X



トップページゴルフ
1002コメント375KB

スイング理論について語ろう その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 23:44:10.60ID:???
>>478
そうは言っても俺はシャット以外無理だよ〜w裏面はシャンク出るしw

>>479
ゴルフに真剣に取り組んでいればこんな良質なスレはないと感じると思うのだけど?w
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 23:51:40.22ID:???
>>480
裏面打ちはどうでもいい
右杭打ちの基本はニックファルド・プリセットドリルのスタートポジション、だと知ってたか?
さすがにそれは初耳だろ

要するにHWB/HWDでクラブフェースのトーが真上に向いたのが基本だということだ
0482481
垢版 |
2021/05/11(火) 23:55:23.91ID:???
>>480
これだ
https://m.youtube.com/watch?v=a6QtMgkK6zI
動画のタイトルはポンプドリルとなっているだろ
プリセットドリルはポンプドリルと本質的には全く同じということだ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:16.64ID:???
>>481
知りませんでした〜w

>>482
マジじゃんwなんで俺は気づかなかったんだw
しかし今更オレのドシャットをどうしろと?w

とりあえず俺は寝るぜ〜wおやすみんみん♪
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 06:07:14.89ID:???
原語障害、知能障害の下手糞が毒演とはワロエル罠www
皆さん疑似餌の釣りですよきーつけてね!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 06:14:18.92ID:???
バカがウジャウジャ湧き出しているなw
スイング綺麗ならスコア良いの?
オマエらが崇拝してる裏犬先生はスイング汚いけどスコアは良いんだろ?
はい、論破www
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:41:22.88ID:???
日本人のスイングはプロも含めどれも汚いだろ
背骨軸かつ弛いからだ
それに比べてPGA欧米プロはデジタルチックでありながら綺麗なスイングが多いだろ
機能美というやつさ
>>485の馬鹿にはそれが分からんのだ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:30:22.32ID:???
素振りを推奨している某レッスンプロの模範素振り(笑)

@下半身と上半身が一枚板のように右に向いたトップで左肩が高い
https://m.imgur.com/A9jTRQS.jpg

A下半身がもう正面に向いてしまった切り返し直後
https://m.imgur.com/M15WDNk.jpg

B下半身どころか顔さえ左を向いてしまったドア回転
https://m.imgur.com/muZwOs8.jpg

C振り遅れでしかもコック崩壊
https://m.imgur.com/Bt7ygkY.jpg

D体の起き上がった立ち小便インパクト
https://m.imgur.com/xJQKLM2.jpg

こんなジャパニーズスイングの素振りに何の意味がある
下手固めのドリルにしかならないぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:48:07.91ID:???
>>493
Cのグリップがどこにあるか見れば分かるだろ

と言っても実際にはテークバックの時点で振り遅れ確定してるんだけどな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 14:21:05.43ID:???
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
ハゲ豚チンパン→〇ねよ→終わってる→画像アップ→俺の勝ちだ→土下座しろ→あひゃ→
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 14:22:26.56ID:???
やべードルジが2021年にやったこと

・トーナメントの中止が相次ぎ、モモたん大勝利、負けを知りたいわを連発
・ジャップ君がドルジであることをばらされる。
・110連投した機智であることをばらされる。
・渋野が不調に陥り狂喜乱舞してスレを乱立し相変わらずの機智であることを証明する。
・安田スレで関係者と称してアンチに粘着し、ノイローゼ氏とか夜間バイト君と呼ばれる。
・その安田が中止が相次いだ年に早くも故障し関係者を呆れさせる。
・対して好調な西村に画像付きで粘着を始めるが初優勝されてしまう。
・安田がグリーン付近で祝福した嘘を追求され”チョンクズオタ”と返してしまう。
・安田自身も翌週祝福したと発言し大恥をかく。
・”韓国人、ついに自分が韓国人であることを自供する”スレが10月に立つ。
・台湾、大事なことなんでねと返し”国号HKってどこですかw?”スレが9月に立つ。
・安田に大きく水をあけた4勝の古江に画像付きで粘着を始める。
・1980年代に活躍した竹村健一を知っている爺さんであることがバレてしまう。

渋野が全米女子最終日を首位で迎え予選落ちした古江スレで発狂する ←今ここ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 14:26:38.62ID:???
>>492
基本的にパター打ちはヒールを浮かせているので、芯で打つのは難しくランの調整はクラブ交換でやります
特に、グリーン奥から下り傾斜のグリーンに落とす時はSWを使えば、ポコンと上がって死に球になるのでとろとろと寄ってくれます
https://www.youtube.com/watch?v=epFMFn19AEk
しかし、ボールを上げるのはそこそこ難易度も上がるので、通常は9鉄かPWぐらいのパットチップがやりやすいと思います
https://www.youtube.com/watch?v=hXzlRYZ5zeo
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 14:38:49.32ID:???
ねえねえ先生ガタ おせーえて
プロのアプローチとか目の前で見ると分かるけど綺麗にクリーンに毎回打ててるって事はない
ほとんどはある意味ダフっててバウンスを上手く滑らせて打ってる
ダフらない練習よりも、芝からバウンスを使う練習をした方がいいよね
どうなん?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:54:10.07ID:???
>>498
それ日本のプロだろ
PGAはソールを滑らすのではなくフラットな入射にしているのだ
勿論状況によってフラットではない入射の選択もある
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 16:47:12.02ID:???
>>497
グリーンエッジから20y離れた場所から打つショットは?
ピンはエッジから20yとしよう
足を使うボールとか使わないボールとかの話でなく20y程度のキャリーを必要とするショットだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 17:57:39.04ID:???
面白い話題につき横入りするね
>>500
漏れは止められないシチュエーションをのぞいてこの打ち方はしない
https://m.youtube.com/watch?v=Kv9Ic4-WOqc

漏れの常用チップはこの打ち方に見た目似てる
https://m.youtube.com/watch?v=FuQP1etTz1w
だけど漏れのショットに換算すると56°のウエッジでキャリー60Y出ちゃう
キャリー20Yだとテークバックはグレッグマクハットンの3分の1の大きさ
でも右手は槍投げリリースだよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:07.14ID:???
>>504
相変わらず槍投げリリースに拘ってるんだな
こちとらシャットフェースからの槍投げリリースは何とかこなせるがスクエアフェースになるとボールを掴み損ねてばかりだ
投げるポイントや方向が悪いのかも知らんが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:26:50.58ID:???
>>483
槍投げリリースは華麗にスルーして、今日はお初の質問でおっ始めようか

右杭打ちスイングでライン出しはどうしてるんだ?
フルショットに特化したものが右杭打ちスイングなのだから、ライン出しをどうしてるか答えてくれ
それと関連するんだがパンチショットを打ってる? 打ってない?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:37:07.12ID:???
>>492
俺が素振りは害悪にしかならないって書き込んだとき、お前は全力で否定してただろ
しれっとパクってんじゃねーよw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:40:08.62ID:???
>>506
スルー?
シータイガーを誤魔化せてもニュータイプの俺にその手は効かないぜ
槍投げリリースはパンチショットの親戚みたいなもの
だからそそ漏れの書いた>>504のチップショットはライン出し兼パンチショット
あれを読んだからこそシータイガーに質問してるんだろ
ばればれなんだよ(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:44:45.19ID:???
>>507
別人だが
ホーガンスレの頃から素振りは意味を成さないってのが鉄板
だから素振りを否定したのはイナゴ族じゃないはずだぜ
>>492はどう見てもイナゴの一員
お前は突っ込み入れる相手を見極められてない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:55:29.98ID:???
>>506
どうしてるって言ってもな〜w飛球線方向にヘッド放り投げてるだけだけど?w

パンチは基本打たないwオレがそれっぽいことすると直接インパクトになっちゃうからなw
0511508&509
垢版 |
2021/05/12(水) 21:00:14.09ID:???
>>506
シータイガーを人柱に使おうとしてるんだろうが奴にはその力量が無いから回答を待つだけ時間の無駄

欧米スイングはスモールショットであれフルショットであれライン出し
そのライン出しとは日本人のイメージと全く違う
リリースも込んでインパクトで終わり、が欧米スイングでありライン出しショットであるのさ
置きに行く%本人のスイングは弛んだスイングで飛距離より方向性を取ろうとする粗悪品

で、パンチショットだが
右杭打ちスイングの場合は杭を打ち込むだけでお終い、がパンチショット
上に書いた通常ショットとの違いは微妙(笑)
荷重とか杭の打ち込みの意識が違うぐらいのもんだ
だからメソッドの使い分けでは無くイメージの持ち方次第でパンチショットにもなるって事よ
0512508&509
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:06.36ID:???
レスのタイミングが被ったがほら見てみろ
>>510のレスはスカスカで中身が無いだろ
ニュータイプ俺の読みは正解なのさ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:56:40.32ID:???
>>513
近くないっしょw
あまりの情けなさに質問者も>>511もトイレで溜め息ついてんじゃね?

飛球線も放り投げるつーのも蛇足の蛇足のウンコ
右杭打ちスイングなら右杭を深くドーン!と全身全霊で打ち込むのが普通のスイング
右杭を打ち込むんだけど斜めになったりしないように杭の頭を正確に鋭く打ち込むのがパンチショット
でしょうが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:29.48ID:???
だからさあ
右杭打ちの普通のフルスイングをしようと思ってても正確に打ち込む意識が強くてやや腕頼りになったときにもパンチショットになっちゃうのよ
石川遼と裏腹にねw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:55.85ID:???
>>517
全然練習してなくて行ったラウンドのファーストショットとかライの悪い場所でFW打つときにパンチになっちゃうこともあるよ
ウエッジなんかほとんどかもw
だって右杭を超正確に打つのがウエッジの命題だもん
コイツ安牌打ちしやがったなつーて思われるんだけど決してそんなことないんだわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:14:47.06ID:???
そそ漏れはいきなり槍投げリリースに行ったのではなく、右杭打ちを経験した後でなのか
それが順当っちゃ順当だけどな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:23:30.19ID:???
>>519
そそw
右杭打ちもいろいろ打ち方を試行錯誤したよ
・グリップエンドで打ち込む
・手刀で打ち込む
・シャフトの中間あたりで打ち込む
・ネックで打ち込む
・ブーメランを投げつけるように打ち込む
・空手の逆手突きで拳から打ち込む
・グリップエンドをダーツの矢のつもりで投げつける
ぜーんぶイメージの世界だから動作の明確な違いを文字で書けないけどさあ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:54:34.79ID:???
>>522
すまん、思い出した
見てる者の首が壊れる程の特大天ぷら、もとい、ド高い球が打てるんだったよな
裏拳野郎の裏拳打ちと掌打を組み合わせたようなものだったんだろ?(笑)
裏拳野郎はボールを直接打ちに行くアホで、そそ漏れはボールじゃなく右杭を打つ、だが
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:12:44.72ID:???
>>523
天ぷらなんか打たないよーだw

右杭打ちだけど高校で一時期やってたんだわ
クラフトマンにシャフト交換してもらったときポンプドリルのようにしてシャフトをバンバン撓ならせてみたの
こんな感じね
https://m.facebook.com/bobgrissettgolf/videos/2712379138986799/
屋上の試打ゲージでその撓なりを確認しながら打ってみたいなあと思って同じようにポンプで打ってみたらそれまで経験したことのない球が連発したんよ
それからしばらく右杭打ちしたんだけどたまに周囲がドン引きする大ダフりしてさあ
試合でも恥ずかしい思いしてやめちゃったんだ

だから後年して右杭打ちっつーのを某所で聞いたときぜーんぜん違和感なかったんよ
ダフらなきゃ使いたいスイングだとずーっと思ってたから
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:25:37.56ID:???
>>525
大ダフりは
1-思い切りの悪さ(ダウンスイングでの緩み)
2-ボールに当てにいく欲が出るとき
3-背骨軸で体がよじれてる
が主な原因なんよw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:30:29.61ID:???
こんちきしょー!
右足横でダフってシャフト折ってやる!
ダフった穴ボコを見届けてやる!

これが漏れのダフらない秘訣
もっとも尾骨引き上げの前傾と二軸スイングは必須だよw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:32:48.22ID:???
>>525
>体幹で引き上げる動作は必要なんじゃないの?w
アホか
そんなことしたら作用反作用の法則でクラブヘッドは下がる一方だろうが
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:38:03.42ID:???
右杭打ちでダフるのは実際のボールインパクトまでに右肘が伸び切ってしまうから
そそ漏れの言う思い切りの悪さがこれを誘発する
ボールを打ちに行くのも右腕が内旋して同じ結果に
背骨軸スイングも右腕が内旋するから同じ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:42:31.55ID:???
>>526
>1-思い切りの悪さ(ダウンスイングでの緩み)
フルショット出来ない短距離のチップショットで俺がダフるのはこれだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:42:57.23ID:???
ふ〜んw

そういえば関西弁も顔を右に向けておくのは譲らなかったなw”アレ”も右向きなんだろうけどw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:51:53.62ID:???
>>532
パッティングも同じだよw
テークバックで右にいったヘッドの位置に視線を残したままインパクト
ボールが止まったかなと思うまでそのまま
カップインした音を左耳で確認するまでそのまま
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:59:29.39ID:???
>テークバックで右にいったヘッドの位置に視線を残したままインパクト
漏れはイメージ済みのテークバック最端のところに視線を固定してからテークバックしてるw
テークバックの距離が長いときはインパクトなんてはっきり見えてないよマジ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 00:29:11.34ID:???
久し振りにそそ漏れが燃料投下して盛り上がりを見せたな

それでは、そそ漏れに問う
右杭打ちスイングはプレストレッチを最大限に活用する(活用出来る)スイングか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 05:52:02.23ID:???
>>536
雨があがりそうだラッキー!さあ今日は遠出だ

でさ、オマエら最近ベラベラ話しまくるから普通に鬱陶しいンゴ
ながい君もうるさいしもうちょい静かにしてればええのに
ショータかつやテルテルタカヒロでええわ
しょうせい君のスイング好きやからもっと出て欲しいで

姜はOB打つだけのワンパターンやから飽きる
最初はいいキャラしてるなと思ったけど
日本人受けはしなさそうだなと思った
アメリカなら受けそう
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:41:14.75ID:???
>>536
厳しい質問だぁw
右杭打ちスイングに伸張反射が使われてるのかよくワカンネ
つーか右杭打ちスイングの主要パワーソースがなんだかもよくワカンネ
ポンピングが主要パワーソースで地面反力がサブのパワーソースだと思うんだけどさあ
だからといってプレストレッチを最大限に使ってるとも思えない
それどころかプレストレッチと真逆の行為がポンピングのような気もするんだよねぇ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:12:24.12ID:???
>>541
右杭打ちスイングは右杭を打ったら力は解放されるのか?
右杭打ちしてもボールをインパクトするまでポンプ(圧縮)が継続されてるのか?
それによってパワーソースやプレストレッチのことも答えが違って来るだろ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:16:14.39ID:???
>>シータイガー
検定復活させるぞ

問: 右杭打ちスイングと密接な関係にあるものを次の選択肢から選べ
(1) 背面打ちドリル
(2) ダガードリル
(3) ポンプドリル
(4) スロットドリル
(5) ゆーとぴあ
(6) スイカ割り
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:32.32ID:???
確認だがシータイガーは「ゆーとぴあ」と「シャングリラ(理想郷)」を間違えてないだろうな?
ゆーとぴあが何か知ってて答えたよな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:38:34.76ID:???
>>558
おお、あってたわw

ただな〜、俺はモチロンわかってるんだけど、
ここを見始めた新人のために一応手ほどきをしておいたほうがいいと思うw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:23.97ID:???
>>559
選択肢は全てトップから直接ボールを打ちに行けない(行きにくい)ものであると同時に「溜め」を作る動きでもある

とまあ新人にはこの程度のレクチャーでいいだろう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:50.06ID:???
それと選択肢全て、体のボール方向への回転要素を排除したものだ
日本のポンプドリルは体の回転要素を残してるのでコンバインドプレーンとたいした違いがないのでお勧め出来ん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:47.69ID:???
そそ漏れは居るか
アングルは違うがこれだって右杭打ちスイングだろ?
プレストレッチを効果的に使ってる右杭打ちスイングだ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:08:10.43ID:???
ここのスレには訳の分からない、上達が見込めないようなレッスン騙りがオンパレード。
上級者やプロ(自称はダメです)の方々で検証して話合うような雰囲気なしの達人ばかり?
自画自賛でプロシングルを装う100叩き達人がウロウロ、片手やプロレベル者はいない。
忌憚無く真摯に意見を述べられるような規範や思慮分別は望むべきもない。
いわばチョンの荒らしスレなんですね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:11:08.32ID:???
ここの人達は上手くなる事より、自分で試行錯誤するのが好きなんでしょ
1回でもまともなコーチを付ければ世界が変わるのにね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:13:49.36ID:???
>>566
ほとんどのレスが自問自答の猿芝居自演だぞ!
知能指数が85以下レベルってだけじゃなく品性がボロボロ
カタリ専科のプロもどき実はドシロートのヘド吐き

こいつらにマジレスする意味も必要もない
下賎なゲローばかりだからなw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:47.95ID:???
>>564
頭の中ではあのサーブも右杭打ちスイングだって分かる
天地をひっくり返してイメージすればいいってことも
ただゴルフのスイングはあそこまで体をダイナミックに使えないじゃん?
つーことでストレッチからのプレストレッチを有効活用した右杭打ちスイングのメカニズムの構造が明確に思考できないw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:54:00.07ID:???
>>568
それいえるw
漏れは高校生になって何人ものコーチを見限ってたよ
つーかコーチについた年月が今となってはもったいなく感じる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:05:58.59ID:???
>>568はしらないけど漏れよりヘタなコーチは腐るほどいる
つーか高校全国区レベルくらいになると飛距離もスコアもコーチがついてこれない現実w
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:26.36ID:???
>>575
中学生だったけどあの頃2ちゃんゴルフ板を思いっきりバカにしててさあw
嘲笑するために2、3回書き込んだことあるよ
部活時間はリフティング対決とかみんゴルやってるって書いたから探してみれば?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:57:06.76ID:???
>>571
ダイナミックに体を使うことがプレストレッチに繋がると思ったら大間違い
弛みの排除が一番重要
テニスは基本ワンハンドだから体をダイナミックに使えるだけのこと
弛いスイングに浸りきった奴には分からんか(笑)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:09:48.61ID:???
そそ漏れは尿道の弛んだマクハットンスイングを好んでる
まあ好き好きは勝手だから構わん
だが強振する時はジョンラームのスイングに見られると自画自賛してた
それは強振する為に弛みを排除してるからだろ?
自分で書いたレスを忘れちゃいかんな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況