X



トップページゴルフ
1002コメント262KB

パットシングルへの道 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:57:36.28ID:???
1.5mが入らないのはソイツの実力
その時のスコアが平均的なスコアで
1.5mが入る時が出来すぎのナイススコアってだけだろ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:28:35.57ID:???
アマが1.5〜2mを入れる確率なんて50%もないんだぞ
プロでもトッププロは2mを8割の確率で入れてくるが、下位のプロは50%台まで落ちる
お前の独りよがりの妄想もテゲテゲにしておけよな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:15:17.40ID:???
>>105
だろ?
だから入れ頃外し頃じゃねーんだよ
入らないのが当たり前
入ったらラッキー
入れ頃だと思ってんのは実力不足なのに過剰な期待してるビギナーっつうこと
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:33:07.20ID:???
>>106
お前の場合は入らないのが当たり前だろうが、俺の場合は入る時は入って70台が出るんだよ
それが平均すると確率が35%ぐらいに落ちると言うだけの話
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:13:40.97ID:cwDgd1YY
年寄りがもめんじゃねーよ。面倒くせー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:46.50ID:1JalUw4m
真直ぐ転がすのは反復練習
距離感はセンス

>>102
そもそもセカンドパットやアプローチで2.0m〜1.5mを1ラウンドで何度も残る時点で下手
ロングパットでもセカンドが1.5mも残ったら失敗パットなんだよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:09:05.00ID:???
逆に2.0mくらいのファーストパットが1ラウンドで何度もあるような人は
プロに転向するのを考えた方がいい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:30:07.04ID:1JalUw4m
1ラウンドに5回も6回も2.0mくらいセカンドパットが残るようだったら
今日は最悪だわって感じにしか思えない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 05:28:29.73ID:???
>>115
ロングパットの距離感はまずまずだからセカンドパットで距離が残ることはあまりないわな
問題は、ショットが下手くそだから、パーオン率が3~4割
残りはアプローチとパットで凌いでアベ81の平均パット31という所
1.5~2mが入る時、平均パット20台で70台が出る感じ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:05:39.37ID:???
プロのデータって、超難しいラインや易しいラインをひっくるめてのデータだよね
アマチュアは、セカンドパットやアプローチを上りの易しいラインに付けることで
1.5m〜2mでも半分くらいは入る確率を目指すべき
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:13:54.32ID:DEFz7X4A
>>122
そもそもセカンドパットや寄せが1ラウンドで何度も2.0m残るようじゃダメ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:24:14.37ID:ShKju76i
>>124ID:DEFz7X4A
1.5m〜2mと念を押して書いているのにわざわざ2mと修正する当たりがケチ付けじじいの特徴だね
パットは1.5mと2mでは確率がだいぶ変わってくる
>>119を読み直せ
なんか、ピントがずれまくっているぞじじい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:34:56.37ID:DEFz7X4A
>>125
だせぇ言い訳だな

結局マネジメントや寄せが下手って事だろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:11:51.89ID:???
>>124
パターでセカンドパットを2mも残すのは下手くそだけど、アプローチはバンカーや難しいアプローチも含めて
2mなら上手い方じゃないか?
偏屈じいさんは妄想を抱きすぎの気がする
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:45.60ID:???
>>131
バンカー入れないようにマネジメントしないの?
1ラウンドで何度もガードバンカー入れるようじゃダメだろ

このやり取りのスタートはこのおバカなレスから

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2022/01/06(木) 13:33:24.59 ID:???
1.5〜2mぐらいの入れ頃外し頃の距離が入る時と入らない時では4〜5打も変わってくるね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:48.84ID:???
1ラウンドで4回も5回も
バンカーや難しい寄せが残るよう人って
マネジメントが全然出来てない証拠
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:03:55.49ID:5K9AVBwO
そもそも2mくらいのパーパットやボギーパットが
1ラウンドに5回も6回も出るようじゃダメって理解できてないのが笑える
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:32:25.45ID:???
>>136
昔、60台出したいならバンカー怖がってたらダメだ。貪欲にピンを狙って行けと言われた事がある。
バンカーに入っても良い様に練習すれば良いだけ。
ショットも好調、寄せも上手い、2mのパットはほとんど入る。こんな人はプロになれる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:34:01.94ID:???
>>134
100叩きのお前ならそれが日常だろうけど、アベ81ぐらいのレベルになると1.5mの易しいラインなら半分以上は入れたいんだわ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:57:27.59ID:oyw+HsGr
そういう煽り逃げはつまんない
そもそも80切りがベストの人がアンダー狙うようなゴルフしてたら破綻するわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:04.03ID:???
やっぱり今年一番のアホはこいつだろ

89名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 14:13:08.07ID:???
入る時は1パット
入らない時は2パットだろ?
アホかよ

90名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 14:14:09.24ID:???>>97
それとも1.5メートルから5パットすんの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:47:16.39ID:???
悔しいのを通り越してアホさ加減に呆れただけだべW
今年もまだ始まったばかりだけど、これ以上のアホは今年中には中々現れないだろうな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:13:59.23ID:???
1.5mニキは
いつもは良くて100〜90くらいだけど
一度マグレで80が出て勘違いしちゃった人って感じがする
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:28:24.52ID:NrPpnFCc
ダウンブローな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 05:58:29.96ID:???
パターは絶対に入ると言う自信が一番大事
だから、ハッタリでも「私はパットは得意です」と同伴者に言うこと
間違っても、同伴者に「私がパットが下手です」
なんて絶対に言わないこと
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 10:58:07.31ID:irvpVfSe
本当にある程度入らなきゃ入ると思えないわな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:57:26.71ID:???
現時点で同じ技量と練習量で
俺はパットが下手だ、1mでも全く入る気がしないわ、と思い込んでいる奴と
俺はパットが得意だ、入らないのは腕でなくグリーンが悪いからだと暗示にかけている奴を
1年後に比較したらどうなるかと言う話だわな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:49:27.13ID:???
せめて2mくらいはしっかり狙った所に打てるようになれ
話はそれから

真直ぐの1mとか目つぶっても打てるようになるから
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 13:23:21.61ID:/PoWL8oX
ショートパットは真っ直ぐ狙った所にパットできないと
いくらライン読んでも意味ない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:21:36.66ID:8oWwfeWM
>>164
なんで外してるのか考えて上手くなって自信に繋がるもんだと思うが。ただの脳筋じゃんw
0174169
垢版 |
2022/01/16(日) 13:37:31.32ID:???
>>179
別にまっすぐ打てないとか入らないわけではないぞ
一応シングルだから普通の人よりはパットは上手いと思っている
ただ、1mのパットはドキドキ緊張するだけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:35:04.20ID:iJM+wZvy
1m以内はコツだけやんけ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:57:06.37ID:1O7MpYi/
松山はPGAの中でパター下手な方じゃね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 05:22:13.83ID:???
世界レベルでは下手くそだけど、日本レベルではトップレベル
素人がどうのこうの言うのはちゃんちゃらおかしい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:47:12.28ID:VN2dNMM9
チャイルドなみき女子の方がパターうまい印象
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:28:34.89ID:GCoOSghU
アマチュアが松山のパット真似して上手くはならない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:36:01.49ID:SMlcJ1dy
>>188
だってお前下手じゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:44:40.40ID:???
ストロークゲインとプロに聞いた世界一パッティングが上手いプロはジェイソンデイ

一方、パッティングの名手に選ばれたジェイソン・デイに誰のパットが一番うまいか?
と同じ問いをすると「自分(笑)」と答え、「いいパッティングをするコツは、グッドスピードを一定にキープすること。
いつも同じスピードでパッティングしようとしている。
練習の時は、ヘッドをどこに出すか、ということではなく、ボールの転がるスピードを一定にするよう練習しているんだ。
グリーンによって遅いか速いか変わってくるから、きちんと練習でグリーンのスピードなどをつかんでおかないといけないね」といいヒントを教えてくれた。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:38:57.38ID:???
まあなんだな。
世界一上手い人の真似したからといって上手く出来るもんじゃないw
クラチャンクラスに教えて貰えば充分だろ。
下手くそほどタイガーの真似したがるってのもまぁ分かるわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:57:23.36ID:???
松山は除いて日本人がなかなか世界で活躍できないのは2グリーンのゴルフ場のせいだと思うんだけどどうかな?
あんな30mのパット打つくらいならアプローチの方が良かった。なんて事をよく耳にします。
やはりロングパットの距離感。これなくしては世界で戦えないと思うんです。
皆さんはどう思うでしょうか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 04:59:02.81ID:???
プロのフルスイングを真似るのは無理だけど、パットのグリップ、アドレス、ストローク、リズムぐらいはそこそこ真似できるだろ
パットの下手な人はアドレスを見ただけも分かるね
ま、高齢者の人は長年の経験の積み重ねでおかしなアドレスでも上手い人もたまにはいるけどね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 08:58:43.25ID:???
ソール浮かしてから 〜ぶれなくなった。
って書いてあるだろ、日本語わからないのか?バカなの?会話のリハビリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況