X



トップページゴルフ
1002コメント285KB

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ246ホール目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:15:55.09ID:???
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は自信を持って答える
★間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは>>950、居なければ>>970が建てれ!
★年寄りのギャグには優しく、でも調子に乗らせたらアカン!
★煽られても泣かない
★いつまでも同じ話題を引っ張らない

※前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ245ホール目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1545350326/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:57:29.76ID:???
>>951
球上げようとヘッド上昇中に球を捉えたいという思いが、
準備動作としてクラブを下(手前)に入れてしまうんだぜ。

クリーンに打つならスウィングアーク最下点は球の先、
バンス使って打つにしても最下点はボール手前3cmが精々なんだぜ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:22:50.77ID:???
前倒しの定義による 逆ループのやつが前倒しすると右向いたままハンドレイトで打つしかなくなる クォーター理論の初級編みたいな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:03:50.35ID:z4nQr7SD
>>952
ハーフトップ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:33.84ID:sS+LiJve
グリップ交換を自身でやっている方に質問です。溶剤は物によってグリップの滑り方がだいぶ違うものでしょうか?たっぷり使用してもなかなか入らない溶剤があったもので。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:25.42ID:???
>>958
いつもタバタのを使ってたんだが、乾きが遅いのと匂いがきついんで、この前パーツクリーナー使ってやったんだけど、滑りが悪くて最後まで入らないんじゃないかと焦ったよ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 05:21:20.47ID:mNpTM9Pc
>>958です。
ライ◯のお徳用溶剤を使用しました。今までの溶剤だとすんなり入ったもので、溶剤の濃度の幅がだいぶあるものかと。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:33:08.64ID:bCEbI0qN
何日か前にダイエットはじめてから不調と言ったものですが、アドバイス受けて筋トレしたら、調子良かった時の感触思い出せそうです。ありがとうございました!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:38:28.95ID:qyGydKHx
人生は錯覚の連続なんやでぇ〜
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:11:32.61ID:???
ドライバーで「クラブを立てて振る」ってどういう意味ですか?
単純にアドレスで手元を低くシャフトを寝せて構えて打つと、ものすごくフックになるから
逆に立てるとスライスすると思うのですが
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:27:46.17ID:???
立てて振るは感覚の話だね
あとプレーン全体の角度が球の曲がりを決めるわけじゃないよ
詳しくは「Dプレーン」で検索
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:51:41.45ID:???
>>973
左手の話よね?
もしかしてクラブを立たせすぎるとヘッドが被る?
野球みたいな打ち方が寝る、テニスのバックハンドみたいのが立つ?


>>977
???
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:13:16.52ID:???
テークバックからフェースを閉じたままなら打つときも開かない理論
テークバックで開いけば打つときに閉じる理論
100レベルにはどっちがええんじゃ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:35:32.10ID:???
>>994さんのおっしゃる通り

ゴルフ雑誌は大々的に間違ったことを書いても、3週間後に訂正記事3行巻末に載せるだけの世界です
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:07.32ID:???
いや表紙で言い切ってますからw昔からやけにローテーションさせたがる人ここに居ますよね?何かメリットとかあるんですか?
実はティーチングプロで手打ちを増やして顧客を増やしたがってる、みたいなw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:07:36.91ID:???
フェースローテーションはするよどんなスイングでも インパクトまでアームローテーションしないだけで
左手首を掌屈させてボディローテーションによってフェースをスクエアに戻す
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:29.95ID:???
雑誌の言うことを信じる馬鹿いるんだな 本当にトップの位置からフェースの角度そのままで打てると思ってるんだろうか
体が異常に柔らかければまっすぐ飛ぶかも知れんが
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:18:45.86ID:???
フェースは開かない
肩は縦に回せ
アームローテーションでヘッドが走る
先にヒンジ、コックをする

これ等で自分のスイングがおかしくなったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 7分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況