X



トップページゴルフ
1002コメント388KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-/YFy)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:23.54ID:5jzcT4Pr0
ネットの記事とかで、クラブごとの飛距離の話が出ているとキャリーの話と理解しておいて良いのかな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-QI7c)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:28:16.86ID:sobf/ICQa
>>373
キャリー230必要なら絶対に刻むからな
確実に4U握るわ
そこまでキワキワ狙うのってマネジメントとしてどうなん?
どういうレベルでゴルフしてんのやら笑

運も絡むラン込みというけど、キャリーの距離を揃えるのとか至難の技だろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jMWz)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:05:50.20ID:qGIMD+VHd
キャリーは何となくこの辺りの範囲かな〜レベルだな。
ピッタリ250ヤードだ!って言える方がすごいなw
230から250くらいの範囲でだいたい思っとけばいいんじゃない?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-NfjQ)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:06.95ID:W7qSTkcQ0
>>377
それってさ自分のキャリーを把握してるって事なんじゃないの?じゃあ210にクリークあったらドライバー持つ?
多分持つんじゃないか?そう言う事じゃない?
自分も正確な数字まではわからんけど大体キャリー210から220って認識して雨の日のラン出ないフェアウェイで大体その辺りに球があるわ

自分は教えて貰った人に飛ばすとか飛ばそうって意識の前に自分の各番手の正確なキャリーを覚えてそのキャリー通り打てるようになる事が重要だ、みたいな事初期の頃に言われたからキャリーはかなり意識して練習とか現場やってるけどね
キャリー知らずに番手選択とか打ち所決めれる方が逆に凄いと思うわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-NfjQ)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:27:27.53ID:W7qSTkcQ0
自分の場合も5W持つけどね180狙いくらいで
上の話はキャリー250の人なら230にクリークあってもドライバー振るんじゃないか?って思ってさ
刻むにしても200ヤードくらいの所に落としたいよって思ってキャリー知らずに何を基準に番手選ぶのか不思議でしょうがない
刻むつもりがもっと飛んだり持った番手が短すぎてセカンド大変になり過ぎたりするんじゃないかなと
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zDFN)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:26:10.18ID:6sMGYoddd
改めて。

>>379
買い換え候補試打するとき、シミュレーターがどこまで信用できるか分からんので、
今使ってるクラブと打ち比べるとか、って理由で持ち込んでる。
単に打ってみたい、って理由で持ち込んだら出来るかは分からん。
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-wjEJ)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:03.04ID:8vSmjy520
>>382
キャリー知ってた方が良いのは否定する気ないし、絶対メリットあると思うけど
ドライバーはどうやって計ったのかは教えてくれないの?
多分アイアンはみんなキャリーで話すると思うよ練習場で200yぐらいまでは実測ある所多いし
でもドライバーだと200yでネットに当たるとかになるわけで
シミュレーションだとキャリー240とかになるけど、信用していいものか…
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-vxYo)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:21:23.41ID:O7JIiIagd
コースでドラ打って残り何ヤードかでどれだけ飛んだか分からんの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-wjEJ)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:28:23.11ID:8vSmjy520
>>390
トラックマン、GC2、フライトスコープあたりはラン込みの飛距離は±5yぐらいでほぼ差がでないし
アイアンのキャリーもコースと同じぐらいになるんだけど
ドライバーのキャリーに関しては結構ぶれない?
同じに計ったわけじゃないし、スイングの問題が出てるのかもしれないけど

トラックマンなんから30y近くラン出て本当かよって感じだけど、実績的には多分これが一番信用出来るんだよねー?

>>391
その方法だとキャリーどころかラン込みの飛距離すら分からないよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-CNOS)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:16:49.20ID:K7EH1Zjn0
ドライバーのキャリーが安定しているなんて、片手以下だよね
俺は一応両手だけど、ドライバーの飛距離は230〜260までばらつく
キャリーはだいたい230ヤードぐらいだと思っている
だから、キャリー240ヤードで超える池越えなんかは、芯を喰えば超えると思うけど狙わない
キャリーなんて、だいたいでいいんだよ
だいたいで
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-5hi3)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:39:08.78ID:RZy6+ZLS0
>>389
月一行ってるレッスンにシュミレーター付いてるからそこで定期的に測定してる
曰く現場とは違うから最初のうちはドライバーの場合プラスマイナス10から20はみた方が良いって言われて
毎月測ってるから大体定まってきて210から220だと把握してる
どうやって知ったのかは機械使って計測して現場で確かめての繰り返しで知ったってことになるか
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf54-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:17:28.71ID:in98VmaJ0
インパクトでカラダが開くので閉じようと意識してスイングするとボールが右に出る
なんか良いドリルない?
昼から練習に行く予定
11月のコンペまでに周りに迷惑かけないレベルにしたい・・・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-QpYu)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:09:43.02ID:tKxjGnl4d
本日強めの雨の中8回目のラウンド行ってきた。ゴルフ暦は5ヶ月。結果130。
前回が111でそれが自己ベスト。今日はティーショットまずまず、アイアンとUTの2打目3打目は、アイアンは比較的当たるがUTのあたりの落差が激しく、二回連続上からダン!チョロが出る始末。んでもって、アプローチ、練習中だが、寄らない寄らない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-QpYu)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:13:35.10ID:tKxjGnl4d
バンカーも2度うちもしばしば。
アプローチ、バンカーが寄らないからグリーンの端からのロングパットばかりでいつもならツーパットのところ、スリーパット、それ以上もありました…

悪天候が理由にならないほど下手くそ過ぎます。
練習場で打てててもダメですね。

頭残してヘッド走らせ芯食う当たりが数発出たのがせめてもの救いでした…涙
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5hi3)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:44:09.91ID:meL5fON7d
多分練習(球の打ち過ぎ)のやり過ぎ系の感じがするね
素振りでイメージ作る様にして素振りいっぱいして球を打つ、それでミスった部分を素振りで修正出来る様になると納得行く(練習通りの)スイングが出来ると思うよ
練習場では打ててる系の人は練習場で球を打ち過ぎて一発の重みが無くなってるのと、修正を球を打つことでするから球を打てない本番で自分のスイングを思い出せずに球を当てようって事に執着してしまって打ち急いだり顔が上がったり伸びたりする
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9798-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:45:33.49ID:F+GoQc9+0
ベストが111ならまあそんなもんじゃない?w
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-DUfa)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:27.08ID:20y2sK2I0
>>400
方向性だけなら、桑田プロの手打ち足の裏だな。
但し、最大飛距離を追及する方法ではないよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f765-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:50.35ID:wt9wFLI40
シングルゴルファーからしたらオマエらも同じようなもんだろ
気付けよw
自覚しろよw
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-DUfa)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:02:10.63ID:20y2sK2I0
アマチュアの娯楽で熱くなるなよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-QpYu)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:00:19.23ID:La5d18zA0
諸先輩方にお聞きしたいのですが、体開かずにインパクトって相当無理な姿勢でやることになりますよね?
スライスしない人って絶対に体開かずにスクエアでインパクト迎えてるってことでしょ?
到底そんなスイングに見えない人もスライスしないで飛ぶから刹那でスクエアでインパクトしてるんだろうな…
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-DUfa)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:23.90ID:PzosVwNm0
インパクトの瞬間にフェースが前を向いていれば、概ね前に飛ぶ。

ドライバーのように長くて柔らかいクラブほどシャフトがしなるので、腰から回すとヘッドが遅れてフェースが右を向く。

その遅れによるフェースの開きを修正できれば良い。そのため方法として、そもそも腰を回さないであったり、アームローテションを使うであったり、手にブレーキをかけるだったりする。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:43:56.58ID:UVUKjo7i0
筋トレしないでHS45前後の人が飛ばせるドライバー飛距離(ラン込み)ってMAXどのくらいですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:33:13.23ID:UVUKjo7i0
ミート率1.5だせたら250yギリギリ超えないくらいか・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:35:40.32ID:UVUKjo7i0
300y飛ばす為にはHS50が最低(ミート率MAX)条件なんですね
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:15:48.32ID:jxgVtj0C0
フェイスターンで打つアイアンの凄さがようやく分かって感動したんだが
なぜか、ウェッジだとフェイスターンで打つと距離が出ない。

フェイスターン無し 6I:150Y SW:110Y
フェイスターン有り 6I:170Y SW:90Y

なぜだ?打感は有りの方が勿論いいんだが、なんか距離が出ない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-5hi3)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:10:27.26ID:ZzON+6OI0
今日凄いの見たわ
推定170未満くらいの華奢な体でドライバーのシャフトめちゃくちゃしならせて弾丸ライナー系の球を200ヤードのネットの中段に叩き込んでたわ
出球は低いんだけどどんどんホップと言うかサンライズと言うか上がっててネットに当たってもシュルシュルってネットに埋まって暫く落ちて来ない感じでさ
あんなんどうやって打つの?高弾道だけど吹け球みたいな球でようやく200到達してネットに弾き返される系のお辞儀する様な球しか打てんわ自分は
ドライバーもダウンブローで打ってんのかな?どんな練習したらいいんやろ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:25:53.03ID:Sa+RFx7u0
7wか4utを最後の一本どっちにするか悩んでいたのに4番アイアンを買ってしまった。メルカリでw
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-QpYu)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:02:13.63ID:La5d18zA0
スライサーって、どんなに健康的な生活しても癌になっちゃうような持って生まれた物系の病かな?
ダウンスイング時とインパクト時の体の開き、治せる自信が無い。右足引いたところで元に戻したら戻るでしょ?ってレベル
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-/eu0)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:49.61ID:wErHn15W0
重度のスライス患者は両肩をテークバックで右に向けて
そのまま肩は右に向けたまま手だけで思い切り振るといいよ
手だけで振ると悪いとかいう風説を信じて体ばっかり先行させるとスライスしかせん
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-QpYu)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:08:34.38ID:La5d18zA0
>>459
それは、頭残しの左腰飛球線にクイッとして、みぎ足は後ろに引く感覚でしょ?ヘッドだけ走って、そのヘッドの遠心力でフィニッシュ取るみたいな。
頭だけ右向きながら五木ひろしよろしくこぶしきかせるみたいな動き。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-DUfa)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:13.69ID:PzosVwNm0
知り合いに、どうしても1wのスライスが直らないから、3w以下で回っている人がいるよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-DUfa)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:12.74ID:PzosVwNm0
フックさせられる限界の長さのクラブを探して、少しずつ進んでは?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-6qOs)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:13.70ID:DSCiSWbw0
>>460
1回これやって見て!
スライスの原因は結局腕の振り遅れ。原因は右腕の曲げすぎ引きすぎ戻し遅れなど。
いっそ右腕を曲げずに、グリップのコックヒンジだけでスイングするというドリル。左肩をしっかり回さないと右肘を伸ばしたままバックスイングは出来ない。
それでもどこかで曲がる。でも曲げない意識でスイング。
まずは小さなスイングから。。
https://youtu.be/H8kSEJsTRcI
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:29:31.92ID:zK8GtS+H0
ユピテル測定だが、普段のドライバーHS45だが、当たりを無視したマンブリHS50
このマンブリ練習ををしてたらHSが上がるかな?それとも腕や腰が壊れるのが先かな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ogPA)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:19.70ID:/qk943qQd
歴半年。貰い物のRMX216ドライバーで練習してます。でスクエアに構えるとスライス、フェース開きめに構えるとまっすぐ目が出ます。
今、気になっているM2ドライバーって若干オープンらしいけど、こういうケースの場合は合うのでしょうか?HS40弱 飛距離200
rmx216はスピーダエボリューション3 60g台S でハードスペックな気がします。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-P33B)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:08.75ID:ZXxnqjne0
アドレスのフェースの向きとインパクトのフェースの向きが相対してるなら、その球筋はおかしいよね
シャフトなりスイングなり何かが変
だからM2がどうかなんて打ってみないと分からないと思う
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-/YFy)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:08.10ID:zPgA5zoT0
>>470
フェースを閉じ気味(シャフトを左回転させる方向)なら、まっすぐ目がでるの間違いではないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況