トップページゴルフ
1002コメント282KB

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:14:35.57ID:???
>>71
基準値以下なら飲酒運転にならんって何度も繰り返し言ってるのにw

もう一度言うよ?ゴルフ場でお酒飲みましたが帰るときは基準値以下でした、何か問題ありますか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:15:48.39ID:???
>>72
ついていいに決まってるでしょ
どう見てもブスな女に可愛らしいねって言ったり
どスライサーの客にフェードヒッターって言ったりするでしょ
駄目なの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:17:01.41ID:???
>>72
ついて良い嘘もあれば悪い嘘もある、ガキじゃないんだから1 0で考えるなよw酒だって0.15の小数点2桁で許されてるんだからw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:18:50.47ID:???
>>69
はいはい
んでキミは毎回測っているんでしょ?
無自覚のアルコール摂取や、特殊なケースでは人によっては体内細菌がアルコールを作り出してしまった事例もあるそうだ

オレは感覚で酒酔いではないと自己判断出来るけど、測らないとわからないキミは当然運転前のアルコールチェックをしてるはずだよね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:22:52.09ID:???
>>75
つまり法律では嘘を制限していないのに、ついてはいけない嘘があると?
なぜついてはいけない嘘があるの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:48:03.17ID:???
私、昼休憩中にオナニーするのが楽しみで
その楽しみが人生の半分占めてるんですよ〜
法律違反じゃないですよww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:54:57.76ID:???
>>81
偽証罪は『嘘・偽りの証言はしません』と宣言をしたにもかかわらず虚偽の証言をした場合に成立する罪名ですよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 16:37:50.35ID:???
ゴルフに行って昼に酒飲んで車運転して帰って事故を起こしました。
すぐに警察を呼び事情を聞かれアルコールの検査をしました。
出た数値は0.06
酒気帯び運転には該当せず単なる事故として処理されました。
何か問題ある?

計らなきゃ判らないと言うけど、計らないと判らないほど飲まないのがモラル。
後半のプレーで汗かいて帰る頃にはすっかり抜けたと自覚できるかどうかだろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 16:39:23.83ID:???
>>91
酒を飲まん奴はそれがわからんのかもしれない、想像で物を言ってるだけ
なんつーか下戸って害悪だよな、席の空気悪くするし来ないで欲しい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 16:44:38.95ID:???
>>90
ほとんど法律の知識もないのにテキトーな例題出してんじゃないよ。
お前が言ってるのは、1+1=100以下ですって言ってるのと同じ。
具体的な要素無くして法律は語れんよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 16:51:53.65ID:???
厚労省の定める適度な飲酒量/日はビール換算でロング缶1本だけど
それ守っててゴルフ場でも昼飲む人っていないだろ

過度に飲み過ぎてるって烙印を国から押されてるって自覚を持ちなよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:11:45.62ID:???
まるで内容のない例題で是非を問うとかバカだろ?
酒飲んだ後車を運転しました。
法律違反ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:13:04.77ID:???
ゴルフ場で週1ビール小しか飲まない人が
酒が抜ける感覚が分かる、って言ってんのか

今話題のダニング・クルーガー効果ってやつだな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:24:12.61ID:???
朝から運転する人は前日どんな飲み方(時間・量)まで許されるんですかね?
やっぱ飲む時点でクソなんですか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:04:44.93ID:???
酒に限らずマナーの話しは極端な奴が絡んでくるとおかしくなるね。
0か100かみたいなバカは放っておきましょう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:59:47.13ID:???
いつまでこの話題やってますのん
お前らのゴルフもこんな感じで回りから嘲笑されてることに気付かず独りよがりなんやろな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:06:08.03ID:???
>>127
えっ?!普通にドレスコード違反になりますが?そんなことまでわからないのならもうゴルフ止めた方が良いんじゃないですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:29:02.70ID:???
>>131
ルールを守ってない人が後ろ指を指されるのは仕方ないでしょ?
アウトロー気取るならそこらへん許容して貰わないと、嫌ならちゃんとした格好で来い
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:47:02.30ID:???
>>132
あなたが服装について指摘したければエチケット委員になれば良いのです
今のままではあなたは自粛警察と同じ迷惑な存在
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:49:10.44ID:???
>>133
エチケット委員しか指摘できないのですか?それどこに書いてますか?少なくとも僕はそのコースのメンバーです、メンバーとして物を言ってますよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:02:00.98ID:???
>>135
コースでも言いたいときは言うし、このスレでも言うよ?お前にそのへん指図される覚えはないなぁ何様?
ルールを破ってるのはあなた方なんです、注意するしないはこちらの気分です
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:39:22.62ID:???
この時期県外移動するヤツはモラルが低いんだよな
こんな低モラルゴルファーがマナー云々語るのが滑稽
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:08:33.62ID:???
若い頃は、近場のゴルフ場買えなくて高速45分、下りて30分ぐらいのところ通ってた
今はホームコースが家から15分、もう一つのメンバーコースが20分でまあ楽になったよ
帰りは混むから5〜10分遅くなるけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:35:27.14ID:???
今から缶ビール一本飲んで寝ます。
私はお酒に非常に弱いですが明日は車で練習に行きます。

飲んで運転するなと言う人にお聞きします。
何時間後なら運転しても大丈夫だと思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況