X



トップページゴルフ
1002コメント266KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 313【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c249-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:57:39.32ID:RANXco2A0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 312【JGTO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1697886693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:17:18.23ID:AOsizU+X
俺の啓太どうしたんだよ!
でもビショ泣き姿もそそるわぁ🤤
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 23:02:47.31ID:???
>>493
松山様は今すぐ引退しても未来永劫語り継がれる日本のトップゴルファーですから別にいいんじゃないですか?

石なんとかさんはこんなモンスターが同世代で残念でしたね
将来名前も残らないでしょうから
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:11:55.28ID:???
>>479
女子プロスポーツで1億稼げるしかも国内リーグでってなるとゴルフくらいだから他にも選択肢がある男子よりタレントが集まるんだと思う
トップクラスは10台で賞金1億稼いで一方2000万稼いでもシード落とすって冷静に考えたらすごい
しかもそのレベルの選手だとスポンサー収入の方が多いだろうし夢あるわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 07:07:05.35ID:???
昨年の国内ツアー賞金王・比嘉は今年、欧州ツアーで年間ポイントレース120位。フルシード獲得はならず。
昨年国内ツアー賞金ランク5位の桂川は、PGA下部ツアーで今年のポイントランキングは130位。
国内外のレベル格差は、マスゴミや一般人の想像以上という不都合な真実。
海外で打ちのめされた比嘉も桂川も、国内ツアーに戻れば優勝もできるトップクラスの一流選手。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:26:29.35ID:???
一応中島もギリギリでKFTの限定出場権(8試合)は確保できたが、本人的にはDPWTフル参戦ルートを選ぶようだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:31:15.56ID:eisSTU8M
PGA目指すならKFTの方が昇格枠多くていいと思うけどなあ
DPWTの平場で1勝だけでは10人枠に入れるか厳しいし
KFTなら1勝すれば30人枠には近づける
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:27:31.75ID:???
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:48:23.30ID:ygOCt+T5
俺の啓太どうしてこんなことに
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:38:17.78ID:???
昨年の来期日程発表が12/19(月)だったからな
これだけ発表が遅れてるのは
スポンサーとかなりもめているんだろうね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 05:59:04.89ID:KG4Y5kMf
30試合が見えて来たとかドヤ顔で語ってて、
減ってたら笑えるんだけど。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:05:43.61ID:???
ギャラリー数やテレビ視聴率、試合後(スポーツ)ニュースで取り上げられる確率の高さ等、広告効果は女子ツアーの方が男子ツアーよりも上。もちろん試合前日のプロアマでのスポンサーの取引先(顧客)満足度の高さも。
それにも関わらず、大会経費は女子ツアーの方が男子ツアーよるも安上がり。スポンサーにとって、コスパが良いのがどちらなのかは言うまでもない。
男子ツアーは、スポンサー様を丁重におもてなししなければならない立場。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 17:09:25.75ID:ksMcl16o
3試合減23試合だってさw
半田会長スポンサーのヨーロッパツアー共催が御殿場でやるっていうけどVISA太平洋も同じ場所
でやるんかな?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 17:21:26.45ID:???
>>531
4月のISPSと11月のVISA太平洋は同じ太平洋御殿場コースで開催だね
しかも太平洋御殿場コースは10月にアジアパシフィックアマチュアも開催される
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:29.99ID:fM0aK7gn
青木さんの30試合が見えて来たとは、
何だったのか?w
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 17:32:04.74ID:???
東建で開幕したあとすぐさま3週間オープンウィークなの草
スケジュール担当やる気無さすぎるだろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:13:54.96ID:agk0L75c
選手たちの家族サービスの為に、
春休みや夏休みを作りました。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:25:03.85ID:DxIagU9s
アジアンツアーの方が賞金高くなったし、積極的にシード取りに行かないといかんな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:49:50.02ID:s8/ichss
>>537
そうなるとABC制作のゴルフ中継は日本女子プロ選手権のみになるな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:50:25.35ID:ksMcl16o
石川遼効果でスポンサーや試合増えるんじゃないの?
PGA夢破れて5年以上たってるのにサッパリですやんw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:53:57.83ID:s8/ichss
ABCの男子ゴルフ中継がなくなるのはさみしいな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:56:03.76ID:s8/ichss
代わりに関西オープンの中継をABCでやればいいのに
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:58:39.29ID:s8/ichss
ダイアモンドカップゴルフは関東開催が多かったのにACNになってからは関西開催が固定になるのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:45.38ID:???
日本ツアー男子選手のレベルの低さがスポンサーや一般人にもバレてきているのだろう。だから熱い目で見られないというか冷めた目で見られる。
ゴルフも日本のトップレベルは海外を主戦場にする傾向が強くなってきた。
松山、小平、久常、去年の賞金王・比嘉、星野、桂川、岩ア亜久竜・・・。
元々選手層が厚いとは言えないのに。来年は中島、金谷等が海外へ行くことだろう。
昔ほど国内賞金王が注目されなくなっているのは、そういう事情もありそう。実際はけして日本のナンバーワンなんかではないのだから。
スポンサーだってバカではない。費用に見合う効果がなければ手を引いていく。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:29:25.42ID:???
期待一番はもちろん久常だが星野もようやくあの体格を生かして欧州で結果出始めたしめでたいことだ
金谷も中島ももうちょっと頑張れ
でどんどん海外に出て行け
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:38.20ID:???
LARK CUPで男子プロの凄さに触れてゴルフ頑張ろうって思い
フィリップモリスからABC手打ちトーナメント~マイナビと続いたトーナメントも幕引きかよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:15:25.04ID:???
2024年アジアンツアーはマレーシア開幕 賞金総額50億円規模へ

女子ツアー来季日程発表 2月29日から開幕 1試合減の37試合、賞金総額は44億円

男子ゴルフは3試合減の23大会を開催 来季日程を発表 賞金総額も2億6600万円減賞金総額約30億8800万円


日本男子は女になれなきゃアジアン行くしかないな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:44:30.89ID:???
稼げる選手は海外へ。海外で稼げない(外国人含む)選手は日本で頑張れ。
何だかんだ恵まれている日本ツアー。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:45.32ID:zuPmP7dN
香妻はほんと上手くやってるわ
アジアのシードも確保してるからLIVの試合がない時でも好きに選べる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 06:07:37.03ID:???
1試合減とか言ってたくせに結局3試合も減って草
やっぱり揉めに揉めてたから発表遅くなったんだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 06:34:46.52ID:???
ミジメな国内男子ツアー。それでも責任論が出てこない不思議。選手もダメだから何も言えないのかな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:46:53.76ID:???
スポンサー逃げられて笑われて悔しいから意味不明ないちゃもんつけて話題逸らそうとするしかないんだろ
惨めな負け犬ですよ箱根カスゴミツアーしか居られないやつは
>>554
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:47:34.87ID:???
若手は頑張ってるだけに残念でならん

中堅以降の奴らが、ジャンボのおかげで盛り上がってただけなのに
図に乗って横柄な態度取り続けた結果だ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 11:01:07.55ID:???
根本的にはタイパが求められる時代にゴルフという興行が敬遠されてきてるという事だろうな
野球やサッカーなら2-3時間で1試合が完結するしほぼ決まったスタジアムでやるわけだから興行としての設営作業もそれほど手間が掛からない
方やゴルフは早朝から夕方まで4日間で毎週違う会場を転々
女子は本来のスポーツとは違った意味での人気があるがこれもいつまでも続かないだろう

例えば土日だけの2日間競技を導入するとか興行としての改革をしていかないとツアーという物が存続しないかもしれない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 11:50:28.61ID:???
>>567
それは言えるが、原因はそれだけではない。
KやI等の態度が世間的に受け入れられない現実を見ていた最近の若手選手に横柄な選手は少なくなった。
それでも人気が回復しないその根本原因は、世界で結果を出せないレベルの低さや選手層の薄さ。
試合会場へ行って観戦しそれなりに凄いと思っても、メジャーでは予選落ち。仮に予選を通っても最終的には下位に沈む現実を見せつけられれば、どうしても夢は覚める。
世界トップクラスとは、パワーもショットの正確性もアプローチ技術もパットのレベルも違うのだと。目を背けずしっかり見れば普通の人は気付く。気付いてしまうのだ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:56.25ID:3Q4Dgn+J
日本ツアーって日本社会そのものなんだよな
30年賞金(賃金)上昇なし
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:17:08.38ID:???
そもそもプロゴルファー自体が日本ツアー軽視してるじゃん当然の流れ

男子老害プロが率先して日本のコースのセッティングを悪く言うの見てると反吐が出る
試合会場提供してくれるコース管理者達に失礼すぎだろ

Par5をPar4にされて文句言うならJGTOが金出してコース改造費出せよタコが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:44:16.02ID:???
もうどの男子プロも国内に興味ないんだろ?
口を開けば海外でやりたいPGAに行きたい
じゃあ日本ツアーいらないよね?
個人で海外挑戦するための資金援助してくれるスポンサー探してください
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:46:39.69ID:???
>>568
それに対する提案がLIVなんだと思うよ
最初既存のゴルフのフォーマットじゃなくて違和感あるけど慣れるとサクサク進んであれはあれで面白い
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:02:16.95ID:???
>>582
ショットガンスタートって現地で定点で観戦すると逆に次の組が来るのに時間がかかるからむしろタイパ悪いって話だけどね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:45:20.73ID:???
4日間競技は公式戦だけでいいんじゃない?
2日間だと実力通りの結果にならないって事もあるかもしれないけど
短期決戦なりの攻めるゴルフをやってくれた方が見ている方も面白いでしょ
主催者の負担も減るだろうし開催の手を挙げやすくなってその分試合数が増えればいいじゃん
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:45:37.10ID:???
>>583
全体でスタックしないようにallowanceというかbufferというか取るために前と空けてる組あるんだけどそれ以外はそんなことないよ
ショットガンのいいとこでスコアがリアルタイムに入れ替わるのは従来のフォーマットと違って慣れると面白いけど歳とともに頭固まって来てるとゴチャゴチャ感じるかもね
あと天気の影響がホールのファクターまでは除けないけど最大限ニュートラルになるのは競技としても合理的

ただ慣れるまでとにかくセカセカゴチャゴチャ感じるのはたしかw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:00.92ID:???
ていうか普通に考えりゃ分かるけどショットガンてことは待ち時間無くてスタックしないんだから従来のフォーマットよりサクサク回るの当たり前だから何処から仕入れた情報か分かんないけどアンチLIVのネガキャンだよ
自分がシンガポール帰任から4年経ちコロナ明けて行きたくなって良く回ってたセントーサにLIV来て懐かしさも相まって見に行ったけど定点観測でも普通にサクサクしてたよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 21:38:58.52ID:???
いまの物が見えてなさそうなJGTOが闇雲に色々イジるのは余計に墓穴を掘るんじゃない?プロアマはとにかく教えます楽しませますと宣言して、アンケートとって酷い人はシード落とすとか、地道なことを徹底したほうがいいと思う。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 21:42:07.47ID:???
アジアンとかインターナショナルに賞金負けてるのは地味じゃなくて派手にヤバいから仰るとおりなんとかしたほうがいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況