X



トップページゴルフ
1002コメント291KB

アイアンが全く打てません8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 06:06:06.09ID:???
パッシブトルクを使うほうが断然早く簡単に上達するのだが
パッシブトルクを基本として教えているスクールはない。
わざわざ上達しないスイングを教えて儲けている。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:26:45.54ID:???
1年ぐらい前からYouTubeのレッスンプロは一斉にパッシブだよ
動画を見たアマチュアが2、3日練習すればすぐに改善されるからね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:25:22.77ID:???
>>250
ハーフウェイからシャフトが立って、ヘッドをインから入れるには
パッシブトルクを使ったほうが初心者でも超楽チンという話

アウトに上げて、切り返しでシャローイングができれば
あとはクラブがオートマチックにインサイドから
アタックする動きになるのがパッシブトルク
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:44:22.01ID:???
>>250
従来のオンプレーンスイング否定がGGだろ?
行きも帰りも同じプレーを通る必要は全くない
というのが多くの生体力学専門家の意見

ループスイングがGGの特徴だが
多くの先人達のテクニックも取り入れている

フューリック、ガルシア、ニクラス等・・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:32.89ID:???
>>245
そういうことだな
床反力もパッシブトルクも昔からみんな使っていた
それを詳しく分析できるようになったのは最近のこと
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:25.61ID:???
一番の問題はショートアプローチで従来と同じように振る必要があることか?w
ウルフも普通に打っているww
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:59:51.65ID:???
スイングは時計の振り子というよりも鞭のバックスイングみたいな感じだから
バックスイングの引き方でダウンスイングでのヘッドの降りきかたが変わるってこと
どういう引き方がいいかは人それぞれで合う合わんがあるかと
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:14:41.61ID:???
行きと帰りを同じ軌道にしようとするから無理がある。
2本ある腕は支点からズレているから軌道は安定しない。
それでもあの手この手でなんとかオンプレーンスイングにしようとするから
上達に膨大な練習量が必要になる。

それを自動的に修正してくれるのがループスイング。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:51.57ID:???
>>255
実際に試して結構打てるようになってから、そことのスイングの使い分けとそれによるミスに気づいて、続けるかどうか悩む
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:31.97ID:???
ボールをほとんど見ずに身体回した時にすごい球が出るけど、再現性がない・・・

野球とかテニスと一緒で、きっとほんとに上手い奴らは理論もなーんも考えずにただ振ってるだけなんだよな。
理論はそれの後付け。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:52:40.48ID:???
昔ジャンボ尾崎はよく感性だといってたな
野球のバットと同じようにはいかんけど100ヤード以内ならシートノッカーみたいなもんちゃう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:02.75ID:???
そうダッファーは100ヤード以内ならボール拾ってバットでノックしたほうが寄せられる
達人は上から落とせる分アイアンを極めるほうが一日の長あり
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:04.13ID:kVoRSpIE
寝起きで直ぐに打ったりするとワケワカメになるのはショートアイアン。
ショートアイアンは脳が覚醒してないとまともに打てない。
長いクラブは何故か普通に打てる不思議。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:40.07ID:XsGUvXTX
パッシブトルクってゴールドワンの裏面ダウンのことか
すごい柔らかなスイングで目指したけど諦めた
頭で考えると駄目だった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:55.04ID:???
ゴルフはV字に縦に振るだけ。
腰が横に回るのに、横に振るようなパッシブなんかダフリトップシャンクが増えるだけw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:30:52.58ID:???
>>275
両手を体の正面から外さずにトップで両手を右肩の上に構えてそっからグリップエンドをちんちんに向かって振り下ろせば
フォローで両手が左肩の上に自然と行く。それがV字っぽいってこと。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:58:09.95ID:zSADec+y
パッシブトルクは、要するにヘッドの軌道とグリップの軌道が同じ面に無いことに気が付けば理解は早い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:16:43.47ID:zSADec+y
>>279
そこなんだよな
トップを高く持って行っても切り返しで上が待てればなんとかなるんだけど、
上下のタイムラグが無い初級者がやろうとするとたいていは >>279 の通りだわ
両肩甲骨から先のユニットの中で体幹だけを切り返す動きをやってみて
自然にクラブが倒れるヤツは適正ありだよ
切り返しで右腕が勝手に外転するかどうかが運命の別れ道
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:37:06.12ID:DMoDLrEw
今日普段150ヤードくらいの7番アイアンが1回だけ180くらい真っ直ぐに飛んだ
なんだったんだあれ再現できないし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:11:47.90ID:DMoDLrEw
>>284
m4やで
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:18.04ID:???
>>285
M4なら普段しっかり打ててないだけだね。
ポテンシャルは常時180打てると思うよ。
飛び系あるあるだわ。
7番150でいいでしょみたいな。
しっかり打つことを考えなくなるんだよね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:39:27.71ID:DMoDLrEw
>>289
まさにそう
150でいいと思ってた
1回でもあんだけ飛んだってことはポテンシャルはあるってことだよなぁ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:53:56.42ID:5wY1GhE3
150yしか飛ばなくてもいいのに180y行っちゃう時があるとそれはそれで困るね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 09:26:16.58ID:???
>>291
高原かつコンパクション高いグリーンと言う条件もありながら、エッジ超えるおそらく200ヤード打つわけだから普段は6番で190打つと言う事ですね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:18:01.47ID:???
アイアンも力んだらダメだね
シャフトの風切り音を意識して要らない力を抜けば最高の弾と打感だったよ、これだね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:54:45.06ID:???
>>275
自分が縦振りか横振りしてるか分からないなら、椅子に座って腰を動かさずにボール打てるかどうかで分かるぞ。
横振りなら距離は出ないにしろボールを一応前に飛ばせる。
縦振りならボールが前に飛ぶわけがない。

これは別に横振りが優れてると言ってる訳じゃなくて、縦振りは前に飛ばす役目を腰から下で行ってるってこと。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:05:49.69ID:???
身体のセンターから左サイドで捌く人が縦振り(極左派)
身体の右サイドからセンターまでで捌く人が横振り(極右派)
最も多いのはその中間の人たちかと
自分は縦振りの極左
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:33:44.31ID:???
筋力ある奴はカーボンシャフト使うなよ
ドライバーと同じで撓り戻り使うと滅茶苦茶飛ぶが、少し緩めると30ヤードショートしたりする
ようはアプローチが難しくなる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 17:34:25.20ID:???
そりゃあるかないかっていえばあるんだろうけどさ、
メーカー純正で組んであるやつある?
わざわざ新品買うくらいの金出してリシャフトするくらいなら
DGX100刺さってる新品買うわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:27.36ID:???
おれの持論だけど2つ同時に変えるってのは良くない
ヘッドとシャフト両方変えちゃうとどっちが問題でうまく打てないのかがわからないのよ

だからアイアンセット買うときには同じシャフトのモデルをオーダーする
逆にシャフトを変えたいときには同じヘッドでシャフトを変えてみる
そこそこやってる人ならそんなかんじが多いんじゃないかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:36:09.69ID:???
極端なスペック変更でない限り、クラブ変更がスコアに与える影響なんてわずか。
クラブ変更で一番影響を与えるのはモチベーション。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:56.89ID:???
新品効果ってなんかあるよね、最初うまくいってああやっぱこれいいわと思うんだけど
しばらくすると元に戻るみたいな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:31.64ID:???
たまにカーボンのアイアン使ってる。
7年前のSR。
実際のところ楽に飛ぶし精度もそんなに変わらん。
アマレベルならふにゃふにゃシャフトでいいと思うんだけどどう?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:48:59.67ID:???
ゴルファー自信を鞭に例えるとゴルフクラブは鞭のクラッカーに当たる部品にすぎないから
なんといっても鞭の大元になる人間自身の各部の動かし方がスイングのキモになるかと
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:50:27.60ID:QLEzuC1I
アイアンなんかホウキで掃除できる奴なら楽勝だろ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:16:17.24ID:QLEzuC1I
苦笑されないレベル
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:54:39.08ID:???
アイアンの打感というものが未だ分からない
柔らかいとか硬いとか言ってるけど全部鉄だし硬いじゃろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:12:15.59ID:???
力まずにふりきって芯にあたったら驚くほど柔らかくていい音がするよね
気持ちよすぎて何球もうってられる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:23:36.48ID:???
手首は別として基本的にクラブと綱引きしながらの引き回し
ボディーターンレベルで直にクラブを回転させて打ったら当たり負けする
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:41.97ID:???
よくフォージトの柔らかい打感とかいうけど
素材より形状にあるんじゃないかと思う。
SUSヘッドはポケットキャビティーだからインパクトで振動が生じるから打感が損なわれるんじゃないかな。
MBやCBヘッドは無垢の鉄塊だからね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:40:54.04ID:???
MBは芯を外すと手にくる
でもある程度速いHSで真芯を食うと、気持ち良く振り抜けて打球は遥か彼方を飛んでる
手にはかすかに押し潰した感触だけ残る
同時にシャフトの風切り音と打音も格別なんだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:20:10.95ID:GdOq26Qy
>>262
理論を身体で覚えるから考えないようになるんだろ

君が重い荷物持つときいちいち考えないっしょ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:53.75ID:???
土台の下半身がドッシリしてないとどうにもならないからな
次に体幹を鍛えるとHSも再現性も上がってくる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:30:26.92ID:???
>>325
形状はかなり影響あるだろね
いくら軟鉄鍛造でもポケキャビとMBでは感触が全然違う
ステンのMBなんてあんまりないが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:37:38.04ID:???
打ちっぱなしでボールの後ろギリギリにタオル置いててもタオル当たらず打てるんだけど
ターフが取れてるような気がしない。カツーンという音だけ。一応高くは上がる。

ダウンブローは出来てるんだよねこれ?タオルに当たってないし。これがコースだとターフ取れてるのかな?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:05:53.04ID:???
>>332
高麗だからじゃない?洋芝行けば?
洋芝だとターフ取れるけど、高麗だとへこむ感じが多いよ。そもそもなんでターフ取りたいの?取れちゃうもんだと思うけど能動的に取りたい理由がわからない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:33:19.71ID:???
ダフリもトップも嫌、といって常にクリーンに打てるとも限らない
ボールの上から叩いて打つのが無難
それさえ出来ればターフをとるとらないは関係ないかと
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:05:09.67ID:???
アイアンをきちんとミート出来るようになりたければ
人工芝のマットではなくバンカー練習場で打つと格段に早く上達出来る。
高校のゴルフ強豪校やプロ養成目的のスクールでは当たり前の練習方法。
片山晋呉の出身校は一年生はマット禁止。
一年生は基本的に土の上かバンカー内。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:25:07.89ID:???
ゲーリー・プレーヤーが「日本人は人工芝の上でしか練習しないから上達しない」と断言していたな
丸山茂樹も人工芝で打つのは嫌らしい

つか手首痛めるよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:43:12.27ID:???
>>135の素振り毎日して、アウトサイドインが治って球が捕まるようになりました!

と思ったら昨日はどスライス、ダフリの連発…うーん
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:09.13ID:???
>>332
打ちっ放しが人工芝なら全く問題ない。ハーフトップ気味でも球が上がるなら実際のコースでは良い球筋になるよ。片手シングルレベルなら別かもしらんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況