X



トップページゴルフ
1002コメント326KB

【初級者】90切りスレ 54番ホール【中級者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:47:03.63ID:0ayyxLRw0
54パットならグリーン外からも入れなきゃありえんだろw
もしグリーン上だけを換算したとすればOB引けばロングもミドルもほぼ2オンになるんじゃね?

なーんて言いながら暑さに負けて後半トリ3つ叩いた軟弱な俺様だけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 12:39:25.84ID:2Byazsglp
>>482>>483
常識外に下手な奴ってのはいるんだよ。
信じられないかも知れんがね。
そんな俺でも普通の36まで来た。
スタート地点が超マイナスの人間でないと
見えない領域ってのがある。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:44:07.90ID:0ayyxLRw0
>>484
そういう感覚的な事いってんじゃなくてさ、総打数105からパット54引いたら51だろ?それを18Hで
加えて言うならOBで7打も余計に打って回れますか?って話なのよん。
プレ4使わず全ての打ち直しが奇跡的に上手く行ってパーオン率で言えば90%以上要ると思うんだけどさ。

54パットするコンディションでショットとリカバリーだけプロ並みって俺には考えれないのさw
下手なのはお互い様だから気にしないでね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:41:00.55ID:0ayyxLRw0
>>488
残り全部をボギーで上がれば計算できなくもないし俺もOB9で103とか叩いた事あるよ。
ただグリーン上のパットが52だとすれば残り全てのホールがバーディートライだろって話になるんだわw
なのでアプローチもパットに入れてんじゃね?と思っただけスレ的に
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:55:59.60ID:V8DlidQA0
アプローチは気合いですか〜
メンタルでアプローチミス連発している自分には有効なアドバイスやもしれません。
明後日ラウンドですので気合い入れてやってみます‼
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 19:43:37.86ID:2nDDwtZYr
アプローチのKeyゆっくり上げた速度と同じ
速度でヒットさせる事だと思ってる
一昨日のラウンドでもミスは全て返りが早く
ナイスアプは全てスローモーション的なw


距離感だけは練習と慣れとグリーンとの相性なんだよな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:33:08.40ID:1lPTmu2/0
すまん。
混乱を招いた。
俺:>>478 >>484

>>467とは別人です。

で、俺が54パットした時は109だった。
2パットも4つあるんだが、4パットも4回
あと10Hは全部3パット。

とにかくファーストパットが寄らない。
セカンドパットも1m外す。その1mを外す。
同伴者も嫌気が差してOK。4パットの完成。
3パットのうち何回かは微妙なOKあったから
本当は60パット以上だったかもしれない。
悪夢
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:34:38.66ID:1lPTmu2/0
色々やってみたよ。
傾斜読みの方法とか、タッチの出し方とか。
でも、イマイチ安定して40を切れない。

そんな時、シングルクラス3人とショートホールで
同伴させてもらった。

格、人種いや、同じ人間かと思うくらい
気合が違うことを思い知らされた。

まず1オンベタピンだが、たまに、わざと外して
アプ錬してた。それが寄せるんじゃない。入れる入る。
カップを見る目が全然違う。
10mのパットでも絶対入れる気合で読み、本当に入れる。
バーディ量産。世界が違ってた。
技術もあるんだろうけど、集中力がケタ違い。
気合だと思ったねえ。

それから15ラウンドしたけど、40パットしたのは1回だけ。
最近、どんどん良くなってきて、85出た時は32だった。
パットもアプも気合。
技術を生かすのも気合がベース。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:42.56ID:XQWYaSKBa
自分はまだゴルフ始めて一年ちょいの初心者だけどなんでみんなあんなにティーショットが荒れるのか理解不能

まっすぐ当てるだけじゃん

逆に強すぎても弱すぎても入らないし、
傾斜によって同じ力で打っても倍以上距離が変わって
打つ強さによって曲がり幅も変わるという難易度の高いパターを難なくこなしてる人が多いのも理解不能
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:59:36.83ID:KdNRuvwja
自分の初100切りはゴルフ歴7ヶ月で
98(48)だったよ。
OBは2発だった気がする

最初からマンツーマン通ってたからショットは最初から良かった
パターって経験値の問題が多いからグングン上達する人の場合、ショットに比べてパターが下手な場合が多いと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 05:51:15.55ID:2upw4JqP0
直近のワーストは103(38)、ショットが65って事はそう言うことですね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:54:38.35ID:YW/wDqfX0
>7OB、52パットで105と言うことはショットが53
パットを36にして、OBの14打分を引くと75
ショットだけならシングルレベルだね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:19:39.09ID:tyiFRPTL0
今回のパット52氏のOBが全て1打罰のものであればホール内のショット数は
105(グロス)-52(パット数)-7(OB)=46打、そこそこ上手いシングルの数値で
仮にロストなど2打罰OBがあった場合はこれより減算されるのでプロ並みって話になるんだよ


2打罰の錯覚をする人は後から計算したり年配者が多いかもしれないね
打った数に2加えるとか言うので混乱しやすい。特に初心者やホリデーゴルファーは。
OBしたショットが1打目、ドロップして打ち直して2打目、これに1打罰を加えるので
2ndショットなら4打目、3rdショットなら5打目になる。ロストの場合は前進んでるので
2打罰だから2ndなら5打目、3rdなら6打目になってしまうからイタイ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:36:46.20ID:KdNRuvwja
>>508
なんか机上の空論だなー
OBかなかったらーとか、パットが36ならーとか言い始めたらきりなくね?

シングルでもOBの一つや二つ普通に出すし、パットも36以上叩く時も珍しくない
その上で70台出したりしてんのよ

よほど下手くそか、飛距離が少ない人以外、ノーミス計算したらシングルクラスのスコア出るぞ

しかもプロ並みとか云々の話は完全には?って感じ
そこらへんのプロにかすりもしないレッスンプロでさえレギュラーからならアンダーパーで回るぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:38:46.54ID:SLf8dpAQ0
ロストボールの前進2打罰措置って、ローカルルールだよね。

横がワンペナエリアのゴルフ場で、ロストすると凄い損した気分になる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 05:59:30.03ID:Gg9m8TOk0
>>515
ここで80を叩いている女の子たちも、地元では天才少女とか言われておっさんたちでは歯が立たないレベルなんだけどね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:38:48.80ID:uOVQauPY0
>>511
タラレバじゃない、書かれた内訳と平均的な90切りのものと比べて意見を述べてるだけ
プロやスクラッチで平均ショット数40から42打。パーオン率70%以上、彼らはアプも巧いので
パットも少なくてアンダーとか80以内に収まる。片手なら43から46打ぐらい、アプとパットミスったら
80越えるしこれ以上のシングルなら打数はもっと多いって事

ベストボール考慮してシングルクラスのスコア、これこそタラレバじゃないかな
俺は52パットとOB7が出るコンディションでは奇跡的なショット数だと捉えてるって話。長文スマソ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:45:13.14ID:bsMZj/kQ0
何が言いたいのか分からんがいずれにしろパットも52では異常に下手
同伴者イライラするレベルだからコース出ない方がいい
マナーの問題
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:56.82ID:uVRmqdgNa
52パットでマナー違反!といってイライラするんなら
一人で回るか、ゴルフやめた方がいいです

そのイライラが周りに迷惑かけるかかってるんで。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:54:21.10ID:xjszWGet0
単に話盛りすぎた設定ミスだな
掲示板では良くあること
赤っ恥をかいてしまったのを糧に次からは綿密に練った妄想設定でお願いしますよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:21:27.00ID:xd4nW9hv0
気合いでアプローチしてきました、結構効果有りました。
ウェッジの寄せワン2回でしたがトップダフリなし。
スコアーは42-43(34) 7000yと満足行く内容でした。
良いアドバイスありがとうございました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:31:30.18ID:HdQuj1vRp
雑誌に書いてある技術は
あんまり真剣には見ないなー。
体で打つとか手打ちだとか
意識すると調子が狂うことばかり。

引き出しが多くなるのは楽しいけど、
どの引き出しを開けるか迷うしねえ。

上げるか転がすか、番手をどうするか、
ライでどう判断するか、トウで打つか。
これらの基本だけでイッパイイッパイだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:39:03.64ID:m3cdoc+W0
結局
どれだけ長いインパクトゾーンを作って
そこに自分の全力を開放出来るかなんだろうけど
そこに到達する道はいくつもあるからスイング理論も色々なんだろうな〜
数学が得意な人が数学の先生になるように
ゴルフが得意な人がスイング理論を作る
だから俺みたいな劣等生はなかなか理解できず赤点続きなんだろうなw
いつの日にか合格点のパープレイで回ってやるぞ!!!!!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 10:06:15.03ID:psDwgz9p0
道もそれぞれだし
人もそれぞれだから。
やりたいようにやるのが一番。

イキやろうぜ
イキによ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:12:56.89ID:nkaBILFgr
最近80台どころか危うく3桁になりそうな
ゴルフばかりしてる。
OBが1番の原因だけどぶっつけ本番だからかな
皆コンスタントに練習してるよね?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:09:49.27ID:psDwgz9p0
>>533
週2で練習してるが、夜が多い。
150y以上は飛距離が分からん。
ドラなんて、1回に10球ぐらい。
200yぐらいしか飛ばないのでOBにならない。

その代り、実芝アプ練を土日のどっちかで
2時間やってる。

今日、久しぶりにバンカー練習してみたが
やっぱ、やってないと感覚をまるで忘れるなあ。
取り戻すのに1時間かかった。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:02:41.93ID:wiOnKSYo0
>>533
月にラウンド3練習2のペース。
今年3桁は3回叩いた。

練習時間取れないからラウンド当日の朝30分早くコースについてレンジで50球、
アプローチ、バンカーやるといいと思う。
そういう俺は2ヶ月に1回くらい実行してる。
バンカー練習は当日は効果出るね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:48:47.38ID:rWxnD8GH0
>>520
そういう考えがゴルフ人口減らしていくんやで?
人口が減って、プレー料金も上がり、クラブの運営もできんくなって潰れていく、結果的にゴルフもやってる自分の首を絞めるってことを、お前のそのミジンコ並の小さい脳みそでしっかり考えた方がいいよw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:41:21.85ID:psDwgz9p0
アプ練バンカー練習はいいよね。
すごく効く気がする。

明日は早朝スルーなんで、
パット練習すらできるかどうか…
ここんとこ2回80台でたけど
明日はキツそうだ。

おやすみなさい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 05:57:47.85ID:pxrtVX//0
ここ3年練習週5, ラウンド週1
色々な面でセンス無いので上達が遅い
3年前とアベ2しか変わってない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 06:27:33.10ID:3hAHqvi+0
週5練習はすげーな
スイング撮影して客観的に自分を見たりとかしてる?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:11:41.10ID:y8xRjFiq0
センスないのは脳みそだな^_^
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:39.05ID:pxrtVX//0
撮影は何度かしました、ショットは大分良くなってますが
やはりアプローチとパターが鬼門と感じています。
最近フルバックのアベレージが86でハンデ10で停滞してます。
パターの距離感は8歳で決まるとか聞いてもう諦めてます。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:41.44ID:5szmiGwt0
自分なりゴルフ仲間でピン抜かないとダメって人結構いるもんなの?前の組で抜いてる人見た事ないけど
遊びでやってるのに俺抜く派とか言われてクソ面倒だった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:43.29ID:cCcKGoZQ0
>>553
抜かないのが当たり前の現在は抜かない派だけskipして同伴者全員ホールアウト後、自らピンを抜きホールアウト後自らピンを戻すのが主流だよ。
その間抜く派はカートで待機が基本
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:15:14.56ID:esEcz2bR0
ピン抜かないルールってそこまでプレーファーストに寄与してないよね。むし安全面ではマイナスだし元に戻して欲しい
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:04:03.61ID:esEcz2bR0
まあ、そう言われればそうかな。
ちなみに俺は一度も抜かないんだけど、だからどうしたと思うぐらい時短にはなってないような気がして。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:21:07.72ID:5szmiGwt0
プロじゃないんだから面倒くさい事しないでそのまま抜かないで打てって思っちゃうのが本音w
コンペ以外だとゴルフ仲間10人もいなくて唯一抜くと言う人は他にも面倒な人だからその人のやる事なす事全てが嫌になってるとこもあるけどw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:24:01.38ID:rHr698F0p
>>559
全員が段取り良ければいいが、
遠いところにピン置いたり
先に上がったのにピン取りに行かない人
がいると、後でパター打つ人がすげえ
煩わしい。

時間にしたら1分もかかってないとは
思うが、待ってる方からしたら
すげえ長い時間に感じる。

ピン挿したままプレー大賛成
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:37:11.11ID:rHr698F0p
とにかく、グリーンは早く空けるべき。
グリーン上でスコア書いたり
打数数えるのは、そりゃあ10秒程度だが、
そんなもんはカートに乗ってからやれと。
目障り。

俺は最近、カート運転手が多いので、
カート上で書く時間が無いので、
次のホールのティーショットの
空き時間で書いてる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:08:17.86ID:rHr698F0p
今日のラウンド42ー47(37)
OB2発の割には大崩れしなかった。
しかし、4パットもあったし
危なっかしさは変わらず。

もっと気合を!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:48:12.48ID:cCcKGoZQ0
スムーズに流れてるとカート運転して次のホールもオナー続きだからスコア記入しない癖がついた
基本的に自分のしかつけないし2〜3ホールは覚えてるから空いた時間にまとめて記入
0570533
垢版 |
2019/06/03(月) 09:32:00.12ID:LSAmK0Zv0
やっぱそれぞれちゃんと練習して取り組んでるだね
実は家庭の事情もあって3年ほど練習してないんで凄く羨ましいわ
ドラでOB増えたのでUTへ切りかえたらティショットもセカンドも
距離出そうとしてひっかけたりシャンクしたりの悪循環
かと言ってボギーペースに頭切り替えるほど賢くないんだよねwwレス感謝です
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:31.94ID:ylYw+DPI0
>>553
年寄りほど抜きたがる
俺調べだが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:49:10.68ID:+OZAYBy+0
練習というか
ショット技術の向上が目的になって
スコアアップの練習になってない練習ばかりしているww
だからこのスレから卒業出来ないww
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:15:16.42ID:FjPAY9eo0
500程度ならティショットアイアンで打ってとにかくOBと3パット以上の撲滅
良いライはグリーン外からでもパターでアプローチはピン根本までしっかり打つ
見てろよ明日は90どころか80切ってやるぜ!
まあ70台も出した事がないアベ91のヘッポコなんだけど健闘してくるわw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:21:33.69ID:a0dpeVkc0
500yアイアンだけでパー計算できるてパー取れるなら
まず90は打たないレベルですね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:13.57ID:2vNymnJmD
ま、ストレートフラットな500でピン20入ってるとして5i5i7iくらいで届くだろうけど、それができる実力なら90切りはとっくに余裕だと思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:32:17.52ID:7D7ByOEA0
>>574
自分なら
6番以下のアイアンをちゃんと15ヤード刻みで打てるようにする
ドライバーの出玉を一定にする(スライスかフックかどちらかに固める)
100ヤードから50ヤードを緩まないで打つ
50ヤード以下のアプローチを5ヤード刻みで打てる
それと転がしを上げるの両方が無理なく出来るようになる
1Mのパットを真っ直ぐ芯に当てて打てる

飛距離求め始めると途端に難しくなるのがゴルフw
優しいクラブで9番100yくらいの飛距離を目指したほうが楽にスコアはでると思う
自分は8割の力で球質じゃなくて落し所だけ考えてゴルフしたほうが断然スコアは良かった
そこからゴルフにはまって70台目指し始めて練習するようになってから目的が変わってしまったw
いいスコアよりいいショットを求めてしまって泥沼wwww
でもその泥沼の遊びも楽しいから手に負えないなwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:54:13.44ID:cvkp4Bfk0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8L4_bGUwAAe9eQ.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
     
 数分の作業で出来ますのでお試し下さい。    
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況