X



トップページゴルフ
1002コメント415KB

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:41:31.25ID:???
左に真っ直ぐひっかけたり右にペラってるなら肩閉じて腰だけ回すイメージくらいでつかまるよ 左肩が支点ね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:32:21.02ID:???
YouTubeショートでリンゴルフでなんか知らん女の子がホールインワンしてキャーキャー言うてだけど打ち下ろしでもない135yを8番で打ったことのが驚きだわ
おじさん飛び系アイアンで125yを8番で打ってるからさ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:17:07.56ID:???
他スレでボデタンのことがレスられてたわwww
他でもボコボコにされてるんだなwww

281名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 12:20:14.49ID:???
>>258
>>250や251はボデタン爺と呼ばれてる有名な基地外やぞ
間違えだらけの思い込みをゴルフ板じゅうで書きまくってる
特にyoutubeのゴルフ系チャンネルスレに常駐して、何年も一年365日大量の書き込みを続けてる
参照:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1666639476/
中井学と三觜に粘着し続ける一方、欧米・PGAをアホのようにマンセーしてて(しかし間違った思い込みばかり)
何年も中井とトッププロを比べるコピペを張り続けてるド級の基地外
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:12:22.89ID:wj5bDzhc
>>923
だから、逃げてるのはお前だろ

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎じゃねーかよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:13:45.00ID:wj5bDzhc
>>926
はい、関係ありませんw

はい、論破w
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:14:54.69ID:wj5bDzhc
>>927
バカ丸出し

身体を止めてんだから実際の動きと誤差が出るのは当たり前www

何でそんなにバカなの?

はい、論破w
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:15:44.68ID:wj5bDzhc
>>928
そうです。
間違いなく手打ちですね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:19.76ID:wj5bDzhc
>>931
それを一般的にはアームローテーションって言うんだぞ

屁理屈言ってんじゃねーよ

早く、ギアーズの数値出せよ低能
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:42.32ID:wj5bDzhc
>>950
はいよw

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV、アンダーパーゴルフ倶楽部、
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:22:24.95ID:wj5bDzhc
>>964
それどこのスレだよwww

お前いろんなところに書き込んでんだな

>間違えだらけの思い込みをゴルフ板じゅうで書きまくってる

完全に自爆じゃん

馬鹿丸出しwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:06.44ID:???
>>971
こいつマジに笑わせるよな
俺も含めて皆も偉そうに語って無いわ
オメエが語るから証拠を見せろって言ってるだけだわ
そうだろ
オメエが口先だけじゃないってことを出せばいいんだよ
でもそれは出来ねえだろw
コースに行かない奴がハンデキャップ出せないもんな
それを突っ込まれると必死に相手を煽って誤魔化すんだよな
オメエが一番口先だけの低能カスじゃねえかwww
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:13:05.70ID:???
>>972
論破されてキャンキャン逃げ回るのヤメロよwww
バツが悪くなると途端に、はい、論破w はい、大嘘
バカの典型だよなwww
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:15:11.98ID:???
>>977
野球の天才バッターの落合博満氏の名言として
ベーブルースもバリーボンズも川上哲治氏も落合博満もみんな同じ
必ず「手が先」「先に体を回転させるから力が伝わらない」
これがバッティングの真実。
まさにです。
ゴルフもヘッドが先ですね。

そんなことでボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:25.32ID:s+3E9J5O
>>982
はあ?

本来は体動かしてやる動きを止めてやってんだぞ

体が動くと腕と体の関係性が変わるのが分からないとはwww

さすが認知バイアスのキチガイだな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:58.87ID:???
>>978
ギャハハハギャハハハ
見つかっちゃって恥ずかしいって感じかなwww
あっちこっちで必死感丸出しだもんな
皆に煽られてキャンキャン逃げ回ってwww
バカ丸出しのカス
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:20.96ID:???
>>987
誰からも相手にされないカス
相手にされる時は論破される時だけ
キチガイもここまでくると可哀想になるかと思うが
オメエの場合はならねえよカス
早よ死ねカス
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:41.81ID:s+3E9J5O
>>983
証拠は見せてるぞ

おまえは見せてないけどなwww

>俺も含めて皆も偉そうに語って無いわ

思いっきり偉そうなんだがwww
証拠も出さず口先だけwww

>オメエが口先だけじゃないってことを出せばいいんだよ

だったらお前が先に出すのが筋だろw

>コースに行かない奴がハンデキャップ出せないもんな

それお前だろw
だから出せないんだよね

>オメエが一番口先だけの低能カスじゃねえかwww

全部お前のことなww

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:20:08.45ID:s+3E9J5O
>>984
どこがどう論破されてんだよキチガイw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:20:39.59ID:s+3E9J5O
>>985
早くデータ出せよ

ソースは出さない、説明も出来ない、スイングも見せない

結局、何も出来ない口先だけの低能野郎www
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:23:13.07ID:s+3E9J5O
>>989
はい、大嘘

いつも論破されて逃げ回ってるだけ能無しのくせにww

悔しかったらデータを出してみろよw

何時まで待たせるんだよ

お前毎回そうだよね?

恥ずかしくないの?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:26:43.55ID:s+3E9J5O
---------------------------------------------------------------
下の2種類のスイングが同じ原理で動いていないのは明らかなのに
手打ちバカには同じスイングに見えるらしい。
認知バイアス相当やばいですねwww

■PGAのトッププロ(ボディーローテーション)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(ベルトの上、P8とP9が重なる)
 下記の結果として、左右の腕が入れ替わるのが遅れる。

 1.グリップエンドを引っ張り続けることのよりハンドファーストを形成。
 2.インパクト直後に右肘と右手首(ヒンジ)のフル・リリース完了
 3.その後、右腕の上昇によりアームローテーションが起きている。
   (↑ここ重要、インパクト後に結果的になってしまう)
 
 松山英樹
 https://i.imgur.com/JL1CKtd.jpg  ← この時点で右肘と右手首(ヒンジコック)のフル・リリースが完了
 https://i.imgur.com/dGooWuL.jpeg ← ここでアームローテーション


■日本のレッスンプロ(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのが早い。(ベルトの下)
 下記の結果として、アーリーリリースになるため、左右の腕が入れ替わるのタイミングが早くなる。

 1.インパクト直前で能動的に腰、肩、グリップを急減速させることにより、
 2.右腕の下降時から(インパクト前から)、アームローテーションを起こしている。
   (↑ここ重要、アームローテーション前提のスイング)

 中井学
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png
 三觜
 https://i.imgur.com/rO0IwUr.png
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:00.91ID:s+3E9J5O
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方

優秀なバッターは肩回り・胸椎・胸郭・肋骨の動きが良い。
動きが良いバッターはインパクトで手首を使わずに体を回していけるので
インパクト後に両腕を返していくことができている。

胴体が回っていないバッターは、胴体の回転によってバットを運んでいくことができないので、
腕や手首に頼らざるを得ない状態になる。
なので、リストワークをするっていうことは、
胴体の回転を抑えてしまい十分な回転を使って打ててないということになります。

私たちとしては手首の練習をするということではなくて、
肩の入れ替えの動き、回転の動き等を改善していく練習を行うことで、
リストワークを使わなくてもバットが自然に返る打ち方を推奨しています。

【リスト不要】手首は返す必要ない?!ヘッドスピードが遅くなり手打ちになる理由とは?

https://www.youtube.com/watch?v=-dTddF5bgeE&t=128s
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:31.00ID:s+3E9J5O
バッティング でも“ヘット゛を走らせる”イメージは間違い。

胴体止めてグリップを止めてインパクトでヘッドを走らせる打ち方は、  ←これwgslの手打ちドリルなwwww
打ち損じの確率が上がるだけでなくヘッドスピードも落ちる。

ゴルフも野球もボディーターンが正解なんですね。

バッティング 絶対やってはいけない“ヘット゛を走らせる”イメージの振り方
https://www.youtube.com/watch?v=cjNRhPdmicw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:54.53ID:s+3E9J5O
リストターンは飛距離が出ない!方向性が安定しない!
https://golfnokiwami.com/list-turn-and-body-turn/

ボディターンスイングに比べて、リストターンスイングは飛距離が出ないし、曲がりやすくなります。

なぜなら、リストターンスイングでは、体の回転が止まるというパワーロスが生じてしまうからです。

ボディターンのように体幹を回転してスイングすることができないので、インパクトでボールに与えるパワーをロスしてしまうのです。

リストターンスイングでは腕力があってそれなりにヘッドスピードが速い場合は、ある程度飛距離を出すこともできますが、

基本的にヘッドスピードが速いほど今度は球が曲がりやすくなります。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:29:42.58ID:s+3E9J5O
掌屈時に左前腕が回外するのをアームローテーションと呼ぶバカは無視しましょう。

と言うことで

手打ちバカには不都合な真実(ドライバー編)

「PGAのトッププロの右前腕は、ダウンスイングの途中からインパクトまで 【回外】 する」

1.ダウンの途中 右前腕のねじれ 7.2 ← ここで右前腕の回内が最大になる
 https://i.imgur.com/S9sEWmj.png

 ↓ 回外(グラフ線:上方向=回外、下方向=回内)

2.インパクト 右前腕のねじれ 8.4
 https://i.imgur.com/MUFMpVx.png

上記の通り、1.ダウン途中 → 2.インパクトまでの右前腕の動きは、回内どころか僅かに回外している。
1.の時点で、右前腕はすでにアドレス時より回内しているため、フェースはシャット。ここからアームローテは事実上不可能。
つまり、PGAのトッププロは、アームローテを使ったインパクトはしていないということになりますね。
そして、データだけでなく、下記のフォロースルーの画像が
このことを裏付けていると思います。

<参考>
フォロースルーはインパクトの結果です。

■ローリー・マキロイ(ボディーターン)
 シャフトと右腕が地面と水平になるのがほぼ同時(P8とP9が重なる)
 これはインパクト後にアームローテーションが起きているため、左右の腕が入れ替わるのが遅れてP9になっている。
 https://i.imgur.com/3HHyL4n.png

■中井学(手打ち)
 シャフトが地面と水平なるのがマキロイより早い。
 これはアームローテーションを使ってインパクトしているため、左右の腕が入れ替わるのがP8になっている。
 https://i.imgur.com/qaCbprw.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 5分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況