X



トップページゴルフ
1002コメント268KB
【ベタピン】アプローチスレ 5 【ノーズロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:51:08.52ID:???
ハンドパスより下のプレーンでクラブヘッドを動かせばインサイドから打てる
つまりシャローで打つのが正解

逆にスティープで打つのはアウトサイドから打つと同じでアウトサイドインになる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:26:26.02ID:???
シャローに入れるコツはノーコックで低くテークバックすること
そうすればバンスを滑らせて入れられるからダフらないしフェースに球が乗ってコントロールしやすくなる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:31:47.32ID:???
だろ?雑誌とかに踊らされてシャローシャロー言ってるけどこうにしかならんのだから
前からそうだけど最新理論なんて数年周期で出ては消えてを繰り返すんだからさ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:43:18.05ID:???
最近の流行りのシャロー理論って、クラブがダウンスイングで寝て降りてインサイドからヘッドを入れることだろ?
いろいろな状況で打ち方も変わるアプローチにも必要かな?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:46:16.51ID:???
多分、シャローとスイープを混同してるんだと思うわ
てかシャローイングの意味がわかってないと思われる
素人が聞きかじる最新理論ってそんなもんよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:31:20.91ID:???
ハンドパスより下のプレーンでクラブヘッドの重心を動かすこと

それがシャローイング

ハンドパスのプレーンが自体が高く傾いていればそれより少し下のプレーンで動かせばいい
ほんの少しでもいい

ウェッジショットでも同じ

逆にスティープだと身体で振ってもクラブヘッドをコントロール出来なかったり、クラブが地面に突き刺さったりする

パッシブトルクを理解しているかどうかだ
ウェッジの片手打ちでも同じこと
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:26:09.37ID:???
ダフりやトップの打点ずれが多い初心者はハンドファーストをやめるだけでもきれいに当たるようになるよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:48:04.05ID:???
ボールを上げたい場合は別だが、短いクラブの特性上多少はハンドファーストのインパクトの方がボールに当てやすいのではなかろうか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:38.37ID:???
ロフト寝かすと潜るかトップ
たてるとざっくり
バウンス多めのウェッジでハンドファーストが一番やさしいかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:55:47.39ID:???
ダフりがちな人はハンドファーストでもレイトでもなくグリップとボールが同じくらいがいいよ
それでも普通に当たるし球も上がる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:16:07.61ID:???
打ち込みからダメなんだよ
普通にスイングすること
ボールには自然とハンドファーストコンタクトするように振ること

手打ちでは無理

片手打ちドリルやるべし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:38:16.15ID:???
縦の円弧を描くからダフったら刺さるんだよ
横の円弧を描けば滑ってダフらないんだよ
極端な話をすれば
クラブ持ったままスケートのスピンのように身体ごとクルクル回れば
ヘッドは永遠に地面と並行に動き続けられるだろう?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:00:56.94ID:???
これからの季節はグリーン周りのラフが深くなるので、ラフの抵抗を考えてイメージより遠くにボールを落とすことが大事だね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:13:24.70ID:???
ラフから難しいよな
そう思って打つと想定より抵抗なくてスピンかからずめちゃくちゃオーバーしたりもするし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:48:08.12ID:???
フェース開いてヒール側からカット軌道で入れるとラフの抵抗は減らせる
ボールに横回転かけるイメージ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:39:59.15ID:???
ボールの高さの素振りでラフの抵抗を確認することが大事だけど
素振りより実際にボールを打つときの抵抗のほうが大きいんだよね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:40:13.19ID:???
ライ変えなきゃ良いだろうが誤解生みそうだから地面付近に手を直接持ってかない方がいいよ
6インチが癖になってるのかラフ入ると球さりげなく拾ってラフに置き直す人いるし
見てて気持ちいいもんじゃない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:59:31.42ID:???
あーっ!折角フェアウェイなのに埋まってるーっ!
ごめん拾っていい?
って誰も、うんとも返事してないのに勝手に球置き直すなよ
ここ見てたら自覚しなよ?いいスコア出しても誇れないぞ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:29:06.48ID:???
その、プロじゃないんだしとか、遊びなんだからとか言う奴嫌い
決められたルールの中で遊ぶから楽しいんだよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:30:29.89ID:???
>>802
芝の強さを確認するため
グリーンエッジからパターで打つときとかもよくやるんだよね
誤解されないようにちょっと離れたとこを触るけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:39.77ID:???
>>809
オレもアプローチでカラーの部分でワンクッションを入れる時は、カラーの芝を触って逆目になってないかを確認しているわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:19.07ID:???
>>810
埋まったボールを無罰で出せるのは
自身の作ったピッチマークに埋まっている場合のみね

『ルールルール言うわりにはルール知らないのなw』って言うわりにはルール知らないのなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:48.27ID:???
芝の強さというかボールの下にどれだけスペースが有るのかを確認する事は必要だな
もちろんライの改善にならない範囲で
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:14.97ID:???
>>812
ジェネラルエリアとは、ティイングエリア、バンカー、ペナルティエリア、グリーン以外のコース内すべてのエリアを指すので
ラフやベアグラウンドでも無罰で救済を受けられるようになった。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:19.05ID:???
横から悪いがOKも取り決めあるんでね?
特に今はコロナでピン触るなって所も有るからさ
今日はワングリップはOKしようって同伴者と取り決める
逆に完全ホールアウトでOKなしにしようって取り決める

てかOK出す出さないで気使ったり、何でOK出ないんだよってイライラしたりもあるからOKは必要ないと俺は思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:12.55ID:???
自分のピッチマークだけでしょ
その場合もマーカー読んでピッチマーク上で埋まってるのか確認が必要だし
そこまでやんなくても救済受けるんだから同伴者の同意は必要
勝手に自己申告で埋まってまーす、ピックしまーすは駄目よ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:38.87ID:???
ピッチマーク以外で沈んでる事のが多いと思うのは俺だけ?
ピッチマークでフェアウェイめり込むのって雨の日とかその次の日とかさ
フェアウェイなら特に
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:39.25ID:???
>>823
マーカーの確認が必要ってルールのどこに書いてるの?
まさかルールにうるさいわりにルールブックすら持ってないわけじゃないよね?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:00.27ID:???
>>825
新ルールでは不要になったんだっけ?
後で不正で罰受けるの嫌だし今でもマーカーに確認しちゃうわ
癖みたいなもんだけど治さんといかんな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:18.74ID:???
月例だと習慣的にドロップする時は立ち合うし、立ち合ってもらうな
ドロップとかだと自分じゃニアレストと思っても他人から見たら違うくね?ってなると面倒くさいし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:48.36ID:???
マーカーに確認してもらわなくてもルール違反ではない
しかし、クレームを付けられるのが嫌で確認させるだけだろ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:13:58.06ID:???
>>837
旧ルールだとマーカーに確認してもらわずにプレーをしたら
そのマーカーが付けたスコアを訂正させる事が事実上出来なかったからね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:43.48ID:???
>>835みたいに勘違いしてる奴がたまにいて迷惑だよな。
そんなきちんとしてないGDOコンペみたいなので
「マーカー!マーカー!ちゃんと見て!」とかさ。
草ァ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:18.88ID:???
ルールに無頓着な奴が新ルールで救済にマーカーの確認が不要になった事を受けて旧ルールでも確認が不要だと思ってるのか、そもそも2019年に大きくルールが変わった事さえ知らないのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:22.16ID:???
例えば池に入った救済ポイントの確認なんか同伴者なら誰でもいいのにわざわざ遠くのマーカーを呼びつける奴とか
競技初心者に多いんだわww
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:27:13.00ID:???
トイレにウンコした後はケツを拭きなさいって書いてあるってのと同じかw
拭かないとルール違反ではないが常識的に拭かないとは考えられないから書く必要がないと
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:29:09.40ID:???
暫定旧打つにも「暫定球打ちます。ボール番号はxx〜」みたいに全部言わないと暫定球と認められない
とか言い出すんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています