X



トップページゴルフ
1002コメント381KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:11:00.05ID:CLXTRekP
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662719173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1664403878/

!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:00:26.73ID:6HvrzcZu
>>951
馬鹿は本当にめんどくせー
警察で聞いてみろ
弁護士に聞いてみろ
検察官に聞いてみろ
裁判官に聞いてみろ
コップに半分くらいのビールなら飲酒運転ではないですよね?ってな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:01:12.77ID:83DACjMN
飲酒した後に運転するという事実という意味で飲酒運転って言葉を使ってるのと、法律的に飲酒運転とされるという意味で使ってるのがぶつかってるからややこしいんだよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:05.65ID:l90C3JSm
>>931
ゴルフマナーの三種の神器。裾出し、襟立て、握り、飲酒運転。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:41.67ID:jpbhToqp
基準値以下なら違反にはならないが「酒気帯び運転」にはかわらない
同じように「一時の娯楽に供する物」なら賭博罪には該当しないが賭博にはかわらない

ただそれだけの話を永遠と笑
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:39:03.02ID:kfWOM/Tn
酒気帯び運転の定義は政令で呼吸1リットルあたり0.15mg以上と定められてるから、基準値未満は酒気帯びとは言わない。

はい、無限ループ入りましたw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:43:11.42ID:otqyr13C
少額でもお金を賭けてしまったら賭博として犯罪になる。
チョコレートとかプレー後のコーヒーを賭けるのは一時の娯楽に供するものとして犯罪にはならない。
そうは言ってもゴルフで少額のお金を賭けるなんていうことは広く行われているし、
だれも告発なんてしないからよっぽどでない限りは犯罪になるなんてことはないだろうね。
でもお金を賭けるのは犯罪だからやっちゃだめですよ、とここでは書かないと叩かれるな。
飲酒運転は飲んで運転するだけでは犯罪にはならないからね。
賭け事は少額でも犯罪だけど、飲酒は少量で運転に支障が無ければ犯罪にならない。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:44:49.80ID:otqyr13C
>>957
基準値以下でも運転に支障があるぐらいに酔って運転したら酒酔い運転で道路交通法違反になる。
酒への耐性は人によるので。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:50:10.10ID:iOKQZk8J
違反にならないからやってもいい
でもそれはマナーとしてどうなの?って
そういうことを語るスレだと思うんだけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 06:14:40.37ID:hgqwYVSm
窃盗をしたら窃盗罪
殺人をしたら殺人罪
賭博をしたら賭博罪
酒酔い運転をしたら酒酔い運転罪

逆に言えば罪に問われないのは窃盗でも殺人でも賭博でも酒酔い運転でもありません

文句ある?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:46.42ID:JN+s3DVa
わかった!
車を乗ることは禁止されてないけど、一定の速度以上を出すと違反
酒を飲んで車に乗ることは禁止されてないけど、一定のあるコース数値以上を出すと違反
一時の握りは禁止されてないけど、一時以上の金額を超えると違反
ゴルフをやることは禁止されてないけど、裾を出すと違反

反論ある?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 08:47:26.24ID:fGtD+k57
ゴルフ場の規約で賭博は禁止してる
「賭博罪にあたる行為」ではなく「賭博」を禁止してる
1円だろうがお茶だろうが賭ければ賭博
つまり裾出しと同じ規約違反
多少の賭博はOKで裾出しはNGとか言ってるやつはアホ

反論ある?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 08:50:10.51ID:lpy2HFrw
>>976
あのさ、ゴルフ場に聞いてごらんよ?ゴルフで握って良いですかってさ
いや法に触れない範囲でしたら構いませんよって言われる、嘘だと思うなら聞いてごらん
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 09:52:54.49ID:fGtD+k57
>>977
ゴルフ場に許可を取ればOKねw
ますます裾出しと同じだな
裾が短ければいいですよって言われる可能性高いし

「規約違反したいならゴルフ場の許可を取りましょう」

解決だろこれ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 11:26:29.00ID:lgahc4xM
基準値以下の飲酒をして運転しても捕まらない
でもこれは罰されないだけの飲酒運転ですよね?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 11:41:47.04ID:MZ2/V5HB
ま、事故って人殺そうが、人生終わろうが他人事だしね
それでますます規制が厳しくなるだけだよね
基準値以下なのにと騒いだところで後の祭り
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 12:10:32.76ID:nKtc/AVl
ゴルフ場を特別な場所だと思いたい育ちのよろしいお爺さんとおばちゃんはこれからも裾だけ紳士淑女コスプレで握りながらローカルルールの都合良いところだけを守るゴルフをやってれば良いじゃないの
ゴルフ場を出たらびろびろに裾出して飲みに行くというゴルフ場だけ紳士風プレイでテンションあげてさ

価値観なんて人それぞれやね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:24.56ID:QXUzYxR4
>>977
どこのゴルフ場で確認しましたか。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 13:16:48.75ID:kP3SIehV
ゴルフで握ってる奴は二度と裾出しに文句言うなよ?
同じ穴のムジナなんだから

まあ俺は裾も出すし握りもやるけどなw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 13:18:41.59ID:7xsYlSlq
>>993
価値があるかどうかは個人の価値観次第
100円に価値があるという人もいれば10万円に価値がないという人もいる
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 16:02:26.07ID:qGuUm7or
>>997
馬鹿だな
それは賭博行為そのものだからだろ
ゴルフのニギリはゴルフという娯楽に供する物を賭ける行為なので賭博ではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況