X



トップページゴルフ
1002コメント231KB

打ちっ放し Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:27.85ID:JO8Rdw1Z
>>38
だったら、移動しろよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:01:33.43ID:???
前まで練習場には複数人で行ってたけど
最近は1人で行きたいな。
たまに誰かと言ってスイングの意見を聞くのもいいけど
相手も聞かないと言わないから、結局1人で黙々打ってしまう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 08:34:44.52ID:???
ハーフバックくらいまで右肘は曲げずに大きくバックスイングするって昨日原田が言ってたけど、みんな出来てる?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:47:20.10ID:???
アドレスの右ひじの角度を維持したままそれ以上曲げないと言うことだろうね
また、アーリーコックとレイトコックでも若干変わってくるよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 14:38:48.36ID:yGUvbz3A
足元がグラグラふらついてるだけやな クラブに振られちゃってるのよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:38:02.42ID:???
クラブ二本持って素振りする奴は
たまにみかけるが
昨日は三本持って振ってる奴がいて
笑いそうになったわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:24:58.07ID:???
練習場で見るダサい練習
・トップで止めて形の確認
・二本持って素振り
・バット持ち込んで素振り
・ふにゃふにゃな棒で素振り
・正面に打たず斜めにアプローチ練習
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 21:53:56.51ID:yGUvbz3A
俺は下手な人のは下手が感染るから見ないよ 見られてるんならうまいんだろなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:44:41.95ID:???
アプローチから始めてドライバーまで100球くらい打ってさっさと帰るのが一番カッコイイね。もちろんスムーズなスイングできれいな球を打つことが前提。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:41:28.04ID:???
レンジで球を2,3発打ってはウォーミングUP用のプラスティックのバットみたいな振るとヒューヒュー言う棒を打席と反対に
顔が見える状態で振るのを繰り返すおっさんが前の打席に来た
結局1.5時間ほどそれを繰り返しかえって行ったが気持ち悪い奴だ
それも必至にフルスイング
飛ぶわけでもないし、球もそろってない
気持ち悪いから向こう見てやれよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:02:50.15ID:JtGaqNNX
と、気持ち悪い奴が書き込んでいます
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:34:36.97ID:???
新型コロナウイルスが発生した中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所だった。

米国政府は「兵器化された病原体(ウィルス)が流出したのではないか」という情報を持っているとも考えられる。
とても対応できる状況ではないのかもしれない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:08:24.55ID:???
コラントッテとかの磁気のネックレスとかブレスレット使ってる人いますか?
肩凝りがひどいんだけど効果あるのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:14:12.55ID:???
1990年代以降も普通に使われてた言葉を30年間言わないし聞かなかったって事はよっぽどダサい奴なんだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:49:46.38ID:???
まてまて皆ダサいって単語に反応してるけど多分>>88はネックレスに対してダサいと言われた事に悔しいわけで
>>88は健康ネックレス使用者なんだよ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 08:00:29.88ID:zDGtC/z+
頑張って
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:09:03.00ID:???
ネックレスとかブレスレットと言うのは信じる者は救われる的な宗教関連の道具だろ。
ぱちんと手首に当てたらブレスレットのようになるものあるけど。
あれは自分なりのスイングの留意点を書いて打つ前に仕込むには効果あると思う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:18:32.39ID:nf/REczg
初心者の頃は、ボールにココ見ちゃダメよって描いてたもんだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:32:13.15ID:???
俺今でもヘッドにポイントをラクガキしてるぞ
「左肩を顎まで回せ」なら「KataAgo」って筆記体でデザインっぽく描く
誰かのサインっぽく見えるから素人臭さはないと思ってるw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:57:45.54ID:???
一時期プロ野球選手がファイテンのネックレス三つ編みにしてつけてるのとか流行ったけど最近見ないな
やっぱ効果なかったんか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 15:22:02.86ID:nf/REczg
ファイテンのお店で腰痛緩和するテーピングをその場でしてもらったことがあるな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 15:39:05.25ID:???
プロ野球選手とか、プロのアスリートって子供のころからスポーツしかしてないからホントアタマ悪いよ
なんと言うか、普通に知ってるような事知らないし、一般常識が分かんないんよ
だから>>114は十分あり得るわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 09:50:06.16ID:A1bM7gg7
ティーでも綺麗になおせるだろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 09:56:15.73ID:???
ステンレス削り出しの一本足のグリーンフォーク使ってる
カッコいいんだけど売ってるとこ少ない
昔キャメロンのアルミ削り出しのグリーンフォーク使ったけど
フォークの部分が使ってるうちに削れて尖ってきてポケットに入れておくと足に刺さって痛い
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 14:06:12.41ID:A1bM7gg7
凹みの外縁にティーを斜めにさして内側中心に倒す 外に寄った芝土をうちによせる、3箇所か4箇所からやってあとは上から踏むかパターの平らなところでトントン抑える ほじくるんじゃないのよ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています