X



トップページゴルフ
1002コメント310KB

打ちっ放し part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-gcod)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:19:06.49ID:qFrivS3I0
打ちっ放しって250表記が近く感じるとこや遠く感じるとこなくね?
あくまでも目安であるんだけど
でもネットまで近い店だとそんなに力まないが、ネットまで遠く広い店だとつい飛ばしたくなるので力が入る
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-UF7q)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:56.20ID:UwqkO7Ob0
>>772
年取ると自然に独り言は出てるもんですよ
自分もついつい出てる時がありますから、あまりに酷いのは困りますけど、教え魔や前の人の口臭やワキガ臭が風下の自分とこに匂うのは嫌ですね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMb6-3QXK)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:13.21ID:tdbDqZu4M
理想的にウッドとアイアンで36打 パターで36打で回る場合の各クラブの使用頻度は
1W14打 残りの12本で22打=各2打 PT36打
1Wの使用頻度が他のクラブの7倍〜4倍使うから 打ちっ放し場でも
AW PW 3W 9I 8I 1W 7I 6I 1W 5I 4I 1W 5U 4U 1W
みたいに1Wの頻度を増やしてかつ飽きずにバランス良く練習することが大切
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:40.68ID:dNf234220
>>776
>1W14打 残りの12本で22打=各2打 PT36打
1WとPTはまあまあ良しとしても、その他が各2打と言うのはおかしいな
ショートゲームに練習の9割を当てれば、スコアは10打は縮むと言われているので
ドライバー1割、ショートアイアンウエッジで6割、その他3割ぐらいにすべし
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:34:49.58ID:Xi+2bPlkd
自分もそう思う、50yd圏内のバリエーションを増やす練習に費やすべき、ただしつまらないのは否定できない
ひとつだけ能力を貰えるとして
1、グリーン内なら必ず入るパッティング能力
2、50yd以内ならピン1メートル以内に寄せるアプローチ能力
3、絶対に曲がらない300yd必ず飛ぶドライバーショット能力
プロなら1だろうけどアマなら2だと思うがどうだろう
とか考える事があって自分はアプ練ばかりやってる、芯を捉えるようになったらドライバーも飛ぶようになった気がする
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-el+l)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:31:05.86ID:PdcWEkCb0
昨日ショートコース回った時にピンまで20ヤードで
SWで10ヤード先に落として10ヤード転がすって状況が2回あったけど
どっちもショートしたな。練習場の表示って20ヤードからだし練習してなかったけど、
意外と使う距離だから練習しときゃよかったと思ったわ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-qe2Q)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:09:04.48ID:tlSYTGhK0
>>771
練習場によって250表記が230にしか感じないとこあるし、ちょうどネットまで250の表示でそこを超えると山の斜面がある練習場あるけど、そこは250のネットを超える人がなかなかいない
たまに中段以上飛ばす人いるけど、そんなのほんの一握り
だからその練習場で飛ばせれば普通の練習場が近く感じる
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-el+l)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:48:19.89ID:IV1ONr9b0
昨日ショートコース回った時にピンまで20ヤードで
SWで10ヤード先に落として10ヤード転がすって状況が2回あったけど
どっちもショートしたな。練習場の表示って20ヤードからだし練習してなかったけど、
意外と使う距離だから練習しときゃよかったと思ったわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-qe2Q)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:20:14.93ID:ykzZxNnO0
>>744
理想は周りが山林に囲まれてたり周りが物流倉庫の高い建物があるといいかも
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-qe2Q)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:48:11.57ID:7saUkPWF0
雨の日や強風の日は行かないな
>>790
ドーム球場みたいな施設なの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-cHaL)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:47.67ID:nwtL0sL/0
コース球よりレンジ球の方が衝撃に強く摩耗しないんですかね
繰り返し使われるから対摩耗性がないとね
でも年配者のスイングスピードなら問題ないだろうけど飛ばし屋さんばかりだとボールすぐダメになるだろうな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-l38t)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:02:38.10ID:sKZ6SUy30
東京の24時間練習場で昨日の真夜中ずっとドライバーでミスショット打ち続けてるお兄さんが居た
なぜか尊敬した。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-l38t)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:47.18ID:sKZ6SUy30
ドライバーでスピンかけて止めたいって奴はじめて見たwww
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-QOLf)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:30:56.20ID:DdD4cD8Td
手首が痛くて練習できないんだけど打ちっ放し行って人の打ってるの見たりしたい、席代払って打たずにってのも気が引ける
バッティングセンターみたいにケージの後ろでコーヒー飲みながら上手な人のインパクトの音を聴いていたい
プロのを見たことあるけどそれは無駄がなく上質な物であった、依存症かしら
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d182-g2QE)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:16:12.39ID:LM4fVlEi0
>>806
くそ邪魔だからやめろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9cf-ea5x)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:01:37.96ID:WAyEQon30
親指の付け根、手首の痛みは整形外科か手の外科に行って注射してもらえ
一週間程度完治したよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:58.23ID:x2qBjNX40
左手親指の付け根を痛めたままゴルフやってると
負担がかかるの避けるためにタメを作らないスイングになってしまう
結果飛ばなくなるしダフったり引っ掛けたりして大きく調子を崩す
ソースは俺
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-isnK)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:55.68ID:VeacBSvUd
柔道整復師ってトキのような柔の施術と
ラオウみたいな剛の施術に別れてて通院先次第だった。
左肘を治してくれた先生が地元帰って開院するって辞めてしまいました。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-isnK)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:12:58.53ID:qz1ICl+qd
スキーで膝の靭帯引っ張ったときはラオウチックな先生に毎夜毎夜
サソリ固めを喰らわされました。
「コロヌ気か!」と思ったけどなんか治りましたね。
隣のベッドのお姉ちゃんも顔を紫色にして頑張ってた。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-pOvi)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:43:56.69ID:noWq8GDl0
いつもの練習場
打席に着くと隣のカップルはどうやら旦那が初心者の奥さんに教えてるみたい
嫌な予感がしたがそれが的中
ひっきりなしに旦那があーでもないこーでもないと喋りっぱなし
うるせーなと思いながらも我慢してたが今度は「グリップゆるゆるに握って」だと
いつクラブが飛んでくるんじゃないかとヒヤヒヤしてとてもじゃないが集中して練習できない
60分の打ち放題だったがそそくさと15分ほどで退散してきた
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-LYa+)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:23:47.17ID:mS6Ggvz10
>>820
一方妻は旦那のグリップを隙間なくぎっちり握ってんだろうな笑
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-1CE0)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:39:59.05ID:X98WHfCh0
ほどよいグリップ握り圧会得女子は上達が早い傾向だなw
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-lCvb)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:41:16.95ID:TQYw8AJY0
目の前の打席がレフティ用だとお互い正面向き合って打ちにくくね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-IsGS)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:00.66ID:reuzcZET0
今日は課題を3つにして練習してきた
3つともに出来ると自分でもビックリのショット打てるけど
一つでも出来てないとシャンク・チーピンのどちらかのミスwww
7番までは9割くらいの成功率だけど6番になると7割になってしまう
一つの課題が完全に身につくまでは新しい取り組みは止めたほうがいいのか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jv94)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:14:22.17ID:/XyfoL5zd
皆さんが通ってる打ちっ放しはどうなのでしょう?
私が行っているところは煩くないみたで数人で来て勝手レッスン会みたいなのをしている集団がいます。
その中の1人は打席確保せずレッスンと言うか後ろ手にしたいかにも先生です!ってスタイルで2時間語りっぱなしなのです。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-WYLB)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:26:37.39ID:NZ8sj6hdd
マイウッチッパは朝から晩までウザ教え魔おるで
昼には一旦飯食いに行って帰ってくるw
勿論打席は取らずアイアン一本持ってアチコチでおばちゃんにレッスン、たまに一打席有る試打席で打ってる(自分の打席みたいに宣ってるw)
無料のドリンクを当たり前のように貰ってるわ
マジでウザい
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:01:50.10ID:5vYuk7ch0
教え魔はマジでウザいよねぇ、100歩譲って小さい声で教えるとか、実際のお手本スイングが巧いなら許すんだけどさ。
自分も含めてゴル仲間は下手くその大声教え魔には、ダイレクトに迷惑だから辞めてと言うで。それでもブツブツ言うやつには、よくそれだけ下手くそなのに人に教えられんなぁ?と言い続けてやる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-x6BW)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:36:37.00ID:AN8ej+N70
練習場の1階と2階って2階の方が見やすいし高さがある分飛ぶと思うけど、風の強い日(アゲンスト)は高いほど飛ばなくね?!
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-QDAu)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:21.61ID:v9W/VrCx0
持ち球が高い人ほどアゲンストの時2階の方が影響受けるだろな
フィールドにある何ヵ所かのフラッグもそんなになびいてなくても上空ほど強いと思う
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:24:14.28ID:ZhKuXmw/0
最近は2階打席のほうが好き
まず喫煙所も無く完全禁煙
落下点もハッキリ見えるから縦距離がわかりやすい
それに空いてる!!!
空いてるからマットも綺麗なままwww
アプローチはクラブの入り方とインパクト音と感触がわかれば十分だしな~
田舎だから1階でも待つ事はないけど2階が好き
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-QDAu)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:55:14.23ID:xXms13Bh0
1階=上手い人
2階=下手くそ、初心者、仲間連れ
のイメージあったけど、最近はそんなこと思わない
何しろ2階は全部見渡せる
ターゲットの奥のグリーンも1階だと?ってなる時あるけど2階だとどの辺落ちたか分かる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-wDYB)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:09:42.77ID:j8PuPE4e0
俺もいつも2階
ボールの落下地点がよく見えるからね
試打会なんかでたまに1階で打つと落下地点がよく分からないから改めて2階で練習すべきだと認識する
と言っても3階に行くとさすがに怖くてやり辛い
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b82-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:26:49.52ID:aKdhxcUw0
ドライバーとフェアウェイウッドの長いクラブは簡単なのに、アイアン、ウェッジが難しい、ミスる。最初の頃は逆だったのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac9-VR6h)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:41:12.45ID:UFIPD35C0
俺の行くとこは1階の左/教え魔殿 真ん中/一見上手そうなゴルフウェア着たおっさん 右/初心者
2階の左/初心者 真ん中/ジジイ 右/研修生とかのガチ勢と
完全に棲み分けされていて平和が続いていた

その2階の右に大変愛想の良い有名大ゴルフ部の女の子が頻繁に練習しに来るようになり、2階真ん中のジジイ達が大挙、右の打席を確保してお話のチャンスを伺うという事件が起きる

つづく
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eee-av4/)
垢版 |
2022/05/24(火) 02:11:45.88ID:93b7YhWk0
>>856
アイアンのスペックがあってないかも
別のアイアン試してみたら?

それともダフリ打ち?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eee-av4/)
垢版 |
2022/05/24(火) 02:22:42.09ID:93b7YhWk0
土曜日よく見かける常連さんの隣になった。
そのお方既に練習を終え逆どなりの人とベンチで談笑
時折打席でゴルフ理論を展開
流石に声が気になり集中出来なくなってしまったが我慢
俺1時間ほど打ってもまだ談笑中
俺練習を終え退散

翌日隣ではないがまたその常連さんと遭遇。
知人を見つけるや否や練習中断してゴルフ談義

ゴルフ好きなんだなぁと感心 周りに気にする人はいるだろうが憎めない人でした
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b82-y0bw)
垢版 |
2022/05/24(火) 06:29:25.19ID:T2lp6FPm0
>>859
前傾が深いと切り返しで左肩がどうしても浮き上がってしまう
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-H9Je)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:50:53.70ID:HARfx/5Od
>>858
7時5時なら納得するが5時7時なら後ろに打ってるよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-QDAu)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:36:44.89ID:rlIBTE900
月例で3回ほど回った一周りちょい下の兄ちゃん
たまに練習場で会ったり見かけたりする
いたら俺がこんにちはこんばんはと声を掛けるが、どうも反応が薄くて
だから打席はなるべく離れて打つようにしてる(空席が多ければ)
俺が集中してボールを打っててふと彼の打席を見たりするといつの間にやら帰ってていない
できた人間なら先帰りますとかお疲れ様言わないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況