>>91
https://youtu.be/oYIVXGOQOXU

参考になると思います。

かいつまんで申し上げますと、
肩の回転でフェースをスクェアにする理論です。

初級者の方がやってしまうとスライスになると思われますが、中級者、上級者には方向も安定しますし飛距離アップも望めます。是非、シャフトの真ん中辺りを持ってシャフトが左脇腹に当たらないように振ってみて下さい。

また古い話しですみませんが、中嶋常幸さんのパンチショットに似ていますね。
私は中嶋さんのパンチショットを見るのが大好きでした。

難しいのは、右足上で沈みこむ事と左手甲の張り具合ですね。あそこまで沈む必要は無いと思いますが、ハンドファーストに打つ分だけ自然と沈むことになるでしょう。
左手甲の張り具合はグリップによるところが多いです。私はスクェアかややウィークグリップですので、左手甲はやや盛り上がった形でインパクトします。フック目のグリップの場合は手首はあまり意識しなくていいと思います。