>>122
今更AMGって言われても感は拭えないけど、カタリストでもPGAプレーヤーは地面反力をラテラルトルクバーティカルの順に利用してることは測定されてます。
ただギアーズ、カタリストいずれも起きている事象を測定してるだけで所謂リアルの部分なんですよね。でGGなんかのスクワットダウンとかはフィールの部分ですよね。「これぐらいで丁度良い」ってな、もんでしょ。
jacobs3dなんかもグリップにかかるフォースを測定して切り返しの際に飛球線と反対方向にフォースがって言ってるけど、それも測定結果なだけで実際にやろうとしたら多くのアマチュアはキャスティングしちゃいますよね。リアルで測定した結果をいかにフィールに落とし込んで発生させるかがコーチの腕前ってとこじゃないですか