あのレッスンのクラブの上げ方インに引くと言うより
むしろ左腕はアウト側に押し出してるんだよ。
クラブは片重心で綺麗に右肘支点に適切なな位置に収まる
腕や手首に変な捻りが入らないコックの意識は要らない。
そこから上手く足を使うと手は全く使わなくても
インから理想のプレーンに乗っちゃう。
この感覚は最初に身につけた人は無意識で出来るので
むしろインからしか下ろせなくなる。
プロはアマとは逆にインから下りすぎるのを嫌うぐらい。
レッスン生の人最初カット軌道だったのが本人気づかず
治ってたでしよ。
渡辺さん一言もインから下らせなんて言ってないし
癖のある人はこの感覚味わうと一気に開眼するよ。
他の渡辺さんのレッスン動画も参考にしてみては
プロにも同じ事しか言ってないし無駄な理屈や
出来そうも無い事一切ないから。
俺の先生も教え方上手いなぁと参考にしてたよ。