>>915
いや、英語の表現とか、辞書で引いたとかそういう次元じゃないんです
ルールの読み方でそう決められてるわけです
「〜できる」という場合には、その行動は「任意」です。
「〜するべきである」という場合には、その行動は「勧告」ですが、「命令」ではありません。
「〜しなければならない」という場合には、その行動は「指図・命令」であり、それを実行しない場合には罰則があります。

あなた滑稽ですよ