X



トップページゴルフ
1002コメント266KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 313【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c249-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:57:39.32ID:RANXco2A0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 312【JGTO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1697886693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 08:04:51.24ID:???
青木もそろそろ辞めそうだし良くなっても良さそうだけど
イメージが既に悪いしゴルフブームなんか来そうに無いしで当面は縮小していくだけかと
誰が会長になるかで今後も変わりそうだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 10:57:40.76ID:kETmEEQF
>>338
まともなゴルフ普及活動出来てるの堀川未来夢くらいだしなぁ
堀川にはぞろぞろギャラリーついていくけど他の中堅どころとか誰もついていかない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:16:47.54ID:???
>>343
前にダンロップフェニックス行ったけど
ケプカと松山と石川遼にしか客いなくて
横のホールで打ってる宮本勝昌と谷口徹の組見てるのマジで俺だけだったの思い出したw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:33:43.47ID:kETmEEQF
>>344
逆によくその組を追ったな・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:38:26.13ID:???
>>345
ドライビングレンジでケプカと松山は十分見た後だったからw

堀川もいたんだろうけど当時は名前も知らんかったわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:12:47.08ID:???
NSKの誰かが海外メジャーチャンピオンになれば、国内男子も少しは見直されるだろうが問題はその可能性
10億円宝くじ当らないかなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:00:52.92ID:???
青木の前の海老沢とか小泉がまるでゴルフも選手のことも分からんしやる気もなくて酷かったからな
それで選手会何青木を担いで会長になってもらったが今度はビジネスセンスが無さすぎた
会長はプロゴルファーでも副会長にビジネスセンスのある人間を据えるのがいいと思うが
そういう人は給料も高いし中々来てくれないだろうね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 12:26:15.90ID:???
>>352
3行目はその通りかな。
ただ、ビジネスセンスのある人間はそれだけではダメかも。ゴルフ好きという条件もあった方が良い。
また、会長や副会長になるプロゴルファーも提案の良し悪しを見極める長期的な視点や判断力がないとね。
女子の樋口久子さんなら一人で二人分の仕事をしてくれるかも。
男子には変なプライドだけはありそうだから、樋口さんに頭を下げることはできず実現しないだろうけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:58:42.54ID:z/4etW1k
欧米でお金稼ぐのが目標なゴルファーばかりになったら、そりゃ日本ゴルフ界が衰退する
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 22:09:11.98ID:JCQfRxNI
比嘉と香妻がLIV予選会ファーストラウンド突破か
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 08:48:35.33ID:???
国内男子の凋落に歯止めはかからない。惰性でスポンサーを続ける企業群の老害経営陣が変わらなければ良いが。
0362オッペケ~♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2023/12/09(土) 12:31:14.73ID:???
ビジュアルに関して一般論で申し上げますと、女子も女子で不動産時代に逆戻りしているような気も致しますわけなのではありますがw🥴w
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:29:47.80ID:OgaCol8R
マイナビABCは主催権を持つ朝日放送が新スポンサーの獲得に動いており、継続開催となる見通し。
一方で22年に開催された「バイ・ザ・プレーヤーズ」が来年5月に復活するため、現状では来季の試合数は1減となるもよう。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:54:30.56ID:7NiCFj/c
>>363
コロナ禍が収束しつつある状況でコロナ禍の昨年比と言われてもねえ。
また住友VISA(御殿場)は、実質無料入場者も加算されている数字のマジックも。
まるで公称新聞発行部数のようなもの。統計数字を読み取る力があれば、そう簡単には騙されない。
国内男子の衰退基調は変わらない。
1試合減とはいえ、(自分達で開催する試合を復活させた件を除けば)実質2試合減。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:17:39.32ID:7NiCFj/c
そもそも国内男子ツアーに(大きな)需要があれば、試合数や賞金額が増大する筈。
ところがそうはなっていない。コロナ禍(建前)を理由にした男子の賞金減額もそのまま元には戻らない。
同じコロナ禍でも女子ツアーの賞金額は増えた試合も多いのに。そこにスポンサーの本音が垣間見える。
世の中から求められている度合い(需要の大きさ)が違う。
実力者ほど海外へという流れは、今後さらに進みそう。国内ツアーは、海外では通用しない内弁慶ばかりに。
そこをまたスポンサーや一般ゴルファー、ゴルフファンから見透かされ、ますます落ち目に。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:23:05.74ID:7v0bPNR3
観客が増えたって人気の無さは変わりない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:08.03ID:RSRq4n3p
lady go cup
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 04:15:21.12ID:fI38ZXfC
元アトランタ・ブレーブス三本柱のスモルツでもチャンピオンズ・ツアーのファイナルQTは圧倒的ドべか
ゴルフは難しいな
巨人の菅野も今調子悪いんなら若い内にゴルフに転向したらどうだろうか
前にスイングしてるとこテレビで見たけどものすごフォームが良かったぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 08:28:38.90ID:???
もう遅い、手遅れ。スポーツには幼少期を含む若いうちにしか養うことができない各競技独特のセンスがある。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:55:08.78ID:???
百年に一度の本物スーパースター大谷翔平には、国内男子プロゴルファー全員が束になっても敵わない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:55:13.71ID:Np3v0s1H
弱いなあ人気ないのもわかるわ
青木功は80歳にもなるんだから免許返納じゃなくて地位返上しなさい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:59:41.49ID:???
青木を攻めるのは酷
青木に続く人が居ないのが大問題
ジャンボ・青木に頼りすぎて、次世代の日本ゴルフ界を背負うゴルファーが育たたなかった
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:03:13.88ID:CQQqQMs/
女子に負けるって…
って思ったけど近年は女子に勝てる方が少なかったのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:33:43.03ID:???
女子が260-280yも飛ぶようになったらさすがにハーフで400yのハンディはきついだろ
グリーンの硬さも女子仕様だし
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:24:46.11ID:bvYe6Ibw
基本的にはミドル&ロングで50y、ショートで25yの差で合計400yなのかな?
距離が短いコースだと400y差は厳しいとは思うけど、トーナメントコースをベースに考えたら妥当なハンデだと思う
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:49:25.07ID:bVZX961h
香妻おめっとさん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:38:06.79ID:???
ゴルフは金かかるという認識の割には稼げているプロがこんなに少ないと
親も子供にプロを目指せにはならんよなぁ
日本なら野球かサッカーのほうが夢があるし
よほど金持ちの家とかでないと子供の頃からゴルフやってましたとかにはならんよなw
そんな状況だし会長が変わっても簡単には好転しないよな
PGAツアーでさえラーム離脱で頭を抱えていそうだし
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 05:59:25.07ID:???
小学生からやらせるのは今後も永遠に特殊な家庭だけだよ。日本でそれを打破するにはどっかの私立高校がゴルフ部に湯水のように金使うことにして、他スポーツやってきた子からPGA選手量産して、それを真似する学校が増えるとともに、従来ルートの子らの育成環境も大幅にレベルアップすればかなぁ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:14:53.22ID:???
>>383
日立3ツアーズ、最終ホール
石川が得意技(ドライバーで大曲OB)を繰り出したんだって!?
観ていなかったが、そこだけ観たかったわww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:54:06.06ID:???
「フォア―!」、「フォア―!!」。石川ではなくキャディーや他のキャディー?の声がこだまする。
ボールは、ギャラリーも多いスコアボード付近よりも横(奥)へ。
解説「ティーショットに関しては、この数年のウイークポイト・・・右に左にやっぱり出ますねぇ」。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:43:26.09ID:8BpzFnaq
香妻はアジアンツアーにも積極的に出場してたし報われてよかった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:04:49.40ID:d4J/DLXA
中島(常)、羽川、藤田、今田、宮里(優)、今平、中島(啓)
頭も悪くなさそうで常識も有りそうな良い人材が世代ごとに居るから人事さえ間違えなければ悪くないのにね
青木丸山はいいや
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:04:27.12ID:???
>>408
エンドユーザーがついてこないコンテンツがいずれ廃れるのは今のJGTO見ててもよく分かる
今のプロが金稼ぎのために試合がつまらなくてファンから全く支持されてないLIVに流れるのは将来のプロゴルフ界には決していいとは思えないけどね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:58:58.61ID:???
香妻はLIVで美味しい思いをしているから、その味が忘れられないのでしょう。
香妻個人にとっては、楽に稼ぐ一獲千金のチャンス。それを否定することはできない。
でもプロゴルフ界全体にとって良いことはまあ無い。なぜだか、特にLIVはイメージが良くない。
PGAやDP欧州やアジアで優勝や上位に入り賞金を稼げば素直に賞賛されるのに。
0413sage
垢版 |
2023/12/11(月) 14:17:25.64ID:nrCY5Iun
自分なら体裁なんか気にせずLIVに行っちゃうけど、他の日本人はなんかこだわりがあるのか?
PGAでバリバリやってるならまだしも、JGTOでくすぶってるぐらいならLIVに行ったほうがいいともうけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:56:47.04ID:???
>>413
何度も言うけどチームに選ばれなきゃ賞金もらえないんやで
結構元PGAの有名どころが今年もクビになってアジアンどさ回りの刑だ
香妻なんか補欠扱いだろ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:20:07.82ID:???
木下はアジアのシードが当確線上だったからJT出なかったのかなるほど
それならスポンサーも納得してくれるか
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:32:54.64ID:???
>>418
そもそも、アジアンツアーって日本のQTに落ちた若手で金と時間持ってる奴が、オープン大会よりはマシだろ感覚でシード取るようなアベマツアーレベルだったのにどうしてこうなったw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 21:34:07.72ID:???
>>408
JGTOはLIV出てもペナルティ無いから積極的に行く姿勢はいいよね
普通にLIV勢メジャーで活躍してDPWTの方は制圧状態だし学ぶものは沢山あると思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:34:39.40ID:9zMWFdyz
最近の女子って稲森時松堀川くらい飛ぶのか今年だけの傾向なのか
今までの距離差じゃ勝てんね同じティーで勝負しないと
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:55:55.96ID:uU/2gfyd
栗山監督が翔平、翔平って呼ぶのは師弟関係、親子のような年齢差で何の違和感もない
逆に大谷君、大谷選手なんて呼べば逆に違和感さえ感じると思う

先日の試合で丸山茂樹が、遼、りょう、リョウなんて呼ぶと、その試合そのものが
安っぽい大会、試合になってしまうよ
TVの視聴者の前で、遼や英樹なんて下の名前で呼んで欲しくないね、対面で二人で
話す場合をの除いてはね、本人はどんなつもりでしゃっべているのだろう?
皆さんは如何、感じていらっしゃいますか?お尋ねします。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:32:18.81ID:???
>>431
また、石川にすりより出したの?
米国挑戦がうまくいかず、日本ツアーでも予選落ちが続いていた頃は、石川に冷たいコメントばかりだったよね。
あの頃は、こんなに言わなくてもよくねえ?って感じたものだけど、さすがに開いた口が塞がらないね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:27:06.71ID:???
石川遼は世界では通用しないと言っていた丸山の発言は、そのとおりになった。先見の明があった。
芹澤信雄も同様のコメントをしていた。石川遼より弾道が高い松山英樹の方が世界で通用する可能性が高いと。
プロの目で本心を言えばそうなる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:18:01.75ID:???
香妻陣一朗ってググったら小学生の時にめちゃイケのゴルフ企画に横峯さくらの親父とでてたあいつかwwww

リアタイで見てたからよく覚えてるわw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 21:39:11.61ID:???
ググらないと知らないのかよ
香妻琴乃の弟だし、ツアー優勝経験もあるし、You Tubeチャンネルもそこそこ人気だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況