X



トップページゴルフ
1002コメント381KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:11:00.05ID:CLXTRekP
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662719173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1664403878/

!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:34.53ID:u9lU3zl9
>>722
ゴルフルールよりもその施設のルールを守れってこと、お前がゴルフ場じゃないって言ったんだよな?施設のルールが優先される、ほんと一貫性ないなお前w
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:14.31ID:ygmPVxa/
>>723
ゴルフ場って名乗ってるからそこのコースに行ったんだよ
ゴルフやる権利あるだろ
違う?
またループする?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:29.13ID:u9lU3zl9
>>728
だから騙されたと思ったら言わなきゃ、よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!って叫ばなきゃ
何回も言ってるじゃん、お前には対話が必要だってさ、黙って違反するのが一番良くない、それ犯罪者です
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:43.17ID:Y6Usgx+/
不当なローカルルールに従うっことは
黙ってルール違反をするってことだな
黙って違反するのは一番良くないね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 14:52:59.81ID:fe5cjyWO
>>647
違反クラブを買うって事ははなからルールなんて無視してるって事だよね。
そんな人信じられる?
ゴルフは自分自身が審判なんだよ。
ルール違反を平気でしてる人と一緒にゴルフしてもつまらないだけだ。
できれば世の中からそんな人達が居なくなって欲しいと願っているよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:03:00.02ID:BO1NDIle
>>733
まぁ床の間に飾ったり、コレクションする為だったり
或いは使うのなら打ちっ放しで使う為に買ったのなら許されてもいいんじゃない?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:21:54.20ID:GxHgN+kR
>>733
ゴルフのルールってさ、シリアスにゴルフをやってる人間にとってはとても重要なものだろうけど、レジャーでゴルフ"もどき"をやってる人間にとっては大した意味は持たないのよ
何よりゴルフのルールを守らなくても日本の法律に違反してる訳ではないしね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:27:40.81ID:BO1NDIle
>>740
別にプレーするのに細かいルール知らんくても出来るしな
でもそれで出したスコアはただの数字
パーでもバーディでもアンダーパーでもオールボギーでも何でもないの
それが分かってりゃ好きにすりゃいい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:32:04.55ID:GxHgN+kR
>>743
その通り、ルールに違反があれば罰打や失格の対象
クラブへのスコアカード提出もダメだね

施設の利用規則とゴルフルールは全く別個のものであることを理解してないヤツがいるね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:41:37.01ID:WldyzHMA
6インチとかいうのを知ったときはショックだったな
会社のお爺どもお前らはそんなんでベストスコアがどうのと話してたんかと
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:49:20.77ID:BO1NDIle
>>752
どうでもいいと言えばどうでもいいが
結局そういうセコいヤツって飛距離やスコアに拘ってからん来るだろ?w
そんなのに関わるのはまっぴらゴメンだね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:51:58.71ID:GxHgN+kR
6インチといえば、ディボットに入ることなんてめったにないからやったって大してスコアに影響ないだろうと思ってたんだが、三枝なにがしのスレで芝の上に浮かせるという技があると知った時は衝撃的だったなぁ
それやったらかなりスコア減らせると感心すらしたよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:03.75ID:WldyzHMA
OKパットの距離が曖昧なように6インチとか言ってもどうせそれ以上に動かしてるだろし
別グループのベストスコアやアベレージなんてあてに出来んと悟ったわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:08.57ID:BO1NDIle
ルール守らんヤツのスコアなんぞ信用に値しないってこと
俺のスコアもそう
遊びでいいスコアでても『たまたまです、試合ではこんな上手くいきません』って言うようになったよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:38:28.62ID:FdMXWmAR
>>733
自分が完全にルールを守ってるなら他人に求めてもいい
で、あなたはどうなの?
ルール違反していない人なの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:28:07.67ID:+4AAnInn
>>759
それおかしい理屈って判らない?
一度でもスピード違反した事ある人は、人に強盗や殺人は悪い事だからやめようって求めてはいけないって事だよ。
違反クラブを分かって使うなんて最低な行為じゃん。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:36.35ID:W2UXaQcn
>>760
例えがおかしい。
まずスピード違反と殺人ほどの差はない。
昔はルール違反してたけど今は違反してないというならまだわかるけど、違うでしょ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:11:42.75ID:+4AAnInn
>>762
そこまで差はないとかそんなのあんたの主観じゃん。
ラウンドする前から違反しますって最低だよ。
いけない事とわかって飲酒運転する様なもんだよ。
俺はズルい行為はした事ない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:18:30.62ID:e7SOCcoK
なんか子供のケンカみたいねw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:31:43.72ID:jCAEyosk
違反クラブ、違反ボールでも一緒に廻る人の許可を得ればいいのでは?気に食わんなら嫌だと言えば良いじゃん
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:48:32.41ID:jCAEyosk
>>766
良いんじゃない?球見つからないからこの辺から無罰で打ちます、本当は10以上叩きましたがダブルパーで勘弁してください、俺は許してやるけど?
別に許せない奴は駄目言えば良いんじゃない?同伴者が一人でも駄目言ったら成立しない

黙ってごまかされるよりは良いでしょ、誠意が感じられる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:54:23.04ID:pVO4SReG
ルールバカは2024年が来たら大変なことになるな
他人のアイアン見てはケチつけまくるんだろうな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:57:18.82ID:oFwxaF0J
>>768
は?
2010年以降に販売されてるアイアンは皆ルール適合だが
お前の周りはそんな古いガラクタ使ってる貧乏人だらけなの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 22:41:08.16ID:eP9boQwJ
>>758
飲んだくれたりもあるし、OBが気に当たってFWに跳ね返ったり、
普段ラウンドしててラッキーなことってあるしな。
最近のワーストスコアが本来の実力ってことだな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:03.47ID:eVhKOujP
>>773
正義感じゃないよ。
自分自身に恥じない生き方ができるかどうかだ。
初めからルールを守らなくても良いと思うのはDQNだろ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 01:59:03.97ID:khi3GNbm
>>774
毎日毎日スレに張り付いて身勝手なレス繰り返してる自分自身をまず恥じたほうがいいよ
おまえの守る守らないに誰も共感されてないのはそういうことだからね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:14:40.16ID:aCGcoNSg
普通に考えてコースでこうしてくださいってアナウンスされてる事を守らないってヤバいと思うんだけどな
周りからもこいつ守ってねぇってはっきり解るし

ゴルフルールは別に良いだろ、その組の中で完結してるからさ、でもコースルールは守ってやらなきゃ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:25:23.88ID:WZ7O7LSk
>>781
その通りだね
ドレスコードは予約する時点でホームページに書いてあるから守らないとね
どうして強制プレ4のことは書かないんだろう?
守る義務無いって事でしょ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:34:05.29ID:aCGcoNSg
>>782
握らない、飲まない選択肢を残していれば良いのでは?受けなきゃ遊んでやらねーぞ、はいさよならで帰るべき、プレ4もみたら回れ右して帰れば良い

>>783
ゴルフ場はそういうのいっぱいあるよ、パーカー禁止と書いてなくても注意されて脱がされたり
ホームページに書かれてあることがすべてと思ってたら失敗する、明文化されてることもあれば不文律とされてるものもある、難しいよな!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:56:09.32ID:aCGcoNSg
>>785
うん、それはメンバーに注意されての処置になったみたい
受付に、おっさんからこんなこと言われました!ドレスコード違反してないのに!って詰め寄ったら、もう注意した人から話しが行ってて脱ぐように指示されたと
ただ、他人に迷惑を及ぼし、又は不快感を与える行為及びゴルファーとして不適正な服装とゴルフ場利用規約に書かれてあるからそれを不適切とすればどんな格好でも注意できるんだよな
だからドレスコードは最低のラインと思って行かなきゃいけないと思うよ?誰からみても文句が付かないような格好が望ましいと

メンバーコースでは書いてあることがすべてではなく、むしろ書いてないことに反さないようにビジターはのぞまなければならない、おっかなくてメンバーコースなんて行けないよな!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:20.13ID:WZ7O7LSk
>>786
不快かどうかは誰が決めるの?
ルールで定められてない事を個人の主観で「不快だから脱がげ」
それを言われた人は物凄く不快な気分になると思うけどその人の不快感は無視されるの?
例えばそれを言ってきたおじさんが着てるセーターとパンツのコーディネートが気に入らなくて「不快だから脱げ」と言い返したら聞き入れてもらえるの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:45:02.55ID:OMY9z/lg
>>791
ならコース側が結論出すのでは?メンバー対ビジターならメンバーが勝ちますが

>>792
賭けてない握りってなんですか?お握り?とんちかな?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:27.88ID:WZ7O7LSk
>>793
じゃあ勝手に「パーカー脱げ」なんて言っちゃ駄目だね
つうか相手がビジターだとしてもドレスコードにない事を強要しちゃ駄目ですよ
場合によっては犯罪です
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:15.68ID:WZ7O7LSk
>>798
じゃあその注意してきたメンバーの服装が気に食わんからそいつも脱がせろって言ったら聞き入れてもらえる?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:26.42ID:bnlmAcoT
>>784
握りをしたいなら利用規約に賭事禁止が書かれていないゴルフ場でやってください
あるかどうかはわかりませんが
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:08.64ID:OMY9z/lg
>>799
うん、コースに言えば対応して貰えるかもしれないな
けどお前メンバーだとしても影響力あるの?メンバーの中でも上下関係はあるよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:01:13.89ID:bnlmAcoT
>>802
賭博罪に当たる行為を禁止しているワケではありません
賭事を禁止しているのです

何を賭けているかは問題にしていません

御退場ください
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:03:22.12ID:WZ7O7LSk
>>801
メンバーの上下関係?
そんなのあるようで無いね
日頃の利害関係から逃れたくて余暇を楽しみにゴルフ場に来てるんだよ
同じ金払ってるメンバー同士
古参メンバーが偉いなんて思ってたら大間違い
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:32:11.80ID:OMY9z/lg
とりあえずゴルフ場利用規約で一番最初に出てくるコースでは賭博と書いてるから握りはOKだよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:46:38.90ID:QhhjG0fU
>>811
利用規約にそう書いてあるなら賭博をしてはいけないですがね

例えばチョコレートと言うならその場で食べられる量のチョコレートをその場で購入することが
『一時の娯楽に供する物』ですのでお間違えなく

以前のアナタの話ですと金銭をやり取りしている話でしたので
勝った金で奢ると言っていましたね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:06.71ID:WZ7O7LSk
裾出し禁止をどう都合よく解釈しても裾出しなんか出来ないね
全然違う
ところでいい大人なら毎回ID変えるのやめときなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています