X



トップページゴルフ
1002コメント303KB

会員権総合14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:17:50.79ID:pQuIPRLg
前スレ
会員権総合12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1496734510/
会員権総合13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1560354543/

過去スレ
会員権総合1
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/golf/1305788655/
会員権総合2
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1320790099/
会員権総合3
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1337427536/
会員権総合4
http://engawa.2ch.ne.../golf/1351826993/l50
会員権総合5
http://maguro.2ch.ne...cgi/golf/1393710228/
会員権総合6
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1412161338/
会員権総合7
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1425203248/
会員権総合8
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1434870813/
会員権総合9
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1457584795/
会員権総合10
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/golf/1475230224/
会員権総合11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1487339496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:12:57.57ID:vSJfU3ca
>>138
住まいとプレースタイル、ハンデによる

あと重視しているポイントいくつか上げればまともな回答くれると思うよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 16:50:59.45ID:/+wXSmHW
>>138
この中なら浜野

つるまいはダメ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 18:42:16.28ID:OGuU44On
肖像権侵害、著作権侵害の疑いのステマブログ業者サイコー
チビデブうるさいオッサン
中抜きすぎw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 19:14:21.16ID:0JXBAmp6
詳しい人教えて
会員権売るときに
例えば100万円で売れたとしたらそこから手数料と消費税(100万の10%)も引かれるの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:02:18.03ID:FIbtmv77
こいつはたまに現れては毎回消費税の話してんな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:02.95ID:gzGfbTkV
30万で買ったが,手数料
5万円だった。

手数料は業者の利益として
いくらで仕入れたのか
気になった。
少し前までは売って下さい
とDM頻繁に来てたが
無視していたら
全く来なくなった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:14:57.98ID:MN6AwDUI
一般的に業者手数料は2%が多いので 250万以下は一律5万の手数料が多い
安いところで3万・2.5万とか
30万程度での売買だと「サヤ抜き」も少ないので旨味は無いかもね
マメ・・・ゴルフ場が業者通して新規会員を募集することも多いでしょ?
あれは手数料と言うものが取られないんだけど その代わりゴルフ場から販売価格の10%くらいをもらってるらしいね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:50:17.29ID:gMnByTnu
会員券業者って1取引たったの5万なんだ
月にいくつくらい取引あるん?
そんな薄利でよくビジネスしてんね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:58.55ID:trnTxbiE
>>155
鞘抜きしているんだよー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:22.38ID:xVUQj+DH
それくらいしないと商売にからんわな
他にもなんかインセンティブあるんじゃね?
知らんけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:07:14.00ID:1Q5+kHa5
仲介って不動産みたいに金のやり取りは売主と買主で直接やるんでしょ
業者は別途手数料を請求する
それで鞘抜きなんてやりようが無いじゃん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:22:06.96ID:1gaZ+LwZ
ゴルフ会員権の取引なんて、不動産の取引と違って、売主・買主が同席しないだろ!
まして売主は会員権業者へ会員権を売って、買主は会員権業者から会員権を購入する。
取引明細書に売主が幾らで買主へ売りました。買主は売主から幾らで買いました。
それぞれ相手方に取引完了証書2通にサインして相手方に発行しないから
会員権業者にとって鞘抜きが出来るんだよ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:26:59.13ID:pNTAHqKM
そらまあそれくらいやらんとメシ食えんわな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:28.00ID:kBtf008W
業者嫌いならゴルフ場で会員募集してれば、直接買えば業者関係ないんでは
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:46.16ID:014r1ru2
会員権持ってる人探して直接譲ってもらうとかね
それが面倒だから業者さんにお願いするんだけどさ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 07:57:38.82ID:r5i5gNWn
>>169
例えば関東地域では、関東ゴルフ会員権取引業共同組合があるけど
これも不動産と同じように売主側の業者と買主側の業者と
マッチングさせて取引の仲介しているけど、ここでも鞘抜きが行われている。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:16:51.99ID:DWtajTGN
不動産の仲介は取引は売主と買主の間で直接のやって手数料を不動産業者に払うという仕組みだけど
会員権の場合は業者が売主から仕入れて買主に販売する形なんだな
つまり仕入れたものにマージンを乗せて売って更に手数料を頂戴する事が可能という事か
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:22:04.67ID:35dFYvpS
>>171
そういうことだね
あまりにも会員権業者・取引のことは知らない方が多いので驚いた
しかも「そのくらいやらなきゃ」云々 それは業者さんの書き込みか?
派手に商売してる業者のHP見てるとスタッフ4〜5人で月の手数料収入だけで500万〜
そこに売買差益(さや抜き)入れたらもの凄い収入になるよね だからこそのその業者が沢山会員権所有できる理由かな
個人名義でも商売に関わる必要経費 会費も名変料も取得費用(手数料無しだねw)もすべて会社持ちでOKということに?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 10:40:06.41ID:jOv+VQWs
>>171
不動産の場合でも自社物件は売買手数料は払わないよ、社員に持たせて仲介の様に振る舞うケースもあるけどね

なぜなら鞘を抜いて手数料までとると手数料の二重取りになるし、「仲介」ではなくなるから仲介手数料をとる事がおかしい

ルールが緩いから横行してるのかもしれないけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 12:16:22.27ID:HYCpHeZT
そんなに儲かると思うのなら自分でやってみればいいじゃないか
輸入車乗ったり名門コースのメンバーになれるぞ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 12:21:41.09ID:Y27kow53
最近北コースによく行くので、総武CCの会員権に興味あります。メンバーさんいらっしゃったら満足度はどうですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 17:19:30.09ID:r5i5gNWn
>>175
ご存知かと思いますが…
総武コースのプレイスタイルは、キャディ付歩行プレイ
印旛コースのプレイスタイルは、カート乗車(別に歩いても構わないけど)セルフプレイ又はキャディ付
北コースは手引カート歩行プレイ

コロナ禍が始まってから土曜日、日曜祝祭日は混んでいます。
組予約を取ろうとすると予約開始日の40日前に一旦、満杯になります。
電話、なかなか繋がりません。
組予約のキャンセル待ちを入れておけば、取れる時と取れない時があります。
あと1人様予約なら、数日前にキャンセル待ち入れておけば、ほぼ組み合わせして貰えますが
最近、前日とか前々日だと厳しい場合があります。

特に総武コースは、親会社平和の会長さんお気に入りなので、コースコンディション、従業員教育は良いと思います。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 17:58:39.55ID:Y27kow53
状況よく分かりました。ありがとうございます。複数コースが利用できるのでお得かと思いました。
直前にふらっと、は難しそうですね。北コースでメンバーさんと一緒になることがあったので興味を持ちました。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:31:04.40ID:Y27kow53
>>178
ありがとうございます。転勤ある仕事なんでそれも魅力ですね。ただ、まだまだ働かないといけないので月〜金は難しいな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 06:33:29.58ID:3z4nf7Du
>>179
SGMクラブは平日の月〜金しか利用出来ないけど
総武総合平日会員なら、総武CCと武蔵野GCは
祝祭日でない土曜日が利用出来て、中山CCでは
平日のみ利用出来る会員権もあります。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 09:01:36.92ID:aCksCRTa
>>177
少し前に退会したので現在の活況下でのフリーは分からないけどと断って
僕が日祝に当日予約なしで行った時できなかったことは無いです(総武コース)
総武の予約法で悪いなと思うところは組単位で予約しても当日まで来れなくなった人のことを連絡しないとか
酷い時は組単位で無断キャンセルなんてものありました
その反面フリーで行けばどこかしらの虫食いで空いている組に入れます(入れました)ご参考まで
上の方「自分でやってみればいいじゃないか」ってのは反対側の方の逆切れみたですね、身もふたもない常套文句(笑)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 16:45:12.44ID:JfyMtCOp
ソフトバンクグループ傘下の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループは、国内ゴルフ場最大手のアコーディア・ゴルフ・グループを買収する方針を固めた。金額は4000億円規模とみられる。アコーディア・グループが運営する国内のゴルフ場は約170。フォートレスは全国でホテルを運営しており、ホテルとゴルフ場との相互送客などを進め、企業価値のさらなる向上をめざす。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 17:51:38.74ID:gSrB44Ri
>>156
そういうこと
五万で買ってきて、五十万で売るなんてざら
年寄りがゴルフしないからいくらでもいいやと言われたら飛んで火に入る無視やがな
だから、ステマブログで有名な会員権業者でも稼げる

資格もなんも要らない商売
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:57.12ID:m0bRZfjK
>>189
メンバーの知り合い通してとかで「処分したい会員がいる」とかの情報があればできるよね
業者通さなければ買えないという法律は無いよ
あとはゴルフ場直接募集しているのもあるから(だいたいは市場流通していない物かも)

>>188
個人的恨みは別としてw まったく行かなくなった年寄りメンバーにDMで売ってくれとかある
相場を知らないと「今いくらくらい?」ときいても適当に儲かる金額を提示したりできるし
それも法律違反じゃないから 人としての気持ちの問題だね
さすがに5万の平均金額を50万と言って「はい分かりました売ります」という人はほぼいないでしょうね
とにかくさや抜きと手数料でかなりの利益をあげている業者はHP等しっかり管理してるね
何か月も前の相場を更新してないような業者も多いよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:25.23ID:mNx0MnGB
基本的に個人的な売買だからね

手数料五万とか何%とかあり得ない

中抜いてるだけ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:22:38.09ID:wTqSe5S2
なるほどな
例えば会員権を200万で売りたいとする
業者が「180万なら買い手がいるんですが」なんて言われて合わせたとしても
実は20万を業者が中抜きしてたりするのか
更に買い手には「220万なら売り手がいますよ」なんて言ってダブルで中抜きしてたりね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 21:46:44.81ID:mNx0MnGB
>>192
ダブルはほとんどのケースだな

特に大阪のステマ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:49.41ID:Y9t+U8Pq
>>192
実際は業者さんに一斉に『〇〇の会員権売りたいけど手取りでいくらまで出せますか?』ってメールを送って相見積もりを取る人が多いでしょ
人気があるとこだったら最初から『220でどうでしょうか?』って返事が来るからね
少しずつ上乗せして何度もメールしてくる業者さんとか居て面白いよね
業者さんが買手にいくらで吹っかけるかとか気にしても仕方がないもんね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 06:06:57.97ID:y7Bbjsjv
儲かるとわかっているなら自分でやりなよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 08:50:48.33ID:k/eNW1j7
相場が上がってきてるね
半年くらい前に俺のホームの買い希望が150万だったのが200万になってるわ
いつまで上がるかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:44.14ID:H2vtCwz5
よかったね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:40:56.55ID:ujl1iLgG
東京近郊の良いとされているゴルフ場
やぁさんいるの?
会員権の価格にも響いてるの?
いやな思いする?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:23:16.72ID:xx3NPwGU
誰でも予約できるゴルフ場なら日本全国のゴルフ場にいるんじゃね?
インスタでも墨入れてる人がやってるのを載せてるね
だいたいテーラーメードのCMにTシャツ姿にモロ和彫りのモデルが出てるんだからさ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:56:50.96ID:QcwIlntj
同じ業者に買い手のふりと、売り手のふりをして接触すれば、どれだけその業者が抜いてるかよくわかるw
5万で買って50万で売ろうとするのはザラ

だから大阪のステマブログ業者はいつも美味しいもの食べれる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:22:04.19ID:LB+UPXcE
>>203
そんなめんどくさい事するの?それってなんかお行儀わるいよね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:43:39.16ID:8cydShjO
君も同じことやればいつも美味しいもの食べられるよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:48:49.33ID:hWfxa34c
最近会員権業者から8万円で買ったんだけど、タダで仕入れてるのかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:19:30.45ID:NKzlBEQp
>>206
で、8万+手数料5万だったの?
相手から手数料5万貰って在庫してたのを、貴方が買ってくれて儲かったのかもね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:45:23.96ID:EQ5/Aq2H
手数料五万で業者があんな贅沢な生活できるわけがない

仕事はプリウスだけど、プライベートは外車2台別保有
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:09:58.76ID:kiyUteQB
高値でも欲しいって人は一定数いるし、そんな会員権は手数料も高く取れる。

古くから実績あれば買ったところで売る。

そもそも会員権だけの売買以外にも商売してるんじゃない?

不動産とか。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:41.09ID:N/nPGMW+
>>210
ある意味関西業者のストーカー的存在かも あまりに粘着しすぎてるその理由を書いてもらいたいものだ

>>211 
株式投資関連で儲けている業者もいるよね HPに書いてるのを見たことあるw
基本 買いたいって人を見つけたら「早く会員になった方が得」と売買相場の高い方で売る
売りたい人へは早く処分したい理由がある場合「すぐに売れるか分からないから買い手がいれば買値で」と
そういう流れで売買差益も取れるんじゃないかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:25:27.43ID:HEVC89Ao
粘着ストーカーその業者のことずーっとかいてるよね
他のスレッドでも話題にだして
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:41:45.21ID:EuppvlIp
105だけど、本日民事再生法申請しました。こんな経営してたから潰れたのか?
潰れないように頑張った結果なのかは分かりません。皆さんもご注意下さいませ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:38:44.74ID:D1zGQHUK
>>213
どこのスレ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 22:20:35.93ID:2bP1Px/I
三流業者ばかり

コロナ禍で会員権バブル
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:07:56.84ID:UlaBGynb
ブログ盛りすぎてどれがほんとの話か本人もわかってない悪質某業者
ステマだけでなく、無断転載、掲載は訴訟モン

ステマで相場操縦はインサイダーか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:28.72ID:mybDp+T7
またその話?ほっとけば
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 09:26:10.27ID:UNr7cbBs
そりゃ関係はあるでしょ
影響があるかどうかはわからん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 09:41:34.72ID:segYpsUc
ゴルフ事業は安定してるけどとにかくパチンコ事業の利益がひどいですよね。それで希望退職なんでしょうけど。ひっぱられて改悪になりそうで。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 02:48:31.24ID:x2x94eRr
アコーディアの…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 05:52:09.87ID:VRB05wye
>>228

禿鷹だけはやめて
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 03:38:17.96ID:P3//Bisx
アコ以外は上がるんじゃね?




知らんけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:18:04.74ID:jQ6pqQIP
土日のビジター相場が大分上がってるから会員権買おっかなって言ってる人多いんちゃう?知らんけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:17.28ID:U2BX77WX
>>230
ある会員権業者の社長が盛んに売物が見つからず
お客様にお待ちいただいているとブログに書き込んでいるけど
結局は売主の売却希望価格と買主の購入希望価格に差があるだけ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:59:12.84ID:i6WaSlnv
>>234
KGYさんですね 正直なのか駆け引きなのか分りませんが まぁその通りでしょう
売主もまだ騰がると思って売り惜しみしてる時勢でしょうかね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:01.40ID:5PKo2tzf
大栄カントリーに行って来て、かなり良かったが、会員権の値段が売り85万、買い40万、
名変132万、年会費3.3万円で結構安いやん、と思った。
民事再生コースだから安い?

あと、ビジターでも行けるし?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:18:07.18ID:5PKo2tzf
>>237
そう?
うちの行った4人(女性含む)は、日本庭園イメージでお洒落、という評価だったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況