X



トップページゴルフ
1002コメント305KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:13.02ID:???
新規顧客を獲得したい方針は理解してる
でもルールを守らない新規顧客まで来て欲しいとは思ってない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:38:15.09ID:???
>>774
君のレスは面白くない
何故か一人ではしゃいでいるがパーカーが素晴らしいなどと誰も言っていない
ドレスコード内であれば好きなやつは着れば良いそれを否定する理由がないと言っている
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:43:29.41ID:???
>>774
直近でコリン(PGA)と杉本エリック(JPGA)、小祝(J LPGA)でもがパーカー着てましたが問題になってません。
このソースは無視するんだよなぁw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:43.71ID:???
だからこれだけパーカー否定のソースがあるのに、パーカー擁護のソースを出せないのが問題なんだよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:52.10ID:???
>>790
もどき大好きなGDでこんなこと書かれていますよ

クラブにはそれぞれの伝統があり、それは最大限に尊重されるべきだが、パーカーNGはちょっと保守的すぎるのでは……? という気がしなくもない。

これを見て二枚舌とでも言うか?
編集部にクレームでも入れたら?

https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17403843
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:17.26ID:???
>>794
> マキロイが“フーディ”を着てZOZO最終日をプレー。ゴルフ界は「パーカー論争」がアツい!?
論争されてる時点でヤバいでしょ?つまり炎上して熱いって話なんだからw

ただ記者の個人的な意見として、パーカーNGはちょっと保守的すぎるのでは……? という気がしなくもない話だよね
気がしなくもない、なんつー言葉使ってるんだと笑えるけどw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:43:33.22ID:???
「“フーディー”はとても温かかった。一度みんなプレーしてみたらいいと思う。これまでフーディーを着ていた選手はいると思う。何が問題なのか、分からない。一度フーディーでクラブを振ってみればいい。とても振りやすいことがよく分かるはず」

byタイレルハットン(英国)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:02.18ID:???
>>799
前後抜けてるじゃんw
大会中に英語では“フーディー”と呼ばれるいわゆるフードがついた“パーカー”を着用。それがSNSでなんとも大騒ぎとなっているのだ。

ハットンはあまりの騒ぎに困惑気味。賛否両論が飛び出しているが、「びっくりするぐらいたくさんの反対意見が出ている」とハットンは驚いている。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:44.09ID:???
>>797
な、おまえもこーゆーの見て個人的見解と見受けてしまうわけだろ?
某所支配人だか爺さんプロだかが茶を啜りながらした会話も同じなんだよ
いい加減わかったか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:00:16.78ID:???
>>813
あららwついに立ちションとかわけわからないことを言い出してwなんつーかこんなカスがゴルフしてて悲しいなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:24.11ID:???
>>816
えっ?
立ちションは軽犯罪法違反ですが?
まず人として恥ずかしくない振る舞いをするべき
そう思いませんか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:53.13ID:???
株主券普通にあるよ、普通の会員券よりも優遇されてる、知らんのかな?
なんつーかほんとホームレスって無知だな、そのくせ騒がしいw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:06.40ID:???
>>824
5ちゃんのクソスレでパーカーディスるために持ち出す単語が 株主 という痛々しさを弄られているんだよ
気づけわざわざ言わせんな

苦しくなるとホームレスも同じだからな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:46.95ID:???
普通にメンバーライフおくってたらそのコースの偉い人とも少しは面識出来るでしょ?理事だったり委員だったり株主券のメンバーだったり
まあ本来なら俺あたりのガキが話せる立場じゃないないかなり上の人も一緒にゴルフやってるわけだよ、飛ばすね凄いね、若いね金で歳買えないかなとかさw
少なくとも俺はそういう方達に失礼がないような格好でゴルフさせて貰ってるよ?まあ俺らの学生ゴルフのころの白ポロにグレーパンツとかではないけど、身綺麗な格好を
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:47:51.98ID:???
他人の服装に難癖付けるもどきは
そもそもそんな立場に無いか
何にも中身のないただただごねてるだけ
全て無視してOK
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:09:23.61ID:???
>>839
こんなレスに食い下がる時点で貧乏臭だしていることに自分で気づいていないんだろうなあおまえw
ああ貧しい貧しい
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:18:59.23ID:???
パブリック=安いとでも思ってるのかな?
ヘタなメンバーコースより
遥かに厳格でハイクラスなコースが
幾つもあると言うのに
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 19:02:14.54ID:???
メンバーだけで成り立つメンバーコースなど
ほとんど無いと言うのに何言ってんだ
最近の傾向は破産後の再生コースは
年次会員制を採用する所が増えてきたかな?
もしくはアコーディアとかPGMとかの傘下かな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:13:54.71ID:???
>>863
だから
困るのはそこのスタッフとメンバーだけ
ビジターなんか全然困んないから
そのロジックが理解できないと
全く話にならんよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:35:31.65ID:???
ゴルフが盛り上がって欲しいと思う一方後先ない老人に配慮しろって声を見るとやっぱり衰退するスポーツなんやろなと思うな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:11:10.58ID:???
ホント馬鹿はとことんだな
青天井に上がっていくビジターフィ以上に
メンバーの年会費が上がることが理解できねーんだな
自分の立場だけ守られるとかお花畑脳かよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:16:27.33ID:???
>>871
何言ってんの?
年会費増えるのが困るの?
全然困らないけど?

お前らホームレスが危機感覚えて会員権買おうとして躊躇するだけだろw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:21:49.35ID:???
躊躇w
ありもしないお花畑の夢でも
見続けてればいいさ
今時会員権に手を出す馬鹿にだけはなりたくねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況