X



トップページゴルフ
1002コメント297KB
【即効】アプローチスレ【スコアアップ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 17:49:54.29ID:oKzGtBgy
ゴルフでスコアアップに一番役立つのがショートゲーム
しかし、ドライバー、飛距離アップ等に比べるとパターとおなじで地味であまり練習しないのも、アプローチ
ここは、アプローチ技術向上の知恵を出し合って、早期にスコアアップを目指すスレです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 21:10:38.31ID:???
前スレで、グリーンのエッジとラフの境目に止まった球が打ちにくいとあったけど
俺は素振りでボールの後ろのラフの抵抗を確認して、ウェッジで通常のラフに沈んだボールのつもりで打っている。
確かに、ボールの先にラフが無いので、多少距離感が難しいけど、フェアウェイウッドで打つよりは寄ると思う
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 22:05:13.44ID:???
>>3
なるほどですね
ボールがすっぽり埋まった通常のラフとの違いを考えましたが
ボールの先にラフが無いので、転がしが選択できると言う点ですね
私はこういう状況でウェッジの歯で打つ練習もだいぶやりましたが、慣れれば結構寄りますね
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/10(水) 09:38:43.23ID:???
左1軸理論てあるけど、アプローチこそ左1軸で良いのではないかな?
左1軸で打つことの弊害とかありますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/10(水) 10:27:07.27ID:h2RZmqcr
アプローチなんてパターと同じだよバカかお前ら
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/10(水) 20:07:46.54ID:3uZN5Ej3
今日ラウンドして開眼したこと。
アプローチはグローブ外して素手で打つ。 基本的にアプローチ苦手だけどこれで今日は寄せワン3回あった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/10(水) 21:58:13.71ID:???
>>18
俺はドライバーから何から全部素手でやってる。パットのときに外す手間がないから楽だ。
滑るなんてこともないよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 07:08:23.12ID:???
アプローチは手首を固定して、肩の回転と腰の回転で打つ方法で上手く打てているけど
これでは、通常のアイアンショットに繋がらないので、アプローチでもダウンでヘッドが遅れてくるような
タメを意識したしなやかなストロークに来年から改造しようと思っている。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 07:22:13.70ID:SZ6a8ATQ
1日3000円周り放題のショートコースで独りラウンドしようと思ってるがなかなか出来ない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 07:31:48.51ID:???
>>25
一日全部使おうとするからできないんじゃないの?一日は体力的にもかなりきついと思う。半日以上回れば十分と割り切ればいいのでは。
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 08:55:31.73ID:0OSa903p
>>27―28
参考になります
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 17:16:31.30ID:???
俺のところは、河川敷の薄暮回り放題で500円
日没まで4周ぐらいは回っているがちょうど良いくらい
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 19:30:09.39ID:XmR2MmQl
>>30
それどこ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/14(日) 21:21:47.46ID:0OSa903p
それどこよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/15(月) 17:11:19.17ID:???
俺が行くところは6ホールしかないところをひたすらぐるぐる回り放題スタイルで3,000円
ドライバーも打てるけどフェアウェイ激狭でラフはほぼ草薮状態でボールロストが半端ないw
グリーンは半分くらいコケみたいなやつに覆われていてグリーンの体をなしてないレベルだから基本的にいつ行っても誰もいないwww

アプローチとかバンカーの練習には凄くいい
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/15(月) 18:11:29.65ID:???
以前は車で30分、平日回り放題3500円使ってたけど、
ティーショットが人工芝だから、近所の練習場にある
アプローチ練習場で十分かなと思い、行かなくなった。
30分600円だから安くはないけど、延々と芝から打てる
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 06:16:04.54ID:???
>>38
俺のところはティグランドも芝だけど、ティショットが人工芝の所って、ティショットで10ヤードぐらいのアプローチをして、
セカンドショットを芝の上から打つと言うことはできないのかな?
もちろん一人で回るときの話だけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 06:36:59.57ID:???
>>40
そういうのやってたよ。
さらには、人工芝途切れたところから始めてた。

止めた別の理由としては、あんまり勾配無かったことかな。
近場のアプローチ練習場だと、3箇所くらい大きいこぶがあって、
そこで練習した方がいいなとなった。
グリーンが古びた人工芝で全く止まらないんだけど、週末でも空いてるし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 12:15:30.23ID:???
アプローチの練習を練習場のマットからやっててもランのイメージも出ないしライやラフなどのイメージも出ないしどうすれば?みたいな事を上級者に聞いたらコース想定して色んなライを想定して打ってるって言ってたけど初心者には無理だよね
50、30、10のキャリーを狙った所に打つ練習だけしといたらいいよ、その割合を2対4対4位で狙った距離方向に100%打てたらコース行っても使えるって
どう思います?
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 18:56:01.38ID:???
>>42
打ちっぱなしのアプローチ練習では主に弾道をみてます。
「こんな感じでこのクラブで振るとこんな角度ででて、こんな放物線をえがいて飛んでいくだろう」とイメージして打ちます。
それをくりかえして自分のイメージと弾道が一致するように練習してます。
本番では「こんな感じで打てばこういくだろうな。ここらへんに玉が落ちるとこうなるかな。」とイメージして打ってます。
ひどいライではあまり役に立たないけれど、フェアウェイやそんなにひどくないラフからなら有効ですよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 21:18:01.80ID:???
練習場アプローチは効果あるよね
同じクラブでもフワッと浮かしたり低く出したりロブショットやってみたりいろんな球筋で打てるようになってくると楽しい
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 21:41:51.10ID:???
アプローチの本買うと、理詰め派か感覚派か。
感覚派だと、色んなクラブで色んなやり方で色んな球筋打ってみて
とにかく遊べって書いてある
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 22:41:04.46ID:???
練習場のアプ練習では極端なことしてるな。同じ50yショットでも思いっきりリストを使う〜全く使わない、かなりのオープンスタンス〜クローズドスタンス、フェースを開く〜閉じるなど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/18(木) 15:42:22.50ID:???
芝の上からのアプローチは、自分的にはけっこう精度が上がってきた。
ただ、芝が薄い所やベアグラウンドとかだと、手前から滑らせられなくて思うように打てない。

芝の無いところで使えるアプローチショットってどんなの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/18(木) 17:03:48.95ID:???
>>50
薄くても芝があるなら開いてソールを滑らせる
極力シャローに入れる
全くのペアグラウンドならPWあたりで転がす
バンカー超えなどどうしても上げなければならないなら最終手段としてエクスプロージョン
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/18(木) 17:23:59.42ID:???
転がすならUやFW、パターでも
空中にあげてから転がすならハンドホワストでガッ
あげて止めるなら、それなりのクラブと腕が必要
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/18(木) 18:03:33.00ID:???
9番辺りをグリーン周りで使ってみて気づいたんだが、9番でアプローチ練習してないか飛距離がイメージ出来なくて焦ったwww
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/21(日) 05:12:29.92ID:???
>>57
アプローチと一口に言ってもいろいろあるの何とも言えませんが、イメージとして合わせるなら
6鉄、7鉄の転がしあたりなら、だいたい距離感が合うかもしれませんね
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 00:32:18.17ID:???
最近ウッドやロフトのたったアイアンでランニングアプローチすすめるのをよく見るけど、そんなに簡単か?
しばらく練習してみたけど、決して簡単じゃないだろ。距離感がすごくつかみにくい。
これならウエッジで普通のアプローチやったほうがずっと楽。そして究極の転がしアイテム「パター」ならめちゃくちゃ楽。
ウッドの転がしなんて簡単だからやるというものではないと思う。全然簡単じゃない。そのメリットがあるから沢山練習してやるもんだろうな。
しかし、ウッドでの転がしのメリットなんてあるの?プロがやってるんだからあるに決まってるんだが、今ひとつわからん。
0065名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2018/10/22(月) 09:21:22.92ID:???
深いラフで浮いててフェイス開きながらもあんまり距離は出せないなんて激ムズの状況で開き治ってUTでパターしたら簡単に出ていい感じで転がってくれた
それ以来グリーン周りのラフからのアプローチはウェッジとUTと抜いて行けそうな方で寄せてる
ラフからのUTアプローチおすすめ
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 14:33:24.32ID:???
長くても9番か8番くらいじゃないの?

手前のラフを超えてくれる分だけちょこっと球を浮かしたいから長いクラブ使うのに、わざわざ浮きにくいUTを使う意味がよく分からない
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 18:00:27.51ID:???
スチールのユーティリティは余計に安心感あるね。
21度の816H1にDGS200のを入れてるがティーショットに、ロングのセカンド、ラフ脱出等、使い手半端ない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 19:20:43.00ID:???
スレチだがUTにS200はオーバースペックじゃないか?
この間ドライバーが俺と同じ280Y前後の人が、21度UTにS200を刺してて190ヤード、俺も同じモデルのUTをモーダス105Xで210ヤード
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 20:38:39.10ID:???
これもまたスレ違いだけどUTって楽だから使うクラブなんだからカーボンで軽ーく打つのがいいんでない?
スチール履いたらロングアイアンで良くね?なる
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 20:49:36.14ID:???
ロングアイアンよりはアイアンタイプのユーティリティーが簡単かなと思って購入考えてるんだけど、そんなに簡単にはならないんでしょうか?
SRIXON のZ U85 を考えてます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 21:05:35.21ID:???
楽の意味を履き違えてるのでは?
正直スチールUT打てるならロングアイアンの方が簡単じゃん
極端言えばFWとかドライバーのシャフトがスチールって事だぜ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 21:11:31.37ID:???
>>74
履き違えてるんじゃなく、求めるものが違う。
きっちりクラブなりの距離を打ちたいならロングアイアン使うわ。
大きくミスらずそこそこ安定してきて前に進みたいときだと
優しいヘッドに軌道安定する重いシャフトのUTがいい。
まだ100叩くレベルの思考はそんなもんなのよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 21:18:51.92ID:???
ロングアイアンはラフがダメなのと、中間距離のミス率が高い
ロングアイアンはコントロールショットを打つのが難度高いんですよ
スレチなのでこの辺で
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/24(水) 03:34:16.52ID:???
スチールUT使ってるけど、個人的にはロングアイアンよりは簡単だと思う

オートマチックに飛んで行ってくれるから自分でコントロールしてる感は少ないし、球任せ感は強いけど意外と正確に狙った場所に落ちてくれる
使用クラブによる差はあるだろうけどドローやフェードの打ち分けも4鉄より遥かに楽

まぁ正直、4鉄でコントロールショットしてる余裕はないwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/25(木) 16:23:55.09ID:???
シャンクがどこに当たるかは関係ない。
インパクトでフェースが全く返らず極端に開いてるからシャンクする。
ヘッドが返る時は重心を軸にクラブが回転するから、ネックが重心の前に出て球に当たる。
同じ軌道でフェースが返ればネックは手前に逃げてヘッドの重心が球に当たる。
フェースが返る時にシャフト(ネック)を軸に回転すると勘違いしやすい。
グリップの端をつまんでクラブをぶら下げてクルクル回してみればフェースがどう返るかは一目瞭然。
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/27(土) 10:22:46.13ID:hy8wasYz
今日回り放題のショートコース独りで回ってきます
1日いるとさすがに飽きると聞いたんで午後から
色々なアプローチやってみるつもり
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/28(日) 19:20:04.34ID:???
>>100
そんな感じで3周ぐらい回ってから1時間ぐらいバンカーの練習した。
バンカーショットが出来るようになった!
バウンス利かせて砂にもぐらない感覚
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/29(月) 09:40:33.75ID:???
最近グリーンが速くなって、カラーでのワンクッションのアプローチを多用しているが、
カラーの部分の芝が順目か逆目かを確認しないと、イメージよりオーバーしたりショートしたりする
ちなみにカラーの部分は手で触っても罰はない
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/29(月) 12:01:38.59ID:???
ワンクッションさせればいいのか
スピンで止める練習を始めた俺より賢い…

てかカラーやグリーンの縁は基本的に逆目になるんじゃなかったっけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/29(月) 12:56:22.18ID:???
>>104
砲台グリーンならそうかもしれませんが、そうでない場合はグリーンの芝目とだいたい同じになりますね
グリーンの芝目が分からない時は、カラーで確認すると言うレッスンもありますね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/29(月) 13:16:14.30ID:???
詩人、部員、素手男、50年間の結論、井戸魔神F等のコテを使うのが生き甲斐のゴル板在住50歳ホモ爺さん。
多数の名無しに見せかけて実のところ殆どコイツの連投なのは…言うまでもないかw
そ〜れ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 06:43:44.10ID:???
最近はグリーン周りのラフもだいぶ寝てきたので、グリーンエッジから3ヤード以内ぐらいなら
十分パターで寄せられるね
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 15:22:50.24ID:???
我々ジャップは劣等なのだorz
はやく徴用工に賠償しろ!

第二次大戦中に強制労働させられたとする韓国人の元徴用工が日本企業に賠償を求めている裁判で、
来週、韓国の最高裁が判決を言い渡すのを前に、市民団体が原告を支援する集会を開きました。

「日本企業は強制労働賠償しろ」

「賠償しろ、賠償しろ、賠償しろ」

24日午前、ソウルの最高裁判所前では、市民団体のメンバーらおよそ20人が日本企業に賠償を求める声をあげました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3505862.html
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/01(木) 12:28:08.59ID:???
オモニ、勝利やでー!!
我々ジャップは劣等なのだorz

この日、強制徴用被害者を支援する行政安全部過去関連業務支援団には問い合わせの電話が続いた。「うちの祖父も被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」というような問い合わせが多かった。

裁判所の判決とは別に政府も強制徴用者を把握し、慰労金として遺族に2000万ウォン(約200万円)、負傷者には300万−2000万ウォンを支払った。現在まで政府慰労金の支払いが決定した事例は7万2000件。

今回の最高裁は新日鉄住金に対して原告に1億ウォンずつ慰謝料の支払いを命じる判決を下したが、実際の賠償金額はさらに多い。被害者が請求した1億ウォンのほか、
控訴審弁論終結日の2013年6月19日から計算して年20%の利率に相当する金額を追加で支払うべきという付属決定をしたからだ。

2018年11月01日07時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/660/246660.html?servcode=A00&;sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/01(木) 13:39:59.31ID:???
上りのアプローチでランを少し伸ばしたい時は、フォローで腰とヘッドを目標方向に向けると
上手く距離感があった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/09(金) 15:35:43.57ID:???
現在使っているSWは、バンカー専用のソールが広く作られているモデルですが、
フェアウェイの残り70ヤードぐらいの絶好のバーディーチャンスから、たまにトップすることがあります。
これは、単にヘッドアップや上体やひざが伸びて、ボールに歯が当たってトップしているのだと思っていましたが
最近は広いソールがボールの手前から滑らずに跳ねてトップしているのでは?
と思っていますが、同じような経験の方はいますか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 00:05:24.93ID:???
ソールというよりもバウンスじゃないかね
ハイバウンスだとダフると地面で跳ねてトップするかもね
ウェッジってダウンブローで打つの難しいし
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 00:47:45.30ID:???
>>121
ソールの広さじゃなくて、バウンスの角度の問題じゃないのか?と言いたかったのよ
ソールが広過ぎるデメリットは振り抜きが悪くなることだと思うけど、トップするのが問題なら、ハイバウンスであることが原因の跳ね返りではないのかと
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 01:02:03.66ID:???
つまり、芝の薄いフェアウェイやベアグラウンドからのアプローチではローバウンスのウェッジ使うか、ザックリがこわいならアイアンのハーフ以下のスイングのピッチエンドランで対応して
ラフや、バンカーなどのハイバウンスのメリットが生きる場所ではそういう易しいウェッジを使えば良いんじゃないかと

個人的にはグリーンまで70ヤードなら、ラフからなら56度ハイバウンス(サンドウェッジ)、フェアウェイからならソール広めの60度ローバウンス(ロブウェッジ)でフルショットするよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 05:09:36.49ID:???
>>124
そうそうアプローチに限らずバンカーでも
砂が固いときはハイバウンスだと跳ね返りが怖いからローバウンス使うとか
かなりアゴが高い場合バンカー用の56度ではなく60度使うとか

というか56度ハイバウンスは普通のバンカーがとても簡単になるけど、アプローチではハイバウンスがアダになる場合があるからローバウンスのウェッジが欲しくなる
60度のウェッジはロブショットをフェース開かずに打てるし、あえて低く打ち出してもスピンが効いてよく止まる
ラフからだとダルマ落としになる可能性が高いけど、それはハイバウンスの56度でカバー出来る
つまり、この2本のウェッジは相互補完のレベルが高い

そしてポケキャビのアイアンセットはpwが45度前後が多いから、50aw→56sw→60lwと追加ウェッジ3本で殆どのシチュエーションをカバー出来ちゃう
0126116垢版2018/11/10(土) 05:11:32.10ID:???
みなさん、アドバイスありがとうございます
使用しているウェッジはフォーティーンのD−030 と言うソールが極端に広いモデルで、バウンスはたぶん3度くらいだったと思います。
私の打ち方はダウンブローでターフを厚く取る打ち方で、他のモデルのSWでは、ほとんどトップは出ません。
このSWもラフからはトップは出ずに、固めで薄めのフェアウェイから出やすい感じです。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 06:30:19.02ID:???
>>125
悪い、マジであんたは俺か?
組み合わせの経緯や使い分けの考え方までほぼまるで一緒
ラフで60度ローバウンスだとだるま落としが出やすいから56度を使うとか、ほんとそのままw
傍から見たら自演みたいで申し訳ないが、マジ感動してるわw

60度をショートアプローチで使うとき、わざとロフトを立て気味でキープして打ち出すとびっくりするくらいキレイなスピンのかかった止まる球が出る
これがもう花道やグリーン周りからのアプローチで欠かせないんだよなー
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 07:39:59.48ID:???
俺は54と58でその組合せ
結構一般的に感じるくらい、その組合せは俺の周りには居ますよ
低く出したスピンは最近使わなくなった
スピンのかかり具合/ブレーキ具合がグリーンの状態の影響に左右されるから
にしても45度と50度だと、PWのコントロール幅が大き過ぎないか?
俺はPWを46に寝かせて、48を49度にしてる
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 08:16:42.01ID:???
まだ下手くそだから、56をバンカー専門、アプローチは実質52だけ。
56でアプローチ打つとかなりショートしてしまう。
52でそこそこ寄るようになって、他のショットのレベルが低いから
アプローチはこんなもんでいいやーで放置してる感じ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 19:03:25.20ID:???
ゴルフで大事なのが、リズムとテンポだけど、今日はアプローチ練習グリーンで、
1(ストローク開始)、2(切り替えし)、3(フォロー)、と声を出して、リズムよくアプローチしてみた
ストロークのスピードが一定になり、ミスが少なくなり、なかなか良い感lじでした
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 20:01:50.30ID:???
>>129
そう言う貴方に48〜50までのウェッジおすすめ
2本使い分けれて寄せが楽になるよ
58とか56をバンカー専にするなら思い切って60に変えたらバンカー楽になるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 21:31:48.72ID:/Wg8T9FI
パターだけはどうも・・・て人は、9鉄のヒール浮かせてパター打ちしたらいいよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/11(日) 03:01:59.65ID:bRo1Eixq
パターを別称テキサスウェッジて言うくらいだから。
立派な選択肢だよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/11(日) 05:19:04.96ID:???
先日のラウンドでは、逆目の上りのライから、得意のチップパットで3〜4回僅かにチャックりしてショートしてボギー
やっぱりパターで強めに打つべきだった
グリーンからこぼれた時は、だいたいが上りの逆目が多いので、ライの確認は重要だと思った
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/11(日) 14:09:29.26ID:CBIfqd01
キャメロン・チャンプ革命が始まるド。
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/13(火) 17:14:05.24ID:???
チッパー使ってみたがいいなこれ
カンタンに打てるというより誤差を修正してくれる感じ
重いから軽く振るだけで50ヤード飛んでくれるし、ほんと楽
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/14(水) 20:24:07.66ID:???
チッパー使いこなせるのか、良いね

そろそろ芝も元気無くなってきたし
週末雨っぽいし、やらかす悪寒しかない
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 17:10:36.88ID:???
使いこなすほど難しいもんじゃないぞあれは
ただ単に余計なことをせずにクラブに仕事をさせることを意識するだけ
ある意味チッパーになれると他のクラブでもそういうことができるようになるかもね
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 22:31:47.35ID:???
チッパーの打ち方がわからん
浅いバンカー中央から簡単にカップに寄せられるなら欲しいんやが
ラフやカラーから使うのを想定してるのかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 08:39:05.14ID:???
基本通りに腕の三角形を維持するように振るだけだよ
コックも何もしないでパターの延長線上のように振る
超ロングパットのつもりで打てば勝手に上がるし勝手に飛ぶ
一応普通にスイングしても超ソールの広いウェッジのように使うこともできるけど、重いからさすがにダフる
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 08:52:51.89ID:???
> 基本通りに腕の三角形を維持するように振るだけだよ

これが基本と思って信奉してる人が多いけど、
最も駄目な教えの1つで、これのせいで右サイドが疎かになり、
左サイドで引っ張りまくるスイングになってる人が多い。
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 09:25:34.00ID:???
そもそもR&Aがルールを決めるように世界統一の正式なゴルフスイングの基本なんて存在しないのに
自分勝手に基本を定めて偉そうにレスする奴が多過ぎw
0154149垢版2018/11/16(金) 10:06:12.53ID:???
149です。
すみません。実はゴルフスイングの基本を知りません。
知ったかぶりでした。発言を取り消して謝罪致します。
0156149垢版2018/11/16(金) 10:15:58.63ID:???
なんかニセモノが騒いでますね。
0157149垢版2018/11/16(金) 10:23:48.15ID:???
>>155
貴方が本物なんですか?
それならアプローチの基本スイングを書いてください。
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 18:52:58.48ID:???
プロも言うことがバラバラだし、ゴルフ雑誌も同様。
どれが正しいとは言えないのに5chには基本厨が大量に生息してるw
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 05:42:04.44ID:???
>>147
チッパーは、グリーンをわずかにこぼした時に、パターではエッジまでのラフの抵抗が計算できない時に
ラフを飛び越してピンを狙う時に使うことが多いですね。
コツとしては、アイアンの延長ではなく、パターの延長でパター打ちで打つことです
上の方にありますが、50ヤードとかあまり長い距離は、距離感が難しいです
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 14:30:17.84ID:sn6DddWN
いっそ、転がし専用クラブ造るか?
5WのヘッドにUTのシャフトとか・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 19:27:44.43ID:5Z2mg8QX
よく「初心者はSWなんて使わず100yd以内のショットは全てPW(または9I〜7I)で打て」的なことを聞いて、そういうプレーに憧れを持ってるものの、どうしても実際のイメージがよくわからない。

例えば、ピンまで残り30yd(グリーンエッジまで20yd、グリーンエッジからピンまで10yd)というシーンで、
SWなら、「キャリー30ydのショットを弱めに打って、グリーンエッジとピンの間くらいに落とそう」くらいのイメージで打てばそんなに大事故にはならないけど、
これをPW(または9I〜7I)で同じイメージで打ったらオーバーするよね?
どういうイメージで打ったらいいんでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 19:34:50.15ID:???
>>171
※あくまでもイメージです

いろんな距離を同じクラブで打ち分けられるくらい練習しろって比喩表現でしょ
花道に落として上手くいけそうな状況じゃない限り、クラブ変えるべき。
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 19:45:55.89ID:???
日本のゴルフには昔から意味不明な迷信が多い
バックで右脇を閉めろとか、パターで手首を使うなとか、スイングは左手主導とか
ゴルフの発展を阻害する迷信は科学的に排除していってほしいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 20:27:08.46ID:???
>>174
いや、それ普通だろ。
右脇閉めなきゃまともにスイングできないし、なんとかボールにコンタクトできても力が入らないだろ。
パターで手首使ったら距離感出しにくいじゃん。もちろんたくさん練習して手首使っても距離感出せるようになるつもりなら問題ないけど。
左手というか体幹と左腕を一体化してスイングを作ったほうが楽だろ。右腕を体幹とを一体化したイメージは考えにくい。
再現性を重視するならば全部正しいと思うけどなあ。

しかし、鬼のように練習すればそういうのを無視してもそれなりの腕にはなると思う。
やりたいようにやればいいよ。結局スコアのいいほうがいいし。

しかし、SW使うなは謎だよね。とにかく少しでもやりやすい方法があればそれを使って一打でも縮めようという態度が正しいと思う。
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 20:46:26.51ID:InngRdQn
転がしはパター打ち一辺倒。
あとは距離で番手替えるだけ。
20Y以内は9鉄。30Yは8鉄。40Yは7鉄。
という具合に・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 21:26:33.87ID:???
>>176
ほらほら、迷信の盲目的な信者が早速現れた

右脇を閉めないプロなんて山のようにいるし、パターも手首を視点に打つ打ち方もある
スイングには右腕が重要と言うのは海外のプロなんかでは昔から言われている
体幹とクラブをつなぐのは左腕だけの仕事ではない

その盲信から抜け出さないとゴルフ後進国のままだろうな
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 21:26:43.45ID:YTLuXoZy
>>177

30Y8鉄とか40Y7鉄とかってどういうイメージで打ってるの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 06:22:04.38ID:???
>>171
>ピンまで残り30yd(グリーンエッジまで20yd、グリーンエッジからピンまで10yd)というシーン
この状況でPWで打つなら、エッジ手前5ヤードに落として、ランが15ヤードと言うイメージですね。
通常は、PWはキャリーに対してランが2倍ですが、エッジ手前の浅いラフ等の影響を考慮した狙いです
このレッスンは、初心者の場合、SWで打つと、ダフリ、トップ等でグリーンに乗らない場合も多いので
インパクトのミスを少なくして、取りあえずはグリーンに乗せることを目的としたものだと思います。
どんな状況でもPWでは、寄せワンを取るのは難しいと思いますが、100切りレベルでは良いと思いますよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 08:51:47.77ID:/QcMWpRf
>>182
残り30とか50のアプローチでSWじゃなくPWとかそれ以上の番手を使うときは、キャリーとランの比率を少し低く見積もって、花道とかラフから転がすイメージってことですかね。

例えば残り50Yのアプローチだったら、35Yぐらい打って転がすって感じですかね。

慣れればSWで直接30とか50打つより簡単なんだろうか?
そこがよくわかりませんね。
他にも落とすところは花道だけとか考え方があるんでしょうか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:18:49.42ID:???
うちの仲間に50y以下は常にPWとか9Iで転がしてくるのがいるんだけど、2回に1回は70台で回ってくるんだよなぁ。砲台でも攻め方は一緒。

彼曰く、落としたところが何所に跳ねるかを計算して上りのライが残る様に打つらしい。それってかなりの経験が必要だと思う。。
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:25:55.64ID:???
格ゲーでも一度に色々なコマンドを憶えようとするより、
憶えるまで一つに集中した方が上達が早くなるのと一緒。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:33:27.15ID:N2cgYK04
>>179
振り幅は8時4時で固定。
ヒール浮かせてパター打ち。
全部コロがり(球は浮かない)
イメージで打つ。
実際は、少し球が浮くけど、結果論。
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:33:52.93ID:N2cgYK04
>>179
振り幅は8時4時で固定。
ヒール浮かせてパター打ち。
全部コロがり(球は浮かない)
イメージで打つ。
実際は、少し球が浮くけど、結果論。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 19:24:27.49ID:/QcMWpRf
例えば、
SWで肩から肩で60Y、腰から腰で30Y、膝から膝で15Y、
PWで肩から肩で100Y、腰から腰で50Y、膝から膝で25Y、
とかだったときに、
残りが30Yだったら、SWで腰から腰より、PWで膝から膝(弱め)の方が初心者にとってはリスク低い、
ということなのかな

理屈としては分かるけど、いまいち実行に移しにくいよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 20:26:22.32ID:N2cgYK04
アマは、フリンジで58度持つのやめないか。
パターの方が高確率で寄るじゃん。
UTで転がしてもいいんだよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 20:45:48.21ID:???
大怪我したくないならカラーからパターだけど
グリーン端にあるピンから一番遠いカラーで
カップまで上りのグリーンなら
ウェッジを考えるわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 21:17:23.98ID:???
ここ1年くらい
練習場で30〜50yくらいのアプローチ練習してるとシャンクが多発する
コースでシャンクが出たことはない
雑に打ってるつもりもないんだけど…
同じ症状になった人いませんか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 21:25:05.38ID:???
>>198
あるよ
バックスイングやらフェイスの入り方やらゴチャっと意識できる練習場だとたまにシャンクでる
コースだと上手く打てるから、ウチッパでゴチャゴチャ意識と身体に染み込ませて、コースで点と点が繋がるからOKと納得させてる
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 22:20:49.09ID:???
>>200
ありがとう!同じ人がいて安心
コースでは出ないから良いんだけど、練習してて多発すると
そのうちコースでも発症するんじゃないかと心配になるんだよね

「こんなもんだ」と割り切ることにするよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:20:21.55ID:???
コースでは自然に構えるところを練習場では変に意識したり、ボールとの距離感がズレたりするのかな?
あとは芝の方がエッジを入れやすく、マットだとソールが弾かれるとか
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 06:25:31.46ID:???
右足引いて思いっきりクローズドにしたらシャンク直る。オープンは出やすい。多分体の右サイドが邪魔で手が離れるんだろうな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 10:14:29.17ID:???
以前、ミケルソンがアプローチのコツを質問されて
「芯で打とうとするからミスが起きる。フェイスのトゥ側のスコアライン下から2本しか使わない」」
というのを読んでから、シャンクは皆無になりトップもダフり激減した。
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 13:10:46.93ID:???
この時期あんまり無いかもだけど深いラフからのアプローチはフェイス開くと楽ってのを聞いて明日機会があれば実践するんだけど、下をくぐってだるま落としにならないか不安
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 19:18:17.32ID:???
プラシーボだよね
だって普通に引いて普通に出せば構えた所に当たるわけで、不安があったり結果を気にしたりするからズレて変なところに当たると
こうやって打てば絶対大丈夫ってのを見つけとくといいよね
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 07:40:00.30ID:nj7LG19H
井戸木プロの名言:
「150Y以内は、アプローチです。」
目指す価値あり。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 06:33:37.66ID:???
転がしなら7鉄でも良いと思うけど、グリーン手前から転がす場合、落とし所のライが悪いと
変な方向にキックするので注意が必要だよね。
出来れば、セオリー通り、落とし所はグリーン上にした方が、ミスが少なくなるね
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 08:32:50.25ID:???
先日初めてUTのアプローチをした
かなり悪いライだったが楽勝で転がせた
距離感は2.5mほどの大オーバーだが、これは使える予感
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 09:37:49.13ID:???
>>226
ピンが近くてライが悪くパターでは距離感がつかめない時に、UTでコツンと打つ状況では使えるよね
ピンまでの距離が長くなると、やっぱり距離感が難しいね
UTを使う時は、寄せワン狙いではなく、ライが悪くてピンに寄りにくい状況で
とりあえず大ミスを防いでグリーンに乗せたいときだよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 12:26:37.95ID:???
いいね、今週末やってみたい
ユーティリティの番手はウッド型なら4番でも問題ないかな
長いと当てにくそうで不安
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 05:43:14.94ID:???
ベアグランド、芝が薄い、ディボット跡等のライが悪い時は、やっぱり慣れたPWのパター打ちが一番寄るみたい
コツとしては、少しでもダフルとヒール寄りが滑るとはいえショートするので、ややトップ気味に打った方が
芯を外して距離が落ちる分とトップ気味でランが出る分を相殺して、ちょうど距離感が合う感じ
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 17:35:20.77ID:Az9KboDP
一時、寄せ専用のパター(35インチ)をバックに入れていたが、
横着してパットもそれでやっちゃうホールが多くなったので止めた。
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 19:08:12.62ID:???
寄せ専用のパターって、通常のパターとどう違うのでしょうか?
私の方は、現在バンカー専用のSWがバンカーでは調子が良いのですが、ソールが広いためか、
残り70ヤードぐらいのFWからたまにトップすることが有ります。
そこで、SW2本体制にしようと思っていますが、何を抜くかで迷っています。
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 19:29:30.26ID:Az9KboDP
>>232
普通のパターですが、ヘッド重めのRA
Mでやってました。
バンカー専用SWも入れてた時期も
ありましたよ。
バウンス12のやつ。
今は、バウンス8しか入れてませんが・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 19:52:21.32ID:Az9KboDP
>>232
あとご存知のように、
いつものアプローチスイングでバンカーは
出ますので、思いきって専用SWを抜くのも手かと・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 22:11:43.77ID:???
>>235
ジャスティン・トーマスも、ジョーダン・スピースも「56度」を入れている
「日本のアマチュアゴルファーの間では、なぜか58度のサンドウェッジ(SW)の人気があるみたいだが、私は常にSWはロフト56度を基本に選んでほしい、と言っている。
その理由はもちろん、ショートゲームでの距離に、大きな“穴”を作らないためさ」(ボブ・ボーケイ)
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17159741
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 23:19:58.47ID:mng/oSXn
>>238
フェイスの裏側にある
アゴみたいな出っぱりの
大きさのことです。
バウンスが大きければ、
バンカーでは砂を
爆発させるのに有利な反面、
アプローチでは、バウンスが地面に跳ねて
トップし易いうらみがあります。
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 23:22:59.55ID:mng/oSXn
>>235
8から10でいいと思います。
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 05:27:05.20ID:???
>>234
アドバイスありがとうございます
バンカー専用のSWはフォーティーンのD−030と言う奴で、バウンスは3度くらいですが
ソールは通常のSWの1.5倍くらいあります
ラフからは問題ないのですが、芝が薄く硬いフェアウェイの遠い距離からたまにトップすることが有り
先日のラウンドでは、トップを怖がって、エッジから入りダフリの連発でした。
また通常のSWでも、バンカーからグリーンに乗せるだけなら問題ないのですが、このSWは近頃調子が良くて
時々寄せワンも取れるようになったので、外せないところです
0249823垢版2018/11/24(土) 06:16:33.25ID:???
>>247
トップを避けようとしてボール位置が右過ぎ(右打ちの場合)になってない?
もしそうなら逆効果かも
思い切って左に置いて試してみては
0251247垢版2018/11/24(土) 09:21:14.32ID:???
>>249
言われる通りかもしれないですね
ソールの広いウェッジはボールの下からソールを滑らせる感じで打っていますが、たまにトップが出ると
ボールを右に置いて、ボール先のターフを取る感じでダウンブローぎみに打っています。
しかし、60〜70ヤードぐらいのSWのコントロールショットだと、たまに緩んでダフルようです
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 13:21:51.06ID:???
縦に根の張る洋芝にはハイバウンスかワイドソールローバウンス
横に根の張る和芝にはエッジ側を落としてないローバウンス
芝の付きが悪いorベアグラウンド対策は、フェースを起こしながら
インサイドアウトに拾っていく方法を身につけた方が解決は早いと思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 17:49:07.02ID:???
>>252
一般的には、アベレージゴルファーは、バンカーもアプローチもバウンスは多めの方がミスに強いと言われ
フェースを開いたり、色々と操作したいプロや上級者はローバウンスが良いと言われている
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 18:03:16.13ID:???
初心者のハイバウンスはコース限定な
練習場がメインなら初心者は軽くてローバウンスがいい
でないと練習場の人工芝でボッコン・バッコンを連発して
ウエッジの練習が嫌になって負のスパイラルに陥る
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 18:25:50.46ID:???
アプローチは転がしでもロブでも、終始、力いっぱい握ること。
ここを「やわらかいアプローチ」とか言う言葉を聞いて勘違いすると、いつまでも上達しない。
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 20:56:38.99ID:???
ライ角を維持してダフリトップを防ぐために「力いっぱい握る」なんて言ってるんだろ
初中級者レベルの発想だな
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 21:36:04.89ID:???
一般的には飛ばしたいクラブほど、緩く握ってヘッドを走らせ、飛ばしたくないクラブほど
しっかり握って、手首の角度が変わらないようにする
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 21:36:18.96ID:IvzekHSs
スピン効かせるアプローチが知りたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 21:48:12.70ID:???
>>271
スピン系のボールと激スピンのかかるウェッジを使い、柔らかいグリーンに向かって
ダウンブローにクリーンに打つだけ
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 21:54:41.50ID:IvzekHSs
あ、短い距離の話です止めたいのは
50ぐらいあれば止まるけど30以下が少しダラーンと流れてっちゃう
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 22:57:59.87ID:IvzekHSs
>>280
これからの薄いライだとトップのミスが怖い
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 23:51:59.16ID:???
>>277
30だと殆どの人が数バウンドでは止まらないだろうね
まずコンパクションが高いと無理だし、傾斜が逆受けでも無理
もちろんインパクトが弱ければ無理
前提はダフらずにスピン系のボールを打つ時の話ね
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 00:40:03.37ID:Gbq6EqKt
>>284
安心した
低く出して止めるのもフォローが詰まる感じがあって苦手
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 05:50:01.43ID:???
止まるボールを打たないと寄らないところに打った時点でミスだよね
マネージメントさえしっかりしていれば、止まるボールは必要ないよ
ま、止まらないボールなんてないぞと言う突っ込みはなしね
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 10:23:08.99ID:???
>>289
確かに上級者の意見かも知れないけど、ピンが左端に切ってあって、グリーンの左に大きく外すとアプローチが難しくなる場合は
ピンを狙わずに、センターからグリーン右端の間を狙うと言うだけの話なんだよな
これなら多少引っかかってもグリーンの左サイドからグリーン近くの寄せやすい場所に運べ
右に曲がったり押し出しりしても、グリーンの右サイドからアプローチが出来る
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:02:05.61ID:???
いやいや、パットスレでもパット数を減らす秘訣は、アプローチで上りの易しいラインに付けることと言う意見もあるように
アプローチで寄せるには、一つ前のショットも大事ですよ
と言う話です。
ま、分からない人には永久に分からないでしょうね
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:09:04.90ID:???
いやいや、止まるボールが必要な時にどう打つかの話をしているのに
そこに打つのはマネージメントミスって何の話だよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:25:35.05ID:???
>>296
俺は上げて止めちゃうな。貧乏性で安いディスタンス系のボール使ってるから、最初からスピンには期待してない。
しかし、大抵はピッチアンドランかパターでゴロゴロで済むけどね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:37:57.79ID:???
所詮5chだから色々な意見があっても良いと思うね
自分が期待しない意見だから排除するような考えはどうかと思うね
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:48:46.63ID:???
300ヤードドライブと、ボールの操作と、バックスピンは、ド素人ゴルファーの永遠の憧れ。

実際は出来る奴に滅多に会えないのに、ネットだと出来る奴がゴロゴロいる不思議。
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 11:52:58.45ID:???
傾斜がきつくてコンパクション高いグリーンだと跳ねて転がってしまうんだが
平坦なところに落とすしかないのか
それとなるべくパットがやさしい位置に落としたい
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:04:45.03ID:???
スピンの効く打ち方については今まで出た通りで良いと思うんだけど、実際はどうなんだろうね
グリーン外すと大抵はラフで、クリーンにボールを打つのは難しいよね
そういうところからは、スピンではなく、高さで止めるか、カラーでワンクッションを入れるしかないのかな?
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:09:37.75ID:???
>>302
海外のトーナメント見ててもグリーン周りで上げて止めるのはよっぽどの時だけ
彼らでも難しいのにアマが高さで止めようとするのはリスク高いと思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:37:04.78ID:???
>>303
上げると言っても、ロブ見たいな大きなスイングではなく、ボールを左に置いて小さめのスイングで上げていく打ち方なら
アマにも出来そうですね。
ロブに比べると止まらないとは思いますが
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 17:20:22.71ID:???
最近アプローチでたまにシャンクするので、ボールからだんだんと離れてアドレスしていたけど
シャンク防止のドリルとしては、わざとボールに近くに立って打つ練習をすると良いと言うレッスンを見た
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 17:59:40.30ID:???
よっしゃあああ!!!!
パク兄、もっとやったれwww
ジャップ哀れwww

【ソウル=ニューシス】 朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は19日、「(市庁で使う日本製製品を)可能ならば国産品に変える方案を精密に調べる」と話した。

パク市長はこの日午前、市議会是正質問で日本製製品使用禁止を提案したホン・ソンニョン、ソウル市議員(共に民主党)の質問にこのように答えた。

彼はまた「ドイツのような場合は冷戦解体後、財団を作って戦犯企業が(隣国に)賠償した。(日本は)ヨーロッパに比べて履行されていない」として「
日本の戦犯企業が生産した製品をなぜ政府や地方自治体が購入するのかという(ホン議員の)問題提起に同感だ」と話した。

ただし、パク市長は「ソウル市が購入した日本製製品は放送装備、医療機器、水質測定機、漏水探知機など特定分野に限定されていて代替が容易ではない」と話した。

彼はまた「政府調達に関する条約は法律より上位の効力を持つと憲法になっており(日本製製品使用を禁止すれば)この条約に背く危険がある」と説明した。

これに先立ってホン議員は「日本政府は反省と謝罪はおろか(私たちの)大法院判決が国際秩序に対する挑戦とし、国際的圧力を加えようとしている」
として「ソウル市と教育庁が自主的に日本製製品の使用を禁止するのは国際条約に背くのではない。単に歴史認識の問題にすぎない」と話した。

パク・テロ記者

ソース:ニューシス/中央日報(韓国語) パク・ウォンスン「市庁内日本製製品、国産代替の有無調べる」
https://news.joins.com/article/23136083

関連スレ:【民団新聞】 「ソウルへ投資を」東京で初説明会…在日本国投資協会 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542325961/
【韓国】公共機関での日本製品根絶を目指すソウル市議が使用状況を調査させる⇒たったの1〜2%と判明⇒「杜撰な調査だ」と火病[9/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538291934/
【韓国】 「日本製品使用は殉国烈士に恥ずかしい」〜ソウル市議員、ソウル公共機関に日本製品の全数調査要求★2[09/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537527046/
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 18:02:50.01ID:???
アプローチでのシャンクのほとんどの原因はボールを顔で追いかけて身体の右サイドが出て行く事だよ
シャンクと引っ掛けがセットで起こる事を考えれば分かる
なのでダウンからフォローで顔を上げない、右肩右膝が出ないようにすれば大抵は解決する
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 18:04:35.96ID:???
ボールとグリップの距離感の問題であって、体=スタンスとの距離の問題では無いんだから
ボールをいくら遠くに置いてもそりゃシャンクは同じように出るわな
ボールを近くに置くことに関しても物理的にグリップが体に近づけないようにする
対症療法であって根本的な解決にはならないよ
試しにネック部分に意識を持って、ネックをボールの手前左側に落とすように打ってみ
あと、シャットに上げてからダウンでフェースを開いちゃう人は物理的必然としてシャンク頻発だよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 18:06:26.63ID:???
>>310
球から離れると、ハンドアップしてシャンクするから解決どころか原因を複雑化させてしまいますね
私は出始めると、普段やらないアプローチに切り替えます
パター打ちとか低く打つとか意味なくロブ打つとか
そのうち何故か普通のもシャンクしないで打てるようになったりする
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 19:29:33.68ID:???
だから、グリップを終始、力いっぱい握ればいいんだよ。
ゆるゆるグリップのアプローチはクラブは暴れるし、ボールに当たり負けするし、
いいことないぜ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 19:41:31.76ID:???
力いっぱいとか言うから誤解を招くんだよね
アプローチではスイング中グリップ圧が変わらないように、しっかりと一定の握力で握る
10段階で言うと6ぐらいかな
ドライバーでは2ぐらい
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 19:42:53.92ID:???
アプローチでゆるゆるグリップはダメだが力一杯はやり過ぎ。
力一杯だなんて言ってる奴は超非力なんだろうな
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 19:52:28.82ID:???
俺はラフで突っかかる時と、ゆっくり振ってフワッと浮かすもしくはスピン掛ける時以外は、グラグラです
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 21:03:46.50ID:???
意味無い練習は無いのを前提にして、
ある一定のレベルになると30y以上のアプローチってコースでは実はあまり無いんです。
その代わり5y-15yが残るので、その距離を徹底的にやり込むのが良いんです。
上げたり転がしたり。
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 06:41:22.80ID:???
俺の場合、5〜15ヤードぐらいだったら、6〜7割ぐらいは寄せワンを取れると思うけど
30ヤードなら3割ぐらいに落ちるね
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 20:50:36.03ID:???
例えば、自分の場合56°のSWで30yを打つ場合、
HSは15.6m/s位で打つと結構いい塩梅。
で、この15.6でも、太ももから太ももの小さいストロークでパツンと打つと低く出てピッチアンドラン、腰から腰の大きくゆったりストロークで高さで止まる球が打てる。
ストロークの大きさとインパクトのスピード感を反復練習で身につける。
20yならこのくらい?
10yならこんなもん?
52°なら?PWなら?
軸を作ると応用効きますよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 20:58:11.58ID:???
バックスイングで上げる。
自重で落ちてくるのが感じられるのと同時に下ろし始める。力を入れて加速させようとしない。自重のみで下ろし、元の位置に戻すことだけ考える。
その距離を基準にする。
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 23:02:01.97ID:???
>>335
そりゃもう、お前、グリップを終始ちからいっぱい握ることよ!

「そぉーっと打つ」 「柔らかく打つ」 =グリップを優しく(弱く)握る

と勘違いしていることの、なんと多いことか。
しかし、チコちゃんは知っています。

シャンクするのは・・・(デデン!)  緩く握り過ぎてスラブが暴れるから〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 07:50:34.08ID:???
>>340
これでも冬芝でチャックリするのはもう病気。
短め、かつラフの話してる訳じゃないんねだから。
花道とラフが同じ打ち方という君ならわからんがな。
すべてのパターンに対応するスイングを求めてる訳じゃないでしゃ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 12:07:59.88ID:???
右のかかとを気持ち浮かして打つようにしたら、大きなミス出なくなった
右が早めに突っ込むのを防ぎたかっただけなんだが。
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 12:42:51.01ID:???
たまにプロがやる、
コック入れながらクラブあげて、
フォロー小さめでフワッと浮かすアプローチ、憧れるけど事故率高いよなw
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 16:02:00.85ID:1mPhs7Td
>>349
事故率が高いのは

「フワッと浮かす」という言葉の響きやイメージに惑わされて
グリップをゆるゆるに握って、スイング中にクラブが暴れるからだよ。
終始ガッチリ握れば事故率は劇的に下がるだろう
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 16:12:39.95ID:???
反省じゃない上げるだけなら猿でもできるがアプローチとして使うには
先ずセンスが必要そして練習と経験、周りの雑音(上げたって駄目だぁ)に
負けない精神力wが必要
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 20:33:13.78ID:???
ガチガチに握るとか、力いっぱい握るとか力説してる奴、何なの?

柔らかいアプローチで球をふわりと上げるには、
グリップは生きた小鳥を優しく握るくらいの圧力じゃないとダメなんだよ。

第一、グリップをガチガチに握ると力がうまくクラブに伝わらず
ヘッドスピードが殺されてしまう。

力んだグリップは百害あって一利なし!
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 21:37:46.89ID:???
ガチガチに握るのは論外だと俺も思うが、柔らかなアプローチは硬めで手首を固めても打てますよ
ラフなどの時に向いてます
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 22:46:48.60ID:???
>>338のレスと小鳥を優しく握るようなグリップ圧力という表現に激しく同意できる
おそらくだけど打点がかなり正確なアプローチを打つ技量を有しているよね
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 04:26:38.14ID:???
アホか、小鳥を優しく握るようなグリップ圧力? そりゃパターの話だろ

>ヘッドスピードが殺されてしまう。

お前はアプローチに飛びを求めるのか?
力いっぱい握ってヘッドスピードが殺されるからこそ柔らかいアプローチができるのだ。
小鳥を優しく握るようなグリップ圧力ではスイングの切り返しでクラブがついて来ない
この時点ですでにクラブが暴れている。つまり狂いが生じていてダフリ・トップ・距離感の狂いの
原因が生じているのだ。それを調整しようと小手先を使うと、また狂う。

だから最初からグリップを固くして、クラブを強制的に腕と一体化させるのだ
これだけで振り遅れ等のクラブの暴れを最小限にできる。

くれぐれも「柔らかいアプローチ」「ふわりと上げる」という言葉に騙されるな。
それは正確なミートがあるからこそ出来るものなのだ。
初心者の柔らかいアプローチは、俺から見れば「弱々しい振り遅れ」だ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 06:21:42.19ID:???
「ふわりと」のイメージに引っぱられて必要以上に緩むと難しくなると感じる

俺の経験では大きくゆっくり振って打とうとするとヘッドが戻ってくるのを待ちきれないのがミスの原因になってることがほとんどだった
ヘッドがボールに当たるのを待つのは実は気持ちの面でけっこう難しい
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 09:57:14.75ID:???
このスレも、アプローチが根本的に苦手な人へのアドバイスと、ある程度アプローチに自信はあるけど
さらに上を目指している人へのアドバイスは違うと思う
俺は後者だけど、今までは手首を固めてミスを少なくする打ち方で打っていた
しかし、これだとアイアンショットに繋がらないので、最近は>>362の動画のイメージに改造中
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 11:13:56.86ID:???
俺は両方やる
やはり5下に行くには、どうしてもパーを取りたいところが多々出てくるからバリエーションが必要になってくる
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 15:17:37.77ID:???
上手くなってくると引き出しは多い方が良いけど、アプローチの苦手な人は
どれか一つ打ちかたを覚えて、ワンパターンの攻めでも良いと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 18:43:32.83ID:???
グリーン周りでライが悪いと、ウェッジのパター打ちで寄せワンを取っていますが
シングルなのに初心者みたいで恰好悪いです
しかし、寄れば恰好なんて気にしなくても良いですよね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 05:26:17.12ID:???
>>371
格好良い寄せとは、ロブとかピッチとかのボールを上げて寄せる奴
泥臭い寄せとは、グリーン手前から転がしたり、パターで転がしたりと距離感だけで
あまりテクニックが必要でない奴
またこれはOKまでは寄らずに、1.5mぐらいの微妙な距離が残る
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 09:32:12.42ID:???
アイアンかウェッジでヒール浮かせてパター打ちが王道じゃないの
トウ側のソールって結構滑ってくれるよね
超邪道だけど、パターでフェース開いてバウンス効かせてバンカーショットみたいにソールを滑らせる
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 11:09:05.81ID:???
パターのエッジでハーフトップ気味に打つと芝の影響をあまり受けずにアプローチとして使える。
昔からある方法だと教わったよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 11:52:49.41ID:???
>>374
ペタッと寝ている芝なら、やや強めにパターで打つだけで対応できるんじゃないか?
パターも出だしは球足が強いので逆目の芝でも影響は受けにくいよね
またパター打ちも通常の芝ならトウ寄りが滑るので使えるけど、逆目は引っかかるので、芝に触らないようにトップ目に打つのが正解かな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 08:58:52.45ID:???
UTで打つと確かに簡単だけど、距離感はそれなりに練習する必要がある
練習する場所と量が足りずにアプローチの苦手な一般アマは、パターの方が距離感は合いやすいと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 09:02:24.50ID:???
むしろ俺はパターの方が距離感合わないなー
グリーン上でさえなかなかきっちり合わないのにアプローチで強く打つ場合なんてほとんど無いから余計合わない
何にしても一番使ってて一番距離感分かるの使うのが一番確実だと思うわ
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 09:08:02.39ID:???
UTはチップショットみたいに打ってますが、確かに距離感は練習が必要
やはりパターとは異なりUTは弾きますからね
庭に芝がないなら、練習ラウンド中にティーグラウンドとかでコツコツと打って感覚を掴んでおくと良いですね
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 10:39:30.00ID:???
>>387
ティグランド付近の練習は回りの迷惑にならない範囲なら良いと思うよ
競技でも、ローカルルールで禁止されていなければ、練習も可能
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 10:47:34.04ID:???
>>385
>一番使ってて一番距離感分かるの使うのが一番確実
これは、私もその通りだと思います
私の場合は、グリーン上でもロングパットは自信がありますし、エッジ近くからのパターでのアプローチも自信があります。
その他のクラブも、通常のライのアプローチでも自信はありますが、逆目では寄せワンの確率が低いですね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 12:09:38.43ID:???
そうなの?
前の組待ってるときとか、ほんの4、5メートルの範囲とか自分も周りも普通にやってるけどね。
ダフったり芝を傷つけるような打ち方するわけじゃないし特に問題なくない?
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 12:46:33.90ID:???
だから、マナーと言うのは周りの人に迷惑をかけないことが前提だよ
芝を傷つけないのが前提だけど、周りがみんなやっていれば、特に問題ないぞ
ルールで許されていることまで、自分の感覚でマナー違反と言うのもどうかと思う
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 12:48:09.46ID:???
俺もやってる。
誰にも迷惑かけてないから別にいいだろ。
セカンドショット前の素振りと同じだよ。
ルール違反じゃない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 12:55:30.27ID:???
ティーグランドで渋滞中に後ろの組の爺さん達がアプローチ練習を始めて
コース課の人が注意したら爺さんの一人が逆上して言い合いになってな。
その後どうなったかは知らねー
コース課の人は「当ゴルフ場のローカルルールです」と言ってた
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 13:07:18.08ID:???
ホームコースは会員専用でティーグランドでボールを打つ練習は絶対禁止。
ビジターコースにはアプローチ練習場が無いことが多いし、ティーグランドで練習している人がたまにいるね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 13:48:27.51ID:???
競技以外で、ホールアウトしたグリーン上で、パット練習をすることを禁じているゴルフ場はたまにあるけど
競技以外で、ティグランド付近のアプローチを禁止しているゴルフ場はあまり見ないね
0405名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 14:48:07.67ID:???
アプローチ苦手な人はグースネックのウェッジ一度使って見たら良いよ
マルマンとかマスダゴルフのM425とか
アプローチが簡単になるから
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 15:30:46.19ID:???
>>404
>競技以外で、ティグランド付近のアプローチを禁止しているゴルフ場はあまり見ないね
JGAではそういうローカルルールは採用できないことになってるよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 15:34:59.03ID:???
勘違いしている人が多いようだけど、ティーインググランド付近で許されている練習は、チッピングね。
アプローチ全般が許されているわけではない。
つまりロブショットのような練習をするのはマナー違反でありルール違反でもある。
芝を削らないようなチップショット練習をするのはマナー違反でもルール違反でもない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 17:38:21.04ID:???
>>414
だから、ルールブックに明記してあるので、みんな勘違いはしていないと思うぞ
なんで、自分だけが知っていると思っているのかな???
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 17:54:21.02ID:???
>>415
あなたが勘違いしてないのはわかったけど、みんなそうなの?
ティーインググランドでのアプローチはマナー違反と主張している人はそこを勘違いしている可能性は無いの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:00:39.92ID:???
コース管理側からしたら本音はやめて欲しいです。

あと火がついたタバコをティーグランドの芝の上に直接置くことや
ショットしたらそのまま忘れて行ってしまうのも。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:34:09.33ID:???
>>414
ルール違反かどうか以前に、ボールが極近くに止まるショット以外は出来ないでしょ。
ロブな弾道だとしても、3m先に止まるショットならチッピングじゃないの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:49:01.95ID:???
>>418
いやいや、たまにティーグランド横のラフから10ヤードくらいのロブをティーグランドめがけてやってるのを見かけることはある。
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 05:50:13.96ID:???
みんなアプローチの練習をする場所がないから、練習する場所に飢えているんだろうね
待ち時間に、カートでたばこを吸っている爺より、よっぽど向上心があって良いと思うけどね
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 06:30:20.46ID:???
>>428
そういう発想って大阪の河原で不法にゴルフ練習するやつと変わらない。
アプローチ練習する場所がないって嘘だろう?
打ちっぱなし、打ちっぱなしの付帯施設、ゴルフ場の付帯施設、安いショートコース、ちゃんと金を払えばアプローチ練習はできる。ある程度なら室内、庭での練習も有効。
練習に金を払いたくないという卑しい気持ちがティーグランドでの練習につながってるんだと思うよ。
カートでタバコ吸うのが嫌なのは俺も同じだが、それは「俺の健康に悪影響が出るだろうこの野郎」という話で、また別問題。
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 07:47:15.30ID:???
>>429
練習にもラウンドにも金を払わなくていいなら払いたくないわw
これを卑しいと思う心の方が卑しいわ。
後、健康以前にタバコは臭いから嫌なんだよ、
えげつなく臭い煙の奴とか居るからな、
とにかく俺にその臭い煙を嗅がせるなって事。
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:06:44.06ID:???
JGAが、禁止してないどころか、禁止するローカルルールの作成すら
許してないような行為をマナー違反って言われると違和感あるわ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:42:17.84ID:???
まあマナーとして前組のプレイヤーが打つ時に
迷惑かけなければいいだけなんだし
アプ練を禁止されていないならしゃーないやろ
前組が気にしてるなら一言言われるだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:45:16.65ID:???
>>436
JGAはゴルフ競技についてのルールであってマナー、安全管理や芝の保全等は考えてないからな
君はグリーン上でパター以外を使えないのにも違和感ある?
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:47:06.78ID:???
>>432
ケチだの何だの批判する奴自身がケチだという典型ワロタw
俺は代価を支払う事はやぶさかじゃないな、それで経済が回るんだから。
好きな事だからこそ、その業界に金を落としたい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:56:05.31ID:???
>>438
違和感ない。

芝の保全考えるなら、アプローチに限らず素振り禁止すべきだろ。
チッピングよりも芝痛める可能性高いわ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 10:18:19.65ID:???
芝の保全を考えるのはコースのキーパーさん。
プレーフィにその代金入って支払っているので。
ターフエイド(目土やターフ戻し等)は芝の保全の観点も含まれるが、主たる目的は後ろの組の人達のため。
ピッチマーク修正やバンカー均しと同じ考え。
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 10:23:54.62ID:???
って学生競技者は習ってる。
回り回って自分が誰かのターフ跡に入らないため。
フェアプレー精神です。
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 10:34:45.78ID:???
ってことは、インプレ―に影響しないティーグランドのアプローチ練習は
芝を取ろうがOKってことだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 10:43:02.37ID:???
>>441
素振りで芝を取らないってのもマナーだよ
君はチッピングで芝を傷めないかもしれないが、
それを見たヘタクソが芝を痛めまくったらどう思う?
まさか自分は上手いから良いけどヘタクソはアプ練するなとは言えないよね
マナーって大事だよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 19:06:37.52ID:???
芝の薄いフェアウェイからのアプローチが苦手なので、ロングのセカンドはフェアウェイに打たずに
ラフを狙って打つわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 05:40:21.75ID:???
女子プロのアプローチ練習場でのアプローチを1時間ぐらい見学したことが有るけど
みんな、カツ、カツとボールを直接ヒットする音がしていた
ソールを手前から滑らせるのではなく、クリーンヒットしているのかな?
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 07:23:53.15ID:???
>>459
それが普通だと思ってます
音は、クリーンに打つこととインパクトをしっかりの2つだと思う
スピン量も変わりますし、私もクリーンに打ちますよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 08:02:51.35ID:???
>>459
ソールを滑らせればトップやダフリは減ると思う。でも、滑らせた場合芝の状態によって飛距離が変わってしまうことが考えられる。
正確にクリーンヒットできるならシビアな距離調節ができるぶんいいのではないかな。
下手くそな俺は滑らせられるところは滑らせたほうが安心感がある。
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 10:42:39.01ID:???
解けないように手先を先行させ続けてインパクトさせる方法はあるが、
それが349の方法と同じかどうかは判らない。
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 10:23:32.46ID:???
アプローチはややオープンスタンスが良いと一般的には言われているけど、私の場合クローズスタンスの方が
シャンクも出ずに、ボールをクリーンに打てて良い感じです
このアドレスは、邪道ですか?
また、クローズスタンスの弊害とかはありますか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 10:26:38.62ID:???
短いクラブだと構造的に左に行きやすいからオープンスタンスなんだと思うけど、左足下がりや後ろにテークバックするスペースが狭いところでは右足引いてスペースあけると打ちやすい場合もありますね
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 10:33:58.93ID:???
>>468
上手く行ってるなら邪道も何も無いし。
弊害に関しても同じで上手く打ててるなら問題ない。

俺の話になるけど、それをやると距離感や振り幅が感覚だよりで
小手先で調節するはめになるので普段は使わない打ち方。
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 10:48:39.95ID:???
外人はあまり開いてないよね
松山も一時開いてなかったけど
今は左足を若干下げてるように見える
でも胸は開いてない気がする
0472名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 10:54:24.47ID:???
クローズドスタンスのメリットは右サイドのスペースが出来るのでシャンクしにくくなるのとラインに対して真っ直ぐストローク出来るので方向を出しやすい
デメリットはフェースを開き辛くなるので球を上げにくくなるのとソールを滑らせる打ち方が出来なくなる
つまりランニングならクローズで良いが球を上げたりスピンをかけたいならオープン
0473468垢版2018/12/03(月) 11:00:46.18ID:???
皆さん、アドバイスありがとうございます
ボールを上げたい場合以外は、クローズスタンスでやってみます
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 14:03:48.50ID:???
>>468
右膝突っ込む癖があるんじゃない?
一時期それが理由でクローズドスタンス使ってたけど、
今は治ったからスクエアでもオープンでも打てる
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 17:32:36.52ID:???
アプローチでダフります
youtubeのレッスン動画でアプローチでもヘッドををきっちりターンするとダフらないと言われていました
アプローチではヘッドをターンさせるべきなんでしょうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 21:24:02.50ID:???
>>475
あのレッスンは俺も見たけど、違和感あり過ぎ
ちょっと大げさにやっているのかな?
あれだけヘッドをターンさせているプロなんていないよね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 21:28:40.76ID:???
自分は引っかかって左に行ってダメでした
短いアプローチはパターみたいに近くに立って真っ直ぐ上げて真っ直ぐ下ろすのが自分には合ってるみたいです
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 23:34:33.00ID:???
左にはいかないけどヘッドをターンさせてもダフるときはダフったからもうアプローチはパターで転がすようにしてる
バンカーある時は諦めてイチかバチかで打つけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 00:37:35.38ID:PgkeQxS8
>>480
遠目だと完全にビビる大木
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 08:23:57.49ID:???
ヘッドターンをするって事はパームかグリップを動かすって事
スイングスピードの中でターンのタイミング合わせるなんてのは至難の業と心得るべし

ダブリはテイクバックをパームで上げようとして左肩が下がる為にダウンでは反作用で右肩が下がる事により起こる
ソースは昔の俺
肩を水平に回す意識で解消したよ
0487485です垢版2018/12/04(火) 08:33:01.82ID:???
ヘッドをターンするレッスンは初心者時にスクールでスクリュードライバードリルって名前で殺らされたけど今ほとんど聞かないから間違ったレッスンだったと思ってる。
ヘッドは自然にターンするような形状に出来てるから余計な動きは必要無いと思う。
一応JGA4点台です
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 09:50:03.54ID:???
ジャンボが逆目のアプローチの打ちかたを、若手の藤本プロに教えていたけど、その時の打ちかたが、
バックストロークでフェースを開いて、インパクトからフォローにかけてフェースを返すような打ちかただった
一応もりもり理論も、正しいことは正しいようだね
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 09:51:02.80ID:nv99oahy
>>488
ヘッドは自然にターンするような形状に出来てる

これをなぜ後半をわざと除く?
左翼の手法だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 11:19:20.25ID:???
>>492
そう言うアプローチもあると言う話かと
特にプロ試合のグリーンは速いし、グリーン周辺の刈り込みがされてることも多いから、余計にその打ち方を使う場面が増えると思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 12:37:30.47ID:???
右手首の角度を変えないと言うのはアプローチの基本だよね
これからいろいろと応用に発展していく感じ
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 13:12:19.99ID:taVGzyYo
だから手首を固めるためにグリップは力いっぱい握れと言っておるのだ
最悪、両手首が固定されても飛距離を求めないアプローチなら問題ない
どこぞの馬鹿は、ゆるゆるに握ってヘッドスピードを上げるとか言ってるが、無視してよろしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 18:31:40.08ID:???
>>498
グリップを力いっぱいに握ると言うアドバイスが、100叩きに対するアドバイスなら良いけど
ここには、俺のように80を時々切るレベルまで、いろいろといるから反感を買っているんだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 20:10:10.23ID:???
そう、グリップは脱力して、ふんわり柔らかく上げるアプローチがベスト!
ガチガチグリップなんて初心者のやること。
そんなの恥ずかし過ぎて俺にはできん。
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 22:27:17.92ID:???
パターで70yくらい転がしてやろうと思いっきりインパクトしたらフェースのインサートがダメになったわ。
寺のpure rollとかいうの、ミゾのリブがあんまり強度ないから気をつけろw
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 05:32:22.33ID:???
>>506
70ヤードなんて馬鹿なことはやりませんが、30ヤードぐらいなら練習グリーンでやっています
使っているパターがスパイダーのpure roll
そういえば、虫食いみたいに欠けています。
転がりには影響ないみたいなので使っていますが、これからは気を付けます
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 11:59:29.47ID:???
>>507
世代にもよるみたいだけど、リブの断面が「く」の字型っぽくなってるんだよね。
俺のはボールインパクトの形に「く」の曲がってるところが折れてたようで、そのまま使ってたら欠けてきてた。
たまに「えっ?」と思うほど球が変な方向に出ることがあって、そのせいっぽい。
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 05:22:33.91ID:???
昨日のラウンド
パーオン率22.2%で79(27)
グリーン周りのアプローチが寄りまくりで、やっぱりスコアはアプローチとパットだと改めて思った
ダボやボギーを叩いたホールはティショットのOBやミスで、グリーン周りに来るまでに叩いていた
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 12:57:37.52ID:???
そう、グリップは脱力して、ふんわり柔らかく上げるアプローチがベスト!
パター打ちなんて初心者のやること。
そんなの恥ずかし過ぎて俺にはできん。
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 13:47:10.06ID:zrn/dCmI
パターと同じに逆手打ちのフロゴルファーが
お通りでござんす
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 14:56:55.34ID:???
最近はパター打ちばっかりで、6ラウンドのアベがついに80を切ったよ
同伴者は、あまりに寄るのであきれ返っているね
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 19:12:56.88ID:zrn/dCmI
100を20ラウンドしてきれない人は
技術以外のところが原因だろう
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 09:24:30.85ID:???
80を切ったのは鮮明に覚えているけど、100切ったのはほとんど覚えていない
初ラウンドが123だったから、たぶん5〜6ラウンドぐらいで切ったのではないかな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 12:41:19.07ID:???
シャンク病発症してアプローチイップス気味になって、苦労してるんだが、マーク金井が重心距離長いウェッジが良いって言ってるが良くなった人いる?
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 12:45:15.13ID:???
アプローチのシャンクは何が原因なんだろう?
練習ではかなり自信持って打てるんだけど、
コースだと多発してしまう…
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 13:03:58.10ID:???
526は自分だけど、52度で5〜6yに落とすのもシャンクするときある。開いたまま来てる感じの時に出てるようなんだけど、
構えの時から被せて打つと左に行ってしまうのでだいぶ右向いて打ってる。
今の所50y以上はシャンクでないんだよね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 13:11:33.45ID:???
だから力いっぱいグリップしないからだよ
ガチガチに握って上げて下ろすだけでクラブはアドレス通りに戻る
何度も言うが、ゆるゆるグリップはクラブが暴れる
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 16:44:03.84ID:???
>>529
またかよwww
グリップを強く握ったままだと
腕やシャフトの「しなり」を殺しちゃうからダメなんだよ
それじゃヘッドスビートは絶対に上がらない。
小鳥を握るような優しくて柔らかい「脱力グリップ」こそが
ふんわりと柔らかく球を上げる上級者のテクニックなんだよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 16:57:32.54ID:???
オープンスタンスに構えて目標方向に振ろうとしたら右サイドのスペースが無いから手が前に出てシャンク
→スタンスなりにインサイドに振っていけば解決

もしくはボールの行方を気にして顔ごと身体の右サイドが出てシャンク
→インパクト後もボールのあった地点を見続けるようにすれば解決
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 17:29:28.01ID:???
アプローチの下手な人に上級者のテクはいらないぞ
いかにミスを少なくするかが大事
ま、そう考えるとパターが一番だけどね
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 17:43:36.36ID:SFlKqCnx
アプローチはデリケートなもんやな
一発で決めんとおしまい的なもんやしな
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 18:41:25.39ID:SFlKqCnx
お目当の女の子のアプローチの話
もじもじチョロとか行ってこいしてたら
まーあかんだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 19:54:18.15ID:???
>>536
またお前か!
お前はヘッドスピードを上げてアプローチで170ヤードぐらい飛ばすつもりなのか?
アプローチはせいぜい30ヤード、ガチガチグリップヘッドスピードが殺せるなら、
ますます柔らかいアプローチができるだろうが!
くれぐれも美しい言葉の響きに騙されるな、優美に湖面を泳ぐ白鳥は水面下で猛烈な足掻きをしているのだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 20:26:08.47ID:SFlKqCnx
シャンク連発?クラブに求めるなら、クラブ重量が軽柔すぎるから。
打ち方に求めるなら、立ち位置がボールに近すぎる。
届くぎりぎりに立って打てばすぐ治るわい。
シャンクは極端病だから重心距離調整なんかおまじない程度だろな
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 20:37:31.88ID:???
ウエッジが軽かろうと重かろうとバンスが多かろうと少なかろうと
力一杯握ったガチガチグリップなら何でもOK
挙げて下ろせばクラブはアドレスした位置にチャンと戻ってくる
ま、アプローチでヘッドスピードを上げてウエッジで飛距離勝負をしたい奴には向かないがな
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 20:49:28.78ID:bjSBJjAM
>>548
君は100切った事ないだろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 21:33:51.89ID:???
そうとも、「脱力グリップ」こそ最強のアプローチ
小鳥を掴むように優しく包み込むように握って
ふんわりと柔らかく上げるのが最強。
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 22:46:12.73ID:bjSBJjAM
>>552
だろうね!
そんなグリップガチガチに握ってる限り100は切れても90は切れないよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 23:16:03.55ID:???
俺の場合外旋させる感じとか、右手柔らかく使う感じでシャンク治ったな。若しくはヒール浮かせる打ち方か
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 06:01:08.22ID:???
力一杯に握るとか馬鹿なことを書いているから、みんなの反感を買っているけど、上級者のようなテクニックを求めていなけらば
ヘッドが暴れず手首の角度が変わらないことは、別に悪いことではないと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 08:33:41.26ID:???
力一杯握るのは100を切れない初心者がやること。
それじゃ進歩は望めない。
上級者は生きた小鳥を優しく包むような柔らかい握りで
多彩なアプローチを生むのだよ。
力一杯握っていてはそんなことはできないし
ヘッドスピードも殺されてしまう
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 08:37:29.65ID:???
小鳥くらいは全体の10%くらいでロブ打つとか、いいライから多めにスピンかける時くらいかな
普段はもう少し強めで、しっかりとしたインパクトを取ってる
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 10:27:28.48ID:???
ガチガチグリップじゃ1種類のアプローチしかできない。
それに対し小鳥を包み込むような「脱力グリップ」は
状況に合わせた多彩な技が可能。
ヘッドスピードも殺さないし、いろいろな小技が出せる。
まさに上級者のための握り方。
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 10:48:12.34ID:???
「脱力グリップ」は 極論じゃないぞ。
ふんわりと小鳥を包むような優しいグリップが
幅広く多彩な技を生み出すのだ。
対してガチガチグリップは1種類のアプローチしかできない。
しかもド素人まる出しのパター打ち。カッコ悪すぎる
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 10:58:53.51ID:SwuQZAxJ
なんかこいつらはまだゴルフについて自論を語るのは100年早い気がする
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 11:37:20.70ID:???
んーでもどっちが正解なんだろ?バンカーでは絶対に手を緩めるなとは聞くけど
みんなは堅め、柔らかめ、普通、どれよ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 11:42:55.82ID:SwuQZAxJ
状況によるがガチガチに握る事は断じてない
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 11:58:32.97ID:???
最近バンカーに入った回数少ないけど
ボールの下を薄く2mmほどヘッドを通すつもりで打ってる
クラブ通りに構えて自重に任せてなるべくゆっくりと
故意にグリップ圧やコックを変化させてない
出したい球の高さはイメージしてる
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 12:20:54.48ID:???
100y以下で逆目の深いラフならフェース開いてボールだけを狙って鋭角に振り下ろす
このときは強く握ってコックも強く入れて叩き打ちに行く
だいたいライも悪いからインパクト後の姿勢やフォローは考えない
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 12:58:52.62ID:TxEAJVU7
ミケルソンみたいなアプローチしてみたいわ
パターグリップ寄せはかっちょ悪い
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 18:30:49.57ID:SwuQZAxJ
スレチだがなんのクラブ持ってもガチガチに握る事はない。アプローチも然り
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 19:22:07.98ID:???
90切れないレベルなら、がちがちグリップもありだよね
しかし、がちがちグリップのアプローチでは、通常のアイアンショットに繋がらないんだよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 23:08:01.73ID:???
90切るまでは、ウッド1本抜いてでもチッパーとかお助けクラブ入れた方が、スコアは絶対よくなると思う。
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 05:19:32.62ID:???
>>580
私の事ではなくて、あなたのためにアドバイスしたのですよ
私はアベ80ぐらいです
アイアンにつなげるためには、アプローチでもハンドファーストでややロフトを立てるインパクトを身に着けたほうが良いですよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 12:04:56.34ID:PQqFQl/D
まずアプロはチョップうちがいいんだよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 12:21:16.16ID:0jFnye2Z
アフロにしか読めん
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 13:11:26.11ID:???
な? ゆるゆるグリップの奴(特に小鳥野郎)らは肝心なことになると煙に巻くだろ?
やっぱりアプローチのグリップは力いっぱいガッチリ握るに限る!
理由は簡単、クラブが暴れないから。それだけのシンプルなものだ
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 13:33:59.65ID:0jFnye2Z
>>592
小鳥野郎じゃないけど俺が何ごまかした?
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 13:34:03.35ID:PQqFQl/D
でもアプロチの基本を覚えるのは
チョップ打ちで玉をのせるイメージングが
大切よ ガチガチではできんよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 15:40:18.33ID:???
ボーケイのウェッジに変えたんだけど、ボーケイのWebサイトに、
ハンドファーストにしすぎるとバンス効かないったあったから、
少しスクエア寄りにして回ったら、ミスらしいミス出なかった。
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 15:43:20.90ID:PQqFQl/D
甘えん坊チューチューくんだな
すぐ人に聞くなよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 16:14:03.43ID:???
>>565
巣から堕ちたツバメの小鳥を戻そうとしたことがある。
柔らかすぎてうまくつかめなかったから、ハガキを使ってピックしたよ。
クラブをあの感じで握ったら絶対落とすと思うが、達人は凄いなあ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 18:37:22.24ID:???
>>599
ボブ・ボーケイはバンスを最大限に使うことを勧めてるよね
リーディングエッジがボールの中心ぐらいに来るように構えろって
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 20:48:09.57ID:k7cM8pSR
>>591
大阪民か?
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 22:02:00.90ID:???
グリッププレッシャーはハンドファーストに打つ場合は強め、開いて柔らかいボールを打つときは優しめでいいと思う。
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 22:25:58.15ID:???
柔らかいボールを打つときは優しめって、みんなグリップの強弱で球の柔らかさを打ち分けてんの?
そんな器用なことが出来るんならバッグの中のウエッジはサンド1本で十分やね。
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 22:45:28.15ID:???
ロブショットなどヘッドスピードを上げて柔らかい球を打つときは優しめの方がいいと思うけどな。
指に力を入れた状態では手首も固まりやすいからね。
ハンドレイトで打たないってなら必要ないけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 05:29:43.64ID:???
アプローチの苦手な人は、1種類の打ち方をマスターして
高さはボールの位置で変えたほうが上達は速いよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 12:30:44.84ID:???
ヘッドを走らせないことが前提ならそれでもよいけど、ロブなどは、ある程度ヘッドを走らせる必要があるので
そこは柔軟な対応が必要だね
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 12:47:30.72ID:???
>>617
構えた時と同じ開き具合に戻すだけだよ?
通常バックスイングするとフェースは開く動きしないと窮屈になるから
それを戻す動きがヘッドを走らせる
だから構えの時点で決めておけばいい
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 14:12:24.04ID:MU7DXKcg
ヘッドが走るとフェースが返るとかなんかもう次元が違うやつがクチバシ突っ込んできて掻き回してるとしか思えんな
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 14:53:03.84ID:???
変なことせず、普通にハーフスイングや小さいスイングするのが一番シンプルでミスらないと気づいたよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 00:18:21.02ID:???
手首を固めてもフェースを大きく開けば柔らかいボールは打てる。
しかし、小さい振り幅でヘッドスピードが上げられないので短い距離で高さが出ない。
昔、丸山茂樹が余興で真上に上げたり後ろに飛ばしたりしてたけど、あれは手首を柔らかくしなければ絶対できない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 11:55:44.52ID:/LSvfXZL
アプローチの基本は空手やジャブパンチのように
打ったあと元の位置まで引くことだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 12:41:37.37ID:???
逆だなー
フォロー取った位置で止める

素振りでも距離をフォローで測って、テークバックの振り幅は無意識だわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 13:30:49.28ID:???
林由カとか知ってる人も少なくなったんだろうな。
グリーン周りの逆目のラフなんかで柔らかく打ち出したい時にヘッド引きは普通にやるけどね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 14:33:40.47ID:???
インパクト直後にヘッドを引くアプローチは難しいライでどうしても上げたい時しか使わないなぁ。
あんまり寄る気がしない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 15:10:25.95ID:6pemLoMh
林由郎www
尾崎兄弟に挑戦だっけ?あれ思い出すw
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 23:17:48.23ID:/LSvfXZL
オヒケーなスっての
よっちゃだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 06:26:48.34ID:???
先日同伴した100叩きの爺さんは、アプローチでボールの位置が左すぎて、ハンドファーストではなく
ヘッドファーストになっていた
典型的な掬い打ちで、上手くボールの下にヘッドが入れば良いけど、トップとダフリが半分くらいあった
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 08:17:49.25ID:ly6MWu8q
>>645
5ちゃん見てるやつが何言ってんのwww
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 13:12:50.01ID:???
深いラフでフェースが返りやすかったり、フォローが取れない状況ではメリットがあるテクニックだよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 16:38:40.98ID:???
そりゃもうテメエ、ガチガチグリップに決まってるじゃんかよ
スイング中にクラブが暴れないから、しっかりコンタクトできる
距離感は練習を積んでくれ
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 21:08:03.87ID:2ZWuJV4E
グリップガチガチじゃあ、寄るもんも寄らないわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 21:32:27.49ID:???
ん?何で寄らないんだ?逆にその理由が聞きたいわ
ガチガチグリップはアドレス通りに上げて下ろすだけでちゃんとミートするための手段
メーカーのスイングロボットを連想すればわかりやすいだろう
スイングロボが小鳥野郎のような柔らかグリップでもすると思ってんのか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 22:10:27.35ID:???
ロブショットも、手首・グリップをガチに固めてロブウエッジで打つ、そのためのロブウエッジだろ?
小手先の技などアマチュアには大けがのもと
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 23:12:05.76ID:???
>>664
プロは厳しい条件のコースで戦ってるからな。ロブウェッジも必要だろう。俺らアマチュアには必要ないといえば無いわな。
でもあるとそれなりに武器になるよね。飛ばない安心感もあるし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 23:13:18.46ID:???
手首を固める打ち方もあれば、柔らかく使う打ち方もある。
いろんな引き出しを持っておいて損はない。
時にはセオリーに反した打ち方をして遊んでみると面白い発見があるよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 23:33:19.56ID:???
>>670
つながらなくてもいいだろ。パターとウエッジがつながってないんだからウエッジとアイアンが切れていたっていいだろう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 23:37:24.85ID:???
下手なくせにいろいろと引き出しを持ちたがって何一つ極められずに結局は上達しない
それを防いでくれるのもガチガチグリップだよ、スイングロボットに徹して
愚直に正確なミートを身に着けるのだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 08:19:48.87ID:???
どこのプロでも良いんですけど明らかにガチガチグリップでアプローチしてるっていう動画ありますか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 09:13:45.11ID:???
だからガチガチグリップは、アプローチの苦手な中級者くらいまでに対するアドバイスだと
何度言えばw
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 16:25:34.24ID:???
中級者でもガチガチは頂けないな
訳もわからん初心者が全身に力がみなぎってやってるなら理解はするが即刻やめさせる
そのレベルの愚行
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 17:11:57.86ID:???
最近7-8y先にアプローチしようとしてチョロシャンクで7-8y真右に転がることが多くて超凹む
100叩きの下手くそなんだが、ラウンドだと力み過ぎてしまうのかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 19:00:37.45ID:???
>>685
ここはアプローチが下手な人のために上級者がアドバイスするスレではなかったのかな?
お前は100切りスレに常駐している自治房だろ?
ここは上級者を排除するスレではないので、勘違いの無いようにね
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 20:43:18.92ID:???
>>684
アプローチ頑張って最近100切ったんだけど、打ち放題で延々ウエッジで
遊んだのが役立ったと思う。
ダフりトップがほとんど出なくなったし、感覚でそこそこ寄る。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 20:46:30.76ID:???
まったくだ。
俺たち真の上級者は、小鳥を優しく捕まえるようにふんわり握って
柔らかくボールを上げるのが常識。
ガチガチおじさんは150叩きの万年ハンデ36野郎だろ。ww
0695684垢版2018/12/17(月) 20:58:24.53ID:???
>>692
アプローチの大切さを痛感したので自分も練習頑張ります
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 21:18:31.08ID:???
>>690
パターとかwそん時は凌げるかも知れんけど技術的にはその場で足踏みしてちっとも前へ進まんだろ。将来70台出すためにはパターなんぞ使わんと58度使え。シャンクしてもチャックリしてもトップして往復ビンタしてもウェッジ使うんだよ!
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 21:45:20.14ID:???
58といえば、
ロブウエッジの主流はすっかり58゜になっちゃったね
60゜派の俺からしたら良質な中古ロブの選択肢が激減したわ
なんで58が主流になっちゃったかなー?
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 21:59:30.81ID:???
>>699
プロの影響じゃないと思う。なんとなく58のアベレージゴルファーが増えてそれを後続が真似して買うという流れができてしまったんじゃないかなあ。
俺も58度でバンカーが得意になりました(ニッコリ)
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 22:03:50.77ID:???
>>702
まずはパターw確かにそれの方がケガ少ないからな。
よく一緒にラウンドするプロ(二人)はカラーからでもウェッジ使うよ。アプローチ上手くなりたいんだったら普段からウェッジ使え。そういうスレだろ?なんでアホ扱いなんだ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 22:10:18.49ID:???
>>705
ウエッジ使うのがアホなんじゃなくてパター使うのを否定するのがアホだということ。
本番のラウンドでウエッジ使いまくったからすごくウエッジ使うのがうまくなるわけじゃないでしょ?
それよりはアプローチ練習場でたくさんウエッジ練習したほうがうまくなるよ。
もちろん本番ならではの緊張感の中で使うのに意味があるといえばあると思うけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 22:23:16.63ID:???
>>706
パター使うのを否定はしとらんよ?
上手い人→ウーン、パターの方が入りそうだな
君→ウーン、チャックリしそうだからパターにしよっ
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 23:31:00.41ID:???
アプローチがある程度上達すると何でもウェッジって感じの人は多いよね。
基本的には得意な落とし場所の距離をクラブを換えて対応するのが楽だと思うけどね。
違う距離をピンポイントで落とすのはプロでもそんなに確率は高くないから。
アマチュアはパターで対応できないところを他のクラブで対応するってのが賢いやり方だと思うけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 00:16:55.87ID:???
>>718
ダメ人間とか書いてないだろw
いつまでも自信ないから安全パターではちっとも上手くならんだろって話。マットの上じゃなく現場でウェッジ使ったほうがはるかに上達するだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 05:37:13.71ID:???
パターが使えるのか?、パターでは芝に食われるのが計算できないので、PWで転がすか?
しかし、PWではランが出過ぎるので、SWでランを抑えるか?
その時のボールライやエッジまでの距離や状況に応じていろいろと考えるのが、アプローチの面白さですね
最終的に寄せワンが取れれば、クラブは何をつかおうと関係ないと思いますよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 06:10:50.81ID:???
結局寄るのが正義ですよね
本番で経験しないと上達しないとかいうのは、失敗しても上達のための練習だしという言い訳をするための練習不足
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 10:31:00.13ID:???
>>724
半年前までは>>696のまんま超絶下手くそマンでしたよ。シャンクして同伴者にぶつかりそうになって怒鳴られた事もあったね〜orz
今は寄せワンも増えて同伴者に上手いって言われる事もしばしば。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 10:37:59.80ID:???
なんだかんだ言っても、練習量が一番多いのがSW
しかし、ラウンドでアプローチに使うのはパターが多い
SWで1.5mに寄せるとまずまずだけど、パターなら確実に寄せワンとれる1m以内には寄せたいところ
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 10:48:42.77ID:???
>>726
勿論ウッチッパでのアプローチの比率はこの半年間で全く変わったし、ラウンド前の朝はパタ練しかしなかったのが今までより1時間早く行ってアプ練ばっかりしてる。
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 14:37:49.76ID:???
>>729
練習場でも、練習方法を工夫すれば色々と実践的な練習もできるぞ
練習場ではアプローチの練習にならないと言っている奴は、ただ何も考えずに打っているだけ
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 15:15:20.35ID:???
ほぼアプローチ(それもほぼ一番寝たウェッジ)
一番寝たクラブで難しいことできればほかのもできるって考えなので
最初はシンプルな短めのアプローチばっかやってそのあとはちょっと浮かせたり、ロブばっか
そのあと40,50,60ヤードをサンドとアプローチでやる 小さいふり幅や大きいふり幅両方で


それが終わって軽く9,7,5I打って3〜5球くらいドライバー
これちゃんとやってる時は片手ハンディだったけど最近練習場いけてなくて7まで落ちた
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 17:10:47.83ID:???
嘘か本当かはだいたい書き込みでわかるだろ
本当の事を云った奴の後に、煽りで3〜4つぐらい嘘が続くパターンが多い
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 18:23:20.89ID:???
パターをオープンスタンスで構えるようになってから、苦手だった短い転がしアプローチが打てるようになった。
これで来期はスコアアップできるな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 20:34:14.33ID:???
>>740
パターがせこいとは思わんがそんなの押し付けられると嫌だなあ。
華麗にウエッジでピンそばにつけたいよな。
俺は押し付けられなくてもパター使いまくるけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 21:37:09.35ID:???
>>743
短いアプローチ上手くいく云々に続いて即パットチップ簡単と言われたら
否定的に見えたのさ。
パットチップの意味は知ってるし、気分次第で使ってるよ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 21:52:44.79ID:???
冬芝でUT使用頻度が上がるにつれ、パットチップが頭に浮かばない事が増えてきた
俺の脳みそは足りなさ過ぎる…
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 22:05:24.30ID:yhiY7IhM
打ちっ放しでシングル級の人を見かけたら
自分もシングルのつもりになる凄技
動画で見入手の知ったかイメージを人にうそぶく凄技
まーね
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 23:30:38.51ID:???
球の高さとそのときの着地点を見たいから1階打席が多いかな
2階から短いアプローチやると1階の人に申し訳ない気がして
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 05:15:32.60ID:???
>>751
俺のところの打ちっぱなしは、ネットまで平坦で100ヤードを超えると落下地点が分かりにくいので
ほとんど二階が多い
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 07:47:44.31ID:???
確率の問題でしょうね
実際に10球打って何球目標の半径1mの円内に止められるか?
みんな感覚的な話をしているので、実際に計測するとはっきりと分かりますね
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 13:10:30.92ID:???
まあ50ヤードも人それぞれですからね

サンドの使う範囲のフルショット マイナス50〜30くらいが難しい、、
自分の場合はそれが40.50.60だから 50ヤードの的が丁度ですけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 21:00:38.56ID:drGoTR9g
そろそろ練習場も工夫せんと生き残れんな
マットも悪いライマットとか常備時代だな
毛足の長いマット高麗芝風マットバミューダ風マット
ぐらい揃えとかんとな
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 05:15:16.75ID:???
練習場が工夫すると言うより、練習方法を工夫しないと上手くなれないと思いますよ
検索スレば出てくると思いますが、芝の上で練習できる環境にない人のために
ここでも練習場で上手くなるアプローチの練習方法を語ってみませんか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 10:05:22.37ID:???
練習場のマットの上でアプローチの練習をするときは、手前からソールを滑らせる打ち方ではなく
クリーンヒットで打つ練習が実践的だよね
上手い人は、インパクト音が、カツ、カツと言う甲高い音がしている。
感触ではトップしているような打感だけど、ボールが上がればそれはトップではない
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 11:41:41.51ID:???
マットでも打てない時は90でるし上手く打ててる時は70台でますよ

↑と同じでマットで手前から入ってるか入ってないか理解してるかが大事じゃないかな、?
スタンス側のマットはかたいのでそっちで打つのも効果的だとおもう
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 13:05:09.30ID:???
>>768
何をもってダウンブローって言ってるか知らんけどタイガーのアプローチなんて引き出し山ほどあるから。少なくともロブはダウンブローでうたねーだろw
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 13:59:09.18ID:pANfsxu+
どのショットもおっちゃん打ち
は少なくともしねーから
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 19:09:46.69ID:???
今日河川敷のアプローチ練習場で、芝の薄いライでアプローチの練習をしてみたけど、芝をほとんど擦らないでクリーンに打てば
練習場のマットの上とほとんど変わらない感じだった
この打ち方はベアグラインドやどんなライでも影響されないし、ピッチエンドランなら慣れれば問題ない感じ、
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 22:23:23.95ID:???
>>774
フェースをスクエアに当てようという意識が強いんじゃ?
体の回転でシャット気味にヒールから入れていくといいと思うよ。
少々噛み気味でもヒール側のソールが跳ねるようになってるから。
フェースを開いて構える時も同様。
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 08:34:11.58ID:???
>>769
ダウンブローがスイングの最下点がボールより飛球線方向にあるという意味なら、入射角の違いだけでロブもダウンブローだと思うけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 08:48:55.08ID:???
>>781
ロブのイメージとしては、ハンドファーストに構えずに、シャフト垂直でアドレスするので
スイングの最下点はボールの真下ぐらいに来ると思うんだが?
違うか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 08:50:33.67ID:???
ハンドレイト気味にヘッドを走らせる打ち方も、開いたフェースなりにハンドファーストで打つやり方もあるし、ヘッドをゆっくり走らせてポコンと打つやり方もある
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 13:01:53.31ID:???
>>782

何だっていいんだよ、結果を出せれば
色んな状況の芝から打って見りゃ良いじゃないか
そうすれば一々聞く必要もないだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 16:21:24.60ID:???
ハンドファーストとダウンブローはイコールじゃない。
ティーアップしたドライバーをアッパーブローで打つことは普通にやるからね。
逆にいえばロブショットでインパクトがハンドレイトでも、ヘッドの動きが緩やかなダウンブローの軌道を描くのは間違いじゃない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 16:41:20.03ID:???
>>781
それは君、屁理屈と言うもんだよ
ゴルフの用語を使ってゴルフの技術のはなしをしてんだよな?
ダウンブローで打つってのはゴルファーなら潰して打つって事だから
君の理屈で言ったら払って打つのもすくって打つのもダウンブローになるがそんなバカな話はまともゴルファーには通用しない。言い換えたら君はど素人かまともじゃないゴルファーって事だから
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 17:06:24.81ID:???
>>790
潰して打つのがダウンブローなんて初めて聞いたが
俺はフェアウェイウッドからアプローチ、ロブまで全てダウンブローって習ったよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 17:34:37.68ID:???
いつまでくだらない話してんだよ…解釈の違いだろ
最下点がボールの先にあるのはダウンブローだけど、ほぼ横から入るダウンブローは払い打ちになる
どっちも間違ってないから落ち着け
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 17:57:39.94ID:???
>>798
ゴルフのスウィングはみんな下ろしてきてるんだからダウンブローだと思ってんだろ?じゃあお前はダウンブローじゃ無くてフルスウィングしてボール打てるのか?
敢えてダウンブローで打つってのはノーマルの入射角より上から入れるのをダウンブローと言う。全部ダウンブローならいちいちダウンブローで打つの打たないのってぎろんにならんのよ。もう少しゴルフについて学んでから書き込めよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 18:10:04.54ID:???
>>802
ガチガチじゃねーわ!

球上げる時はスタンスは狭めで手首を柔らかく使ってゆっくり大きく振る
上げたいからといってアッパーブローにならないように、ボールの最下点を意識してソールを滑らせる感じ

俺はこう打つ
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 18:17:10.38ID:???
じゃあ、どれくらい球を潰したらダウンブローになるの?
基準を教えてくれよ。
ターフを取らなかったらダウンブローじゃないのかい?
アホらし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 18:56:44.96ID:???
ダウンブローって言うと上から叩くイメージが強いから
横から払うイメージで打つのが払い打ち
払い打ちだからってアッパーブローにはならんよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 19:04:34.52ID:???
俺はインパクトのときのクラブヘッドと手の位置関係で考えてたわ

手が先行=ダウンブロー
ヘッドが先行=アッパーブロー
ほぼ同じ=レベルブロー
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 19:19:15.87ID:???
>>820
俺も同じような考えだけど、少し補足すると
スイングの最下点がボールの先=ダウンブロー
スイングの最下点がボールの手前=アッパーブロー
スイングの最下点がボールの下=レベルブロー
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 00:04:32.08ID:???
M-tracer使ってアタック角見てるけど
ロブショットも全てダウンブローで入ってるよ
一番薄いのでも-1.1degだ

ダウンブローじゃないっていう人は
最下点をどこで取ってるんだ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 00:31:20.37ID:???
大体、ノーマルの入射角って何だよ?
クラブごとの入射角を正確に把握してるとか?
同じ番手で同じスイングをしても、フェースを開いたりクラブを短く持ったりしたら入射角は変わるぞ?
フェースを開いてたら払い打ち、短く持ったらダウンブロー?
ちょっと上から入れるのがダウンブローなんて、根拠のないイメージだけのオレ理論じゃん。
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 12:50:59.44ID:???
エムトレーサーだと入射角2度以下はレベルブロー判定
0度以外はレベルブローだと認めない人がいるみたいだな
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 13:42:04.77ID:???
こんなの意識の問題だろ

もう本人がダウンブロー目にいれてるならダウンブローでいいし、いつもよりレベル、アッパーに入れてるならそれで

スイング解析してその結果がどうあれ

そもそもクラブの入れ方なんてライとか状況次第だし
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 13:43:43.90ID:???
>>835
タイガーのロブは確かにややダウンブローに入っているようですね
正面から見ると分かり易いですが、ハンドファーストでボールを捕らえていればダウンブローと言う認識で良いと思いますよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 13:46:10.67ID:???
そもそも普通のショット、アプローチでアッパーっていう概念がよくわからん
バンカーに刺さった時はアッパーに打つけど

入射角ゆるくとかならわかるけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 13:47:51.56ID:vhCEc55G
練習しない脳内ゴルファーの
集いはここですか
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 13:55:33.51ID:???
普通のライでのロブショットの入射角はアッパー
>>835の2つ目もボールよりもずっと手前にクラブを入れてバウンスを利用してアッパーで打ってる
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 14:00:00.65ID:vhCEc55G
地面にあるボールを下から
打つ方が至難の技だろ
手前の地面掘って打つのかよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 14:10:42.97ID:???
レベル(ややダウンブロー)にいれてボールが当たるぐらいからクラブをアッパーめに抜いてる。ならわかる
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 14:23:23.92ID:???
ロブはラフやフェアウェイでも浮いてるライでしかやらない
つまりティーアップされてるのと同じ事
上から入れる意識なんて不要
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 15:36:39.32ID:???
なんか変なスレ、、笑

だれか中弾道でスピンが効きすぎない打ち方教えてください

少し砲台めのピン奥で、アプローチウェッジ(54)つかってピッチエンドラン気味にうつけど大体ショートします
キャリーとランが半々くらいのがうちたい
50度もあるけど少し砲台だからイメージわきづらいかなって感じです、、
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 15:42:33.17ID:???
寝たクラブで突っ込むか、立ったクラブで転がすか
それでやるなら右に置いて低く出し足を使うかな
でもクラブを変える方が大抵は楽です
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 15:56:56.93ID:???
54度でランニングアプローチすればいいんじゃない?
インサイドからボールを包み込むようにして押し込んで行けばオーケー。
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 16:07:28.31ID:???
>>827
ボールの赤道よりも下に歯が入れば球は上がる。
ダウンブローはヘッドが上から下にという意味だろうが、その動きでなくても球は上がる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 16:20:26.25ID:???
砲台めが分かりづらかったかもしれません。。
ランニングや、50度の上記の打ち方では高さが足りないという場面です。すみません

上記の打ち方でだいたい
54度はキャリー6ラン4かキャリー7ラン3
50度はキャリ5ラン5かキャリー4ラン6
って感じです
簡単にある程度高さもだしつつスピンを抑えられるやり方があれば、、と思いました
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 16:35:43.79ID:???
砲台でピンの根元が見えない場合は、転がすか距離のタッチが出ないので、普通は高さで突っ込むと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 19:10:57.96ID:???
ロブもわずかにダウンじゃない?
コックが効いてる状態で入れて、フリップしながらボールの下側をこすってくるけどアッパーだとリスク高すぎる
もっとも打ち込むダウンブローっていうイメージではないけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 19:29:11.61ID:???
本物のガチガチおじさんだぜ、ワイルドだろ?
ロブショットはアッパースイングでもレベルスイングでもダウンスイングでも打てるぜ?
ロブは結果論であって、高く上がれば全部ロブと言っていいぜ?
「ダウンじゃないとロブじゃない」なんて決めつけは良くないせ?
でもグリップはガチガチが良い結果を生むぜ?
小鳥グリップでも良い結果はたまに出るが、その確率はガチガチよりは低いぜ?
0872◆YTEKB15yyE 垢版2018/12/22(土) 20:51:01.52ID:???
5gの鉛をヘッドに貼ってバランスがD7になっても何が変わったの?って感じなんだが
18gの鉛をヘッドに貼ってバランスE3になったらヤバすぎワロタwww
重すぎ!!!こんなのアプローチできないよwwwwww
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 21:03:23.17ID:???
>>870
逆にアッパーに入れるロブってフェイスが真上向いてる状態で上に上げるんでしょ。絵に描けばすぐ分かるけどほぼリーディングエッジに当たるし、めちゃ上手くフェイスに当たると後ろに飛んでいくんじゃ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 21:06:09.39ID:???
いや、ガチガチグリップなら18gの鉛を貼っても何とかアプローチできるぞ
そもそもウエッジは同シャフトなら最も重くなるクラブ
小鳥野郎グリップでは、重力に負けて大ダフリか、それを調整しようとして大トップ
ガチガチグリップなら上げて下ろすだけでアドレス通りにヒットできる確率がグンとたかまる
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 21:09:48.26ID:+WQJOqzv
グリーン周りでザックリチョロやってしまった後の
テンションのダダ下がりっぷりはないな
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 21:25:56.22ID:???
>>875
ガチガチに握らなきゃライ角が維持出来ないって思ってるんだろ
そんな事だと思ってたよw
グリップの仕方なんか検索したらいくらでも出てくるから勉強しろよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 21:49:25.32ID:???
18g。。すごいなあ

サンドは軽いバランスじゃないと打てない、、
型落ちウェッジ買うけど調整で結局高くついちゃう、、
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 22:45:11.94ID:???
>>832
大体ね、ロブショットはロフトのあるクラブでハンドレイト気味に打つから、
払い打ちとかアッパーブローのイメージになっちゃうんだよ。
そういうクラブはバウンス角が大きくついてるからソールが先に着地する
だからそこをスイングの最下点と誤解しちゃってるんだよ。
スイングの最下点がボールの前にあるのは単なるダフり。
ロブショットもスイングの最下点の前で打つダウンブロー。

バンカーショットでもまったく原理は同じ。
5センチ手前をダフれとかいうレッスンもよくあるけど、それも間違い。
だから、ダフリトップとかフェースを開かずザックリさせるんだよ。
バウンスを出っ張らせてダウンブローに打てばいいだけ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 23:30:07.17ID:???
ロブショットはバウンスの弾みで打ち上げられるもの
ダウンブローと言ってる奴は本当のロブショットを知らない
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 23:46:38.37ID:???
自分のロブウェッジはローバウンスだからゆるくアッパー?レベル気味にぬくけど
アプローチウェッジはハイバウンスだからダウンブロー気味にバウンスぶつけてすべらせて?あげてる
球見ればロブだけど意識的には腰から腰くらいのふり幅 感覚的にはコックが強いショットみたいな
スイング論的にあってるか知らないけど打ててるからいいかなと、笑 
まあ実際はハンドファースト強すぎない、フェース返さないくらいしか考えないけど笑笑
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 23:57:06.78ID:???
バウンスをあてた反動でボールの下にフェースを潜りこませてボールをあげてそのあとフェースを自分の体に向けて抜く
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 00:12:20.38ID:???
アプローチグリーンで片手のウェッジで球拾うの見たことある?

それとにたような動き フェースたててバウンスからボールの下に潜り込ませてすくうように拾う
ボールが浮いていない状況だと自分でクラブを入れる状況を作らなきゃいけない
だからラフで浮いているときはこんなことする必要がない

海外だとグリーン周りが刈り込まれてることも多くこういう状況があるから特別な技術がいる
こうやってバウンスで打つかぺたぺたのローバウンスでだるまおとしみたいにギリギリにいれるか
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 00:13:46.45ID:???
プロの上手い奴ほどアプローチに使うウェッジにバンスついてないよな。と言うかバンスが少ないものを選ぶ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 00:27:00.32ID:???
ほとんどバウンスを付けないで打つ時にセットアップやスイングで自らバウンスを作る人もいればもともとあるバウンスを理由する人さまざま
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:02:09.07ID:???
>>898
だから、ボールの下にフェースを潜り込ませる=最下点はボールの手前にないってことでしょ。
だからダウンブローなんだよ。
払い打ちでも、ソールを滑らすでもいいけど同じこと。
バウンス効果を利用できるのはダウンブローに打ってるから。
アッパーブロー(つまりダフり)においてはバウンスはロフトを減らす方向に作用する。
それでロブショット打てますか?
もうちょっとゴルフクラブの構造を理解した方がいい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:04:34.48ID:???
>>870
そういうこと
レベルって言ってもレベルに近いダウンブローが正解
多少のアッパーブローでもライによってはロブショットは打てるけど薄いダウンブローが正しい形だよ

ダウンブローを否定する人は
払い打ちで打ってるつもりだけど水平に近いダウンブローになってるはず
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:26:55.49ID:???
ダウンスイングとダウンブローなんて全く違う話だし
誰も間違えてないんだけど
むしろお前が勘違いしてるんじゃないかと…
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:29:43.20ID:???
ダウンブロー否定派の人はボールの手前にヘッドの最下点を持ってきてるって主張なの?
何かしらの機械で調べてみるといいよ
絶対に緩やかな入射角のダウンブローになってる
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:30:31.40ID:???
>>911
スイングの最下点がどこか?という話をしてるんだけどそれが理解できないんだね。
そんなに頭が悪いなら引っ込んでた方がいいよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:34:59.56ID:???
ダウンスイング…スイングの中でトップから最下点までの間
ダウンブロー…ヘッドの最下点がボールより先にある打ち方

これはみんな理解してると思うんだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:44:00.67ID:???
ダウンブローはインパクト時にシャフトが飛球線方向に傾いた状態
フォローではフェースは下を向く
こんな形でロブは打てない
最下点の1oでも手前からヘッドが入ればダウンブローとかクソの役にも立たないエアゴルファーの空論はもうやめてくれ
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 01:53:01.71ID:???
うーんロブなんてラフの浮いた状態、埋まった状態
花道、花道の薄いライ、グリーンエッジで打ち方全然違うのに、、

なんなら同じラフでもバミューダみたいなねばっこいやつでも打ち方違うのになあ 不毛だな
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 02:25:29.88ID:???
>>918
フェースの開き具合は関係ないよ。
ダウンブローにインパクトできれば、バウンスは必ずロフトを増やす方向に作用する。
そうなるようにクラブは設計されている。
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 02:37:12.77ID:???
>ボールの下に入ったヘッドが 軽く 跳ねてくれるだけの バウンスがなければ それはそれで 失敗し易くなってしまうのだ
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 02:44:47.52ID:???
>ダウンブローはインパクト時にシャフトが飛球線方向に傾いた状態

それをハンドファーストという。
ハンドファーストとダウンブローは別ということを理解しない限り、いつまでも平行線。
上から潰すとか払い打ちとかソールを滑らすってのは単なるイメージ、感覚の問題。
スイングメカニズムとは別次元の話。
君の単なる思い込みに過ぎない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 02:54:33.90ID:???
>フォローではフェースは下を向く

ほほー、タイガーのスティンガーはフォローでフェースが上を向いてるけどダウンブローじゃないんだ?
どうやって打ってるんだろうね(笑)。
これこそ机上の空論じゃないのかな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 05:54:18.02ID:???
ダウンブローにしても、アッパーブローにしても、言っていることはほとんど同じでイメージの違いだよね
もう、レベルブローで良いんじゃないかな?
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 08:06:39.08ID:???
スティンガーとはいい例を持ち出してきたな
その通りスティンガーを打つためにはフォローの状態を意識しないと打つ事は出来ない
この場合はフェースターンさせない事によってヘッドスピードを殺しスピンを抑えて吹け上がらないようにしてる
ロブショットも同じくフェースターンさせずフォローでフェースが上を向くようにする
一般的なダウンブローとは上から打ち込む事によってロフトは立つがスピンで球を上げる
フェースをターンさせてインパクトは加速する
打ち方が全く違うのに「ロブはダウンブロー」なんて言ってるのがいかにアホな事なのかそろそろ気付けよエアゴルファー君
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 08:49:44.79ID:???
もうそれで良いんじゃないか?
理解力のない低能にいくら説いても無駄だよ
ロブショットの打ち方はボールの手前に最下点を取ってアッパーブローで打つ
これで終戦
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 10:22:50.85ID:???
自宅に野芝があって練習してる人は、そう多くの場合には寝たクラブを使わないね
キャリーを合わせにくいからね
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 10:57:11.49ID:???
まだやってたw

人それぞれだからラウンドか練習場いってダウンブローとアッパーどっちも試してこいよww
どっちでも打てるよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 11:07:47.78ID:???
アプローチが難しいのは、
ドラやアイアンが100%の力で振るだけなのに対し(マン振りは150%前後ね)
50ヤード以内はヤードごとに力を調整する必要があるって点
みんなそれが出来ていない
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 12:48:41.82ID:???
>>950
ここにもダウンブローとハンドファーストを混同してる奴がいるな。
ロブショットをハンドファーストで打とうとするバカはいない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 13:21:11.84ID:???
>>959
100%と言ってもイメージで色々と違うよね
俺の場合は、キチンとフィニッシュが取れる範囲で最大の振り幅のフルショットが100%で、フィニッシュでよろける万振りは120%
それ以外の、コントロールショットが90%以下と言う感じ
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 13:43:47.21ID:???
ガッチガチやで!
何度言うが、ロブショットは結果であって途中過程の問題じゃない
ダウンブローとかすくい打ちはスピン量が多少違ってくるだけ
一番大きな要素はインパクト時のロフト角
それを達成する方法はロブウエッジを手にするかウエッジを開くかの2択しかない
(他にあったら逆に教えてくれ)
いずれにしてもアドレス通りのインパクトは不可欠
そのためにもグリップはガッチガチやで!
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 13:54:04.48ID:???
ロブであってもアドレス時よりもロフトは立ててボールコンタクトさせるもんやで
ガチガチ君のお里が知れるわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 14:12:26.53ID:???
ロブあきらめて奥でもいいからとりあえず乗っけて2パットボギーにしなって笑
次のミドルかロングで戻してください笑

あーだこうだ言ってるひとはダボかトリなんだと思うよ
納得できる説明できないなら打たないほうがいい
俺は60度入ってるからライが良ければダウンもアッパーも考えずに球はあがるからどうでもいい
変えるのはセットアップのみ スイング変えるのはマッチで負けそうとかじゃないかぎりしないよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 14:23:27.11ID:???
キチガイとまともに話そうとしても無駄
思い込みと決め付けで自分の世界しか見えないんだから
レス見てれば人格分かるだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 14:34:55.64ID:???
ダウンブロー否定の人は左足下がりでロブ打てないし
アッパー否定の人は左足上がりで打てない
平坦のいいライだったら別にどっちでもうてる
球はあげるものじゃなくてあがるものだから。
どっちにしろフェースを返さず振り切ることだけですよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 14:36:43.48ID:???
ロブはアッパーブローで打つだろ普通
ソールを滑らせてアッパー気味に打つのが正しい
ダウンブローでロブ打てる物理無視したやつがいるみたいだけどwwwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 14:37:06.09ID:???
左足下がりでロブを打とうなんてプロでも思わないだろ
そんなこと言ってるからエアゴルファーって言われるんだよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 15:22:22.44ID:???
>>975
え?ダウンブロー、アッパーブローはどうでもいいけど、ダウンブローでロブ打つことが物理学無視してるって発言はただの馬鹿だぞ
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 15:33:48.45ID:???
ロブは結果であって打ち方ではないよね
いろいろな打ち方があって当然なのに、何でマウント合戦になるのかな???
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 16:10:38.44ID:???
>ロブはアッパーブローで打つだろ普通

打ちません。

>ソールを滑らせてアッパー気味に打つのが正しい

間違いです。

>ダウンブローでロブ打てる物理無視したやつがいるみたいだけどwwwww

ゴルフスイングの基本原理を理解してないバカにしか書けないコメント。
これは恥ずかしい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 16:17:55.17ID:???
いつになったらダウンブローでロブショット打つ方法を具体的に教えてくれるんだろう?
興味津々なんですけど
もしかして勿体ぶっておいて変な教材でも売りつけるつもりなの?w
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 17:38:46.41ID:???
>>986
フェースがほとんど上を向くぐらい開いているね
ボールはあれだけ振っても、ほとんど前に飛ばずに上に飛んでいるかんじ
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 18:19:39.08ID:???
何度も言うが正解なんてないんだよ
インパクトでフェースが開いてさえいれば、アッパーだろうがダウンだろうがボールはふわりと上がって止まるよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 18:26:17.27ID:???
アッパーやバウンスの跳ねでロブを打つとは…w
そんな不確定な撃ち方よりもしっかりダウンブローでスピンかけて上げたほうがうまく行くよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 18:31:08.18ID:???
ダウンブローでもロブは打てるけど当然アッパーのロブより低い球しか出ない
だからラフや草を噛むようなライからじゃ十分なスピンかからなくて止まらない
それじゃロブの意味ないよね
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 18:33:40.06ID:???
散々説明して君のオレ理論の矛盾まで指摘してあげてるのに、スルーしてるのはそっちでしょうに。
じゃあ、スティンガーはダウンブローじゃないってことでいいんだよね?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 0時間 57分 18秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況