トップページゴルフ
324コメント86KB

【練習場革命】トップトレーサー【1H】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:47:27.16ID:Z93SE9t1
日本初上陸!Toptracer Range。これから楽しく練習が出来る画期的なシステム。

語れや!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:13:12.58ID:Mb1shUpV
>>59
アプローチ下手すぎだろw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:08:10.53ID:FMAjwp6O
そして馬鹿力だな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:01:42.97ID:???
今月のイベント練習場対抗のアプローチチャレンジなので、試しにやってみたんだが100切るの難しいな
大江グランドゴルフのランキング上位100切りゴロゴロしてるのに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:52:47.61ID:???
打ち出し、高さ、落下角が分かるのいいな
理想の数値に近い球が出た時の軌道を覚えれば、それを基準に練習出来るようになるし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:13:26.00ID:???
そろそろ暖かくなってきたからこのスレにいるやつでオープンコンペでもやらねーか?
日にち決めてバーチャルコース対決。練習場名とIDを事前申告でどうや?
打ち直し詐欺防止で現場のスコア画面のスクショUPでアテストってことで。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:04:17.41ID:???
んー
ドラコンのランキングのヤード変わった?
319yだしたけどランキングでは300y超えてない
補正前になったんか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 07:22:00.65ID:???
昭和の森で初めて使ってみたけど滅茶苦茶楽しいやん。たった200円でただの打ちっぱなしがエンターテイメントに変わるのに余りやってる人いないのが不思議
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:18:01.39ID:L4txc0EO
ガチで質問なんだが
アプリでクラブの追加をしたいんだけど
どういう操作をすればよいのでしょうか?
あとクラブ名の変更もしたいんだけど
誰か教えてください
008180
垢版 |
2021/09/08(水) 21:30:28.65ID:???
自己解決した
お騒がせしてすまん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 06:40:37.16ID:CyEk9ZtP
トップトレーサーの飛距離ってコースでも大体合ってるのかな?
使用しているレンジボールと自分が使うスピン系のボールが打感から伸びから
ちょっと違う気がしているんだけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 12:28:25.76ID:MQePoHSX
>>78
トラックマンもランが40ヤードとかあるみたいだし
中低弾道がトータル伸びるのかもな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:16:04.15ID:???
キャリーがある程度正確に分かればいいかなと思ってる
ドラコンモードなんかはアメリカのドラコン大会会場の地面がこんな感じでランが出る仕様なんだろうな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:16:30.46ID:KV0qNswQ
使ってみた実感として捕まったフック系がランが多めに出るみたいだね
良い当たりでもちょっと逃げたフェード系はあまり飛んで無い
ボールスピードは表示されるけどHSはわからない
スピン量も表示されないのでランで判断するしかない
それでも計測器が無いレンジより参考にはなる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:25:07.00ID:???
飛距離はかなり怪しいけど高さと落下角が出るがほんとありがたい
試打クラブで比較して結果のいいクラブを探しやすくなったわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:20:05.59ID:???
>>96
俺レフティだけどドローフェードとラン距離の傾向は同じ
おそらく計測した弾道からスピン量を推定してランの計算がされる仕様なんだろうね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:59:27.62ID:4/amdnlx
今度トラックマン導入のレンジに行くつもり
アプリをDLしておかないといけないらしいわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 01:59:49.76ID:???
何だかんだでバーチャルやりまくってたらスコア伸びたわ
ゴルフは1球目採用なのだと練習場で思い返すことができた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:54:46.02ID:ZrZwvYWP
測定だけだとドライバー多くなりがちだからバーチャルはいい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:57.46ID:xKzE4na+
>>112
STアンドリュース
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 11:26:26.98ID:???
近所で導入されたけどめっちゃ値上げしやがった
200yぐらいある練習場で実際ボール見れるのに
バーチャルでもっかい確認して何の意味がある?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:05.87ID:???
200ヤード超えるクラブのキャリーや曲がり幅わかるし
個人的には練習場のヤード表示よりトップトレーサーでの計測距離の方が正確に自分の距離把握しやすいので
トップトレーサーはあったほうがいいかな。
値上げになってまで欲しいと言われたら微妙だけど…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:09:21.14ID:???
>>118
200ヤード表記は実際180ヤード程度だからミドルアイアン以上ならレンジボールの球筋とコース球と伸びや曲がりも全然違くから目で追うとコースで感が狂う
ウッド系なら200ヤード表記のネットにライナーで当たるし尚更あてにならないから測定値の方がメモれる分役に立つよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:28.84ID:???
>>118
アプローチチャレンジ(アプローチといいつつ150ヤード超の距離もあるが)も、
まじめにやると結構集中して狙ったところ打つ練習ができるので楽しめるよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:27:32.87ID:UJB1OyjE
トップトレーサー使うと無駄打ちが減るし
ほぼ毎回コースと同じルーティンで打てる
特にショートゲームの距離感がかなり良くなった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 17:27:16.78ID:???
高さと落下角がわかるのが一番ありがたい
バーチャルゴルフは遊びコース慣れしてない人とかにやってもらうと割と好評だわ
ただ最後の謎アプローチはカットできるようにしてほしい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 10:15:38.72ID:???
バーチャルゴルフの最後のアプローチは遠い旗をアイアンで打つようにしたわ
アイアンでピンポイントに狙う練習になっていい感じ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 09:43:17.19ID:gg5jDto1
謎アプローチのおかげで
70yが得意距離になった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 06:24:13.87ID:HYz9FdhX
たまに行く練習場にセガの飛ばしヤード2台だけ設置してあるけど、特に奪い合うことない
あくまでも目安であり目視で飛んだ方向や落下地点が分かればいい程度だ
それより全打席とは言わないが、ある程度設置したらボール代に跳ね返る方が困る
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:28:44.04ID:+G+ujgmQ
SEGAのやつはヘッドスピードと初速測るだけだもん
トップトレーサーは球単価上がっても無駄打ちしなくなる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:58:58.25ID:???
トップトレーサーレンジ:数値見ながら楽しく練習
トラックマンレンジ:正確な数値を把握するところ
マット・ボールが綺麗なレンジ:スイング練習で打ち込むところ
打ち放題レンジ:アプローチメインで練習するところ

練習場は目的に合わせて使い分けるのがいいね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 15:32:15.14ID:PuHeFwX1
>>138
オフィシャルハンディ11のワイ
セントアンドリュースのベスト65
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 15:33:04.97ID:bUmUjto9
トップトレーサーのおかげで
アイアンのフェードドローの打ち分け練習結果が
一目で見てかなりわかりやすい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:46:37.00ID:???
>>143
レンジボールは行方を追わない方がコースで感が狂わないで良いと聞く
初速は遅いわ曲がり度合いも全然違うからな
通うレンジボールがコースに近ければまだいいけど一番飛ばない球使ってたら気持ち悪いよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 06:57:40.85ID:GLJTkUIs
言うてもドライバーほど差は出なくね?
ランはコース状況で変わるから参考にはならない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:54:53.87ID:???
Stアンドリュース
15番終わってノーボギー9バーディ
記録更新かと思ったら16番OB・・・

17番をパーで上がるコツは掴んだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 22:55:55.17ID:???
>>153
ベケッ!! うわあああーー!! ………ん?
け、計測されていない……?!

ヨシ 気を取り直して、本番行くぜ!!
あるあるです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 13:32:11.55ID:???
今日初めてやってみた
面白いねこれ
ドライバーでマックス220アベレージ200くらいしか出なかったけどw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:06:00.35ID:???
普段は木も傾斜もほとんど無視でokなのに条件揃うといきなりバンカーとか林の中から脱出出来なくなるのヤメロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況