X



トップページゴルフ
1002コメント315KB
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】16本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:59:32.37ID:OQmHFM71
>>950
お前のブサイクな顔よりマシ
頑張れよwww
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 18:33:09.40ID:wsLxQkhb
>>950
松山英樹の体脂肪率知ってる?w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 10:06:32.56ID:DXVQh2JO
マウント取れなくなった時のいつもの流れだな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:42:54.31ID:???
初めてのクラブで、ゼクシオエックス一式揃えたけど、
最近ドライバーでマン振りするとスライス出やすくなった
抑えた感じで打つとドロー系の球がでるのに、マン振りだとMIYAZAKIシャフトじゃ物足りないってことなんかねぇ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:46:12.92ID:x18z7boK
>>957
俺も一式でリシャフトした。
新品に買い直したかったが、まだ半年しかたってないので、嫁の手前無理と判断したわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:23:40.00ID:???
>>957
マン振りでスライスするって事は振り遅れてるからシャフトの問題ではなくスイングの問題だと思う

すげーざっくりだけど基本シャフトハードにすると左に行きづらくなり右に行きやすくなるから今のまんまだと逆効果だよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:49:23.27ID:???
>>959
柔らかいシャフトだと、シャフトが戻ってこなくて遅れて当たるからスライス、
固くなるとしなりがちょうどよくなって捕まるってレッスンプロには言われました。

しっかり振りたいならゼクシオエックスのヘッドはいいから、シャフトだけ変えてもいいかもねとはいわれたのですが、コースでドライバーそんなにマン振りするのも怖いので別に今のままでもいいのかなとも思ったり
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:54:36.54ID:???
>>958
一式でリシャフトしたほうが高く付かない?
中古で探せば新品シャフト一本のお金で、カスタムシャフトのええやつが2本は買えるよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 14:43:11.96ID:???
>>960
だんだん振れてきて身体どっ開きかなーとおもったけど、レッスンプロ付いてるなら違うか。
あれこれ買うよりも一回シャフトフィッティング行ってきた方が早いし安上がりだと思うけど。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:10:40.00ID:???
>>963
アンダースペックは右上、ハードは左下の認識だな。
たとえば藤倉のやわらかいプラクティスアイアン、どんなに頑張っても右にしかいかんし。マミヤのフィッターも同じこと言ってたかな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:33:47.21ID:P6OjEnwc
>>903
硬すぎず球も上がるし振りやすい部類
通常の長さなら460g〜470gくらいになるだろうからフローもいいと思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:42:39.55ID:???
「スイングが変わらないなら」
ハードスペックは左に行きやすい
アンダースペックは右に行きやすい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:46:53.94ID:???
ハードだとしなり戻りが早くて引っかかってアンダーだとしなりが戻ってこないで当るイメージかな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:47:42.29ID:bfX3eBl3
>>963
そうだよね。モノすごい一般論。実は低スペだと右に行きハード目だと左に行きやすいってパターンも多い
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 17:13:41.52ID:???
シャフトの先〜中が柔らかいと思う
硬くするだけだと今の悩みのままだと思うから中〜中元調子のシャフトを試打してきたら?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 17:35:13.73ID:x18z7boK
>>961
嫁もゴルフしてるのでクラブ変わったらバレる
しかも一式、嫁が金出した
シャフトは合わないからと許可もらった
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 19:57:20.88ID:???
アンダースペックのシャフトはやめたほうがいいと思う個人的に
柔らかいシャフトはスイングが悪くなってくる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:49:46.21ID:???
>>960
ちゃんとシャフト軸を時計の反対回りにスクエアに扱えるなら、柔らかくトルクの大きいシャフトはよりアッパーになりフェイスは左を向きやすい
そんな古臭い事を言ってるレッスンプロに習うのやめた方がいいのでは?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:48:46.69ID:TBOMbUXD
>>974
君は現役のツアープロよりも知識あるんかね?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:50:35.94ID:zBCQkJJJ
>>974
全く同じスイングをする場合、シャフトが柔らかい方がしなりが強くなって、インパクトが遅れるから右に飛ぶぞ
知ったかすんな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:56:29.20ID:lkgX+wHc
ツアープロはマジでうまいけど、知識は人それぞれ。
知識なんかなくても感覚でできちゃう天才だから。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:57:08.25ID:lkgX+wHc
てかスイングタイプで結果なんていくらでも変わることぐらいわからんもんかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:07:20.98ID:???
>>978
抑えて打つとドロー
マン振りするとスライス
同じ打ち方をしている
柔らかいシャフト(アンダースペック)

スイングタイプとかそういう一般的な話じゃなくて
具体的な話なんで

流れ読めてないなら、無理に入ってこなくていいよ
黙ってたほうがいいよきみ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:21:31.16ID:bfX3eBl3
>>975
現役のツアープロも道具の知識は全然ない人結構多いよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:28:33.35ID:zBCQkJJJ
>>981
お前が言ってる全く同じスイングって、インパクトのタイミングが同じって意味だろが
抑えて打つのとマン振りでインパクトタイミング変わるんだから右に行くんだよアホ
状況考えろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:29:53.38ID:???
インパクトタイミング合わせられる機械と、タイミングがずれる人間同じで考えちゃうとか、行間読めてなさすぎない?
そりゃ、頓珍漢なアドバイスになるわな。プロの方がまともだわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:31:36.10ID:???
>>980
あのさぁ。そういう人がいるっていうのと、教えてくれているツアープロに知識がないのは別問題なの。わかる?
現役ツアープロで知識がないやつのことなんて知るかよ。そんなやつに教わってねーよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:33:20.11ID:???
>>982
インパクトのタイミングが同じの意味がよくわからないけどウチ一応某メーカーなんで同じスイングする機械あるから言ってるんですけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:33:25.97ID:???
国語の勉強した方がいい人がここには多いようですね。「〇〇な場合もあるよ」とかどうでもいいです
そんな書き込みいらないのですよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:34:18.88ID:zBCQkJJJ
>>985
文章の意味わかんないなら書き込まなくていいです。機械の話じゃなくて人間の話をしているので
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:42:36.49ID:???
>>989
ウチの機械では同じスイング設定でシャフトを柔らかい物に変える(シャフト以外全く変えない)と右に出た事は一度もありません
同じスイングで柔らかいシャフトに変えて右に出る根拠、というかソースはなんですか?
それがら本当なら機械のメーカー含めて大問題になるので
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:44:53.41ID:zBCQkJJJ
>>990
もう黙れ。うざい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:47:00.96ID:???
>>992
根拠は何もない、俺の言う事が正しいんだ!という人という事ですね
いくら匿名掲示板でも嘘を振り撒くのはやめた方がいいですよ人生虚しくないですか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 23:16:15.32ID:???
物理的にいって、シャフトが柔らかいならスイングスピードが早くなると戻りが遅くなってフェースが開いて当たるから、右に行く

左に行くのは、インパクトタイミングを調整しているだけ。それは合わせて打っているのと変わらないです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 15時間 52分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況