X



トップページゴルフ
1002コメント417KB

アイアンが全く打てません 23鉄目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077
垢版 |
2023/12/24(日) 12:57:07.33ID:???
5番アイアンでラン11ヤードなんだが
だいたいこんなもんなのにラン出すぎって言ってる奴居て
マジでこの板はにわかの老害爺しかいねーんだなと
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 18:48:54.91ID:???
>>76
いるんだねっていつもお前をオモチャにしてやってるだろwww
YouTubeスレでID出してるからお前が誰なのか一目瞭然なんだがwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 18:53:58.46ID:???
>>75
そうそうwww
インパクトで骨盤が起き上がるあの動きをかっ飛びの浦が「ピョンス」と名付けて笑い者にしてたなwww
これからアームローテーション馬鹿をピョンス君と呼んでやろうぜwww
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:10:16.92ID:H90i97pi
ID付けたり付けなかったり
自演ボデタンバカはどうしようもないわな
皆に論破されてキャンキャン逃げ回ってwww
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:12:13.16ID:H90i97pi
皆に論破されてキャンキャン逃げ回ってばかりのボデタンバカ
仕事も底辺だしゴルフも底辺
可哀想にwwwwwwwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 06:07:52.20ID:???
>>85
ワロタww

ID付けたり付けなかったり
自演ボデタンバカはどうしようもないわな
皆に論破されてキャンキャン逃げ回ってwww

一目瞭然馬鹿丸出しだなww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 13:21:12.68ID:???
ボディターン・・・・

ボディターンボディターンと言ってるか、ボデタンバカのようなボディターン擬きならいるかもしれないが本当のボディターンが出来る奴がいるのかw
まずいないわなwww

ボディターンなんて土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 14:32:09.40ID:???
>ボデタンバカのようなボディターン擬き
>本当のボディターン
抽象的で理解に苦しむ
具体的に何がどう違うの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:16:27.23ID:???
ボディターン・・・・

ボディターンボディターンと言ってるか、ボデタンバカのようなボディターン擬きならいるかもしれないが本当のボディターンが出来る奴がいるのかw
まずいないわなwww

ボディターンなんて土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:40:38.22ID:???
>>95
こいつは自分が手打ちのピョンススイングしかできないから他人様も絶対ボデタンできてる訳ないと決めつけてるだけだから質問しても絶対に答えられないよwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:23:18.44ID:???
ボディターン・・・・

ボディターンボディターンと言ってるか、ボデタンバカのようなボディターン擬きならいるかもしれないが本当のボディターンが出来る奴がいるのかw
まずいないわなwww

ボディターンなんて土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:34:29.66ID:6Lqz3XpV
アイアンなんか2本あれば十分でっしゃろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:09:31.52ID:???
>>101
だよな 大150と小120で十分だ
プロじゃあるまいし10y刻みとか打てるはずがない
あと4Uと5Wと1Wと56とパターで十分 7本だな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:50:41.54ID:???
流石に8番アイアン以下はロフト4~5度ピッチで番手間10y~の差は出るだろ、何球か平均したら
それが非常に難しいと思うならさすがに練習不足すぎる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:30:06.84ID:???
①テークバックのスイングアークを大きくダウンスイングのスイングアークも大きく
②テークバックのスイングアークを大きくダウンスイングのスイングアークを小さく
③テークバックのスイングアークを小さくダウンスイングのスイングアークを大きく
④テークバックのスイングアークを
小さくダウンスイングのスイングアークも小さく

理想で言えば①なのかも知れないけど
エネルギー効率が悪く何発も打っていると
疲れてフォローまで体が動かなくなる気がするので自分は③で行こうかと思うんだけど
皆さんはどんなイメージですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:01:39.73ID:kzlVOXW1
@しかできないのがおじいちゃん
@Aしかできないのが初心者
@からBまでできるのは中級者
@からCまで自由自在にできるのは上級者
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:49:23.07ID:???
>>107
@でいい
正確にはwide to narrow to wideだけどな
テークバックを大きなアークで
切り返しはアークを小さく
ダウンスイングはインパクトに向かってアークを大きく
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:52:48.09ID:???
>>112
モリモリも実は@
右下でアークがほぼ最大になりそのままインパクトに向かうからだ
但しアーリーコック(テコ式)のテークバックをしてるからアークの大きい区間は短い
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:47.57ID:7BMi0K+X
おばちゃんおばあちゃんあるいは非力な女子はこぞって@
非力男子も選ぶ選択肢はないわけで
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:40.83ID:???
ヒント:使う軸(関節)は多いほどテコによってスピードを得られるが、同時に不安定要素が多くなる
いかに軸の位置を固定し使うかが肝となる
ちなみにパターはスピードを得る必要がないので軸そのものを固めるのだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:36:41.06ID:7BMi0K+X
ダウンブローで打てばいいだけやんけ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:56:41.57ID:???
ダウンブローで打てばいいだけではないよ
ダウンブローでも条件によってはダフるのでね
それこそスイングアークの話になる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:10:39.76ID:7BMi0K+X
できてないってことよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:34:39.62ID:7BMi0K+X
運動音痴だったらごめん
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:41:01.53ID:7BMi0K+X
ミスって言葉知ってますか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:45:24.79ID:???
だからそのミスのことを言ってるんだよ?
ダウンブローは必要条件であって十分条件ではないので、"ダウンブローで打てばいいだけ"とはならないわけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:22.72ID:7BMi0K+X
通常はある程度確率良く打てる人の話だったか
ごめん慌ててスレ間違えたようだわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:36.62ID:???
プロもミスってるときは上から打ててないときだから
ダウンブローに打つってのはそれくらいには難しい
だからアマはソールの広いアイアンですくいながら引っ掛けやスライス打ってたほうがまとまる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:03:00.86ID:???
>>128
一つ良いこと教えてあげようか
下手くそがよくやる右足側にボールおいてハンドファーストにしてつっつくやつ(上手い人でもライによってはやるが)
あれってアタックアングルは紛れもないダウンブローなんだよ
でもめちゃくちゃダフりやすい打ち方なわけ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:00.16ID:7BMi0K+X
ま、無理に変わった曲芸打ちせんでまずはある程度普通に打とうよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:41.46ID:???
で、ライによっては~ってのは、例えばディボット跡や目土跡にボールがある場合ね

ボールが地面から沈んでる前者の状態ではそもそもスイングアークの最下点が低いほうが都合がいいので、そのまま右足ハンドファーストで打てばいいが、後者のような盛ってある土の上にボールが沈んでいる状態ではもうひと工夫必要で、ソールを浮かせてスイングアークの最下点を高くしないとダフる

要するにスイングアークの高低というのは正しくインパクトする上でかなり重要なわけで、ダウンブローというアタックアングルの条件だけを満たしても駄目なのよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:36:54.01ID:7BMi0K+X
ハンドファーストがやたら強いだけじゃないのー
左腕突っ張りっぱなしでスイングしてたりさー
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:38:46.19ID:7BMi0K+X
足腰も固まって上体がちっとも回転してないだけだったりもあるからなー
へたっぴ様は色々あるんだよねー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:08.49ID:???
ボデタンバカは大きな間違いを偉そうに語ってしまったので回答できないwww
「PGAのトッププロ インパクトで右手を返していないため」となると、インパクトでの左腕はどのような動きになるかは、松山英樹のスイング解析を見れば一目瞭然。
左腕は外旋するのである。

https://www.facebook...deos/915214590026571
松山英樹のスイング分析
これが答えでしょうね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:19:37.24ID:???
インパクト後に左腕は自然と外旋するのは当たり前
ローテーションしながら打つスイングの再現性の低さがあるからおすすめしないね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:28:17.90ID:???
手前ダフったりチーピン出るのは下から打ってるってことだよね?
ダウンブローに打ててないのはもちろんだけどもしかして球左に置きすぎなのかな
左に曲げたくないから左めに置いてるんだけど
もう疲れたわゴルフw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:31.21ID:???
インパクト後じゃなく、インパクト前から左腕は外旋してるよ
これ、ゴルフスイング研究の第一人者であるサショマッケンジー博士が言ってることなんだよ

ちなみに外旋内旋と回外回内は関節も使う筋肉もそれぞれ違うからね
ごっちゃにしてるやつ多いけど
腕(上腕)の外旋内旋というのは正確には肩関節の動きによるものな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:40:09.07ID:???
>>139
下から打ってるけどそれでボール右においたからといって上から打てるわけではない
スイング自体かえなきゃかわらない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:33:48.72ID:???
>>143
なるほどね
そのダフリはクラブの軌道が自分側に近づいてることが原因だな
この場合、ボールを左や右に置いても解決しない
言ってる通りヒールに当てるイメージでスイングすると解決する
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:30.66ID:???
なんかこう
前のめりにインパクトした時に先っちょに当たって巻いてる感じかも
まだあれから練習行けてないんだけど汗
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 07:19:00.39ID:???
プロテスト合格に向けて。

渋野日向子も然り、稲見萌寧も然り、LPGAのスイングを真似して取り入れようとした途端、おかしくなってスコアが纏まらなくなった。
何故?

日本人なら日本人に合ったスイングがあるのです。
山下美優有や吉田優利や他の女子も含めて、自分に合ったスイングを極めた人は名を残します。

そうなのです。
どうぞ自分に合ったスイングを完成して下さい。

ボディターンなんて土日しかやらない草野球の中年以降のド素人のピッチャーがメジャーリーグの大谷選手を真似るようなものであり、ボディターンの弊害者になるのです。
練習場にいませんか、体だけ回転させて腕が遅れてスライスばかり・・・・
これこそ、スライス人生まっしぐらなのです。

そしてYoutubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめますが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情です。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明しているのです。

ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?

それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。

腰を回して等と腰と肩の連動を時差を設けて出来る程の身体能力があれば何とか出来るかもしれませんが、それでも、練習場では出来てもライの違うコースでは難しいのです。
ましてや、普段から運動等していない40代以上のアベレージゴルファーが18ホールも続けては出来ません。
それが現実であり事実です。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:03.42ID:aCWbHbVV
ぼったくり通販かい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:35:05.42ID:???
ゴルフのスイングを分析! ブログ
タメて打つ打ち方やハンドファーストにインパクトする
具体的な動作が説明されてるね
体幹や下半身の使い方や練習方法まで書かれてる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:51:44.05ID:9RfbmZZ5
食えないレッスン屋の営業が必死
ここで営業活動してる時点でクソ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 10:57:41.70ID:???
皆様、詐欺師に騙されないようにしましょう
食えないレッスン屋が必死にあの手この手で金を巻き上げようとウロウロしてますよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 17:17:12.26ID:???
>>164
当たってたか(笑)
俺もそうだったからね(笑)
俺がインサイドアンダーから抜け出せたのは、テークバックの始動で縦方向にヘッドを動かすようになってからだよ
体は横回転、ヘッドは縦方向に動かす事でシャフトプレーンにヘッドが上がってるように見えるんよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:27:04.64ID:???
>>161
ろくな事書いてないなら直ぐに閉じればいいだけだし
君の判断が他の人にも合うとは限らない
そう言う事が分かって無いんだな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 20:32:54.30ID:???
>>168
右手は縦コック、左手は地面に押し付けるような感覚で身体回したらヘッドはテコの原理で上に上がり、手が両肩の中から外れなくなるから振り遅れしにくくなるよー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:04:25.14ID:n9o0nw/H
ウロウロ覗いてパックリマンやってんようじゃ今年も
低空飛行だろな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 23:39:57.45ID:???
ゴルフのスイングを分析! ブログ
こんなワードで検索なんてするなよ!
絶対だからな!
約束だぞ!
>>171
厳しく言っておきました
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 23:40:19.16ID:???
タメて打つ打ち方やハンドファーストにインパクトする
具体的な動作
体幹や下半身の使い方や練習方法
これくらいしか書かれてないぞ!
絶対検索とかするなよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況