X



トップページゴルフ
1002コメント243KB

なんJ民ゴルファー★109

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:13:38.24ID:wOeyt8aL
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンシングを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

※前スレ
なんJ民ゴルファー★108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1605447336/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:52:06.81ID:???
冬だからスペック落とすとかそんな馬鹿な話はない
そこが気になるならそもそも冬はトレーニング機関に当てるべき
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:30:33.58ID:???
【朗報】ワイジ、アウトサイドイン軌道修正に苦難した末にドローボール練習にて改善される
今までなんと無駄な時間を…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:15:35.44ID:???
左に突っ込むというかとんでもない動きが改善出来てきたでここで言うと何故か叩かれるあのユーチューバー先生のおかげや
あの人の教材で勉強しててホンマのクラブ使ってるワイは自分語りできんから大変やわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:50:02.84ID:???
自分のスイングに近いプロ探したいんやけどテークバックで右足踏み込んでから両肩回すようにテークバックしてドローで打っていくのって誰かおる?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:01:09.72ID:???
スイングに近いより身長体重同じ人の方がええんやないか?
てか踏み込むってなんや?ステンソンみたいにフォワードプレスで右側に体重乗っけることか?
それともバークシャーみたいなのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:08:06.41ID:???
ドライバーはラン込み270ydは望める(うまく当たったときやが)けど
31°の7鉄でキャリー160ydに届くかどうか、
さらに50°でキャリー100ydがギリギリや
ドライバーのロフトも8.5°クラスやないと弾道が高すぎる


これってどう考えてもインパクトでロフトを立てられてないってことやんな?
アドレスでのハンドファーストはキツすぎるくらいやっとるつもりなんやが、インパクトでロフトを立てるってどうやるんや……
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:27:12.54ID:???
>>38
ファッ!?マジ!?
せやったらアドレスでハンドファーストを緩めにしたらどうやってインパクトでロフト立てるってんや!?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:28:24.38ID:???
よく分かんねーけどアームローテーションでフェース返す動きをしていけばロフトもたつんちゃうか
ワイだけ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:35:25.70ID:???
>>39
ボールの代わりにクッションとかバッグとか置いてインパクトの形作ってみてくれ。
その状態でクラブそのままで身体だけ回したらキツイハンドファースト作れてるはずや!これがロフトを立たせるイメージや!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:37:12.30ID:???
アドレスでハンドファーストって事は
進行方向(テークバック方向)で考えるとハンドレイトって事になるもんな
クラブより先に体(腕)が動くと考えるとハンドファーストにするには
アドレスのヘッドを置いてきぼりに体から始動する必要があるって事になる
知らんけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:47:16.11ID:aw7fTMsH
古くてええから安くてスライスせんドライバーない?
職場の後輩がえげつないスライスで悩んでるんやけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:49:36.36ID:???
>>35やけどワイのアドレスはこんな感じや
何スレか前にも3Wと7鉄で貼ったわ
フローリングは後でクイックルワイパー(ウェイト)かけるで
ボールがトゥ側なのはアドレスでこのくらいにしてインパクトで芯で打つとええ感じにドローになるんや

https://i.imgur.com/lLJk3Rr.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:50:37.44ID:???
>>36
滝川第二やし、あこがれの番組ちゃうか。
それより、ワイ、スバリストなんやが、
院卒ドクターに煽られてかなC
アイサイトXで低みから見物してただけやのに。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:57:41.02ID:???
楽天でZX7アイアンセットが実質8万切るくらいなんやけど、実店舗行ったら交渉次第でもっと安なったりするんか?
糞田舎で近所にショップが無いんや
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:12:15.49ID:???
>>49
目見開いて左手通り過ぎた後でインパクトすんのをボンヤリでもええから見るんや
目瞑っとるのは慣れろとしか言えんけど、あさっての方向見とるならあおり打ちになってるかもやで
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:01:46.76ID:???
>>48
ハンドファーストで打つとロフトが立って下りてくるから結果的に捕まるんや
アドレスでロフト被せて上手く打てるならただ単に振り遅れや
ヘッドをポンって置いたその状態でグリップして打つのが普通やで
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 10:16:38.22ID:???
さっぶいなぁ〜
こんなクソ寒いのにゴルフ場盛況なんやろ?うちのお偉方も会社の金でようゴルフ行っとるわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:29:23.01ID:???
ゴルフ場行く前に3,40分くらいかけて3人拾って行く
帰りももちろん家まで送る
1人1,000円はもらっていいよな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:33:41.03ID:???
>>64
田舎で相手も車持ってて乗せてもらうことがあるなら貰わない
都会で相手が車持ってなかったら当然もらうけど自分からは言わない
だいたい相手が察してガソリン代っていう話になるけどね

あと一人で行ってもガス代はかかるからいらないおじさんもいる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:53:49.71ID:???
会社のゴルフ部入ってみたいけど若手やからおっさんやら役員からパシられそうで怖いわ
そもそも車持ってへんけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:01:35.49ID:???
>>64やけど
自分が乗せてもらう側なら払うなと思って皆の意見聞いてみたかったんや
そのメンバーなら毎回ワイが乗せてるんや
気心知れた昔からの友達って訳でも無いしこういうのって変な話金の関係であった方がお互いやりやすいと思うんやけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:13:08.46ID:???
>>70
年齢にもよると思う
自分より上なら貰いやすいけど
下だともらいにくいよな

ワイは上司に送り迎えしてもらってたけど金は受け取ってくれなかった
その代わり握りでだいぶ上司銀行に貯金したけどな
今引き出している最中や
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:19:21.39ID:???
>>70
乗せてくれたのが先輩後輩関係なくワイは払うわ
後輩迎えに行った時に30分遅刻してきよって
そのせいで高速乗らんと間に合わなくなった挙句
何もなしに平謝りで済ませてきて殺意覚えたので
そういうことだけはせんようにしようと思うとる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:27:19.44ID:???
最初はいいよいいよってなるけど毎回だとなぁ…ってなりそう
まぁ厚意から始まった事だここは一律500円の気持ち程度という事で設定します
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:14.79ID:???
よく後輩の車に一緒に乗っけてってもらうけど缶コーヒー奢ったり帰りはワイが運転するやでっつって昼飯にビール奢ったりとかそんな感じやな
まあ、それ以前に握りでにケツの毛まで抜かれそうなんやけどな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:53.53ID:???
経験的には運転側からドライに金くれ言うのが一番波立つ 何も言われなかったら気持ちよくありがとなで払うんやけどあまりにも当然払えの態度見せられるともう次からは乗せてくれんでええわてなる
無論乗っといてお礼の気持も何も無い輩もおるし難しい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 14:05:27.98ID:???
俺は人の車に乗りたくないわ、気を使わなきゃならんし寝れんし
自分のペースで運転してるほうがよっぽど楽
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 15:46:42.77ID:???
上手くて腰低くてマナー良ければ覚えもめでたい
間違っても上司のパット中に自分のパット練習したらあかんで
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:03:14.50ID:???
人のショットパターのときには死角に隠れて動かない
ライン踏まない
人のボールを探す
初心者のうちはできるだけ急ぐそぶりをする
素振りは1回まで

気にしないやつは気にしないけど気にする奴はクソうざいぐらい気にするから気を付けることやで
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:09:28.45ID:???
気にしてる奴にライン踏んでいいよと言うけど気にせず踏まれたらイラっとする
気にしてないようで気にしてるのか心の中のワイは
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:23:03.76ID:cyG+0MG6
>>57
サンガツ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:20:28.90ID:???
ニキらスロープレーでもなく2時間切るぐらいで回ってるのに
せっかちジジイに打ち込まれたときどうしてる?

後ろのカートまで行って文句言う?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:33:03.09ID:???
ペース関係なく故意に打ち込んできたり打ち込んで一言も無いようなら文句言うわ
一回も無いけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:41:42.78ID:???
ワンチャン若者なら2オンするわけないと思ったのが乗ったと思えるけど
ジジイなら完全に恋だからぶち殺すよな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:37.59ID:???
朝の薄暗くてピリッと肌寒い空気ほんとすき
時間と雲がゆっくりと流れるときのゴルフしてる感が最高や
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:34:42.66ID:???
>>105
ついとるけどワイのガラスのストマックにはファーストタッチ効くんや…

>>109
汚れ拭き取りやすくて清潔感あるぐらいしかメリットないわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:11.39ID:???
そんな敷居高いのか?大企業のガチガチの部活?
ゴルファーって認知されてたら勝手に誘ってくるでしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:10:35.17ID:Dz89O43z
来年の抱負
みんゴルで120切り
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:43.18ID:???
>>116
そりゃただえさえプレー人口減ってるのに、下手はダメとか言ってたらさらに減っちゃうのは目に見えてるからね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:49:04.25ID:???
会社の若いのにゴルフやろうやと誘う割にクラブの世話してくれんのやから金ない若いのはそらきついわ
自分でもう1セット持っといて貸してやるくらいの気持ちで誘え
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:45:48.95ID:???
ワイの上司は割と若手に道具工面してくれたが工面された側がハマってるくせに新しいの買わずそのままキープしちゃうんや
買って新しい芽を育てろ言うても全然ダメや
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:05:53.62ID:???
工面された道具は若手にどんどん引き継いでって欲しいんごね
ワイはZ565ドラとZ745DGを若手のやきう経験者に与えたよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:08:12.53ID:???
ワイも後輩にゴルフ始めさせるために貸すハーフセットでも持っておくべきなんか
ドラとUTと7鉄9鉄AWパターくらいあればええか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:04:03.57ID:???
ワイも上司やらの歴代お古寄せ集めセットでコースデビューしたわ
ハマってから自分で揃えてそのうち次の後輩に引き継いだ

買ってやるのはやり過ぎちゃう?つまらんのでやめます言えんくなるで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:49:07.13ID:???
ワイは逆に玉が吹け上がり過ぎて距離損しとるせいで仲間入りが果たせんわどうすればええんや…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:13:17.77ID:3KbGp9bF
打ち方によるで
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:38:32.74ID:???
最近やっと左腕だけで打てるようになったンゴ
Pで70yくらいなんやけどニキらはやっぱり左腕1本で100yくらい飛ぶんか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:52:10.91ID:???
モーダス125xやと100は無理やわ
60ぐらいまではやったことあるけど、それ以上はアカンと脳が警告してくるわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 00:45:21.60ID:JZILfUWn
悔しいけど中井学の言うことは合ってたわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:35:06.44ID:???
よく行く河川敷6000yd位だけど72歳で脳梗塞やった元シングルの爺ちゃんが左手だけで80台で回って来るのには驚いた
ドラは150位飛んでた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:13:48.58ID:???
>>162
やってるで
もともとバウンス利かすの苦手やからサクッと抜けてやりやすい
不思議なことに砂に刺さったりはせえへん
芝でも刺されへんからトップのミス多いやつはおすすめやで
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:58:35.97ID:???
5番に不満はないんやけど楽に上げたいし22度くらいのUT買いたい衝動…
3W入れてないから一本余裕はあるしなぁ〜
コンペ回避したから積み立て返金あるしなぁ〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:56:11.52ID:???
>>171
ワイも5鉄と5U両方入れとったけど、どっち使うか悩むの面倒くさくなったのと、5U引っ掛けんようなったんで、最近5鉄抜いて楽な5Uだけにしたで。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 19:11:42.03ID:???
マキロイの真上からのアングルのスイング動画で覚醒したわ
今までワイは極端にシャットに上げすぎてたんや
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 19:25:39.54ID:???
>>170
不思議なもんやな
スイングにもよるんやろうけどその同伴者もゼロバウンスで劇的にグリーン周りが変わった言うてたわ
いろいろ考えてみるわありがとな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:32:16.74ID:???
アイアン型ユーティリティの選択肢が少なすぎる問題
この季節は風に負けない弾道で前に飛ばしたいんや
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:07:54.93ID:???
ウッチッパで疲れてくるとあっち行ったりこっち行ったりなんやがええんか…?
こうなって来たらアプローチに徹した方がええよな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:09:08.40ID:???
>>180
タイトリスト 、テーラーメイド 、キャロウェイ、PING、ダンロップ 、BS、本間、プロギヤ、フォーティーンこんだけ有れば充分やろ?好きなの選べや
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:10:41.15ID:???
スライス改善にドローボール意識して練習してたらラウンドでプッスラか左ストレートが頻発したんやけど良い兆候でええのか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:21:14.38ID:???
よく言うやん
スライスが治らんならおもっくそスラを打つ練習してみろって
チーピンも一緒や
何か見えて来るはずや
知らんけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:22:26.16ID:???
プッスラが出るということはインサイドアウト軌道にはなってる
左ストレートならフェースは返ってる
あともう一歩のはずなんや
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:05.60ID:???
ワイはオールドファッション好きやで
オーブンでカリッと焼くとチョコとかクリームとかライオンとか着飾った奴らが滑稽に思えるわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:28:02.80ID:???
パターのグリップまっすぐ握ったらフェイスがやや開くように入れて
フェイスをまっすぐにして構えて打つと何となく入る気がする
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 02:41:24.00ID:???
>>179
ゼロバウンスぜひ試してみてや
ワイはバウンスきついと跳ねてトップしてまうねん
でもローバウンスのウェッジってザクッと行きがちで結構難しいのが多いねんけど
このウェッジやとサクッと抜けやんねん
ソールの形状はもちろん色々考えられててすごいねやろうけど
グースの利かせ方とネックの丸い感じがボール包み込んで掬うイメージわかすねん
なもんでバンカーでも芝と同じように打てるんよ
打感柔らかくてスピンもミーリング無いのによう利くし名器やで
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:52:13.09ID:???
>>204
https://youtu.be/oN2I7n7n27g
これや

ワイは今までシャットに上げるを曲解してたんや
体とフェースがアドレス時に│だとしたら
体が/になったらフェースも/になっていいということに気がついたんや
体に対してフェースは開いてないからや
今までワイは体が/になってもフェースは│になるように頑張ってたんや
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:09:55.05ID:???
>>214
ワイは2年前まで海外住んでて
日本帰ってきたら芝がペラペラでゼロバウンスが生きてきたんや
海外の深くて粘っこい芝のときは8〜10度のバウンス使うてたで
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:22:53.32ID:???
ワイはハイバウンスやないと当たり悪いわ
ローバウンスは下に入ったり入らなかったりで安定せん
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:28:17.95ID:???
>>235
あいつらアホやで
G410LST使ってて
G425MAXはフェード打てないからgm
G410LST最強って言ってるけど
同じLSTで比べてから動画上げろと思ったわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:29:55.36ID:???
>>232
前半茶店で缶ビール1本
昼食時ハイボール1杯
後半ラウンド時水を多めに飲む

酒強くないけどこれだと普通に残らない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:38:43.87ID:???
ワイしょう、思い出したようにゴルフ屋で鋲を買ってスパイク掃除をし始めたもよう
こんだけ寒けりゃ水洗いしたシューズ乾くの時間掛かりそうで萎えとるわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:41:16.71ID:???
ワイもアルコールらいらんわ飯も普段はバカバカ食うけどゴルフの昼は揚物敬遠して蕎麦系で我慢するし
ただでさえ下手やのにエラー要因を増やしたくない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:06:21.89ID:???
吉澤ひとみもTOKIO山口もアホほど飲んでやるから飲酒運転なんやで
現に350缶一気飲みしてアルコールチェッカーやって0.07
   700mlのんで0.14 酒気帯びは0.15から

そこから時間がたてばたつほど分解していく。
下戸は論外やけど常人は適量ならまず捕まらん。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:17:39.82ID:???
たまに話題んなるけど
「これくらいなら大丈夫」って自分で飲んで
自分で責任取る分には知ったこっちゃないが
他所様に対して目安量がどうこうとかよう言えるな
個人のアルコール分解能も違うのに
ましてや自分のそれですら呼気検査で抜けてるかどうか測ったわけでもないのに
黙っといたらええねんそんなの
頭おかしいんちゃうか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:46:59.75ID:???
今日は隙が満載やね
シーズンオフで暇を持て余しとるんかな
ゴルJ民からゴルフ取ったら何が残るんやろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:35:44.84ID:???
ワイ、中古で15000円のアイアンがシンデレラフィット
mci100最高や!modus120なんかいらんかったんや!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:18:50.74ID:???
>>257
バンカー練習場のある打ちっぱでひたすら打つしかないんちゃうか
っつかバンカーなんてサンドウェッジでアイアンと同じように打つだけであとはバンスが勝手に仕事してくれるやで
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:21:11.76ID:???
バンカーは砂が柔らかい場合はそれに合わせて重心落とすと良いと最近知った
両足ぐりぐりして踏みしめて腰落とすんやけど上手いこと打てるようなったわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:27:37.42ID:???
>>259
フィッティングでモーダス120が最高に合ってるなら
MCI100Sはベストやと思うで。
フィッティングはHS測れるし100%のアマチュアがコースより早く振ってる
ゆえに特注カスタムしてもコースじゃ使い物にならん
新品で買ったのにすぐゴミになる原因や

かならずおすすめされたものより一つ柔らかいやつにしとくと間違いが起きないからおすすめ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:36:24.01ID:???
重量カーボンがアマチュアの正義やで
マッスルに×100で
プロみたいなスペックですねって世辞言われて喜んでいるゴリラが
安定してうまいところを見たことがない
アホみたいにドライバーがハマった日の短いコースでの72ぐらいのベストスコアを
ずっと自慢げに語ってるゴリラしか見たことないで


だいたい一日にボール何個もなくして
85〜95ぐらいで回ってるイミジ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:09.87ID:???
ほんまmci100s最高やで
ヘッドはヤハマの10年落ちやけどこれもなかなかいい
何よりカーボン刺してるユーティリティと振り心地が揃ってこっちも調子良くなった
アマチュアがわざわざアイアンだけスチール使う意味なんかないんやね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:17.77ID:???
ワイ試打とかすると緊張していつものスイングできんくなるんやけど、みんな普通に打てるんか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:08.22ID:???
打ち上げの飛距離って水平距離に打ち上げ高さ足すだけでええんか?
今日初めて40y打ち上げコース回ったんやけど、残り140+40で考えて7番で打ったらベタピンやったわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:19.81ID:???
たまにあるケースなんやけど、たまにな
僕「うーん、やや打ち下ろし、ちょいフォロー・・・ワイの選択は7番!」
上位敵「ワイ君、私が測ったら実測○○ヤードで打ち下ろしだか9番じゃなくて大丈夫なの?」
僕「はぁ、私あまり飛距離無いんでこれで大丈夫っす」
上位敵「そう、なら良いんだ」
折れた僕「ん?そ、そうっすね、やっぱ7じゃデカい気がしますね、8かなぁ」
上位敵「多分そっちの方が良いよぉ」
内心僕「やかましいわ!ここ上空まいてるのワイは知ってるんや!だまっとれボケ!」

稀だけどこれどーする?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:57:36.39ID:???
自分よりうまい同伴者の助言に惑わされてるんやろ
自分の飛距離を一番知っとるのは自分なんやから迷わずIKEA
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:20:08.96ID:???
曲がりづらいディスタンス系のボールを教えてくれや
キャロウェイのWARBIRD がなんか良さそうやけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:47:45.43ID:???
7番アイアンのライディングアングルは45度も無いぞ
むしろ45度で着弾させようとしたら40yの打ち上げならグリーンに届かずに手前のフェアウェイにぶつかるぞ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:58:00.00ID:???
7番で140+40の180飛ばせるヘッドスピードなら46度のウェッジで球の最大高が40ヤード、トータルの飛距離が150yくらいやからこれで大体ベタピンやで。
コースのヤーデージ間違っとるんちゃうかそれ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:16:28.02ID:???
最近は永久シードの片山晋呉、元賞金王の小田孔明、星野英正などのツアープロ
がYouTubeで無料レッスンを展開しているね。
そこいらのアマレベルのレッスンプロとは格が違うし、中身が濃くて信頼性が高いから
井上透だの三觜、浦大輔や内藤雄士がやけにみすぼらしくみえる。

ゴチャマンと揃えた測定器群なんてのはスイングの結果を一部表すだけ。
コロコロ変化するタマのゆくえを計測しても、はてさて”なぜにどーして”に回答を与えない。
よって、タダの浪費とコケ脅し。バカとサギは死ななきゃわかんね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:04:31.09ID:???
今さらながらアダムスゴルフのスーパーLSのハイブリット買った。チタンヘッドチタンフェースでめちゃ弾きます。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:30:39.04ID:???
北六甲44 39 83点でワイ将ニッコリ
久しぶりに80前半でたデー
朝寒かったけど風なくて天気最高やったわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:51:19.07ID:???
ワイはゴルフクラブよく出品するんやけど
匿名取引で変更できないのに購入後センター留希望おじさんと
代金コンビニ払いおじさんによく遭遇するわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:48:25.12ID:???
池に落としたら女神が現れて
あなたの落としたのは
このテーラーメイドのアイアンですか?
それともこのスコッティキャメロンのパター
(略
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:57:45.44ID:???
>>327
せやで
ヨッメの顔色伺いながらゴルフ行かなアカンようになるで
ワイはヨッメともゴルフするからそこら辺はある程度許容してくれるからまだマシやけどな
やらないヨッメやと異次元の難易度やろうな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:10:00.91ID:???
一人予約でほぼ無料の嫁と同じ枠をとって
他人のふりしてプレーが一番安いで
嫁を口説こうとしたり
スイング教えるじーさんが必ずいる
嫉妬に燃えてその夜は激しくなるで
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:58:49.10ID:???
2年ぶりぐらいに狙ってバーディをとれる感覚が戻ってきたわ
やっぱり道具は変えまくっちゃダメやね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:31.38ID:???
>>337
小遣い無しでクレカ渡され管理されているワイ、逝く
昼飯なんかはええがクラブ買う時は必ず交渉せねばならんのや(涙目)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:44.22ID:???
>>338
頭のええヨッメやな
でもクレカ渡されてるって事はそもそもニキ自体が無駄遣いしないと信用されてる証拠やん
買う時に相談する辺りニキは手の平でええようにコロコロ転がされてる訳やけどな
そんな奴隷のような管理下ワイは無理や(ニッコリ)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:47:00.84ID:???
シャフトから折れてしまって 1本だけ違うクラブ中古で買っでもいいよね?
こういう時皆どうしてるんだろ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:39:15.91ID:IehTsy0E
コースでスタンドのクラブケース使ってるニキおる?
あると便利なんか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:01:59.58ID:???
>>352
何本も持っていくのが面倒じゃなくなるから便利やで
何よりワイみたいなうっかりさんはナイスショットした後にクラブ置き去りで行ってまうから必須や
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:03:09.25ID:???
サブバッグは2サムで回る時なんかは良いけどそれ以上だと同伴者の邪魔になるのがな
あとは意外と足が貧弱
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:53:38.89ID:???
ゴルフ歴浅い人はサブバッグ使ってくれた方がいいけどな
カートで何持っていくか悩む時間短縮とかグリーン終わってからクラブ収納の混雑避けれるから早く移動できる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:58:28.05ID:???
茄子でアイアン買い換えちゃおうかな〜
キャディバッグもええヤツ買ったろかな〜
独身最高おおお
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 07:43:41.51ID:???
>>360
ロングアイアン欲しくなるよねー
ゴルパ行ったら必ずチェックしとるわ
スコア出したいならコースでは使わん方がええぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:09:58.68ID:???
>>360
逆に超ありがちな選択
ワイも始めて1年もたたずに4鉄を単品で買った思い出


8年たった今となっては
5鉄すら抜いてる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:49:08.38ID:???
練習場でギリ打てるクラブは本番使いもんにならんよな
うーんワイには球が上がりすぎやなぁくらいがええ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:53:42.89ID:???
ワイの4番Wなんかコースでの出現率年2回くらいやな
よっぽど条件が揃ってここなら使ってもいいかなと思っても、「いや、アイアンでレイアップがステディ」と天使が囁くんや
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:38:46.81ID:???
>>365
難しいけどコースでナイスショットできると気持ちええで
ワイはコースで使えるようになるまで半年かかったけど、ティショットは安定してて満足や
セカンドはフラットなフェアウェイやないと使い物にならんわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:04:40.91ID:xuwHuNAH
ワイ直ドラマン、パー5の2打目や200yのパー3もドラで打つけどジジイゴルフと言われる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:06:30.02ID:???
>>372
アウトサイドインからフェース閉じて当たってるってことなんだからラウンド中に軌道は治せなくてもとりあえずボールを右目に置いたら左に出てフェードする方向には行くんとちゃうんけ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:25:34.14ID:???
操作性や簡単さからG400 FWをずっと使ってるんやけど
最近のFWで操作性あって簡単で飛ぶやつあるンゴ?

Mグローレもちょっと気になってるで
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:17:55.48ID:???
>>377
>>378
昨日は手打ち気味の前傾深すぎだった気がするから
多分ニキらのいうてる通りやな
金曜ラウンドに向けて修正するでサンガツ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:20:03.83ID:???
理想=ロングアイアン使いこなしているなんJ民さんスゴい!
現実=あいつ、今時ロングアイアン使ってるよ。あ、ほらミスった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:41:05.67ID:???
やっぱ5鉄あるしut 22度はええわ
ドライバーも中古JGR2019が値段落ちきるまで待てばいいし
スパイクも鋲変えたから新調必要ナシ

パター買おうかなジュルリ ツノ型ネオマレット試してみたいやで
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:50:01.73ID:???
この前コース行ったとき、コース整備のオッチャンがスゴイ声で怒鳴っとるんや。
ナンヤナンヤと見たらサブバックグリーンに立てとるアホがおった。
なんJの紳士達はこんなことしないでクレメンス…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:11:34.63ID:???
パターはセンターシャフトしか使えない病になってしまった
畑岡ネキのping piper C TR スコッツデール最強!
ショートパットはセンターシャフトで怖くないし
小ぶりなヘッドはロングパットのタッチが出しやすい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:56:43.43ID:???
オリラジ藤森がカジサックと対戦したようつべ見たが、アイツ素振りでアホみたいにディポット作るのな
だれか教えたってくれ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:02.50ID:???
オデのアイトラックスGDOで安かったからツノ型ポチってもうたわ
今のパターに不満はないけどネオマレ使ったことないから飽くなき探求や
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:27:27.98ID:pvU2bTSq
今週ボーナス支給や
ニューアイアン買うで
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:45:10.21ID:???
カチャカチャが共通やから例えば1Wに3Wのシャフトを取り付けて短尺1Wにするとするやん?
たしかヘッドのウェイトをどれくらい重くすればなるべく振り心地を変えないで短くできるかって計算する方法あるやんな?
知ってるニキおったら教えてくれや
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:56:17.72ID:???
>>417
スイングバランスのことやろうけど
1インチ短くなると2〜3ポイント減って
ヘッドが2g重くなると1ポイント増えるのがベースやで

3Wだと45.5→43インチで6ポイントくらい減るから12gヘッドを重くすればほぼバランス変えずに短くできるんや

個人的にはバランスに縛られすぎずに鉛を増減して試す方がええと思うけどな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:34:19.98ID:???
ワイ初心者、メルカリで適当に買ったアイアンセットが17年ものだと知る
新しいのに替えたら飛ぶようになるんか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:26:01.97ID:???
長年使ってるウェッジ変えるとスピンかかりすぎてアプローチ寄らなくなるんよなぁ
定期的に買わなあかんのか…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:59:55.61ID:???
ワイのボーナス査定がA -の高評価
1.2ヶ月分割増で貰えることが確定
クラブ全部買い替えてしまうんだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:48:42.42ID:???
ウッチッパでドライバーブンブン丸してた頃よりアプローチだけに専念しだしてからの方が玉が飛ぶんはどういうことや
ドライバー練習のボール代返して
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:56:58.19ID:???
うちっぱあるあるやな、アプローチ反復で当たりもスイングも安定した経験ある
でもラウンド控えるとOBの不安からドライバーに偏るんよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:19:42.92ID:???
トップに行き着くまでに右脇がしっかり閉まってしまって異常にトップが低くなってまうわ。
どうやったらトップで右脇を開けられるや?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:52:17.08ID:???
ボーナス入る前提で買ったミズノプロ520 が快適すぎるわ
予定よりも多くてクラブ代なんてほぼ誤差みたいなもんやったわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:42:28.17ID:???
カジュアルにやっているとき、
ワイだけ木の近くに打ち込んで、回りに誰もいない場面

同伴者が近くにいたら「このまま打ったらクラブぶつけちゃうから、少し動かすよ」と声かけて
なんら問題なく了承されるシチュエーションなのに
一人だと妙に後ろめたさを感じてしまう
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:02:16.71ID:???
>>470
読んでみた 精通しとるわけや無いけど最後のポストの話はおもろいな
クロスタイプがセンターポスト、パラレルがフロントかリアって感じかなと思たらセンターのサンプル2人がちょうどクロスタイプやね
異なったアプローチから似たような結論になったりすると面白いかもな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:09:00.82ID:???
ラインフミフミマンと数年ぶりにプレーしたけど
やっぱりフミフミマンやったわ
こんなんわざとやろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:53:00.61ID:???
上手い民は知らんが100前後集団のワイの友達は全員外に出してやるわ
アンプレとか正しいルール自体知らんし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:17:44.33ID:???
木の後ろとか行ったらクラブ当たるから全部打てるとこ出してんの?
他人のルールにとやかく言うのも野暮ってもんだけど同じゴルフとは思われたくないね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:02.67ID:???
クラブが折れそうとか振れないとかって時は振れる範囲で真横(後ろ)に出すだけとか左で無理矢理打つのがゴルフだぞ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 02:28:45.80ID:???
普通にアンプレやろ
たまに同伴者から動かしていいよって言ってくれることはあるけど
自分から無罰で動かしていいか聞くことは無いわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 08:29:36.99ID:???
ヤバいライで動かしオッケーするのは谷間前回で生脚見せパンの20代のおねーちゃんだけや

じゃあアンプレってなんの為にあるんですかという話ですわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:48:48.99ID:???
ワイ「木の根元や(泣)」
トッモ「クラブ壊れるやろちょっとずらしーや」
ワイ「せやな(歓喜)」

こんな感じやけどいかんのか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:56:24.77ID:???
アンプレアブルについてはハリー・ブラッドショーの逸話が好きやわ
賛否あるかもしれんがワイはゴルファーの鑑やと思っとる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:35:35.56ID:???
枯れティフトンラフでボール沈みながら軽く浮いてるようなライは
アイアンフェイス開いてうつんか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:13:00.69ID:???
クラブ折れるからーってそれは打てへんとこってことちゃうんかい
無罰はズルと一緒やろ

実際のラウンドでは指摘なんかせんけどもしかしてワイの考えって細かい事いちいちうるせーなって思われる?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:24.52ID:???
まぁアンプレするか無理な体勢から片手とかでもチョコンと横に出す練習しといた方がええで
それこそどうせエンジョイゴルフなんやから
インスタ女子みたいにはなるな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:36:19.91ID:???
スコアどうでも良いならアンプレせーや
OB無打罰打ち直しと同じやんけそんなん、マナー以前にルールやぞ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:49:37.28ID:???
>>527
今の打席は先っぽに当たったのでワンストライクからやり直します、みたいなもんよな
無条件で出す心持ちはおかしい ナイスショットでもとんでもないライに入ることもあるし、木の根にもいくけどそれがゴルフよな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:27:22.00ID:???
>>507
それやったら未だ分かるけど
元の話は同伴者が言ってくれるんやなくて自分から言うって話やん
やからレス伸びてるんやと思うで
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:54:05.36ID:???
水色がボールで、これで左に救済したら狭くて立てんときってどうするんや?救済受けんくても立てへんレベルのときとか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:01:13.17ID:???
無駄なチャレンジってのもあるわ
草むらのボール無理して打とうとして地面に巣を作るタイプの蜂に刺されてから他の人にはええから動かしいなって言ってる
ルールはそうやけど罰打やいうたら挑戦してまうのが人間や
競技でもなければ無理したらあかん
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:35:14.80ID:???
アンプレは積極的にすりゃええねん
アンプレでスコア増えるのが嫌やなと思いだしたら安全な方向に打つようになるはずやしそれでも駄目なときはそれを受け止めるスポーツやん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:47:51.90ID:???
自分はやらないけどよっぽど仲の良い訳でもない同伴者にならめんどいから動かしや言うわ
仲の良い奴は勝負してるからOKパットさえも許さん
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:50:47.77ID:???
>>545
可哀想な人だなって思う
だいたいそういう人って周りからも指摘はされないけどそういう目で見られてる気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:48:06.02ID:???
>>549
ボールが引っ掛かったレーキも動かしちゃ駄目なんだろうね

ルールを間違えて覚えてる人と回るのはエンジョイ勢よりめんどい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:54:51.30ID:???
>>551
ホームコースにそういう場所あるけど右に出すのが正解だったはずや
競技の時に左に立ってから完全な救済受けられないこと証明してから右に出すとかいうクソめんどいことしてたのみたわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:20:08.36ID:???
>>553
左に立てないからカート道側から逆打ち必要で、
スタンスがカート道にかかるから救済受けて右側に出す
でええやろ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:44.56ID:???
>>551
すまんワイの勘違いやったかも
調べてみるとこの場合救済の対象はカートであるからドロップした位置が打ちにくいとかはまったく関係ないってことらしいわ
だからドロップしたとこから無理やり打つとかアンプレするとか、もしくはカートから直接打つかって事らしい
んでそういうホールについてはローカルルールも確認
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:02:10.37ID:???
ゴルフってやっぱり自分よりうまい人と回るほうが楽しいンゴね・・・
スコアも引っ張られるしいいショットをちゃんといいショットと評価してほめてくれるのがうれしい

今日縁あって5下の人とフルバックで回ったけどやっぱりすごかったで。
ほとんどパーオンしてバーディーパット打ってるし
パーオンしなくてもアプローチ激うまで楽にパー。
たまに3パットはあるけどショットの大ミスは全くない。

結局75で上がってきてすごかったわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:55.87ID:???
>>571
調べたけど分からへん
頭湧いてるかもしれんが教えてくれや
よーするに右にニアレストポイント作ってええんか?
OB内に余裕でアドレスできる場合はどーなるんや?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:28:50.53ID:???
>>570
元々アメリカのメーカーでダンロップが買収、ゼクシオやスリクソンブランドがある絡みで日本ではウェッジで有名だけどパターや他のクラブも作っとるってとこか
こういうこと知らないと初心者セットのメーカー思われても仕方ないか
RTX4forged愛用しとるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:35:14.93ID:???
いやーネオマレいいわ
形で敬遠してきたけどマジオートマチックで楽
そばに居るだけで体中が熱くなってくる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:23:32.52ID:???
今年の年末年始休みは少なくて悲しいから自主的に12/21-1/10休むことに決めたわ
なおワイがいなくても会社は余裕で回る模様
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:58:42.86ID:???
3w 5wのモデルとシャフトって合わせた方がいいんかな。
5wはxr16でディアマナのカイリとやらが刺さってるんやが、どこ探しても3wが見つからんねん。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:54:10.66ID:5nO5nplF
>>593
サンガツ
ドライバーがどスランプで
5wが調子ええからティーショットで打ちたいんや
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:58:04.10ID:???
>>597
ほなら5wをティーショットでつこたらええんちゃうか
飛ばし屋でもなけりゃ5と3の距離なんて平均で見たらほぼ変わらんぞ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:23:10.74ID:5nO5nplF
>>598
そうなんか。今まで3w入れたことないから
どんなもんかと思ってたけど変わらんか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 16:20:40.11ID:???
ワイ氏、アプローチとパター練習だけしてればゴルフは上達すると確信
ドラ練習なんていらんかったんや
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 16:53:50.25ID:???
>>599
ティーショット専用と割り切るならミニドラはどうや?中古ショップにあったら触らせてもらうとええで
あんまり置いてんの見ないけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:50:37.45ID:5nO5nplF
>>605
サンガツ
調べてみるとテーラーとかであるんやな。
探してみるやで
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:51:01.75ID:5nO5nplF
>>607
ロフト立てて入れとくってことか?
無知ですまんな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:03:17.63ID:???
アウトサイドイン矯正中で最近やっとインサイドに振れてきたかなと思ってたのに練習場でやたらトゥ側に当たってプッスラ止まらんかったんやけどこれは何でや?
まだまだアウトサイドから入ってるんか?体伸び上がってるんか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:27:58.84ID:???
どうやってフェース返すんや
返そうとしたらチーピンでるし返すんちゃうくて返るとか言うけどわからんのや
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:43:13.57ID:???
>>610
フェース返らなくて困ってるワイからすると羨ましい話や
youtubeで見たやつやけど右手をいつもより10~20p左手から離して握ってスイングするとフェースの返り方が分かり易いやで
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:57:31.94ID:???
アドレスのセットの時に右打ちやったら
左肘を身体に向ける、内側が真っ正面に向くようにしてクラブ握ったらインパクトから自然に腕は返る。
個人差あるけど、最初はめっちゃ腕が返るから調整しながらトライ。
慣れると自然に出来る。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:08:23.32ID:???
それはグリップは普通に握って肘だけ内側にいれるってことなん?
違和感あるけど一回やってみるわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:26:54.58ID:???
松山が貼ってるような薄い鉛のシールってどこに売ってるんや?
そこらへんのは全部厚くてなんかかっこ悪いんや
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:11:31.38ID:???
>>610
エスパーで言うけどインから入れることを意識し過ぎるあまりトップからフェースが開きながらインパクトしてると思う インパクトで左手の甲が思いっきり空向いてそう
いくらインサイドから入っててもそれ以上にフェースが開いてたらスライスするからね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:25:07.46ID:???
ワイ無事ドライバーのチーピンを克服
ショートアイアンのひっかけ克服に自信ニキおらんか?
当たるし飛ぶけど左やねん特にショートアイアン
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:37:22.40ID:5nO5nplF
>>626
上げようとしないで打ち込むのはどうや
ワイはそれで全番手スライスになったで
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:02:47.62ID:???
>>629
ストロンググリップでシャットフェースってやつやっけか
フェース返す意識無しだとワイは真っすぐもしくはドローが打てんがそれなら意識無しでも打てるんかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:04:44.88ID:???
疲れてくるとチーピンになるんやがどうしてや?
ウッチッパの最後の方はチーピン大感謝祭や…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:09:56.79ID:???
正直いまのトレンドがどうでも自分に合ったグリップで打つ方が上達速い
PGAプロでもフェースローテーションしてるのはいるわけで
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:21:19.61ID:???
吹き上がらない低スピンのシャフトが欲しいんやがDIとspeeder TRってどっちが低スピン低弾道になるん?
他にええのある?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:42:03.59ID:???
中古で買った今のクラブに満足しとるし下手くそなんはワイの練習不足やと思っとるがここのニキらはクラブポンポン買い替えとるんか
実際スコア変わる?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:53:54.52ID:???
>>646
それでもええやろうけどけど50-54もおすすめや
なるべく4度刻みがええと思うし54でもバンカーからは普通に出せる
必要になったら58も追加しやすい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 23:23:21.71ID:???
最近は減ってるかもだけどAとかSって基本何度なん?
Pまでが4度ピッチやったらその流れで2本足されるだけけ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 00:23:10.49ID:???
>>633
同じ考えですねw
私はゴルフ始めた頃レッスンに行きましたが、スクエアグリップにしろと言われました。
しかしグリップだけは無視してフックグリップで貫き通しましたわ。
多分力ない人はフックグリップが良いと思います。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 00:42:45.52ID:???
来週のコンペ日最高気温5度最低気温-3度なんやがこんなんで出来るんか
現地に向かうまでの運転を考えるだけでも不安ンゴよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 02:31:15.07ID:???
ワイ選手、ウェッジでのライン出しを覚えた模様。
めっちゃピンに絡むやん!普通のショットなんて最初から要らなかったんや!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:56:36.64ID:???
いやお前らおっさんみたいな事言うな
もちろん明日も大事やで?
でも明日になったら明日が勝負とかまた言うんやろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:57:24.69ID:???
>>617
そうやで。インパクトで手首を返すんじゃなくて、肘からターンするイメージ。
打たなくて良いからクラブゆっくり振ってインパクトで左肘が飛球線方向向いてたらリストターン出来てないはず。
違うって意見もあるが、俺はそれで掴まえてるで。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 14:04:29.23ID:???
腰回そうとしても腰はそんな回らんからな
直立して腰回すのと歩くように膝や脚使って腰回すのとじゃ回り方ちゃうやろ?
つまりはそういうことや
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 14:46:42.94ID:???
首の位置固定したままお腹を回す
もしくは背骨を中心として両肩が回る
ワイはこのイメージで教わった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 16:58:54.36ID:???
>>686
腰は回らないから左方向に力を入れた瞬間にスウェーするしかない
右足に乗った状態から左足で缶を踏み潰すように真下に踏み込めばいわゆる腰が回るという状態になるで
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:27:54.64ID:???
>>696
平地で雨でも山の上は雪降ってるとか夜中に雪積もったとかザラやぞ
南房総と言えど山なんやからその考えはおよしなさい
ゴルファーなら最悪を想定してから行動するんや!
夜中に雪積もりそうやな…せや!今から行ったろ!ぐらいの気持ちや
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:09:07.03ID:???
ワイジ、腕と体の同調だけを意識してのスイングにより無事ドローを打つ
なおこれにより再びスイングに悩む模様
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:20:49.87ID:???
712AP2DGからT100AMTに
6と5鉄が少し軽くなって
打ちやすくなったンゴ

次はUかFWか

物欲にはキリがないんだよな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:23:43.98ID:???
左手首がゴキゴキして痛いんやがなんやろこれ
コックキープできないしインパクトと親指側に曲げると痛みが走るんや
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:34:28.86ID:???
重量フローも良くなり
アイアンからウッドまでの
繋がりが良くなってご満悦なんやが

なんでAMTあかんのや?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:28:03.04ID:???
買ってもええのんか?
あかんのか?
どうしたらええんや?
嫁に稟議書書いて
さっき通ったのに
買わなかったら
無効にされてしまうやないか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:29:28.57ID:???
買いたければ買った方がエエで
モチベも上がるしゴルフとは使いたいもの使う自己満足スポーツや
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:44:48.38ID:???
ドライバーはマン振りでぶっ飛ばしてセカンドからはライン出しでピン狙っていくスタイルやりたいンゴ
やっぱり筋トレせなあかんのか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:10:41.32ID:???
>>732
ノーメッキ以外使えんわ
スピンが入る

すぐ錆びるけど
すぐ錆びが落ちるパープルマジックってのがあるから無問題
ベビーオイルぬればまぁ錆びんよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:50:04.72ID:???
AMTは上記でも挙げられてるけど重量フローがね
元々ヘッドの重さで調節してるのにシャフトでも軽くなると軽くなりすぎるしそもそもタイトリスト以外であまり見ないシャフト
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:59:45.03ID:???
AMTの5番すげー軽かった
打ちやすいといえば打ちやすいけど本番の一発勝負だと振り感違いすぎて怖かったわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 22:05:11.35ID:???
ドライバーで10g以上重さちゃうのに分からんって奴もおるからな
そういうニキらにはAMTもええんちゃう?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 22:30:15.47ID:???
>>736
信じてええんか?
錆って放置してたら取れんくなってくる?
ノーメッキ欲しいけどズボラやし、普段から全くクラブ拭いたりせんのや
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 22:56:42.95ID:???
>>743
錆は取れるで
取れるけどあまりにも酷いとバフとかで磨かないといけないからワイヤーブラシでも買ってたまに軽く擦ってあげるとええんやないか?
スコッチブライトでもええよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:36:47.26ID:???
ノーメッキはフェイスにメッキがない分
食いつきがいいのよ
錆びのスピンというより乗り感が違う
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:53:06.45ID:???
>>716
これかもしれん
ラウンド中も痛んでショットに影響あるようなら
練習控えて安静にして腱鞘炎治してみせるで〜
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:55:01.32ID:???
ボディターン主体のスイングに変えてみたら球は真っすぐになったけどぎゃくに曲げられなくなってもうた
ワイは今までどうやってスライスを打ってたんや
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:42:22.93ID:???
うちっぱのマットでえぐれてると
シャンクしか出ないときがあるで
あとクロックスのときの2階席とか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:37:29.92ID:???
371 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-3tvF)[] 2020/12/13(日) 09:17:11.61 ID:gAKaasp/0

明日は心から優勝を願ってる
ただ、もう結果はどうだっていいくらいこの大会はシブコに取って大きかったと思う

他のプロからの嫉妬など書かれているが、嫉妬とは違うバカにされてるものを感じてた

自分はNASAさんも好きだし応援してる
これまでNASAは格下だと思っていたシブコに先を越されたことに対して
「自分より下手なシブコが何故」という思いだったろう
職人のプライドがそう思わせるのは当たり前
ただ、今回現時点で10打差付けられてる現実を見て
「格下」という認識が間違えていたことに気付いただろう
恐らく脳天を突き抜かれたくらい今回はショックだろうが
「何故シブコだけ」という呪縛が消化され楽になるだろう
これからはシブコのことを聞かれて「笑顔がよかった」などという多少失礼な発言はせず
アスリートとしてのライバルとしてリスペクトすることだろう

閣下においても同じ
閣下は愛すべきキャラだが、NASAは認めてもシブコは認めない、みたいなところがあった
「自分なら勝てる」と思っていたことだろう
ただ、同じく今回シブコを追うどころか影すら踏めない現実を突き付けられ
考えが変わることだろう

駄文サーセン


373 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-3tvF)[] 2020/12/13(日) 09:18:23.75 ID:gAKaasp/0

>>365
長文はこうやるんだよ
くたばれカス


399 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-j1yc)[sage] 2020/12/13(日) 09:44:12.87 ID:smkMFfjs0

>>296
10年結果残さないと、イチローとは比較できんなw

>>371
いやいや名文です。感服仕りました。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:01:17.21ID:???
横殴り雨、寒い・・・
レンジボールで頑張っても7鉄キャリー135いかんわ
太平洋側、西日本が羨ましい
お前らも裏日本に来いよ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:38:19.19ID:???
お?何も無い新潟に来てくれてるんか?
ありがとナス!
フォロー(冬の暴風)で球が上がらず叩き落とされるの楽しいよ!
上げに行くと急に失速して風の方向に力なく流れていくよ!
毎日雨で球飛ばないよ!
ビシャビシャで帰ると嫁が不機嫌になるよ!
傘なんて役に立たないよ!すぐに骨折れる、開いたまま置くと飛んでいくよ!
仙台に帰りたいンゴ・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:05:56.19ID:???
基本はそうやと思ってる
コース上とかでは近い人が動かして、次のコースは行く時はワイが大体運転しとる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:11:50.50ID:???
初心者3大同伴ムカつかせるあるある
同伴者がナイッショ!って言ってくれてるのに今のは当たりが薄いとかどうとかいうやつ
へたくそなのにミスショットのあと地面叩くやつ
歩測でしっかりピンの際まで歩いて同伴のライン踏むやつ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:23:29.52ID:???
同伴3大嫌な奴
85ー95くらいの奴がミスった時にミスの要因を早口で言う
噛んだ!あっちに気を取られた!下潜った!当たりが良すぎて!とか

下手くそに高圧的に教える下手くそ

嫁が美人の奴

こいつら最悪だわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:27:25.07ID:???
カス当たりでもナイショ!と叫ぶワイ、同伴者がブチギレする模様
(フェースに当たって前に転がったんやから贅沢言うなよ…)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:30:40.26ID:???
ナイスショットって言うと文句言われるからワイはナイスボールやナイススイングとか結果のことしか言わんようにしとる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:37:08.47ID:???
競技以外なら前に転がれば、とりあえず何でも褒めてるわ
プッスラ以外は褒めてる
プッスラ連発の頭真っ白初心者さんには、ハーフスイングをアドバイスしたいけど
みんな頭真っ白初心者さんにどう対応してる?
なるべくゴルフ好きになって欲しいんや
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:43:16.18ID:???
>>792
初心者にはアドバイスと言うよりもあなたを迷惑に思っていませんよオーラを出すのが一番や
最初から楽しかったなんてスコア悪いからあり得ないけど同伴競技者の雰囲気がよくラウンドが楽しかったということを感じればゴルフ好きになるで
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:56:31.61ID:???
>>792
良かったところ、良かったショットを褒める
ドンマイ、よし、次!と言って険悪な雰囲気にならないように切り替えてもらう
ゴルフを嫌いになって欲しくないのはワイも同意見や
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:02:42.37ID:???
いやーあれは飛んでるわー。プッスラやけど飛距離でとるわー。ちょっと力入りすぎやけどあんだけ飛ばせるんやから次は軽めに当てに行っても十分飛ぶと思うでー。

ワイはこんな感じでハーフスイングを勧めたりしてるンゴ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:03:02.06ID:???
>>792
水飲んで落ち着け
こんなコース来てる奴に上手い奴なんか誰1人としていないからww
俺が始めた時より上手いから気にすんな
今日夕メシ何食うの?
みたいにとりあえず卑屈にならないよう声掛けしてるで
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:07:21.72ID:???
心掛けは素晴らしいが気使いすぎたろw
ワイはあえて声かけない
自分がミスした時過剰にフォローされたり気使われてるの感じたら余計マイナスの感情になるから
無視が一番!自分で乗り越えろ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:36:45.78ID:???
J民だけの組はマウント&レスバやばそう
一番飛ばしてダボ、チョロでパー、素ダボとOBバーディー
イーグル、バーディー取れなかったと捨て台詞
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:32.25ID:???
実際のJカップ
お前ら「あ、どもッス」
俺「ッス」
お前ら「ッス」
俺「ナイッショ」
お前ら「ショッッス」
俺「ニキら300飛ばすんやろ?」
お前ら「ッス」
俺「ッス」

どーすーだよこれ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:48.33ID:???
ワンレングスアイアンってなんやあれ6鉄の長さで統一なんか
せめて8鉄くらいで統一なら打ちやすそうやのに6鉄じゃ長すぎるわな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:20:37.74ID:???
>>809
ワイのは8鉄の長さやで
普通に売ってるのは6鉄か7鉄の長さやなやな
ヘッドの重さとライ角が違うから単純にカットしたらバランス狂うからあかんで
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:35:19.61ID:???
前半37でしたが
後半は実力を発揮して43でした
だけどニューアイアンの
T100AMTが高評価です。
AMT良いと思うんだけどなー
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:52:09.68ID:???
北陸に飛ばされたけどゴルフ場安すぎてほぼ毎週行っとるわ
都民で年間50以上行っとるやつは金持ちやろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:03:52.72ID:???
ワイ平均90なんやが、やっとクラブレングス毎のため時間の違いが理解できて来たわ
長くなるほどに難しくなるのが良く分かったわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:07:58.63ID:???
>>819です
TSi2のDI5sに合わせて
3Wを6sに
5Wを7sにしてみました
3からPまでのAMTは
重量フロー的にも良かったようです。

次はウェッジの新調だな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:25:02.31ID:???
原えりかちゃんが使うとるjpxのホットメタルってそんなええんか?
グースのあんまないproの方もめっちゃ気になるやん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:48:37.87ID:???
>>821
秋の数日しか晴れてないんやけど・・・
北陸やばすぎない?
ワイは能登カンの会員買うか迷ってるンゴ
コースと値段は良い感じで買おうと思ったけど、こっちの天気の悪さを体感してから躊躇してるわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:57:17.74ID:???
>>835
打感の良さが言われてるけど正直フルスイングで芯食ったら747vxとかとそう変わらん
けどハーフや7割スイングでも打感良いのが他と違うとこやな。コントロールショットが楽しくなるで!
見た目のシンプルさは好き嫌いあるかもしらんがウッチッパで通行者から(お?ミズノか?)的な見られ方することは多いな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:39:40.35ID:???
アメリカ人全員ゴリラ説
テーラーのアイアンだって7鉄27度だかのモデルとかあるしゴリラ以外もおるんやろきっと
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:43:41.11ID:???
ホットメタルが人気って921の中ではって意味ちゃうか?
海外モデルやとミズノプロシリーズがMP-xxって名前で先行して販売されとるはずやで
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:58:22.71ID:???
アメップのコースは日本みたいに山ン中の山岳コースとかやなくてとにかく広いんちゃうか?
あとあいつらはクラブのやさしさやなくて構えたときの感覚と俺の求める弾道が打てるかどうかでしかクラブ判断せーへんからな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:08:38.91ID:???
VR6Sだとプッシュやこすり玉しか出ない
5Sだと基本的まっすぐだけどちょっと降るとマンチーがでる

ちょうどいいのは5Xなのかな?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:29:57.16ID:???
>>847
サンガツ
見た目は結構気に入ってるんや
あとは許容度がどんなもんなんかが気になるわ
MBほどではないんやろうけどハーフキャビティぐらいの感じなんやろか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:28:29.82ID:???
>>867
サンガツやで
1スリーブ500円や
スリーブ売りで5スリーブあったから全部持ってレジ行ったら
「これ1時間ほど前に980円から500円に値下げしたんすよw良いタイミングで買いましたね!」
って言われました
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 03:56:40.37ID:???
>>854
アメリカは日本人みたいに見栄はらんから、ミズノでもホットメタルがめっちゃ売れとるんやで
アイアン市場の5%はホットメタルってくらいやで
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:59:05.75ID:pw9Op2Fj
練習場でしか打たない2鉄で200yの看板ダイレクトで連続で当てたった!
コースでも使うべき時が来たなこれ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:06:51.11ID:???
昨日久々にうちっぱいって思ったのが
練習珠の打感が悪いのと
飛び姿が本球と違いすぎてキモイ

ただしっかり振っていく感覚を思い出したからよし!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 10:16:35.03ID:pw9Op2Fj
練習場とコースでも球の捕まり方が違うのボールのせい?
練習場では綺麗なドロー、本番ではドッフック
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:01:34.27ID:???
練習球だとドライバーの球が低くて、カチャカチャしてロフト+2にしたんよね。コースで打ったら見失う程の高弾道でビビったわ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:51:10.88ID:???
ミズノのダブルグリップ愛用してるんやけど、期待したサイズ全然売ってへん
誰か買い占めとるんか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:55.78ID:???
ワイがよく行く練習場は赤ロゴDUNLOPやな
一時期2ピースのDDH420打たせてくれたんやけど近所に民家がぽこぽこ建ってもて1年くらいで無くなったンゴ
営業時間も1時間短縮されたし、ウッチッパも大変やでホンマ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:09:25.75ID:???
練習場で本球使用とか書いとるのにGSTで計ったら明らかにレンジボールの数値が変わらんのは詐欺なんか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:21:21.50ID:???
>>900
あーそこや
あそこヤード表示がなんかめっちゃ辛かった記憶あるねん
だいぶ前の話やが34°の7鉄で125ydの看板を超えたくらいしか飛ばへんかったような
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:24:19.91ID:???
>>901
すまんがヤード表示が辛いってどういう意味や?
その125ydの看板が実際には125yd以上あるところに立ってるって意味か?
そんなことあるんか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:31:46.45ID:???
>>902
練習場の距離看板が打席からその看板に書いてるピッタリの距離に立てると思っとんのか?
いろんな練習場に行ってみればわかるけどバラバラやぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:01:55.20ID:???
うちの練習場は2ピース(本球よりは飛ばない)で距離表示盤がレーザーの距離そのままやから、ぴったりの番手持つと3〜5ヤードショートする。そこで無駄に力んでフォーム崩すこと多しw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:08:28.19ID:???
行きつけのウッチッパは打席が円形に広がらずまっすぐ横並びだから当然ながら端に行くほどヤード表示板から遠くなってる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:31:19.92ID:???
>>903
ピッタリやと思ってたわ
当然やけど、看板から横方向に延長した線と直交する方向の距離のこと言ってるんよな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:21.56ID:???
ワイの最寄りウッチッパはレーザーで見たら距離通りの看板やったな
外側行ってもガイドに書いてあるとおりの距離やったわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:47:25.60ID:???
ワイが行くところは打席の近くに実測距離書いてある張り紙してあるンゴ
レーザー距離計で測ったのと大体同じ距離やけど看板は1割増しで表記されとるw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:52:45.00ID:ECzTnbUg
傾斜あったりするとようわからんよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:53:12.54ID:pw9Op2Fj
練習場でコースで拾ったいらないロストボールを打てば
コースでのだいたいの球筋が分かるって事やな。
練習場でバレたら怒られるかもしれないから自己責任な
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:00:27.98ID:???
練習場の先が自然や開けた土地だと200yが遠く見える
でも夜に練習すると200y遥か先に着弾、またはネット中段に届いてる様に見える
でも昼間に会心の当たりでウキウキで落ち際見てるとキャリーでネットまでギリギリ届くくらいと悟る
でもやっぱり夜に打つとネット中段、上段に届いてる様に見える
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:21:00.30ID:???
                 200
              150
         100
50   70
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:30:50.83ID:???
つかまりの良いクラブってナイスショットでドローがかかるクラブって事なんか?
普段からドローの人間が使うとフックが止まらんのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:05:16.12ID:???
>>918
まあ平たく言うとそういうことやな
アベレージのアマチュアは圧倒的にスライサーが多いからヘッド機能として右に行きにくいラインアップが多いやろ?

逆にうまい人やらプロは捕まえて打つのはクラブに助けて貰わなくてもできるから左に行きにくいクラブを求める傾向が強い
試打るの石井さんは「捕まるクラブで逃がすか、逃げるクラブで捕まえるかどっちかで考えるプロが多い」って言ってた
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:08:46.01ID:pw9Op2Fj
逃げるクラブでぶっ叩いて捕まえた方が飛びそうだし安定しそうだけどな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:14:59.04ID:???
>>918
ニキのスイングによる・・・としか言えへんのや
捕まりがいいクラブって要はフェースがクローズなりやすいクラブって事なんやけど、どういうクラブでフェースがクローズになりやすいかは人それぞれや
緩めグリップでクラブ任せに振るニキは重心角大きめのヘッドが捕まりやすく感じるし、シャットに上げて手首をバチクソに固めてぶっ叩くニキならPing Gシリーズのようなヘッドの慣性モーメントが大きい方が捕まるように感じるし、インパクトゾーンで積極的にリストターンしたいニキなら一般的には捕まらないって言われとる重心距離長いヘッドの方が捕まえやすかったりするんや
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:20:35.31ID:???
意識的に玉曲げるときどうするのが一番楽なんや?
基本フェード気味の真っ直ぐなんやけど狙ってスライス打ちたくても全然曲がらずまっすぐ左に行くんや
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 18:12:30.86ID:???
>>923
狙ってスライス打ちに行って引っ掛けストレートってことはフェースは閉じて当たってるからオープンに構えてスイング変えずにインサイドアウト目に入るようにしたらどないで?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 18:46:06.61ID:???
ワイはなんちゃってフェードかプッシュ気味やが
スイング軌道よりもフェースアングルをオープンにしてフェード打ってるで
フェースローテーションを控えめにするか左手で引っ張るのもええで
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:14:51.10ID:???
>>920
>>922
捕まるクラブ(xフォージド2013)で頑張ってフェード打ってたんやが、徐々にスイングが崩れてきとるんや
ちょっと捕まらないようなクラブ試してみるンゴ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:39.71ID:???
右ドックでスライス打ったらOBちゃうか?
スライスでコースなりに飛ぶくらい飛距離出るならショートカット狙いなよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:47:33.98ID:???
練習の難易度上げすぎなんよな
無駄に難しいクラブ練習したり
ドライバーとユーティリティと7鉄とアプローチだけひたすら打ってればええで
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:30.03ID:???
スライスで苦しんでたワイがようつべとか先輩から教えてもらいつつスイング改善したら、今度はフックが止まらなくなって草

どうすればいいんや…
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:36:06.86ID:???
>>940
音がおとなしい感じで飛んでるからムカつくわ
僕G410で「カッキーン!」→ナイッショぉ!→あざーっすw→球を見に行くと同伴SIMに負けてる
直進性と芯食わなかった時はG410が良いけどさ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:53:48.52ID:aVBg/Qgg
ひっかけに強いウッドって何ンゴ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:29:13.73ID:???
クッソ寒い中国でゴルフしたとき
凍った池に落ちたボールが氷を割らずに転がった
一緒に回った韓国人は氷の上を歩いてそのまま打った
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 11:56:01.51ID:???
昨日、今日と寝不足だわ
しぶこちゃんを慰めたい
イボミでもいーわ
しぶこちゃんとイボミに挟まれて寝たい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 14:15:36.53ID:???
>>969
あれあると絶対頑張ろうと思ってスコア良くなるわ
直近ラウンドが今年50回目にして初めての
ミニコンペでそれあったけど
何年かぶりの連続バーディあったわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:15:47.78ID:???
>>969
トッモ達とやってる時タッチ反応良過ぎてバーディがイーグルになってワイが急浮上したの草
前の組のティーイングエリアからうおおお!って聞こえてきて更に草
事情話して次のホールは1つプラスにしたけどあれはめちゃくちゃおもろいよな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:39:13.61ID:???
クラブの買い時が未だにわからん
マークダウン時の新品か発売時のポイントマシマシセールか
シャフトとスリーブを流用してヘッド買うのも良さそうやな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:11:28.68ID:???
ワイの書き換え周期は6年やわ
基本使ってるクラブに不満はないねん
気分転換で変えたり、クラブの慣熟を楽しみたい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:37:03.01ID:1VPl9aZn
>>891
流山こいさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 7時間 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況