X



トップページゴルフ
1002コメント331KB
GGスイング3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-cT9P)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:10.77ID:O/bK9tB/M
George Gankas Glof Method
ジョージ・ガンカスのスイング理論(GGスイング)のスレッドです

本家URL:
http://georgegankas.golf/index.php

george gankas(ジョージ)のInstagram
http://www.instagram.com/georgegankasgolf/

バンプがダメな理由を語るジョージ
http://www.instagram.com/p/BhXkYyplMiG/

腰と肩の角度、左肩の使い方
http://www.instagram.com/p/Bsz0ex5F5l5/
http://www.instagram.com/p/BtChxCEgS9O/

藤本敏雪コーチ
ジョージガンカスから直接指導受けた日本人(ジョージからお前が日本でこのスイング理論を広めてくれと言われたとか)

藤本敏雪 Instagram
http://www.instagram.com/fujimonti/

トップからフォローまでの動き
http://www.instagram.com/p/ByKh7JAFtEA

後方からのピポットイメージ
http://www.instagram.com/p/Bw4R0PDFj09/


藤本コーチが運営する南青山のゴルフアカデミー:
FIVE ELEMENTS GOLF ACADEMY
http://five-elements.tokyo/

スレ履歴
GGスイング
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1543877747/
GGスイング2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1568730463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-88rQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:33.71ID:c+ALg2KOa
>>479
フライボール革命とかでその辺りの意識もだいぶ変わってきたよね

上から叩けはあくまでもイメージの問題なんだと思う
スポーツ番組の落合と西武山川の対談で落合の「上からたたけ」に山川が「でも実際下から行ってますよね・・」と小声で反論してたのは年代の違いなんだろうね
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:11.87ID:UcTl1MQo0
>>480
いや・・・腰の右側左側を結んだラインと肩の右、左を結んだラインで肩のラインが若干閉じてる程度で並んでるよね??
そもそもスクエアと言うなら真正面とは言えないかもしれないが、この角度で右サイドが見えてるのはおかしくないか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-8gkz)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:25.55ID:+junDlACd
>>486
何度開いてるかはわからんが
背中のロゴマークが見えてるから、アドレス時より開いているのは間違いない。
同じように何度開けば背中のロゴマークが見えるようになるのか、後ろに鏡を置いて試して見ればいい
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-rcOA)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:20:50.71ID:2d5JT48G0
トップからの切り返しでコックとか入れる?
トップで止めてるからかしなりとか全く感じないんだけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-8gkz)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:22:36.85ID:+junDlACd
>>494
一応補足しておくと
肩が開くから、手で打たなくてもフェースがスクエアを戻ってくるんだぞ
肩を開かないと手の力でフェースを戻さないといけなくなるから、色んなエラーが出ることになる。行き着く先はチーピンやプッシュスライスの繰り返し。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-rcOA)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:40:40.14ID:2d5JT48G0
>>493
俺はしなりとか感じないんだよ。
その辺フジモンティは触れてないけどコックとか入れるって事?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-0ulK)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:58:31.29ID:h0u+Rjqkr
ボールの位置はどこに基準を置いている?
ドライバーは左脇辺りを基準にしているが、アイアンが定まらない
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-bHoD)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:03:19.45ID:rZFnF7o3p
>>509
こいつら貧乏だから無理だろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-bHoD)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:07.68ID:rZFnF7o3p
>>526
マンツーマンなら3万だが、今回グループで2万2千円とちょい安だぜ!
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-bHoD)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:03:07.41ID:Ozj6/SjX0
>>532
モンティのインスタから予約しないと金額出ないよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-qgOe)
垢版 |
2020/01/17(金) 03:02:48.97ID:dk92drcwd
同調スイングのトップからシャフト引き付けて両腕完全脱力で身体ブン回して当てにいくんで
当て感と運動神経ないタコ踊りはやってもムダだぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-nrY3)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:32:48.09ID:fTtKZzg70
野球脳
未だ理解出来ず
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-osF0)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:50:10.18ID:o6/Prs0fd
>>551
伊沢利光
PAR3のスーパースローで見たことあるよ。インパクトでフェースが急激にターンしてた。同じ組の外国人選手はほとんどフェースの向きが変わらずにインパクトしてたから、驚いた記憶がある。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-5KRj)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:22:28.45ID:hEd8Cvf/0
切り返しから左膝は開くが腰はすぐには回さない
懐を作ってシャローになったクラブと腕がその空間を通るようにするのがポイントかな?
切り返しからすぐに腰を回すと懐が作り難い

ぶっちゃけ腰を回すことだけ意識していると胸が回らない
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16e3-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:53.68ID:hvVSsce80
言うて現状どんなスイングしてるか自覚してない人が、極端な動きのドリルを入れたらしっちゃかめっちゃかになるから
なんでもドリルやればいいってもんでもないよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af26-oS/e)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:48:02.73ID:/IyVbXSv0
>>569
中上級者は自分のスイングをある程度わかってるからいいんだけど
動画は不特定多数に垂れ流してるだけだから、初心者レベルの人は注意したほうがいいな
実際にレッスン受けるのが一番いいんだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-75bS)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:49:25.39ID:vDL5BmCWp
俺も吉田と同じことを思ってた
あんなのプロは練習量多いし基礎が出来てるからなんとかなるけど
アマチュアがあんな不自然な動きやったって簡単にできるわけない
まず再現性が悪流すぎる
アマチュアはもっと簡単に考えるべき
それでも流行りのスイングをやりたいって人はいいだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況