X



トップページゴルフ
1002コメント283KB

★★レギュラーからの80切りスレ【第7幕】★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:15:14.69ID:vvSQOu5L
レギュラーからの80切りスレです

アベレージゴルファーの80切り入門編と言うところで、ここで80を切ったらバックスレに行きましょう

次スレは強制コテハンを設定しないこと
ワッチョイ付きのスレが立った場合は速やかに他の人にお願いすること

前スレ
★★レギュラーからの80切りスレ【第6幕】★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1516702729/
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:21:30.62ID:???
>>31
アホやなぁ〜www 個々の最も自信のある距離を残すのを100yと言っているだけで
万人がジャスト100yを残すのが良いとは限らない。マネジメント以前の問題のアホ発言w

俺は50度で105y程度だが若干ひっかかる場合があるので、ピッチング46度でピンまで
115-120yを打って行く方がピンベタ確率は高い。

だが俺は、ライが良ければ多くのバー4のセカンドショットはピンを狙っていく。パー5でも
問題のあるハザードが無ければ可能な限りグリーン周りまで運ぶ。そうでないとバーディーが
来る確率は俺は低くくなる。

マネジメントと言いつつ飛ばないヤツがスコアを稼ぐ1手法としているのは笑える。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:42:17.01ID:???
>>34
水分は2リットル取ったけど塩分が足りなかった
上は半袖一枚だけど長ズボンでやったのが良くなかったみたい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:37:35.60ID:???
>>38
俺は南の島(グアムかハワイか?)で年末ゴルフしている自慢話につきあわなくても・・・
それとも南国の駐在員かもなー
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:46:20.42ID:???
前半33でやっと70台出るか、と思って昼ごはんステーキ食べたらお腹いっぱい過ぎて後半49でした。また今年も頑張ります。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:07:10.75ID:???
グリーンカチカチとか極端に寒い日は除いて、やっぱり冬場は夏場と比べるとスコアは出にくいですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:20:20.84ID:???
グリーンにベタピンでオンしても跳ねてOB。
それが冬場のゴルフ。グリーン狙わないで
周りから転がしで寄せて入れるのが冬の攻め方。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:36:49.84ID:???
田舎の方ではシートが掛けてあるゴルフ場なんか見たことない
シートを掛けると霜が直接降りないのは分かるけど、凍らないものなのかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:16:19.53ID:PXTslx1q
これ80切りのスレの話題か?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:55:15.14ID:PXTslx1q
>>59
九州だけど標高高いところは掛けてますね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:33:48.21ID:???
ゴルキチはゴルフ場がクローズにならない限りはゴルフ場に来るね
しかし、ゴルファーの高齢化がこれ以上進むと体力的な問題でゴルファーがどんどん減少するだろうね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:50.14ID:???
今日は薄暮でハーフを回ってきました
3バーディー1ボギーの34(14)
易しい河川敷とは言え、上々の新年のスタートです
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:05:00.29ID:???
今日は雨と寒さの中、新年初ラウンドしてきました。
前半は雨と寒さでショットが不調でしたが、1OBのダボ×1、ボギー2の40(14)
後半は、1バーディー、3ボギーの39(16)
合計79(30)
ショットは納得がいきませんでしたが、新年早々に80切れたので、今年はアベ80切りを目指します
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:01:54.96ID:???
レギュラーからなら楽に80切れると思ったけど、レギュラーもバックもあまりスコアは変わらないね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:04:14.72ID:???
1mはラインに寄るけど、80%ぐらいは入るよね
問題は1.5〜2mぐらいがどれだけ入るかだよね
またこれ以上長い距離は入らなくてもしょうがないけどね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 11:35:46.48ID:IhmKCzkc
>>32 今まさにそこで伸び悩んでる。片手シングル目指すには攻める技術が必要ですね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:11.72ID:???
レッスン通ってスイングずっと改良し続けてるせいで全くスコアが安定しない、我流でやってた時の方が安定はしてた気がする
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:26:48.63ID:???
>>89
今は上達の過程なので、スイングが安定したら70台が連発すると思いますので頑張ってくださいね
しかし、スコアを最後にまとめるのはスイングではなく、アプローチとパットですよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 05:25:44.27ID:???
ショットってなかなか上手くならないよね
一般のアマでは平均パーオン率50%ぐらいが限界じゃないかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 10:31:36.56ID:???
80切には18 ホールを3ホールごとに区切って、パーオン2パットのパーが1ホール、寄せワンのパーが1ホール、ボギーが1ホール
これで6オーバーの78、ダボが出た時は、パーかバーディで取り戻せる
こう考えると、パーオン率は40%ぐらいでも、アプローチとパットでどうにかなるよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 10:53:23.48ID:???
そんな分割して考えずとも1H1Hを丁寧にやった結果がスコアになるべき段階だけどな
あと30%しかパーオンしない腕前でのリカバリー率50%をどう考えるかだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:53:39.08ID:???
>>89だけど大体80後半で調子が良ければ80フラットってゴルフを脱却しようとして1からスイング作り直し、てる最中もう1年半経ったけど
我流のままアプローチとパット磨いても確かにレギュラーから80切りはできる気がするというかホームコースのシニアシングルはそういう人ばかり
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:34.59ID:???
>>99
今見えてる景色が正しいとは限らないよ
ショートゲームを磨けば簡単ってやってもないのになぜ分かるんだろう?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 07:32:19.41ID:???
シニアのシングルって、リタイヤして暇さえあればゴルフばっかりしている人が多いよね
こういう人たちは、アプローチやパットなどのショートゲームの経験値が現役の人とは全く違うのであまり参考にはならない気がする
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:34:36.13ID:???
俺もシニアシングルだからよく知っているぞ
しかし、まだ仕事をしているのでゴルフ三昧と言うわけにはいかない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:18:29.04ID:???
今年はホームのクラブ選手権のシニアの部にチャレンジ
27ホールずつ2日に分けて行うので、ハーフ40平均の240は出したいね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:30:03.85ID:???
いやいや俺のホームでシニアの部ならレベルが低いので、他の人の調子次第では優勝も狙えるよ
片手の上手い人があまり参加していないのとまだレギュラーの方に出ている人も多いのが原因
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 05:32:33.68ID:???
明日は今年2回めのラウンド
雨も雪も降らないようなので、サクッと78ぐらいでは回りたい
問題は、ラウンド1発ぐらいの確率で突発的に出るOBが出るか出ないか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:33:57.82ID:???
今日は後半雨の中ラウンドしてきました
前半は、雨は振らなかったのですが、シャンク、バンカーからのホームランで池ポチャなどのミスが重なったホールでダブルパーを叩いたのが響いて44
後半は雨の中集中力が切れがちでしたが、最後にバーディーが来て40
合計84
85叩かなくて良かったです
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 05:21:24.83ID:???
昨日のラウンド
昼休みのトイレでの回りの人の会話を聞いていると、ロングで3オンしたのに上がったら9だったわ
パットの下手な人が居るもんだと思って、後半のラウンドの途中の待ち時間でそのロングホールのグリーンを見ていた
ピンが傾斜に切ってあって、下からのパットは1mぐらいに寄せても10mぐらい逆戻り
次は強めに打ってピンをオーバーさせても返しを外すとまた元の位置
これを延々と繰り返していた
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 05:29:32.48ID:???
安田コーチが言うには
100すら切ったことない方でも
半年以内にシングルゴルファーになる方法があり
モニター受講者の50人中、47人が
半年以内にシングルを達成されたそうです。

シングル道というレッスン企画のメールが届きました

ようらい君に、中井プロが直接指導しても半年で80切れなかったのにこんな魔法みたいなレッスンがあるのだろうか?
誇大な広告でジャロに訴えるべきか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:00:21.74ID:Ax9lSTdV
俺は80切りは5年かかった。
90切りは1年で達成してその後すげー長かったわ。
年間50ラウンド位。
みんなラウンド数年間どの位?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:32:26.66ID:???
俺が80を初めて切ったのはゴルフを始めて4年目
しかし、それからはオリンピックと同じで4年毎に1回だけ
最近はちょくちょく切れだしたけど、ラウンド数は最高50回ぐらいからだんだんと減って昨年は30回ぐらい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:51:35.23ID:4BDYupAd
今日はホームで今年初の80切り。
39 40の79(37パット)
暖かくてよかった!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:41:08.17ID:4BDYupAd
>>120
ありがとうございます。
グリーンの端っこに乗ってそこから4パットがありましたw
内容は良くないけど数値だけ良い感じです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:57:29.81ID:???
来週ラウンド予定だけど、また前回のラウンドから2週間空いてしまった
週1ではラウンドしないとムズムズするわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:15:00.65ID:???
>>121
大きな異形グリーンだと乗ってもピン方向に打てない事がありんす。

セミラフがグリーンに食い込んでて、明後日の方向にしか打てない。
素人だからグリーンでウエッジを使うのはチョット・・・。
一度外に出すとか、そんな所で初めてプレイしたら嫌になりんす。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:25:42.56ID:???
>>125
グリーンセンターバンカーは奇をてらった話題作り以外の何物でもナイ。話題だけのアホなコース。

マトモでもこんな形もある。ホテチグリーンで高低差は1m近くうねって途中に尾根があったりで
下手すると4パットアリ。(乗せるまで苦労するから、それも大変だけど・・・)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up134237.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況