X



トップページゴルフ
1002コメント304KB

後ろ倒しって要するに下手くそ打ちだよね season 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:24.62ID:???
>>470
まさかと思うがテークバックを腕でヒョイとやってないだろうな
シャットだろうと寝かせっぱだろうと左肩の下がらないテークバックはリンクが切れてるから駄目だぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:52.99ID:???
>>488
一般人はそう勘違いする
だから混ぜるな危険の蓋をぶち破って沼に落ちる

寝かせ続けるといつか立つ
ってのは余計な細工をしたらあかんのよ
キネティックチェーンが働いてたらそれでいいのよ

混ぜるな危険
これ忘れたら一生迷路から抜け出せない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:30.02ID:???
>>495
農耕型上回ししないとフェースは目標へ向かないよw
無意識のうちにやってる農耕型動作だからアスペちゃんは気づいてないのかな?www
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:29:30.22ID:???
>>498
反論出来なくなって敗北宣言乙w

但し、無関係の人たちに自分のアホさの責任を押し付けるのはやめとけ
まるで朝鮮人みたいだぞw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:35.69ID:???
耳よりな情報

503はスクエアスタンスだと若干右にボールが飛び出すのでややオープンスタンスを採用してるとの事
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:42:01.31ID:???
結局、回転(笑)って言ってもどっかで回転してんのな。
ボディターンを笑ってもアームローテーションで回転してたら一緒。
お前らの大嫌いな雑誌にも昔から書いてありますよ。
回転じゃなく、ねじれだと。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:54:22.33ID:???
あー、いい意見が出た
っても反面教師のレスだけどな

寝かせ続けるテークバックもヒョイ上げさせるなと書いたが、リンクの切れたヒョイ上げテークバックは正真正銘の振り遅れダウンスイングになる
それでは寝続けたフェースは立たないぞ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:11.03ID:???
>>511
回転スイングしたいなら簡単やん。
脇絞めて回ればいい。アームローテーションなんて邪魔。
単純に回ればいい。逆に余計な事しても損するだけ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:02:17.80ID:???
耳よりな情報の第二弾
503は正面打ちドリルを勧めてた

耳よりな情報、第三弾
フォワードスイングを分割すると斬り下げー水平斬りー斬り上げ、の三部になる
フェースを寝かせ続けるスイングは斬り上げの段階でインパクトするつもりでいい(慣れるまでは)
しゃくり打ちだと非難されようが気にすんな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:08:24.25ID:???
お前は503なのか?
それとも見てもいない他人の言葉を有名だからってリスペクトすんのか?
正真正銘のマジもんのバカか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:10:29.49ID:???
>>518
>フォワードスイングを分割すると斬り下げー水平斬りー斬り上げ、の三部になる
よう、裏拳
杭打ち⇒裏拳から更に発展させたのか?w
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:05.69ID:???
切り上げしゃくり打ちごめんなさいは、ただの大根引っこ抜きだろうが。
初心者向けの話すんな。ふざけんなザコが。
0529497
垢版 |
2018/11/22(木) 00:40:09.83ID:???
切り上げインパクトどころか叩き込んでのインパクトしてたわ

テークバックはロフトを寝かせ続けることに意識持ち過ぎてて腕だけでクラブを持ち上げてたかも
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:55:49.90ID:???
練習場にも沢山いる。切り上げでいい球打ってる人が。
この人たち、コースに出たらドロップで球上がんなくて何で?ってなってるのが目に浮かぶ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:57.44ID:???
提案

知ったかとの議論は不毛な争いにしかならないので、否定レスや反論レスが薄っぺらな知ったか意見だと思ったら相手にしない
疑義や質問には真摯に対応する

これでどう
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:05:14.52ID:???
フェースを寝かせ続けるスイング=カップ・ボウドのスイング

その打ち方なら確かにチーピンを怖れなくて済むんだが、果たしてそのスイングでいいのか?

時代はシャット&タイトのスイングだということを忘れちゃいないか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:12:14.82ID:???
>>390
シャットスイングが好結果だったと書いてるよな
簡単なスイングだとも書いてるじゃないか

それなのになぜフェース寝かせ続けるスイングに気が行く?
シャットスイングに不都合や不満があるのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:15:15.56ID:???
スポーツって言うなら、全部を使う。
体幹だけで腕は使わないって事はない。キネティックチェーンにも反する。
なんで、ボディだけでも手打ちだけでも中途半端。
全部使ってこそ、やっとスポーツ振り。
こんな事言ってるのゴルフだけ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 11:14:22.41ID:???
>>536
そう言われりゃ何でだろう

シャットでみんなが言うようにフックして困ることもないしダフって困ることもない
思いっきり叩けるから飛距離も出る

なのになぜフェース寝かせ継続のスイングに未練があるんだろう
自分でもよく分からんわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:01.38ID:???
ここはホーガン信者が多いようだから書くが、ホーガンほどの一流プロがスイングを1種類に限定してたわけねえだろ
打撃レンジ用のスイングと本番用のスイングでもう2種類になるんだぞ

ホーガンがカップボウドのスイングとシャットスイングを使い分けてたと考える奴はいないのか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:20:14.61ID:???
誰だったか覚えてないがホーガンはシャットスイングだって意見も出てたぐらいだからいいんじゃね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:53:29.41ID:???
フェースを寝かせ続けるスイングは体を絞りきれるか?
本物のシャット経験者なら強烈な絞りきりを実感してるだろう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:02:41.60ID:???
100t見て分かるようにインチキシャットは揺らぐだけで絞りきれない

それにしてもあいつ、まだ手こずってるのか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:23.62ID:???
団扇でも大きくゆっくり扇ぐのと小さく素早く扇ぐのとでは体の使い方変わるだろ?
後者の体の使い方すればいい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:02.18ID:???
詭弁や論点のすり替えがこのキチガイの常套手段
こいつ何がしたくてゴルフ板に居座ってるんだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:20:52.60ID:???
一味の常套手段は我田引水だな
他人のスイングを壊すのが目的でゴル板に居座っている
ホント質悪い
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:24:22.82ID:???
ウシロダオシで有名?なミツハシプロがコースで打ってるところをユーチューブで見てみた

全然駄目じゃん


その後に去年のブリジストンインビテーショナルの松山のスイングを見てみたら完璧過ぎた

世界ランキング2位時点の松山のスイングを見てから、レッスンプロが切り返しでシャフトを倒せだのなんだのやってるのを見ると何だかなあって興ざめしてしまったわ(笑)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:02.34ID:???
シャットは代替、これって一味の洗脳に填まってしまってるわ
後ろ倒しの方こそ、年寄りやデブの固い体を捻転させるための代替なんだわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:51:32.45ID:???
>>575
そんなこと言ってもフェース寝かせ続けるスイングじゃロフトを立てられないんだろ?

まぁ、立てられない人向きに左サイドのスイングなら裏拳ロールなんていう洋菓子みたいな技がある
右サイドのスイングなら掌底打ち
それらをミックスさせてシッタースイングってのもある
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:17:11.09ID:???
ワッグルをスイングに結び付けられるのはシャットスイングか寝かせっぱのスイングのどちら

考えりゃ分かるんだがヘタレどもにゃ分からんか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:30:12.40ID:???
裏拳ロールか知らんけど、クラブはトップのまんまで体幹ねじれだけをすると
上向いてたフェースがHWDで下を向く。って打ち方もあるな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:31:00.17ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:25:33.27ID:???
だ〜か〜ら〜
ずっと前に書いたんだけも要はホーガンロールをどの時点に組み込むかってことさ
1・テークバック開始からトップまでの間
2・トップから切り返した時
3・HWD過ぎてインパクトまでに

ダスティンジョンソン、ジョンラームは1
タイガー、松山は2
ホーガンは3(2のスイングもある)

んで1のタイプが俗にシャットスイングって呼ばれるものな
3はクラブフェース寝かせ継続って呼ばれるもので2は中間のオーソドックスタイプ
だから何が良いとか悪いとかじゃなく、自分との相性で選べばいい
(クラブという道具も自分に属すと考える)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況