X



トップページゴルフ
1002コメント275KB
アプローチってどうしてる?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アプ
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:48.60ID:???
前スレ
アプローチってどうしてる?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576276973/l50

スイングが欧米式だ和式だって、そんなことはどうでもいいんだよな。
結局スコアをまとめるのってパターとアプローチでしょうが・・・・
パターは余程のことが無い限りトップしたりダフったりはないけど、アプローチだけはそうでもないんだよね。
みんなどうしてるのかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 07:52:56.91ID:???
クラブを長く持ちたいのでなく、長く持つことによってどういう弊害があるかが聞きたいのでは?
俺の考えだと、短く持ったほうが距離は出ないけど芯に当てやすいと思うね
距離の短いアプローチでは、他のクラブと違っていかに飛ばないアドレスを取れるかも大事
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:58:26.48ID:???
昨日、ユーティリティアプローチをやってみたが、距離感難しいな。

こつーんと打って決まるとすごい嬉しいけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 09:17:59.74ID:???
私もウッドやUTのアプローチを練習したことがありますが、寄せワン取れるレベルまで距離感を掴むには
かなりの練習が必要だと思うので諦めました
ライが最悪でパターは使えずに、ザックリ、トップでグリーンに乗らずにダボを叩くのを避けるために
とりあえずグリーンに乗せるだけなら使えると思いますが
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:23:49.25ID:???
最近「マコなり社長」ってYoTubeを見てるんだけど、
否定で終わる >>8 みたいなのが無能の典型で
自分と違う意見を糧にする >>9みたいなのが有能の典型の図式に見事に当てはまっててちょっとニヤついた

>>2
普通は短い道具の方が扱い易く感じるけど、
クラブは短く持たないで手元を引きつけてコンパクトにした方が上手くいくって人もいるよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:32:20.52ID:???
なんのために長く持つか考えて質問してるのか?ってことだろ
弊害の話から聞く人なんかいないと思うが
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:33:08.70ID:???
>俺の考えだと、短く持ったほうが距離は出ないけど芯に当てやすいと思うね

こんなレスが有能の典型に見えるのか?
自演?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:40:52.59ID:???
ライ角が変わらないからフェースを目標に向けやすく方向性がいいというメリットはあるかも。
以前レッスンで「短く持つ必要はない」と指導された時にそう思った。
00176
垢版 |
2020/02/12(水) 10:55:46.10ID:???
>>7
アプローチでクラブを長く持つメリットはありますか
って意味合いの質問だと捉えたわ
弊害から考えるとは思わなかった
飛距離がいらない、安定性がほしいアプローチでは短く持つのがセオリーだし

ドライバーを短く持つってどーですか?
と聞かれても、短く持つ弊害よりメリットを探してると捉えます
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:13:40.09ID:???
>>15
オーバーは1回だけ。
どちらかというとショートが多かった。
逆目も下りも上りも厭わずずんずん進んで行くから、ちょっとビビリながら打ってた。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:26:15.14ID:???
>>14
そういう否定で終わる書き込みをすること自体が無能なんだよなぁ
そもそも本人の主張が正しいか間違ってるかは主たる問題では無いところに気が付こうよ
知識経験を共有し、なにかしらを取り込み自分の糧とする思考の方向性をもてるかどうかが鍵なんだけどなぁ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:35:28.81ID:???
>>20
回りくどいくせに実になること一つも言ってないな

>クラブ長く持つのどうですか?
→俺の考えでは短く持った方が安定すると思う
そんなん誰でも分かってるし、人をバカにしてんのかと
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:43:50.55ID:???
>>20
主張が正しいかどうかは別として「叩くだけのヤツは無能(キリッ」って話?
逆に言えば
俺の考えを聞いてくれ、否定すんなってこと?

自分の為の自分ルールのスレでも立てれば?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:53:10.63ID:???
>>23
まぁ俺の書いたことが身になる(実になる・・は誤記だから気をつけて)かどうかは受け取る本人の資質次第のところはあるけど、
理解出来る人は居ると思うよ
「短く持った方が安定する」ってことを自分で発見したってことだろ?素晴らしいではないか
努力も無しになんでも教えてくれって屑よりははるかに良いわ
ほんと物事の捉え方のベルトルって人によっていかようにもなるよな
魂のレベルの問題なのかとオカルティックな発想までしてしまうわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:14:37.49ID:???
長く持っても確実にヒットできるならそれでいいんじゃない
一般的に短いクラブの方が優しいと感じる人が多いからあとは振り幅で調整できるようそうしてるんじゃないかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:00:11.41ID:???
>>31>>32
身長が高いと長く持つ方がアドレス取りやすいかもね
あとは入射角が緩やかになるから少し球上げやすくなる

ただ、距離が必要ない状況では長く持つメリットよりデメリットの方が大きいかと
長いと小さい振り幅で簡単に距離変わっちゃうし
ヘッドの重さだけで打つってなかなか安定しないと思うな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:35:34.65ID:???
自然に振れば開閉する道具をどのように使うかって話だね
開閉させて使ってもいいし、させずに使ってもいい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:35:35.66ID:???
>>41
ダフリざっくりはフェースを少し開くといいよ
その分オープンスタンスに構え直しスタンスなりに振る
ヘッドは高くあげないつもり(手で上げない)でテイクバックすると、シャローに入るし、結果バンスが効いてざっくりの要素が減る
他には、小さい振り幅でもスウェイするとダメ、テイクバックで右に重心が流れない様に注意する
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:29:59.27ID:???
>>44
それ!
余計なコックを入れると、ダウンスイングでグリップが体から離れて前傾が早く起き上がってしまう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:42:35.75ID:???
>>51
それって9時3時の振り幅以上の時でしょ?
アプローチスレって事でそれ未満の話です
アームローテーションを使わなくても振れる範囲
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:44:31.04ID:???
>>46
そうだよ
間違った打ち方って話じゃなくて、自然ではない動きってこと
開閉する道具を上手く使いこなせば開閉させずにも打てるってことだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:06:14.94ID:???
すっぽ抜けない程度にゆるゆるに持って3時までテークバックすると
トップで必ずフェースは開きます
そこから引っ張らずに自然に下ろすと、インパクトではフェースが閉じます
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:16.02ID:???
グリップをぺぺローションでぬるっぬるにしてすっぽ抜けない程度にテークバックすればギュルンッて回るよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:08:57.72ID:???
スイング中に開閉するのは自然だわなw
その開閉のタイミング、開くのはいいとして、
閉じていくタイミングが問題なんだわ。
はっきり言うけど、閉じていくとしてもインパクト後な。
それまでは開きっぱで、インパクトはターンで合うよう調整。
人によって体の柔軟性などもあるから、
そこら辺は必要に応じて微調整な。
まぁ捏ねくりインパクトもそういう打ち方も場合によっては必要だが、
変則だわなw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:16:42.21ID:???
開閉しない打ち方を練習場して昨日コースに行ってきた。練習場では上手くいってたけど、コースでは使い物にならなかった。開閉する方が優しいな。プロの様にはいかんわな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:56.20ID:???
>>43
オープンスタンスでフェイスも少し開いていい感じで振れました!
今までカット軌道だったんで、クローズスタンスにしてなるべくインサイドから振ろうと意識してたのにオープンスタンスの方が振りやすくて意外ですね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:24.68ID:???
>>67
開閉打ち(手打ち)してると何十年やっても伸びないよ
コースでダメでも更に練習
開閉しない自分のリズムやテンポ、スピードを掴む事を大事にして練習すれば数年でプロの様になれるよ
ココさえマスターすれば、フルショットでも開いてロブとかの応用にも使えるから
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:04.25ID:???
アプローチは飛距離いらないし
状況やライに合わせて色々な打ち方が出来た方が良い
開閉した打ち方もしない打ち方も使えた方が良い
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:50:20.37ID:???
>>68
あなたは軸が出来上がってるから簡単に出来たんだと思いますよ多分
コースにはバンカーや色んなライが有るから、見極めて応用まで使えれば技の引出しが増えますよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:11.05ID:???
>>73
腕(肩から先)を使った瞬間にフェイスは開閉するんですよ
肩と体幹、腰を使って振れる範囲(ビジネスゾーン)では開閉は起きない
両脇を体にくっ付けて手首固定で振る
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 11:37:50.57ID:???
スクエアとかじゃなく物理的な話だろw
体が円の中心、ヘッドは体を軸にボールの左右(前後)で緩やかに開閉している
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:39.21ID:???
>>82
プロのアプローチ見てみなよ
特にPGA
ウッズやミケルソンは多彩な技を使うから参考になりにくいが、松山やラーム、スピース、マキロイ、デイあたり
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:54.74ID:???
>>86
影はなぜ動くのか知ってますか?
地面に棒を垂直にさして、時間の経過と共に影は動きますが、どういう理由でしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:23:26.74ID:???
>>86
それは違う
フェースが開くというのはヘッドの軌道に対しての話だよ

重心がシャフトの延長線上ではなく離れた位置に付いているから
テークバックで動き出してトップで止まると、シャフトより重心は遅れて動く為に「開く」動きをする

ハエたたきの先のどちらかに重りを付けると
振った時にその分捻れるのを想像すると分かりやすいかと
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:15.02ID:???
>>93
分かりやすい
あくまでスイング軌道に対しての開閉なんだよな
シャロースイングとか知らない人も多いのかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:16.54ID:???
ヘッドの軌道上でフェイスが開閉してしまうのは、変な加速や減速が入るからだよ
体幹、肩、グリップ、ヘッドが同期してれば開閉しない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:39:14.45ID:???
>>97
同期するって意味が分からない
基本的に下半身、腰、肩、腕、シャフト、ヘッドと順番に動くものでしょ
同期したらドアスイングだよ

開閉しないってのはドアスイングってこと?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:43:25.51ID:???
>>98
何か問題でも?
9時3時のフィニッシュでフェイスがクローズしちゃう人?
だったら同期の意味はわからないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況