X



トップページゴルフ
1002コメント304KB

後ろ倒しって要するに下手くそ打ちだよね season 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 03:13:51.27ID:???
ラテラルヒップムーブメント

これが下半身と上半身のラグを生み出し、上半身を無駄に開かせないインパクトを可能とする
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:57:40.89ID:???
ラテラルヒップムーブメントでもバンプでもヒップスライドでもいいんだが、能動的な動作じゃあかんやろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:18.43ID:???
シャットなら腰の平行移動が少しながらセット商品

杭打ちスイングと寝かせ続けるスイングはテークバックに一工夫凝らさないと腰の平行はパッケージ商品にならない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:00.93ID:???
シャットだけでも寝かせだけでも中途半端。両方必要。
力の伝え方も一緒。
体重移動や地面反力は発勁的なパワーの伝え方。
または筋肉をバネとする捻転的なパワーの伝え方。両方必要。

超ザックリ書くと、縦+横で斜めスイングってのが中途半端。
縦の後に横。ベクトルを混ぜない。混ぜるな危険は同時にやった場合。順序があれば混ぜてもいい。
発勁系は縦が得意。捻転系は横が得意。
って、みんゴルの説明書に書いてあったわ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 00:34:50.02ID:???
>>903
ウエスタンラリアットでもいけそうっちゃあいけそう
でも写真はウエスタンラリアットに見えない
それにウエスタンラリアット上回りだしワッグルとの関連性がない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:50.05ID:???
しかしだよ
一味が常駐してた某スレでシャットなんて話が出たのはごく最近になってからだぞ
どうしてシャット派が一気に増えたんだ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:17:04.86ID:???
一味お得意のミスリードか方針が変わったかだろ
アイツラは間違いがあっても認めずに別人になって違うことを言い始めるからな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:34:06.45ID:???
一時は池だのコテ7だのが動画を貼ってたがさすがに見切りをつけて去っていったな。100トソも早く逃げたほうがいい。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:48:17.20ID:???
ヲイヲイ、チングルがどこにいるんだあ? ん?
ボロクソのスコアでしかラウンド出来ない小僧ばかりだろwww
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:53:40.25ID:???
お、知ったか二名様ご来店か(笑)
スコアはショートゲームやコースマネージメントなども重要なファクターになってくる
スレで身につくのはせいぜいフルショットのスイング

>シングルにもなれない
逆に言えばフルショットは当て勘を鍛えてリカバリー経験を積んでショートゲームの練習に時間を割けばシングルになれる
実際、各ゴルフ倶楽部の常連シングル爺さんたちはそんなものさ(笑)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:54:39.24ID:???
>>927
素手男は一味の妨害には耳を貸さなくて片手シングルになったんでしょ
その代わり今でもキチガイ一味に粘着コピペ貼りされまくってるけどw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:18.91ID:???
最近ずっと考えてるんだがフェース寝かせっぱのスイングとシャットスイングのどっちが難しいんだろうか
フェース寝かせっぱは発想に辿り着ければそんなに難しくないと思えて来た
シャットはインチキシャットとの違いを体が覚えるのが大変だし下半身がしっかりしてないとスイングが暴れる
0935934
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:59.25ID:???
>@自作 ◆P7yknHAxY6
居るのなら出て来てほしい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:28.14ID:???
俺は935じゃない

昔、自作を裏犬じゃないかと思ったことがある
100叩きにあんなこと書けないから想像を撤回したけどな

トップ1分間静止ドリルだったか?
あれについて質問したいんだけどな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:12.44ID:???
ここで話題になってないが崔 虎星 (チェ ホソン)はインチキシャット
まあ、必要な押さえるべき点をちゃんと押さえてるから優勝も出来るわけだが
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:15:02.10ID:???
∞に見えなくもないな。ただの左右の腕の長さが変わるだけだけど。
アームローテーションも嘘っぱち。
身体の向きを最初に反転させるだけ。結果的にローテーションしてる様に見えるだけ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:37:08.57ID:???
俺もシャットに苦労したわ
最初は捕まらず右に吹けた
そのうちにダフるようになりフックボールまで出るは散々だった
要するにテークバックが本物のシャットテークバックじゃなかったんだけどな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 06:29:14.54ID:h7xaXOlZ
後ろ倒し=パッシブトルクってこと?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:56:43.31ID:es8j7qWe
シャフトの後ろ倒しがこれからのパーソナルになっていくよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:39:07.96ID:???
>後ろ倒し

テークバック終盤でやるのか切り返し後にやるのかの意見は分かれているが、
結局のところ「右前腕の回外(外旋)+右手首の背屈」がないと後倒しにならないと言われている

これで後ろ倒しさせているプレーヤーもいるんだがアマチュアはこれだとほぼ無理
無理でないと言うならアウトにテークバックして順ループさせる∞軌道のテークバックで後ろ倒し成功になる
だが実際には逆ループが抑えられても後ろ倒しにはならない
脳内では確かに右前腕の回外(外旋)+右手首の背屈で後ろ倒しになるイメージなんだが現実の動きには乖離が出る
ここを分かってないのがシッタカ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:59:06.62ID:???
>>962
確かに後倒し派のレッスンプロは右前腕の回外をしろと一様に言っている
だから出来てないんだろうな
実際は回内し続けているんだけどね
そこを分かってないお前がシッタカなんだがな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:02:15.15ID:???
>>962
>右前腕の回外(外旋)+右手首の背屈
ファウラーやガルシアはやってるように見えるぞ
どうしてこれで後ろ倒しにならないのかって理由は?

>>964
>実際は回内し続けている
ってことはシャット継続スイングだろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:18:09.91ID:???
>>965
早合点するな
>これで後ろ倒しさせているプレーヤーもいる
と書いてるだろ

腕力に頼らず上記テークバックが行われると慣性の法則でクラブはそのままトップを通り越して後ろ倒しになる
これは脳内イメージに合った動き
ところがアマチュアは腕力に頼ったテークバックするので手首や腕や肘に力が入る
すると右前腕外旋(回外)+右手首背屈させたトップで関節の可動域にストップが掛かって反動戻りしてしまう
これすなわち手首壁とか肩壁という拙いもので、トップからいきなりの前倒しってやつになってしまう
インチキシャットも終盤から前腕外旋(回外)に切り替えるので手首壁や肩壁が発生しやすい
ハイスペックゴルフの小林なんかがこの代表例
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:10:39.38ID:???
>>969
おめーなにムニュムニュとダジャレ喋ってんだ?


ぶっはっムリすんなよ
ノータリンでヘボチンなんだからwwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:56:40.85ID:???
>>925
動画コテの中では7だけがボディリリースを手にした
ダウンスイングの横入射感は否めないがテークバックはクラブフェースのトー上げだとか腕を振らないスイングだとか、ファウラーの改造をそのまま流用したのかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:31:09.40ID:???
見る目ゼロ理解力ゼロでデタラメばかりの杭打ちマン
7のスイングは一味がジエン交えて誉めまくってたなw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:51:42.86ID:???
カッコは各人の好み
飛ばないとのことだがボディリリースは抜群のボールコンタクト
つまりミート率が高いのでそこそこは飛ぶ
方向性の良さは言うに及ばず当然のこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況