X



トップページゴルフ
1002コメント375KB

スイング理論について語ろう その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:42:03.75ID:???
前スレで石器人に当てた>>610->>611に書いてある

> >>石器人
> >>608のスイングを別の表現で説明する
> 工事で使う鉄筋を知ってるよな? http://uproda11.2ch-library.com/e/es000017300315874011230.jpeg
> その鉄筋を人とクラブが融合した塊だと思ってくれ
> 日本式であろうと欧米式であろうと鉄筋を撓らせて、その撓なりを使ってボールを打つ
> プレストレッチスイングは鉄筋は鉄筋でもこんなU字鉄筋だ
> http://uproda11.2ch-library.com/e/es000017311315874111231.jpeg
> U字鉄筋をストレッチで伸ばして撓ならせ、インパクトとがきっかけになって伸張反射がおきてボールを飛ばすのさ
> ここまで書けば十分にイメージ出来るだろ

ただ筋肉を伸ばし切っても伸張反射は起きないぞ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況