X



トップページゴルフ
324コメント86KB

【練習場革命】トップトレーサー【1H】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:47:27.16ID:Z93SE9t1
日本初上陸!Toptracer Range。これから楽しく練習が出来る画期的なシステム。

語れや!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:41.98ID:???
4ヶ所ほどトップトレーサー設置の所で打ち込んでみたけど使っているレンジボールの違いなのかどうか解らないけどHS50前後の俺の場合若干数値が店によって違うみたいだね
甘めの所はやたらランが多すぎたりしてる
HS42あたりで各練習場が設定しててレンジボールの種類で差が出るのかなと思ったな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:48:35.65ID:???
>>171
時々通ってるけど、トライアルなんて言ってなかった気がする
そもそもトップトレーサー導入した際に、大幅な料金改定(1球単価から時間制にして実質的な大幅値上げ)したのはトップトレーサー導入したからだと思っていたら
2月からトップトレーサー利用料がかかるようになって更なる値上げ。
トップトレーサーが撤去された打席は価格据置
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:03:14.15ID:HmkFxIlL
トップトレーサーなら300ヤード超える
実際は250ヤード飛べば御の字
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 13:29:32.12ID:???
俺はコースじゃ230y位だけどこの機械だと200y位だわ。フェード系の高い球だと極端に飛距離でなくない?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:18:19.54ID:???
>>175
俺は右プッシュのフェードが一番キャリー出るけどなー
スライスでも結構キャリー出ててびっくりすることがある
ランは見てないからわからないが
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:21:33.91ID:???
>>173
俺も時々通ってるけど、料金システム変わってから、行くと必ずいた年配の常連達を見かけなくなったね
あの人達はどこへ行ったんだろうか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 06:17:19.58ID:6nKji2h6
良いあたりのボール速度が71km/hで250ヤード
同じくヒールトップで285ヤードだった
ちょっとおかしくねぇ?ランが50ヤードとかさ
初速の4倍が飛距離になると思っていたけどあまり当てにならないね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:03:39.75ID:6nKji2h6
>>185
あ、単位m/sか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:12:44.30ID:???
そんなもんじゃない?
トップレーサー初速75でキャリー260y弱。スピン多めだからだと思うけどコースでも同じ感じ。米国産の測定は軒並みランが出過ぎるから気にしないのが吉
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:14:11.78ID:???
>>187
確かマキロイのボール初速は80m/sぐらいで320ヤード以上の飛距離だもんな
スピンも適正だとそこまで飛ぶんだよな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 14:25:15.36ID:???
>>175
実は表示がメートルになってたりして・・・
俺が最初それでびびった
こんな飛んでないの?と不思議に思って設定見たら
メートル表示になってた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 08:10:29.43ID:zb5J47DR
ドライバー
ボールスピード72で打ち出し角14°
トータル255ヤードしか飛んでない
コースだと大体270程度

アイアンは高いボールだと10ヤードは落ちる感じかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:28.06ID:wxZi+4YU
みんな7番アイアンでボールスピードとキャリーどれくらい? 春になってボールスピードもキャリーもめちゃめちゃ伸びるようになったんだけどそういう物?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:30.58ID:???
>>196
ロフト36°の7番アイアンで初速52〜53m/sで、キャリー160ヤード前後かな。
冬よりは身体も動きやすくなるし、ボールの温度も上がるので飛距離は上がるよ
俺は殆ど変わらないけど…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:18:23.13ID:vUr1Iqk2
>>197すごいな、自分はロフト31°の7番、初速52でおんなじくらいの160ヤード。ロフトがそれだけ寝ててもそんなに飛ぶんだね、ミート率なのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:00:36.55ID:???
>>196
ロフト34度で冬場は平均135ヤードキャリー。初速で45くらい
この2週間、暖かくなってきたら145ヤードキャリーくらいまで伸びてきた。初速は48あたり。
ボールは暖かいと飛ぶってのを実感してるなー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:07.36ID:cb8iZWnQ
>>199
トップトレーサーで、コースボール打ってみたいなあ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:53:29.39ID:EoGC5dgA
>>201
補正ってどういうことですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:15:41.96ID:fhMcHHqr
ってかパソコンで弾道とかもうちょっと詳細にデータ見れるようにして欲しい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 02:49:11.61ID:yZo0HmOe
>>205
いや、あるんだけどスマホ見づらいから家でモニターとおんなじ感じで弾道とかまとめてみたいなって アプリでしか見れないの不便
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:05:01.01ID:N4znhDfM
>>207
弾道とか見たいよね
今のアプリも色々使いづらいし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 21:02:14.11ID:???
あら??
bummerになっちゃてる。
今日の20時頃迄、ウチッパにいたけどその時は生きてたはず。。。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 20:15:59.49ID:E3XaT9Qw
>>210
アプリのバグだったんだね普通に使えなくて萎えたわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:34:20.60ID:9g4p8Y74
たまに行く練習場がトップトレーサーを数十打席導入すると掲示してあった。
もちろんその打席は数百円の使用料がかかるみたい
ボール料金は据え置く半面、平日打ち放題がなくなるみたいでとても残念です。
過去スレを見てると割と飛距離が出ない感じがあり、しかもその練習場は周りが田んぼでアゲンストがとても多い
セガの飛ばしヤードしか打ったことないので、設置したらメンバーズになって打ってきたいと思います。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:24.49ID:9cKVG3bt
トップトレーサーで出る総飛距離って結構リアルな数字なの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:56:35.96ID:???
そら各レンジの調整にもよるが
こんなもんだろうって感じ
キャリーはいいんじゃないかな
ランはコース次第だし
地面の硬さや芝の長さに影響されるからね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:31:57.76ID:mQfLskdY
まだトップトレーサー設置店で打ったことないけど、飛距離ランキングは全国の設置店とオンライン化してんのかな?
甘く出る鳥かごのGC2で290から300ヤード出るので、300ヤードは出ますかね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 00:21:21.46ID:yEPOYq0E
>>217
IDずっと変わらないんですか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 00:28:44.64ID:???
>>216
トップトレーサーのドラコンランキング上位は500y越えだよw
リーダーボードは計測バグも拾うからね

100位でも400y越えてるからオンラインがどうこう気にせずやればいい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 05:32:50.46ID:Zcrny4yO
>>217
じゃあレンジ球でも状態の良し悪しがあるし差が出るだろうし、コース球なんかあると数値出そうだな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 00:03:07.86ID:???
>>220
レンジボールにコース球混じったらエラい数字でるよ
まあ そんな数字に意味はないが
で スカイトラックで打ってきた
気象条件の影響を受けないからスカイトラックのほうが渋いかもな
295yとまりだったわ ちょっと悔しい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 07:53:21.02ID:???
トップトレーサーは風の影響が見れるからかなり参考になる
うちのレンジはアゲンストか左からの風が多いけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 07:39:41.96ID:u7s18uQm
バーチャルゴルフのスコアって実際のゴルフと比べてどうなの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:17:57.96ID:???
>>223
人によって差はあるだろうけど、10打くらいはいいスコアになると思う。
俺は普段平均80後半のスコアだけど、トップトレーサーだとパープレー前後で回れるし。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:56:40.70ID:ao+fcOn/
>>223
自分は-20くらいかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:08:14.06ID:???
バーディーウイングとコラボか
レンジで
直撃のブルーバレット!って叫んでる奴が現れるのかw
楽しみだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:43:07.43ID:srpM/63w
精度低杉
トラック満で追跡汁や
あほんだら
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:51.41ID:???
バーチャルラウンド中に、センサーが隣打席の打球を拾うことあって、打ち直しすると記録をのこせない。
あれ、なんとかしてほしい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:46:21.03ID:ykzZxNnO
小達プロのチャンネルでトップトレーサーのある練習場で打ってるけど、330とか345とかとか出てるよな
友人の小池プロも300から310は飛ばす
年齢は50半ばなのに凄いよな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:25:56.98ID:l/kS3k66
昨日までの連休で激甘設定にしてたのか、いつもならドライバーでボールスピード63くらいでキャリー200y位の微妙な当たりがボールスピード70でキャリー260yとか出たわ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:38:54.70ID:???
自己ベスト更新
ボール初速77 打角13 右13 キャリー270 総飛距離309

ゴルフ練習始めて31日目
スイング安定してないから右にも左にも曲げまくりだけど、やったぜ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 00:57:00.36ID:JPYVANU2
>>237
ひとりでなにいうてますのん…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 18:11:21.89ID:4JpAvi0m
トップトレーサーレンジで打って来たけど、最高で298ヤードで平均は280ちょい
300なんてなかなか越えないなと実感したわ
でもボールの色も関係すると思う
0240
垢版 |
2022/05/20(金) 13:18:30.24ID:???
ボール補正で異常なボールスピードが出る測定器
実測値が実測でしかないな
糞スレ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:48:21.49ID:???
うちの近くの練習場、50ヤードの標識まで打つとトレーサーでは70ヤード程度の表示。
こんなもん?
ちなみにラウンドではトップ、ダフリ、シャンクばかりでまともに検証できてない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:00:52.13ID:xXms13Bh
>>243
練習場のヤーデージなんてだいたいこの程度に思ってないと
でもレンジボールで50ヤードだったらコースボールで55から60ヤード飛んでるだろ
TT(トップトレーサー)のモニターに実際レンジで飛んだ飛距離と補正した飛距離出るだろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:21:03.29ID:???
こんなもんがどういう意味なのかわからないが、トップトレーサーで初速65なら
キャリー220は妥当で、実際のキャリーもそのくらいかと。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 19:54:52.88ID:/eyiPkaF
>>246
おれは初速72だけど220くらいしか飛ばない。ミート率が悪い?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 20:56:42.72ID:???
>>248
ミート率はボール初速÷ヘッドスピードだから
ボール初速に対して飛距離が出ないのはミート率関係ない
初速速いのに飛距離出ないのは打ち出し角度やスピン量の問題
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 16:49:37.74ID:X3woBT9k
>>249
スピン量が悪いんかあ…スピン量測ってみたいなあ
0251
垢版 |
2022/06/01(水) 20:52:04.05ID:???
俺に散々ケチつけといて真実を言うとこれだもんな
糞の集まりなんだろうな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:00:39.53ID:S2vMfQe9
>>251
あんたはすごい!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 01:16:23.00ID:yu9Tnmo2
レンジボールでもボール初速70くらいなら260とか飛ぶもんなの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:57:47.33ID:???
いいなあ
トリガー引きに行きたいけどフロント空いてる時間に行けない
ただ 人気無いようで安心したw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:11:09.18ID:???
ホームレンジのニアピン見ても2人
ポイントゲーム見ても10人くらいしかやってないな
余裕でマーカー貰えそうだな 安心だわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:01:56.37ID:???
でトリガー引いてきた
2yニアピンに70球もかかってワロタw
金属かと思ってたらプラスチック板でワロタ
バンナムありがとう 家宝にするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況