X



トップページゴルフ
1002コメント351KB
【即効】アプローチスレ 2 【スコアアップ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f38-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:20:12.17ID:RD2EUgA50
ゴルフでスコアアップに一番役立つのがショートゲーム
しかし、ドライバー、飛距離アップ等に比べるとパターとおなじで地味であまり練習しないのも、アプローチ
ここは、アプローチ技術向上の知恵を出し合って、早期にスコアアップを目指すスレです。

前スレ
【即効】アプローチスレ【スコアアップ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538988594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-3t0X)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:38.75ID:fHt/+CST0
>>800
アプローチの距離感が合わないのは、芯に当たったり芯を外したりして一定しないからだと思う
芯でも芯を外しても常に同じところで打つのが、距離感を合わせるコツ
少し上手くなってくると、下りのアプローチは芯を外して打ち、上りのアプローチは芯で打つことも出来るようになるよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b986-YkPc)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:16.05ID:5/AEbsvw0
>>802
全部売っちゃえよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-g1Gx)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:05:39.43ID:oiCTlMWDd
病気と言われればそうかも知らんけど、バンスやエッジの形とかバランスとかどう変わるのか、
しばらく使ってみないとわかんないじゃん?
結局あちらを立てればこちらが立たずみたいなとこ確かにあるから、
季節やコースによって使い分けたくなんない?
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KDHg)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:47:55.86ID:IeDXBu0Md
>>804へのレスが多くて驚いたw

ウェッジは消耗品だし、長年同じものを使う前提だから、愛用すると決めたら多めに買ってる

例えばSW56度は、本番ラウンド用、自宅アプローチマット用、古くなったのをバンカー練習用にして、予備にシュリンクのついたままの新品、ほぼ同じのを4本持ってる

AW50度も、同じく本番用と練習用、新品の3本

LW60度は本番用と練習用の2本があって、そろそろ終売になりそうなので予備を一本買おうか検討中

この体制で10年使ったら別のに買い替えかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-E+Cq)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:09:19.54ID:wS/j2kr3r
いままで50度と56度とチッパーね3本使ってたけどセルフプレーでパターも含めて4本持って歩くのが嫌になって、アプローチとバンカーを54度1本でやるようにした。
54度でもバンカーは全く問題なし。ダフりトップはまあ出るが、クラブ選択の悩みがなくなったのはイイね。
なによりパターと54度の2本だけもってグリーン周りにいけるのが楽。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-nCbJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:20.12ID:qt4r13gM0
>>822
チッパー置いてけばいいのでは...
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b986-YkPc)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:57:30.49ID:5/AEbsvw0
pw以下1度きざみで10度以上バンスで10本10度以下で10本
計20本これぐらい最低もてよ きざみオタク自慢なら
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:12:44.81ID:lQxoy+fn0
オレは同じSWを6本持っていて、しばらく他を使う気はない。

けれどコースへ出ればアプローチに9鉄まで使う。
一本で打ち分けるよりクラブ使い分けたほうが、はるかに易しく安定するんだよね。
0838833 (ワッチョイ 51ee-gGtf)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:36:37.77ID:251/E+aK0
やっぱり違う?
走らせてはいないつもりではあるけど
弾くのを押さえてゆっくり球を持っていくイメージ

とりあえず実戦で試してみる
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb14-LJPv)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:24:33.39ID:ro3/ZTkM0
>>846
かっとび塾で、シャンクするヤツはアドレスしたらボールの内側で素振りしてから打てって言ってたね
あと、シャンクが出るからとボール位置を遠くすると、かえってグリップを遠くに出したくなって
シャンクが止まらなくなる原因の一つになるらしいね
俺的にはボールを近くに置いて両肘を体から離さないイメージで打つようにしてからはシャンクはほぼ出なくなった
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-Ht7E)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:39.81ID:QkVVOpz/M
>>840
ヘッドを走らせる=ヘッドスピードを上げること
ヘッドが手元を追い越すように動かすこと
遠くへ飛ばす、高く上げる、スピンを強くかける場合に必要になる
コントロールとはこれらを制御することをいう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-3t0X)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:37:01.65ID:77EfRItx0
芝の薄い冬場ならグリーン周りはパターが大活躍ですが、今からラフにボールをすっぽり埋まっていると
パターでは少し厳しくなりますね。
そういう時がラフからボールだけ浮かせられるパター打ちの出番ですね
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb14-LJPv)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:54:05.56ID:JcactjKv0
パター持ちで下半身使って足で距離感出すのが最近良い感じ
グリーンサイド30y以内とかは大体これでいける
あと覚えたいのは、ファウラーのヘッド落とすだけみたいな打ち方だな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-3t0X)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:06:46.09ID:/YjfV8Jt0
ボール選びはアプローチが基準です
「では、ここで考えてみてください。50ヤード以内のアプローチで、男子と女子、またシニアでヘッドスピードの大きな違いが出ると思いますか?
 コントロールショットの範疇です。そこにパワーの差は生まれないのです。
つまり、スピンコントロールでき、フィーリングがよく、寄せやすいゴルフボールというのは、性別や年齢を問わず変わらないものなのです」(リッチ氏)
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d986-RDgi)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:18:40.90ID:RoxoTh9F0
タイガーと同じアイアン使ったら上手くなるけどなん
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d986-RDgi)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:35:54.32ID:Mei1TWYy0
タイガーとおなじボール使えばアプローチ練習しなくても距離が合うな
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-kPGA)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:49:25.33ID:t7jHgadZ0
米国では、最近5年間にニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された。2011年には看護師資格で入国した韓国人女性が「ポドバン」(売春を斡旋する出張マッサージ店)を営業して、FBIに逮捕された。

 ロサンゼルスでは、「毎月逮捕される70〜80人の売春婦の9割が韓国人」との警察関係者の証言を韓国中央日報(2006年6月21日)が報道している。

 オーストラリアでも2011年、ワーキングホリデー・ビザで滞在していた韓国人3万5000人のうち、1000人超の女性が売春しているとオーストラリア政府が韓国に抗議して大問題になった。

 このような売春の“輸出”は韓国側も問題視しており、今年7月22日、朝鮮日報は「米国とオーストラリアの両政府によると、米国で売春目的で働く外国人女性の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人」と報じている。

 日本でも今年9月、東京・鶯谷で派遣型の売春クラブを経営していた韓国人グループが売春防止法違反で逮捕された。容疑者は韓国人女性に就労ビザなしで入国させ、売春させていた。
「韓国人が日本に来て短期滞在で稼ぐには売春しかない」と供述したという。

 2010年10月、韓国のパク・ソンヨン議員は海外で売春する韓国人が10万人に達すると公言し、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘した。

※SAPIO2012年12月号
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:10:14.61ID:UCOTkYsGa
>>875
今どき60°なんて流行らんよ
58°で正解
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5a-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:04.99ID:TUGT2iyR0
GWに沖縄に5ラウンドしに行くんだけど、芝が難しいって聞くけどどの様なウェッジが合うのかな?
出っ歯、グース、バンス少な目、多め等6本持ってます。
50y以内はハンドファーストにしてライン出すようなピッチエンドランを多用する打ち方します。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9294-EMC6)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:55:54.92ID:qzC7JkPc0
沖縄のゴルフは風が強くてグリーンが硬いので、フォローの風でグリーンに直接落とすとグリーンからこぼれることが多い
手前から攻めるのが原則
その辺を頭に入れておけば、それほど難しくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況