X



トップページゴルフ
1002コメント270KB
ウェッジ!24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:41:26.11ID:ceBKydbD
>>874
スゲーな。
コースボールなら110か。
その計算だと、56度140、50度160、46度(普通のPW)180、7Iで220くらいか。ドラは380??
PGAで松山やマキロイをオーバードライブしたらまた書き込んでね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 15:51:33.51ID:F6Nhr3el
そういう時は、6インチリプレースしてください
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:43.13ID:DuBLYEzd
ドルフィンの64度って、どうですか?
バンカー専用として使ってみたいんですけど。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:29:51.61ID:???
ウェッジって寝れば寝るほど難しくなるよ
正直60度でもやりすぎだと思うので54~58あたりでよさげなのを選んで
バンカーからを狙いをオーバーしても大丈夫そうな方向を狙うほうが怪我は少ないと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:55.19ID:wYK7TZgH
>>911
ドルフィンのフライチッパーのが楽そう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 13:36:39.47ID:FThtayZZ
そろそろゲートボールにはまるわな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:24:40.45ID:4NPeAjV/
>>913
前にONOFFフロッグ64度レポした者です。
その後のラウンドでも活躍中。

アバウトにダフらせれば顎が高くてもとりあえずバンカーからは出る。開く必要なし。25ヤードくらいまでのバンカーショットは問題なく、56度殆ど使わなくなった。

フェアウェイからのロブはやはり難しい。トップするとどこまでも飛びそうでダブらせ気味に入れてしまうので、ショート引っ掛け多発。

ラフからのロブはフェアウェイより優しい感じがする。広いダブルソールで抜けが良いからかな。

コースマネジメントの面では、まあバンカーでもいいかと思ってグリーン狙うようになって気が楽になった。以前は避けまくっていたから。

バンカーやヘヴィーラフからワンピン以内じゃないと不満、という上級者にはたぶん向かない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:21:07.89ID:???
友達が62度買ったから打たせてもらったけどお前こっち見んなってくらいフェイスが主張してくる
全然前に飛ぶイメージ無いわ
それがいいんだろうけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:53:18.86ID:???
せっかくC3i買ってラウンド行ったのに
一度もバンカーに入れなかった…

代わりに膝丈くらいある草ボウボウの
傾斜の土手ラフの中に突っ込んだボールを
カチ上げてフェアウェイに戻せた時は
同伴者や後ろの組から拍手された
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:07:07.27ID:MUw6W1Lr
>>924
フェース開いて、アーリーコックで、ボールの5センチ手前から砂に入れて、薄く砂を取るイメージで、ちゃんと打てればどんなバンカーでも誰でも出る。日本には58度で出ないバンカーは無いと言われる。

上級者は、自在に開いて、スピンかけて、ピン傍にピタリと止めてくれ。

できないからギアに頼るの。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 06:52:40.67ID:???
フェース開いて、オープンスタンスで打つのも、顎の高いバンカーでボールが顎に近い時にクリアするためのもの
普通のバンカーなら、フェースもスタンスもスクエアで十分にバンカーからは出るよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:11:27.80ID:BsHTKhdR
>>928
わかってるって。
俺だって56度で八割がたは問題無い。

残りの一割二割が問題で、高い顎に打ち込んで目玉になり脱出にさらに2打3打、となると心折れるからね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:30:57.83ID:6g5a6hz/
>>930
56度でバンカーショット失敗して顎に打ち込みたくない、ということ。
64度だとなにも考えずにダフらせるだけで身長の2倍くらいは上がるからね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:27:26.79ID:???
60°以上のウェッジを使う人って他人には勧めないけど、60°未満派の人は60°以上を使う人に否定的な人が多い。

いかにも村人社会らしい。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:40:32.00ID:2iA+x5H4
60度64度て今時は要するにチッパーのことなんだろからな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:24:42.60ID:???
>>935
そうじゃなくて日本人は東京人も含め殆どが村人気質の同じ国民性。

出る釘は打つ!って感じの村八分社会。
東京も田舎も同じ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:04:00.74ID:???
>>921
それがラウンドで使うと力んでバウンスが跳ねてリーディングエッジに当たって100ヤードとかトップして飛んでくこともあるんやで
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:06:01.78ID:???
チッパーと寝てるウェッジは別物
チッパーはパターの延長だから打ち方が全く違う
顎の高いバンカーからただ出すだけなら50°でも60°でも大差ないよ
打ち方がわかってる人はピッチングでも軽々出るからね
とりあえずYouTubeで顎、バンカー、で出てくる動画みたいにやってみるといいね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:36:36.48ID:gpQ3m7Pg
チッパーでもええけど慣れるとアイアンのキレがなくなる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:39:04.56ID:???
>>942
8度、ローバウンス
開きやすい、ベアグラウンドや冬の薄い芝でもヒットしやすい
開かないとバウンスが助けてくれないことによるもろもろのミス。

通常のバウンス使ってから、どうしてもバウンスが邪魔だと感じたときに
ローバウンスに手を出す感じです。

あとはボーケイのWebサイトの説明見て決めれば良い。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:27:22.65ID:/tgI5MBk
>>940
芹澤さんの動画見た。
オープンスタンス。
フェース開く。
体重は左六割。
体重移動しない。ボールの手前にバウンスから鋭角にクラブを入れる。
アイアンはヘッドが円上を動くがバンカーショットは鋭角(V字)にクラブを砂に入れて
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:13.03ID:/tgI5MBk
>>945
あ、切れた。

鋭角に入れて鋭角に振り上げる。

芹澤さんの説明はいつも解りやすいと思うが、V字とか鋭角とか俺には無理。
毎日100球バンカーショット練習できりゃそのうち解るかも。
それまではお助けクラブ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:49:49.31ID:???
>>946
それはそれでやってみる
他の人の動画も見てみると違うこと言ってる人もいる
同じことやってても、説明の仕方や意識する場所が違ったりする
どれもその人にとっての正解だけど、あなたにとって不正解かもしれない
それらの中から自分にとって易しいやり方を取捨選択だね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:03:14.58ID:???
練習場でバンカーもやれば誰でもコツは掴めると思うけどな
バンカーまである練習場自体が少ないか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:36:51.01ID:???
>>946
バンカーでV字とか鋭角とかはロブと同じでボールを上げるために必要なことだよね
顎が背丈以上になくてバンカーから出すだけで良いなら、ノーコックのシャローな軌道の方が
少々ヘッドを落とす位置がずれても、出るだけなら確実だね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:37:26.09ID:H5HMqdQ2
>>950
知らんけどまたヘッドだけで六万くらい?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 09:27:58.49ID:JHIqS3r5
>>949
64度ならノーコックで適当にダフらせりゃ身長の倍くらいはボールが上がる。開く必要もない。

56や58でバンカーショット専用のスイング(例えばV字)を身に付けるかお助け64に頼るか。

58を自在に開いて飛距離も高さもコントロールしてスピンかけてピン傍に止める、憧れるけれど、近くの練習場にもホームコースにもバンカー練習場が無い環境の俺には無理じゃないかな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 10:23:04.64ID:wZjkbxSj
>>954
河川敷で一緒になった上手い爺さんは、人気のない砂浜で練習したって言ってたな。終わったらウェッジ洗わないとすぐ錆びるって。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 11:42:47.93ID:i3t6BL03
やさしいウェッジは目玉に弱そうやね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:38:49.11ID:JHIqS3r5
>>955
神奈川海沿いの友人宅に遊びに行った時、砂浜でバンカーの練習している親父が居て、散歩している子連れとえらく揉めてた。そうしたら、さらに親父が二人、ウェッジと大量のボールを持って現れ、バカスカ打ち始めた。
子供連れはスゴスゴと退散。子連れよりゴルフ親父の方が偉い地域もあるんだといたく感心した。

別の日、月例でバンカーで苦戦していたら、爺に「アスファルトの路面にサンドウェッジのバンスを叩きつけ、火花の散りかたが一定になるまで練習してこい」と言われた。


俺は堅気の小市民なんでね、だんだんバンカー恐怖症になってきた。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:44.24ID:???
>>956
目玉は、バウンスを使わずにフェースを左に向けてかぶせると易しいウエッジでも易しく打てるぞ
要するに、ボールの位置とフェースの向きなどのアドレスでどうにでもなる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 16:33:23.42ID:i3t6BL03
どうせ火の当たらない狭い部屋から出ないんだろ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 18:41:57.41ID:i3t6BL03
クラスメートにならないなら考えとくよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:38:12.51ID:???
>>966
年代を問わず馬鹿はいくらでもいるけどな
服装のマナーを守れないゴルフ場の馬鹿とか
法律を守れない道路上の害虫とか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:47:31.52ID:i3t6BL03
ストーカーくんみたいにどうせ世間じゃ虫けら扱いやろ
ケラケラ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:09:22.84ID:OmNleqDk
今時はママちゃんに叱られることはやらんよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:27:33.67ID:???
脳の劣化は年齢で決まってる
5歳?だかがピークであとは下がる一方じゃなかったかな
歳をとっても判断力がある決断力があるって人は知識や経験でカバーしてる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 18:33:41.17ID:???
PWが44度なんだけど、残りが48度と54度の二本体制の人いらっしゃいます?
54度でバンカー出るなら56度以上はいらない気がしてきた
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 18:45:34.57ID:???
最近の飛び系アイアンセットに入っているSWが53とか54ってのをよく見るな
足すならLW60とかを足せってことなんかね
0983
垢版 |
2021/06/04(金) 19:58:11.03ID:???
>>979
俺は48.52.58かな
バンカーで58無いのは心許ない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:28:22.49ID:???
PW 44度 キャビティ
48度
52度
55度

って入れる場合一見4度差でいい感じだけど
PWは48度より6度分くらい飛ぶよね?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:37:28.80ID:OmNleqDk
58 60 は40y50yをダイレクトオンビタ止めしなきゃの時しか出番はないな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:23:23.94ID:Id+MjrpG
>>984
全く同じ構成だけどその通りアイアンのPWの方が明らかに飛ぶ
アイアンのPW抜いて単品ウェッジ4本のプロもいるね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:35:04.41ID:???
>>987
そうすると9IとPWがあきすぎるよねw

アイアンセットのPWが46度でウェッジを48-52-56にすればいいのかも… まぁPWでコントロールショット打てればいいだけなんだけどね…
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 23:16:33.73ID:Id+MjrpG
>>988
この前アイアン一個飛ばしの選手が優勝してたし細けえこたあいいんだよ笑笑
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:28:20.68ID:EmwQYHd9
その日のラウンドで使わなかったクラブは次回は倉庫に置いていけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:32:30.82ID:???
そーゆーの含めてマネジメントだからね
打てないアイアン抜いて短いウッドutを入れるのは大正解
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況