X



トップページゴルフ
1002コメント253KB

ゴルフあるある早く言いたい Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:38:27.36ID:0FIUnmzo
初心者ほど気合い入ったブランドウェア着る
特に女子
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 14:49:47.79ID:yoy1Z6NA
仕事家庭趣味何事にも気合の入ってない65歳前後の世代が入ると
ウェアも確かにだめだこりゃ思うわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 16:49:07.94ID:???
俺はadidasかMIZUNOたまにTaylorMadeだな
冬はAXELかユニクロになるけど下はたいがいカーゴパンツまれにホワイトデニムw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:40:11.74ID:nfrF93Cw
アンパ爺もいるよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:05.43ID:AccpmO2D
他人の服なんてどうでもいいっすよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:33.66ID:bypuVk4a
>>717
わかるw結構カッコいいんだよなー
安いからどんどん買っちゃって、気づいたらいつも全身FILAだわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:30.15ID:???
確かにゴルフウェアでもスエットでもFILLAは安いしワンポイントのシンプルなのが多いからついつい買ってしまう。
あとチャンピオンとかも。
パンツはジャージもいいな。
動きやすいしついつい多用してしまう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:34.32ID:RHdGORM4
>>759
君のはフィッラだから偽物やぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:32:48.76ID:b9u5gg4i
FILLAとルコック、アディダス買う事多いな
クラブメーカーは避けるようにしてる
ゴルフクラブは変える事あるしな
同じ理由でキャディバッグもクラブメーカー避ける
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:26.03ID:???
プーマのジャージを買ってもらったと喜んでた友達がいてよく見るとパンチだったのは良い思い出
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:13:38.62ID:iFsj7Pkl
服はほとんどアウトレットやから
アーバンリサーチとかディーゼルとか
キクチタケオとか着ていく。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:24:48.76ID:???
FILAとかVOLVICとか韓国メーカー増えてきたよな
TitleistもFILA傘下だから、韓国系
韓国はゴルフ大国になりつつあるな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 07:54:48.23ID:QYBQmzkn
どかじゃん暖かいぜい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 08:35:54.03ID:KVl4/IeI
スカジャン着てったら支配人につまみ出された
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:35:56.95ID:0d4aK/nT
冬ゴルフは冬用トレーニングウェアで行った事ある
襟ついてるしゴルフウェアとそんな変わらんじゃんw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:46:22.35ID:so8TX53W
ミチコロンドン
0777777
垢版 |
2021/11/14(日) 20:54:30.68ID:???
人生初の777GET!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:55:52.51ID:so8TX53W
3連続トリの呪い
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:44:14.78ID:Aau90W5w
>>778
怖っ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:46:19.59ID:EHUL9sc6
モックネックのインナーにセーター重ねてもドレスコード問題ないかね?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:25.34ID:KNr7nTme
アルチビオの赤いヘッドカバーを買ったら、コンペで女子受けが良かったよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:15:27.43ID:1e14wPSc
お爺さんが、キャロウエイの蛍光緑の入ったセーター着てた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:43:24.72ID:???
ドレス気を付けないといけないコースなんて最近いってないなw

風呂使えないコースだとラウンド着のままで行って帰るとかもあったりする
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 10:39:31.33ID:XKr+owgL
>>783
じゃだめだろよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 16:49:09.27ID:???
土日でも1マソちょっとの3流アコーディアゴルフ場に真面目にジャケット着てセルフでバッグ下ろしてるおっちゃん見ると涙が出てくる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 17:43:51.86ID:1e14wPSc
ゴルフ場の仕事はもっと色々有るよ
コース管理、フロント、キャディー、マスター室、レストラン、クラブハウスの清掃、植木の手入れ、薬剤の業者、芝生屋、池のボール回収業社、カートの納入業社、会員権の仲介業社
バブル崩壊後どれも高待遇な職種では無い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:31:26.23ID:XKr+owgL
まー銀座の高級クラブ常連層か安居酒屋常連層かで
常識は違うだろ
そりゃしょうがないな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:39:49.48ID:0I1e+4Bi
ドレスコードうるさくない所でも俺はちゃんとジャケット着て行くよ
そうしたいんだよね
普段ジャケットやスーツ着る仕事じゃないので形式的にゴルフやるんだという気持ちになれて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:16.85ID:XKr+owgL
ネット予約できるとこで一目瞭然作業服ですで行かなきゃ
うるさくいうとこないだろ
ジャケ必要なとこ重要ポイントならあらかじめしっかり明記しとるし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:33:22.80ID:ic5rqoap
バブル期以降にできたゴルフ場なら緩くてもええやろと勝手な解釈してますや。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:34:01.31ID:aY7cghJN
>>788
三流のコースでも上着着用は、礼儀として必要な対応だね。それ見て笑ってる三流ゴルファーもいるんだね。偏差値で言えば、40以下のアホどもなんだろうな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 04:17:59.85ID:JzwQuZB1
コロナでロッカーや風呂が使用出来ない時が有ったから、プレーの格好で来てくださいみたいなところも有ったし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:08:30.67ID:P3ya7Ukr
安物のジャケットしか持ってないならあまり着たくないだろうよ。見てると貧しいから着ない言い訳ばかり
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:41:31.57ID:+z7L+I54
破けてなければまずOK
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:45:13.02ID:efPrnYfl
備えあれば憂いなし。
ジャケット程度の荷物で困るわけではないし、ゴルフ場着いて玄関先の注意書き見て、無くて慌てる事もなし。
厚顔無恥を晒す事もなし。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:49:05.51ID:+z7L+I54
ジャケット着てない人はOB専門家だからな
ボールを人一倍買わないといけないだろ
堪忍してやれよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 10:41:11.59ID:u0YllJGR
ジャケット買ったよ
しまむらの2700円
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 10:42:20.10ID:+z7L+I54
おかいもの上手か
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:06:58.45ID:5oiTRjIy
>>803
それ、でんちこだぞ!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:48.03ID:xyGtqTAB
>>803
最高だな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 12:33:02.91ID:gr2wEyg+
夏用ジャケットはスーパーで3980円のやつ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 12:36:04.07ID:+z7L+I54
夏も冬も共通で部屋で着る薄っぺらいのでいいんじゃね
カバンに乗せときゃいいだけやし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:55:39.85ID:???
会社入りたての頃は社長にいつ呼ばれても良いようにジャケットとバッグ積んでたわw
社名なしポロシャツとかマチなしカーゴパンツをくれたり良い人だったな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:52:18.79ID:dAWNltaY
>>805
でんちこてなんぞ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 21:32:36.30ID:efPrnYfl
>>811
東海地方の方言だったのか。
羽織って着る、ちゃんちゃんこの事やね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:12:08.69ID:dAWNltaY
>>814
そうなんや、ボケを殺してすまぬ。

関西ではブルゾンていいまんねん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 09:42:18.32ID:igjYgVMt
おまいらさまなら半纏で十分やで
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 13:32:28.88ID:msHvBpt9
ホームコースで以前はジャケット着用を言われたけど、最近はロッカーでの滞在時間を短縮するために「すぐにプレーできる格好でお越しください」ってポリシーに変わったよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:13:36.82ID:???
これこれ、ビジターさんがホームコースなどと間違っても口走ってはいけません
ホームコースはメンバーだけに許された言葉です
ビジターさんは「俺がよく行くコース」と言い改めてください
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:39:16.58ID:COvInzo0
委員会に入ってないヒラ会員が
ホームなどと
口にするでない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:49:28.38ID:P/tbGeXS
最初の三年はパシリ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 20:22:37.72ID:HhzvEc1c
次の5年間はデボ埋め
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:22:56.56ID:gQk0JF6p
>>818
そういう御意向なら、ゴルフ場もさぁ、諸経費を細分化し、ロッカーや風呂も選択料金にしてほしい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 08:19:28.52ID:L/NCDhCy
風呂はともかく、ロッカーは別料金のとこが多くね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 13:03:21.70ID:VSngYsmK
220円か330円だな
アコーディア始め安いコースに多い
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 17:22:05.25ID:x/t+4Qgw
ジャケット着てるといやな顔するラフな格好の若手従業員いるよね
偉そうにオッサンよーみたいな下目使いの
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:10:09.96ID:KZ8f44Qx
ゴルフあるある
ロッカーにキー刺したままにして

キー無くしたと勘違いしてオロオロする
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 20:36:14.81ID:tADOMOj5
スコアホルダーを持って帰ってしまったのが2回あるw
すぐ電話かかって来たので郵便で送ったよ
今は少なくなったけどフロントでお姉さんの精算の方が良かったな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:43:01.82ID:???
>>832
メンバーさん お疲れ様です。これからも僕らビジターの為に惜しみ無く努力してくださいね。
宜しくお願いいたします。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:46:13.49ID:???
ビジターが頭下げて金払うんでラウンドさせてくださいってくるんだから、メンバーとして最大限面倒は見てやるよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 05:56:49.41ID:ERtKnjYH
ゴルフ場に早く着きすぎたので卵がけご飯モーニング
パタレンせずも前半絶好調イェイ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:39:15.70ID:r7E+R1xu
スタートホールが異常に離れてるところあってストレッチも素振りもやる暇なくてもいきなりナイスショット出来た
逆に時間がたっぷりあった時にミスショット
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:00:35.07ID:EhYk5Uag
ゴルフ場に行くと喫煙率の高さに驚く。
学歴と喫煙率は完璧なまでの相関があり、中卒から大学院修了で見事に低下して行くが、特に大学院修了者の喫煙率は著しく低下する。
要はゴルファーは低学歴の証であり、馬鹿が棒を振り回して一喜一憂しているだけ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:11:06.49ID:ERtKnjYH
来なくていいから
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:00:37.40ID:pKS8wC7s
人の事ごちゃごちゃ言う奴よりましだけどね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:00:50.30ID:QB098rqI
確かにゴルフ場の喫煙率高い気がするけどゴルフ長くやってる人は経営者なり、会社員でもそれなりの役職付いてる人多いのも事実
学歴低いとは言えないだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:13.19ID:/+SQ6F89
>>841
ソースは?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:22:48.08ID:c/QW3ZCh
普段は吸わないけどゴルフの時だけは吸うって人もおるやろね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:09:23.51ID:MlLchD0C
高卒創業者社長とかな。学はないが金はある。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:45:43.07ID:FPcuHOir
低学歴でも金あってゴルフやりまくれて上手い人の勝ち
ひがむな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:12:52.96ID:3Jxfb9nZ
だいたい喫煙する時点で人間のクズな訳でw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:51.55ID:3Jxfb9nZ
>>848
高学歴で金があってゴルフやりまくれて上手い人が勝ち
早慶程度でも私文とか屁だし、高卒など奴隷と同じw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況