2番スパットをとおして板目にまっすぐに投げると、左に少ししか曲がらないので、
3番ピンあたりにあたって1ピンがのこります。
この場合以下の3つのうちどれがベターぽいですか?
手首がよわいのと、親指の抜きがあまいので、フックが弱いので
1は難しそうです・・

1 フックをもっとかけて1ピンに食い込むまでがんばる
2 アプローチを左に移動して、ポケットに入るコースになげる
3 アプローチを右に移動して、2番を通してポケットにはいる斜めのラインのボールをなげる
   (助走斜行する)