>>845
んー。
さっきも書いたけど効率のいい力の入れる方向を知らないからかなー
むいてない人はボールを飛球線上に飛ばしたいから腕を右から左に動かそうとする
そうすると必然的に左肘が引けて、右グリップが出るという典型的なカット軌道に自動的になる

例えば剣道で上から下に振る時も腕の力って前方向に入れるだけ
ゴルフでも横に振るのではなく、体の前方向への力が重要

この最終的に動かしたい軌道と力の入れる方向の違いを受け入れられるかどうかが分かれ目な気がする