3mhH8On
コバ商事はとうとう閉鎖だってよw
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 14:01:47.67ID:KDKtfRWa
マジで?
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 08:15:01.68ID:t+cBQvtg
というか営業が全員クビになったのはマジ
退職金も一銭も出なかったって言っていた

カビた商品を拭いて売ってんだから潰れても
しょうがないかもって元営業言ってたよ

チャイナと一緒じゃねえか
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 09:13:52.28ID:iQbWbPsT
よく壊れるだけでなく新品から破れていたり
悪い話しか聞かない
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 02:55:46.35ID:QTZpN7aM
クビになった営業たちカワイソ杉
あくどい企業ナンバー1だね
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 06:53:36.98ID:q6ZLvRTU
コバ商事か最低企業だ
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 01:33:12.26ID:pYJ729eF
コバ商事がつぶれると、大石奈緒プロはどうなるの?
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 22:41:54.11ID:vAvILWEe
アシックスは、どうなるの?
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 00:32:00.54ID:E/GfGXeE
なんで?こんなに恨まれてるんだ?
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 09:40:47.36ID:7qftUFSO
俺はアクト製品を使っているけど問題ないよ。ボールも好きだよ。
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 16:55:20.88ID:jqifmEJ8
>185ブラック企業だね
まあ給料が出てないって話だし社内が問題だらけ
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 13:34:36.32ID:Wj8XIHau
どっかも在庫切れが多くない?
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 16:22:48.82ID:Yu7qILZn
確かにUSACTのボールってカビ臭すぎて使えないしバッグのカビも多いな
不良在庫が多すぎるんじゃないか?
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 05:54:37.77ID:ayF+YgD1
コバ商事は幽霊会社化して実質百万石リゾートレーン(都崎商事)が運営
しかしボウリング場がボウリング場から仕入れるのも変だな
直接販売元から仕入れた方が安いのに決まってるのに
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 07:50:41.67ID:9MxWs82S
コバ商事のほとんどが百万石リゾートレーン(=USACT・都崎商事)から仕入れていたが
ボウリング場の経営が大きな赤字のためボールが仕入れする金が無くなってしまった
というわけだが役員が金をふんだくりすぎてんじゃねえの?
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 20:29:53.99ID:MoldW/Jc
その大元仕入れのリゾートレーンでusactファイナル大会があるらしいよ
なにせ在庫処分中のメーカーだからねえ
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:00:59.46ID:cvuKIExQ
200ゲット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況