X



トップページゴルフ
1002コメント280KB

【SRIXON】 スリクソン vol.15 【DUNLOP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:33:59.02ID:x/bsFVmV
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

前スレ
【SRIXON】 スリクソン vol.14 【DUNLOP】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1614245538/
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 11:58:54.21ID:???
女子プロより格段に飛ぶのかっていうとそうでも無いんだけど、それでも自分のことで言うとNS950よりもmodus120の方が飛距離も方向もバラつきが減るんだよね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:02:32.20ID:???
トレーニングや練習量が違うからプロはアマチュアと違ってアンダースペック症候群にならない
だから振り切れる範囲で重たくとかしないで、その時のベストのシャフトを使う
1ラウンド毎に真剣勝負だからね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:58:53.42ID:???
>>623
>>629
その通りだな
プロは大会通していいパフォーマンスの出せるシャフト
アマはそのラウンドでパフォーマンスの出せるシャフト
下手くそほど適度な重さがあった方がいいって意見にも同意、軽いものを扱うのは難しい
ハード過ぎてデータが悪化してるならともかくそうじゃないならとやかく言うことじゃないというか、むしろ安直に女子プロは〜とか言ってるやつは分かってる風なようでいて非論理的
うんこ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 13:16:35.87ID:???
>>627
笑わせるぜよ
てめーに合うシャフトすらチンプンのマヌケが偉そう講釈タレかお
やっぱ知能ボロボロのくせにウロチョロする100叩きのジジイらしいわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 14:57:28.99ID:WKbNuzHB
modus120は昔J'sとか好きでした。みたいなクソ重いアイアンで慣れてしまった人には良いと思う。
グリップ太いからDGのX100より優しいし。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 20:17:26.42ID:eA1uXQDk
アーニーエルスはゼクシオ使い
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 02:24:04.41ID:egw6UAZ1
>>640
走ったりするのは心肺機能とかそういう話になってくるからね
男がフルマラソン誰でも走れるわけではない。全く別の話、ただ腕っ節の筋力は勝てるよねって話
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 04:00:39.80ID:???
それあなたの思い込みですよねって話

ワークアウトを走ったりする心肺機能とか検討外れの知識だし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 05:02:00.88ID:???
「ワークアウト」とは、体の強さや見た目を向上させるために運動すること。フィジカルなエクササイズを意味します。

シックスパックの腹筋が欲しくてジムで鍛えたり、理想のスタイルを手に入れるために筋肉を鍛えたりするのはワークアウトにあてはまります。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 06:46:54.22ID:f83I3mgC
合成皮革のグローブって天然皮革と違って洗濯ができるけど、みんなしてる?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:31:19.06ID:???
>>649
>>648は合皮のグローブに是非を言って欲しいんじゃなく、合皮のグローブ使ってる人に洗濯してるかどうか聞いてるんじゃないの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:19:02.38ID:7/ZTdqOp
天然皮革のグローブも革製品用の洗浄剤で汚れ落とせるし、
合成皮革は中性洗剤(台所用洗剤)で水洗いできる。
100均の容器に水入れて洗えばいいんじゃないの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:38:41.30ID:f83I3mgC
洗濯機に入れてそのまま洗濯って大丈夫かね?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:50:18.82ID:???
アマゴルファーに筋力なんか関係ないよ。
いかに球を上手く当てられるか?それに尽きる。
技術が出来てからの筋力だよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 12:40:10.65ID:???
>>654
そもそも汚いから他と混ぜない方がいい
洗面所で適当に石鹸とかでゴシゴシして終わりでいいんだよ
風呂でシャワーする時についでに洗ったっていいし
水洗いだけだってマシ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 12:45:48.66ID:???
S028を使っているけど洗濯機に入れても問題ない。ただ黒ずみは落ちないから5ラウンドくらい使ったら練習用にしている。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:30:05.22ID:Oyg9QTGo
>>661
たった5ラウンドで買い替え!?
すごいな、普通はどれくらいの頻度で買い替えるもんなの。
俺は週1練習、月1ラウンドで半年に一回買い替えるくらいのペースだ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:56:07.80ID:???
週に1〜2回ラウンド、練習場は行かない。これで月に1回変えます。常にストックは10枚くらいあるかな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 16:23:00.92ID:???
おれはSDGsを考慮して摩耗するまで使う。

5枚ほど並行に使ってるんで3年に1枚くらいしか捨てない。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 16:30:43.89ID:5CR26KOT
>>664
いくらなんでもそれはケチり過ぎだろうww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:57:46.19ID:???
合皮だけど普通に洗濯機にぶち込んで乾燥までしてるわ
伸びたのが縮んだ気がして、むしろ良いまで思ってた
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:17:13.65ID:???
>>662
物によるよなぁ。ナノフロント素材はメチャクチャ丈夫だから汚れを気にしなければ30ラウンドは余裕で持つ。
新しい小物やグローブを買うとゴルフへのモチベーションが上がるから、俺は汚れが目立ちだす5ラウンドくらいで買い換えてる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 05:34:30.38ID:???
ゴルフグローブは練習用とラウンド用に分けて、破れるまでずっと使っているわ
ラウンド用のグローブが破れなくても滑り出したら、練習用に格下げという感じ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 05:39:53.91ID:Op9INqF5
>>671
ワシも同じかんじ
古いのがどんどんたまるので酷いのから廃棄
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 06:58:45.91ID:???
天然皮革は簡単に洗えないのは分かるけど、普通の手袋洗わないエンガチョな人も結構いるからね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 08:03:00.14ID:Wl6ySNXE
>>673
それだと汗ぐっしょりになってる内部が一切洗えてないわけだが?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 11:17:22.87ID:???
>>675
おれもそのやり方だけど内側も十分洗えるぞ
手自体も手だけで洗うより綺麗になる
甲側が洗いにくいけど、すすいで絞るときに外してやってるからまあいいかなと思ってる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:59.71ID:???
>>684
アイアンでミートした時の打感が全く違うよ
良い悪いではなくて好み
個人的にはドライバーとパターは無印の打感、アイアンはxvの打感が好き
もしかしたら打感が良いと言われるアイアンと柔らかめのボールは相性悪いのかもね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:06:51.49ID:???
モダ120は普段は少し軽すぎかなと思ってたけど
先日連チャン2日目で連日の暑さで疲れてたのか
むっちゃ重く感じたわ

まあ少し短く持てば気にはならんレベルになるけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:54:31.26ID:???
>>688
打感って感じ方は人それぞれだしボールによっても変わるから
いつも使ってるボールを持参の上試打するしかないと思いますよ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:08:16.81ID:???
>>690
なんかシッタカを述べてるがオマエのような素人が
ワケワカメ喋るんじゃねーよ

きっちり芯で打ち抜けたスィートな感触をしらない者でしかない
まあ、そんなクラブは1万本に1本あるかなしかの世界だからなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:16.79ID:???
ありがとうございます。
確かに外ブラのアイアンは打感が固いと聞きますね。
ZFORGED試打出来るとこ探してみます。
今使ってるミズノMP5よりも打感がいい事を期待して。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 14:45:17.63ID:ck+F4aWm
>>696
そりゃマッスルバックによく使われたりするけどフォージドだからな材質が。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:48:50.40ID:???
>>694
どっちも使用してるけど打感の柔らかさだけで言ったらMP5の方が柔らかく感じる
許容性、シビア度でいったらZfogedのが簡単に感じる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:00:21.58ID:???
>>694
両方打ったことあるけど打感はMPよ
zフォージドは試打室でしか打ったことないけどMPより易しく感じたのと、フェードドローの打ち分けがしやすいかもしれない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:58:43.06ID:???
>>700
>>701
両方打たれたんですね!
やっぱり打感はミズノに敵いませんか…
Z FORGET試打出来るところを見つけたので明日打ってきますが、打感で勝るのは諦めですね。
あとは寛容性と飛距離でどの程度勝るかですね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:54:23.93ID:???
>>704 技術は無い筋肉ゴリラだけどZTXは青マナX刺してキャリーで280ヤード.グイグイ前に飛んで行くけどZX5は出玉高く無いのに先で吹け上がる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 03:38:56.33ID:Pt0Kl+BQ
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 07:35:17.55ID:???
>>709
ネット商材詐欺チョン爺
オッペケ♪肉オッペケ♪

戸川ひかるネット商材詐欺チョン爺は尿漏れを自己告発しているんだw
石川だの遼だとのブチャクチャ夜中につぶやいているとは脳ミソ腐敗の証拠www
ヤツのハニートラップ、バナー広告クリック遊びで退治してやろうぜwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:49.06ID:???
>>662
練習用とラウンド用のグローブを分けておくと長持ちするよ。
オレはキャディバックにキャスコの500円グローブ常備してるけど直ぐに黒くなってくわ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 05:44:37.27ID:hu2vf8BK
S20C 炭素当量0.24〜0.39の鋼材
SC20 意味わからんけどだと思います
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:27:44.84ID:LvRXsqZS
Steel 25 CarbonのS25Cなのに、SC25って書いてることに対して阿保って言っているのでは?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:34:31.98ID:???
>>711
ゴルフ業界の悪性ガン

さあ、みんなで「50代がモテる出会い系サイト」や「デート、しない?」など
ハニートラップのバナー広告をバンバン閲覧してやろうぜ!

戸川肉が歓喜の叫びで歓迎してくれるのは間違いない
だが決して釣られてはならない、フィッシングやスキミングがアッブナイ!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:10:28.92ID:sgvn7DkY
プラシーボw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況