X



トップページゴルフ
1002コメント263KB

なんJ民ゴルファー★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:40:40.92ID:6uYevpzP
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517901133/
なんJ民ゴルファー★44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1519651360/
なんJ民ゴルファー★46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1523192720/

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1529751437/
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:28:00.69ID:???
>>404
ワイも小田孔明ぐらいインに引く癖あったんやがアドレスで爪先側に体重乗ってるのが原因らしいんや
だから今はデッドリフトするとき見たいに踵側に体重乗せたらインに引く癖が治まったで
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:36.10ID:???
>>401
あれくらい大袈裟にやって大まかに打ち分け出来るようになったら、微調整してけばドローフェードになるんやないの?
意図的にその方向に曲げたいってのは共通やから一緒やと思ってたわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:23:02.57ID:???
>>396
貴様!本場の腰巾着の力を思い知らせてやるンゴ!
J民風情が部長に擦り寄るとか100年早いわ!


マジレスするとウチも人数いる割には未だに一族がブイブイやから、怖いンゴねぇ・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:34:11.30ID:???
>>416
微調整出来ればの話やけどな
ドライバーのドロー、フェードなんてボール位置だけで変わるで
アイアンでドローってのはランが多くなって危ないから基本的に左足をボール1〜2個分程度引いたオープンスタンスでフェード打つだけや
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:42:39.25ID:???
Z-STARはガチのマジで飛ぶンゴ
エクストラディスタンス使いのワイが言うんや間違いないで
ただ安いものに勝る物等無いンゴねぇ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:44:55.39ID:???
うちっぱ行ったらミスフルのダウンアッパーブイストームみたいな打ち方してるおっちゃんがおったんやけどスイングが特殊過ぎて頭から離れへん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:35:03.16ID:???
>>431
お、ワイやで
パッパのアイアンのがええって感じやったけどその後はどうなんや?
ついでに買ったM4の成果も気になるンゴねぇ
てかパターも買うなんてリッチやなほんま
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:45:07.17ID:???
別にピン型でええやん
スイングなんて人それぞれなんやから急にパターだけ当てはめようと思う必要なんて無いんやで
そもそも真っ直ぐ引く事なんてほぼほぼ無理や
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:47:20.50ID:???
>>434
おうすまんな
M4は結果から言うと大当たり コースデビューさせたが曲がらない(修正してくれる)から安心感あるし、安心感あるからしっかり振れて飛距離が伸びるという好循環やで
パターは標準的なピンタイプ使ってるんやがワンピン以内の距離を目標方向に向けやすいやつないかね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:56.10ID:???
それくらいやったら大型マレットなら何でもええんちゃうかな。
オデッセイのツーボールにしとけば外れないと思うやで。テーラーがいいならアードモア2やな。
スパイダーはおすすめせん。カッコええけどな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:37:50.08ID:???
>>442
良かったやん!羨ましいンゴねぇ
パターはもう個人の感性によるからワイは何も言えないンゴ…
パッとすぐに構えられて打てるやつとかやないかな?
ワイはピン型しか合わへんから選ぶの楽なんやけどな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:20:12.80ID:???
>>448
ってことはあんさんフェースバランスのパターが合わんのやろなぁ。
マレットでもノンフェースバランスのがあるから探してみるといいやで
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:03.20ID:???
ワイもスパイダー貰ったけどなんか距離感が合わンゴ
どうしても打感的にしっかり打てずにショートしてまう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 01:07:09.82ID:???
>>446
せやで。肩と手の三角形を出来るだけ維持するんや。
肩が回ってキツいやろ?それだけスイングアークが大きくなるんや。
それすると右膝が動き易くなるから気ぃつけるんやで。
右足内側で体重を支えるんやで
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:03.58ID:???
>>454
やっぱりそうやろ!?
はよ練習行って試したいンゴねぇ
フィナウやラームの低いトップをイメージして打つやで
0461テスト
垢版 |
2018/07/11(水) 08:02:00.69ID:???
>>454
ローテーションの意識って必要?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:49:51.97ID:???
純粋に飛距離伸ばしたい場合どうしたらええんかな?
鍛えるとしたらまず下半身か?
よくプロが言う地面の力を受けてとかよーわからん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:28:48.48ID:???
ワイも飛距離かなり伸びてきたけどそれが理にかなってるかわからないので人にアドバイスできん
なお、人のアドバイスはとりあえずやってみる模様
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:10.98ID:???
ジムで体鍛えたけどヘッドスピードが変わらん
見た目からして筋肉ついて体重6キロ増えたのに
パワーはもうええからスピードをあげたい
どないしたらええんやろか。。。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:35.22ID:???
35度の7鉄で150Yで各番手10Y刻みで飛ぶのにドライバーだけ飛ばないンゴ
ドライバーも5wもキャリーが200Yなんやが…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:37:42.82ID:???
5wもっておかしいなすまンゴ
5wがキャリー200なのにドライバーもキャリー200や…
8.5度にしたけども変わらないンゴねぇ
真っ直ぐ飛んでくれてる事だけが救いや…
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:33.28ID:???
>>487
筋肉デカくするための筋トレって効かせ重視やろ?
効かせられないならウェイトの重さを下げるやん
神経系は筋肥大やなくて筋力アップが目的やから、ストリクトじゃ上がらない重さのウェイトを反動も使って一気にあげるんや
クリーン&ジャークでググってみ

ここまで書いたけど、実際ヘッドスピード上げるんやったら素振り用のクラブやバット振るのが一番やで
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:52.71ID:???
>>456
蛇足ながらすまん。
肩と手の三角形の維持を意識した場合、
アップライトになりやすい。長いクラブは少しフラットにする気持ちが必要や。

その辺りは分かってるニキやろうから
釈迦に説法やもしれん。
トゥに当たるようなら気持ちフラットにやで。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:39.49ID:???
>>500
この間試打した時ドライバーのスピン量4000台やった…
16M1のスピエボ3 757 Sで打ったらええ時で3300位になって250Y飛んでくれたからしばらくしてダメならこれ買ってみるンゴ…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:53.90ID:???
ワイはリアルロフトで8.5°使ってるニキ

飛距離はキャリー250yくらい
ドライバーによっては弾道上げるために鉛貼ったりするわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:07:17.44ID:???
【悲報】ワイ、先週ヤフオクでドライバーのヘッドだけ買うも腰を痛めていまだ打てず

SLDR460USの10.5から同じくSLDRのJP9.5に変えるで
ちょっと高かった弾道が低く抑えられることを期待や
ただ、届いてから知ったんやけどJPのほうがライ角フラットなんやな…
ロフトも減るしスライスが心配や
買う前に試打はしてないもよう

USの10.5のヘッド欲しいJ民いるンゴ?
打ってみて9.5のほうが良かったらヘッドだけ余ってしまうンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況