X



トップページゴルフ
1002コメント304KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 232【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:12:51.75ID:c7n5rYzt

JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 231【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1535661791/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:58:02.74ID:WuOAJQPM
>>697
ワンクラブだよ
頭が空っぽなプロや勝負に執着心のないプロならドロップエリアの設定で「ドライバー抜くの面倒くせー手元にあるアイアンでやっちゃえ」みたいな感じでパターやアイアンで済ましちゃうのもいるけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:47:22.26ID:QN1zAZqu
やっぱりプリファードライにケチつけてる奴と日本プロの谷口にケチつけてたアホは同一人物だったかww
しょーもない話して誰かに構ってもらいたいルールスレのアイツだろw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:29:00.48ID:lZJDQtt7
俺の稲森優勝にケチ付けるんじゃねーよ 全員のプリファードライ見たんか?4日間60台は稲森だけだろうよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:14:05.68ID:w/UXlTj0
>>704
二行目以降が意味不明
我々月イチへっぽこゴルファーですらドロップゾーンを設定するのに必ずドライバー使うってのに面倒くさいからってパターとか短いクラブ使う恥ずかしいプロがいるって事か?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:20:08.10ID:w/UXlTj0
日本オープン見てないんだけど
要するに昨日はコンディションが悪いためローカルルールとしてプリファードライが適用されたんだけど競技者として当たり前の権利を行使したに過ぎない稲盛というチビっ子プロゴルファーが優勝したためにネチネチ文句言ってるウンコがいるって事なのか?
そんでもって谷口はドロップゾーン設定するのにパターやアイアンを使ってたって事?一番長いドライバーを使う稲盛は男らしくないって事なのか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:27:54.80ID:3xYhW+n6
まとめるとグロオッペケBBAは今すぐ人間をやめろってことだよな

784 オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq. [age] 2018/10/15(月) 19:17:07.44 ID:OQgesY0e

画像きた

http://htmlimg4.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/5-8ef8a112cb.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/6-a90373d087.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/7-45e498dbc1.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/8-d94f48a9ac.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/9-c2e2c59262.jpg
http://htmlimg1.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/10-b7db9ce59d.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/11-cfd52614e6.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/12-0b0abc39ae.jpg
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:30:24.17ID:UzQg5Frb
日本オープンのNHK中継だけど、カメラも映像のチョイスも下手糞だったね。
LIVEだから無駄にプリファードライの作業映すシーンも多いし。
たまに映るの見ると若い女子が重たいカメラ担いでたりしてた。
18番グリーンのCGも見づらいしダサいし。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:32:31.32ID:w/UXlTj0
>>722
いやいや本当マジメにまとめてくれよ
救済処置を受ける際のドロップゾーンを設定する作業でドライバー使うのなんて当たり前だろ
それを「男らしくない!汚い!男ならあるがままで勝負しろ!」てのはアホの極み以外のナニモノでもないわ
そもそも昨日は一回でもプリファードライルールを行使しなかった選手なんているのか?もし居たら「あんた、それでも競技ゴルファー?」て言いたいわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:09.46ID:0uo7Ani2
ところでピン助さー
日本オープン観に行ったらJGAのブースがあって色々とグッズを売ってたんだが
JGAのロゴ入りピンマークってのを売ってたよ
値段も安かったしそれなりに売れたんだろうな
JGAも日本のゴルフルール総本山の立場でピンマーク推奨してるんだね

いやそれだけの話なんでレスしなくていいよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:51:46.13ID:P6Fk7pRT
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l   江連レッスンでヘナチョコになりますたorz
   ノ从\    ー' /
     |   `   T´
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:42.03ID:bSOn1EUa
録画見てるけど14番15番のグリーンはひどいな。
実況も解説も全く触れないのが不自然。
箝口令でも敷かれたんかな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:20.49ID:joR3zM0x
稲森の目標が石川って、今時何でだろう? と考えた。
稲森は小柄で飛距離が出ない。ロングヒッター揃いのPGAでは到底通用しないだろう。
でも、日本では通用する。国内限定だが、これで行こう・・・。自分の道はこれだと。
石川を「他山の石」として、海外へはスポット参戦だけにとどめようと・・・。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:55:26.48ID:fOCTaeLR
昨日は時松の横にナイキのキャップ被った可愛い女の子がいて、「妹いたっけ?彼女にしては
若くない?」と思ったところだった
横浜だし日本オープンだから選手の知り合いが来るんだよな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 00:33:12.19ID:uc3nFH/8
>>734
そう言うのってプロになりたての頃のプロフィールだからね 上書きされてないんじゃね?だって、飛び散らかすドラは打たない心情でしょ?稲森 行く行くは松山や小平みたいに海外にも挑戦したいらしいし 石川とはプレースタイル違うっしょ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 00:43:51.09ID:wBLhpA/0
プリファードライはあかんとかドロップエリア設定すんのにドライバー使うなとかウダウダうるさい島国なんかとっとと見切りつけてアメリカに挑戦するべきだな稲盛は
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:08:29.77ID:ZR0tj0ZX
プリファードライは稲森叩く理由が出てきたってだけでただ単純に稲森が嫌われてるってだけの事。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:39:34.55ID:V2dKYHUB
皆が言いたいのはわかるがルールはルールだからなー
採用するしないも選手の自由やし
ただ雨もたいして降ってないのにプリファードライ採用するのはつまらん
運不運があるのが楽しいのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:43:22.41ID:Th+jFnJy
>>734
稲森の松山や小平だろ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000029-tospoweb-golf
 将来的にも海外ツアーには積極的に参戦する意向だ。「小平(智)さんや松山(英樹)さんみたいに海外でも活躍できるプレーヤーになりたいですね。『HSBC』で世界のトップ選手と同じ舞台でプレーすることで、オフに向けて新たな課題も見えてくると思う」
「振り散らかすんじゃなく、しっかり振って真っすぐ飛ばす。それを変えるつもりはありません」

振り散らかして日本に逃げ帰ったやつは眼中にないってさ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:46:28.58ID:XlA73vH7
確かに最近はプリファードライの適用が多過ぎる気がするな
ただ今回のように前夜に雨が降った場合スタートの早い選手は不利になって遅い選手は有利になるから
公平性を保つためには仕方ないのかもね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:24:11.07ID:rGJNTuXv
テレビ番組でいまだに石川を称賛する人がいるが、そんな時スタジオがシラ〜としているのがわかる
まだ持ち上げている状況はあまりに無理がある
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:55.15ID:X0yds6bm
飛距離って稲森選手はどのくらいなの?
アマが230くらいだろうから、それよりは40ヤードはオーバードライブするよね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:14:23.24ID:bWevd6+T
>>744
その振り散らかす男は、振り散らかす割には、PGAツアー平均飛距離順位が三桁台だった。
PGAではけして飛ぶ方ではない。平均レベルか、むしろ飛ばない方。
FWキープ率は、言うまでもなく三桁台順位。こちらは文字通り、散らかしていた。
マスゴミの印象操作とは違って、実は小技がそこそこ得意なのではないかと。
売りは、アプローチとパット。けして凄くではなく、そこそこだけど。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:44:08.48ID:vHtc/OFJ
「ISPS、ゴルフ男子ツアー来季主催3戦中止通告」

片山ですら池袋のシャッチョサンに直接謝罪に行ったのに、青木も石川も謝りに行かなかったのかよ
女子下部ツアーに数万円か10数万協賛してるだけのシャッチョサンとは比べ物にならない位大事な
スポンサー様なのに
相手が怒ってるって聞いた瞬間から詫びにいかなきゃダメだろ
テレビのワイドショーも片山の時と同じぐらい騒がなきゃダメだろ
谷原がヨーロピアン・ツアーに参戦していられるのもあのオッサンのおかげなのに
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:44:09.37ID:bWevd6+T
750だけど言い忘れた。
石川の平均パット数、国内ツアーなんと2位。FWキープ率は国内でも三桁台だけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:47:14.60ID:6Yx8CXPn
久し振りにABC行こうと思ってんだけどラークカップの頃以来なんだよね
あん時は公式のギャラリー駐車場がなくて車で来た人はコース周りの農家の庭に確か1000円か1500円くらいで駐めてたと記憶してんだけど今はどんなんなんでしょうか?
現地経験者さん教えてください
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:34.23ID:RuMibyDD
296 名無しさん[] 2018/10/16(火) 07:10:14.04 ID:IjZRzW7r

【妥当な処分まとめ】
青木と石川で謝罪会見
残り試合全てキャンセルして年内謹慎
選手会長退任
JGTO副会長退任

片山の処分に見合うにはこのくらいしないと
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:49.16ID:iV7YkMJs
>>752
何をすっとぼけたことを言ってんだ、10%はお前らのパヨク政権が決めたことだろ。
安倍政権はパヨク素人政権のお陰で景気がドン底になったので据え置きしてただけだ。
まずお前が首を吊れ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:23.23ID:6Yx8CXPn
>>756
ありがとう
うわあ、さすがにラークカップの頃は3000円なんてのはなかった
完全に足元見てるなあ
農家の婆さんがあちこちで売ってる枝付き黒豆買って帰るのも楽しみ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:56:56.26ID:XlA73vH7
ラークカップっていつの話だよ?
フィリップモリスで田中秀道が泪の初優勝するよりも前の事だよなw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:08.10ID:iV7YkMJs
>>762
帰る頃には枝豆はもう終わってるかも知れんから先に買っておいたほうがいいぞ。
俺も毎年ゴルフ帰りに加東市やら西脇市やら三田市やらで買ってるんだけど、今年は午後4時ぐらいでもあちこちで売り切れてる。
丹波黒枝豆はブランドになりすぎたのかもな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:11:11.87ID:6Yx8CXPn
>>763
川岸史果のお父ちゃんが最終日最終組で先に打ったジャンボを軽々とオーバードライブした頃だよ
ヒデの涙の初優勝ももちろん現地で見届けたよ
タップインした瞬間の彼の一挙手一投足は今でも忘れられんけど、あの時すでにフィリップモリスだったとは俺も年取るわけだわ
>>764
ありがとう
マスターズレディースもそうだけど行きは早く現地につきたいから黒豆買うの帰りにしようと思ったら農家なんて早寝だから帰り道では何処にも婆さんの姿ないんだよね
だからゴルフ場への道中で婆さんが庭先で「おいでおいで」してたら即決で買うことにしてる
道の駅で買うやつの2倍はあるからお得だわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:32:47.62ID:Th+jFnJy
今シーズンのフェアウエイキープ率
稲森 75.94%(1位)
石川 43.18%(106人中105位)

トップとブービーが同組
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:20:59.82ID:9WEARDzy
>>770
BSのファイズはとても良いボールなんだけどねぇ。
いろいろ打ち比べてみたがHS40〜42程度の人には最高だと思う。
デザインや名前で損してるんだろうな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:42:42.18ID:RuMibyDD
>>770
ブリヂストン「わかった喜んで撤退させてもらうわ^^ああせいせいしたオワコン日本ツアーと手が切れて」
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:04.07ID:C28Tvdgp
いつまでも勝てない石川なんかをゴリ押ししてたらゴルフギアは売れなくなるわな
オッサンがありがたがって使うのは本間くらいか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:40:12.01ID:e+VQDFVn
今年になって男子ツアー ひどいことになってるな
男子ツアーの人気が落ちてスポンサーが付かなくなりトーナメントが減ってるのが大問題なのに

会長と副会長があらたにスポンサーを怒らせ、スポンサーを降りて予定の3試合が無くなるって異常じゃね?
どう責任取るんだよ
大問題なんてもんじゃない
選手もやる気が無くなるぞ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:26.72ID:bPzdm9vK
片山とか池田とか、客を馬鹿にしている選手が幅を利かせている内は衰退するだろうね。自業自得、、、、
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:17:53.39ID:JTAy3+Lm
>>777
>>松山は今年6月の国内戦「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で、スリクソンモデルを手にしたが、

いや、出場してねーよ
糞記事貼るなカス
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:07:13.76ID:Qo39TiI1
この板の連中ですら自分よりヘタクソに対してすげぇ上から目線なんだから
プロから見ればアマなんてゴミにしか映ってないんだろうな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:22:18.79ID:x2Itk7X2
>>775
表彰式での教祖のお言葉を放送しろってか?
もうゴルフはいいからお前らワールドメイト会員が教祖を支えてやれよ。
下手くそなオペラとかの広告がよく新聞に載ってるぞw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:24.52ID:8poOQ7dV
教祖?石川教祖のことか?

男子ツアーが自らスポンサーと認可してトーナメントを開催してるスポンサーじゃん
相応しくなかったら最初からトーナメントを開いてないだろ
会長と副会長のせいで激怒してスポンサーを降りたらいきなりそのスポンサーの方を叩くとか頭おかしいんじゃね?

片山の騒ぎの時にスポンサーに失礼なことをしでかして怒らせるのは言語道断と言って公開謝罪をさせた青木と石川はどうするんだよ
自分たちがスポンサーを怒らせた場合は許されるとでも思ってるのかよ
メディアの前で公開土下座でもして非礼を詫びたら考え直したかもしれないのに
これは大きな責任問題だよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:25.56ID:jiLK+wYl
>>764
枝付き黒豆って居酒屋の枝豆なんか比べ物にならないくらい甘くて美味いんだよな
今年の出来はどうなんだろ?台風とかの影響はないんだろか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:13.61ID:vHtc/OFJ
8:40 10H
尾崎 将司
谷口 徹
藤田 寛之

なにこの渋好みペアリングは
ジジイがオヤジ二人を牽制しながらまわるのか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:26.99ID:vHtc/OFJ
10:30 1H
井上 信
G・チャルングン
は、小平がギリギリで韓国でウェイティングに入ることを選んだから空いちゃったんだろうなー

若しくは誰かブリヂ契約外国人プロを呼ぶ予定がキャンセルになったとか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:20.09ID:vHtc/OFJ
08:30 1H
金庚泰(キムキョンテ)
小林 正則
永野 竜太郎

日本オープンにも出場しなくてナインブリッジスからも声が掛からなかったキョンテの精神状態に
ついては心配している
べ・サンムンがナインブリッジスに出られないのは単にイム・スンジェの方が若くて成績が良いからだ
キョンフンは契約スポンサーの試合だから出られる
奮起しろべ・サンムン
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:58.77ID:KMJ7bf5V
遼くんのスイング力強いと思わないか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:59.33ID:XlA73vH7
ダンロップは松山の出場権発表したけど太平洋はまだか?
あいつコース改修の監修料いくら貰ったから知らんが
改修のあいだは一度も顔出さなかったらしい
それで太平洋スキップしたら年会費値上げされた太平洋会員2万人から総スカン食らうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況