X



トップページゴルフ
1002コメント299KB
パットシングルへの道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:45:42.87ID:DsrJHDLT
ゴルフで一番スコアに影響するのがパット
しかし、ゴルフで一番練習量が少ないのもパット
ここでは、ゴルフスコアのシングルは無理でも、平均パットだけはシングルレベルを目指しましょうと言うスレです
ネットで検索すればほとんどの情報は出てきますが、ここではいろいろな情報を共有して、みんなでパットシングルを目指すスレです。
受け売りでも良いので、色々な情報をお願いします。
0103
垢版 |
2018/07/18(水) 13:58:01.65ID:???
平均パット数1.83
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:43.64ID:???
ショートしてるうちはダメ
届かなければ入らないとかそういうんじゃない

ショートは気持ちが負けている証拠
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:00:15.69ID:???
>>100
言われる通りだと思います
私の意見は、パット上達のための方法であって、スコアを狙う時には練習しすぎもダメですよね
私はロングパットの距離感だけは自信があります。
理由としては、いつも練習グリーンの端から端まで30ヤードぐらいの練習をしているので
10〜15ヤードくらいは簡単に思えます。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:13:04.39ID:???
前回のラウンドは平均2.0パットだった
アプローチやアイアンうまけりゃ1パット余裕の位置にボール落とせるのに
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:00:53.25ID:Dz+juwPI
>>106
30ヤードのパッティングの練習をするヒマあるならその半分に寄せる練習をしようか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:44:54.57ID:???
>>108
長い距離でスピード感が合えば半分の距離を合わせるのは簡単だと思いますよ。
106さんはどう思ってるかはわからないですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:50:44.27ID:???
30yのパット練習ってあんま意味ないな そこに乗った時点でプロでも
3パット覚悟するだろうしね
そもそも 30yもブレてたらセカンドショットの精度を上げることをお勧めしますね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:42:28.83ID:???
俺は30はしないけど20弱くらいのロングパットは入念にやるな
距離感掴むプラス50センチ以上残ればショートパットもして3パットしない様に練習
ミスパットして、1.5や2メートルオーバーしたりした時の返しパットも良い練習になる
距離感合わせるのがメインの練習だが、初めのうちは入れごろ外しごろの距離も良く残るから、同時に練習出来て良いと思うよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:25:55.75ID:???
>>110
グリーンの端から端まで30ヤードの練習の最終目的としては、30ヤードを寄せるようになるためではないですよ
>>109も言っていますが、30ヤードをやっていると10〜20ヤードぐらいも距離感が合わせやすくなると言うことです
今日のラウンドも最終ホールは25ヤードくらい残りましたが、1mにつけてパーセーブでき3パットなしでした。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:43:19.22ID:???
>>112
ですよね。
昔に何かの本で10メートルを合わせるには5メートル合わせた二倍で打てとか書いていたのをみた事あるけど、短いの×2は中々合わせづらい。
逆に長い分のスピードをイメージ出来れば半分ならどの位かというのは比較的イメージ出やすい。
慣れれば半分の位置に立っておおよそのスピードとカップ近くの曲がりをイメージしてから打つ場所へは行くが、練習としては長い距離でスピードを合わせる練習した方が距離感掴むのは早くつかめると思う。
パターは人それぞれな面もあるから俺のが正解とかは思ってないけど、長いのを合わせる練習で3パットは激減した。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:37.75ID:???
余談だが歩測して上りは何歩、下りは何歩なんて言ってる人がいるが、あれは何の役にもたたない。
中級クラスまでの間は平坦な場所で決まった振り幅を歩測して速い遅いのイメージをつけるのなら多少の意味はあると思うけど、それも慣れたら一切やらない。
俺は人が打った速さを見てイメージ作ってからいきなりロングパット打ち出すな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:50:47.73ID:Jiv+9eFR
3パットなんて5ラウンドに1回あるかないかだから長いパッティングはしない。
わけの分からんとこに乗って3パットは諦めるから、とにかく5メートル以内を入れるイメージを作る練習しかしない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:49.71ID:???
ロングパットの距離感も、素振りでボールの転がるスピードが明確にイメージできた時は
大体寄りますね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:05.48ID:???
>>115
そりゃあパーオンしないゴルフでアプローチ寄せのパットしてんだから当たり前だろ
パーオンしないからいつまでたっても100叩きなんじゃないかな
ショットの精度を上げた方がいいね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:36.67ID:Jiv+9eFR
>>118
ありがとう。しっかり練習してトレーニングもしてるよ。頑張って三年以内に日本アマ出たい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 09:03:58.14ID:???
>>123
自宅のパター練習は、アドレス、ルーティン、リズム、方向性、ストローク、芯に当てる等の練習だから
距離感は無視したほうが良いよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:02:15.06ID:???
パットの練習ドリルでボールを見ずに目標だけを見て転がすドリル(実際にラウンドで使っている人も有り)
を練習グリーンでやってみると不思議と寄るけど、ただ寄るだけでなく、ボールの転がりを打ちだし直後から
ボールがとまるまで見ておくことで、グリーンを転がるボールスピードを明確にイメージしやすくなった
これをラウンドのスタート前にやっておくと、そのコースのその日のグリーンのスピードが分かりやすい感じ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:22:11.10ID:eSBeZl3N
右打ちで効き目も右なのだが
今まで3パットが多くて
ラウンド40パットが何度もあって悩んでた
ショップで見つけたLINXのトランザムという
左右両方打てるパターを衝動買いして
コースで何度か左打ちにしてみたら不思議に良い感じ
人からスクエアに立ててるって言われたし
右手リードで打てるんで距離感も方向性もバッチり
それでパターだけ左打ちにしようと決意
今は3パットが激減し20パット台も出るようになったし
悪くても常に34パット以下では回れるようになった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 04:49:10.95ID:???
>>126
平均パット40以上の人やイップス気味の人は試して見ても良いかも、ですね
話変わりますが、ラインが読みにくい時は、左打ちのアドレスでラインを見ると分かりやすい
と言う理論も有りますね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:10.74ID:o34t+dlP
レーザーのパター練習器具はどうなんでしょうか?
近場の練習場に広いベントグリーン練習場があるのでそこで使用してみようかと思ってます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:42:13.58ID:68dFF9V5
このクソ暑い中練習グリーンで地味にパット練習するのは10分が限界やな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:13:05.29ID:9UxDflzY
>>130
効果があるならもっと流行っても良さそうだけど、ネットでもあんまり情報ないよね。。
でもパターが苦手だから覚えたいところだわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 11:40:35.82ID:???
レーザーパター ゴルフショップで使ったことあるけど
なんかものすごくストロークしにくい レーザーの赤いラインがほんの少し(ミリ単位)
でも手がブレても大きくグラグラ動くから気になって逆にストロークしにくい
何十球か打ったけど それを使って上手くなれる気が全くしなかった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 11:58:15.57ID:???
レーザーパターも、ストロークの練習と言うより、
アドレスでフェースが真っ直ぐに目標に向いているかどうかを確認したい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 14:27:55.60ID:???
狙った方向に狙ったタッチで打ちだされていれば、たとえそれが入らなくなてもナイスパットと思える
寛容な気持ちも大事
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 05:09:11.78ID:???
猛暑のせいで、グリーンが短く刈れないのかわからないが、最近はグリーンが重くなっている
普段より重いとどうしてもショートしがちですが、なんか速攻で効く対処法は無いですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:14:49.77ID:EuS5A2Jy
>>138
強めに打つ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:24:28.08ID:???
それ以外に無いわなw
重いパターに変える人もいるけどさ
強く打つということはラインも変わるからね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:48:55.70ID:???
グリーンが遅かったら軽いパターでしっかりと打つ
昔のトーナメント映像を見ると分かるが現代よりも遥かにグリーンが遅い
その頃のパターヘッドは現代のものより100g近く軽い
名作と言われるコレクターアイテムのピンパターが現代の試合で全く使われないのはそのせい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:52:41.09ID:???
歴史的にはそうだが、今はパターで撫でて打つのではなくヒッティングが重要視されているから重いグリーンでは軽くするんですよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:17:37.11ID:EuS5A2Jy
出た〜ダウンブロー珍説野郎ww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:17:50.15ID:???
重いグリーンでは、ヘッドの加速を意識してフォローをいつもより大きくすると球足が伸びますよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:25:01.54ID:???
ロングパットとショートパットでは、打ち方変えてますか?
ロングパットの時はボール左に置いて後ろから眺めるイメージが良い気がする。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:09.36ID:???
>>148
ボールの位置を変えるとインパクトポイントが変わるので、方向性が悪くなりませんか?

私の場合は、ややグリップを長めに握って、アドレスを高めに構えると距離感が合いやすいです
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 14:10:53.76ID:???
「入ったら儲けもの」の距離を練習するより、「入って当り前」の距離を多く練習する
つまらない練習が一番ためになる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:02.26ID:???
第一段階
数打ってフェースの芯に当たる感覚を身に着ける
第二段階
短いストロークでも安定して芯に当て続ける練習
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:27:12.92ID:???
はっきりとした傾斜は問題ないのだが
微妙な傾斜を読むのが下手な俺は
左右はもちろん上下さえ逆に読んでしまうことがある
これって俺だけか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:39.82ID:???
>>160
スロープレーにならない範囲内でもちろん見てるよ

同伴者からは「水平器持参で来たら?」とまで言われている
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:16.17ID:???
ライン消すくらい強く確実に打ちたいが怖くてできない
びびって打つとライン以上に切れるしなんなのもう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 05:26:11.74ID:???
>>166
ラインを消すくらい強く打つ必要はないと思いますが、50cmオーバーの距離感が身に付くと
パットシングルも視野に入ってきますよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:23:35.66ID:DE4xK7Se
>>159
想定ラインからちょっと離れて歩くといいよ。基本的な情報は足裏で大体拾えるし視覚より錯覚が少ないからオススメ。
ただしライン上は踏むとルール上はペナルティーだから気を付けて
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:53:19.16ID:???
とにかく話相手が欲しくて他人のレスに突っかかって非常識な発言しまくっている奴が
あちこちのスレに出没中なのでまともに相手せずにスルーしましょう!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:07:31.81ID:???
昨日のハーフコースの河川敷の薄暮で回った人はプレイが遅かった
ショットは素振り3回で、グリーン上では、自分の打つ順番になってから、カップまで歩測
それから、カップ側からラインを読む
そして、今度は真横から傾斜を見る、そしておもむろにパット
スコアは90台レベルで本コースならまだしも、遊びの河川敷でこれをやられるとたまったもんじゃない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:11:55.70ID:???
足裏で感じ取るって複合の傾斜がかかるラインなら難しいだろ
ライン上は踏めないんだから
毎週ゴルフして、36パットは年に何回かしか打たないレベルが読み間違えるって途中の傾斜がラインに影響するかしないかの微妙な読みが外れるって事が多いんじゃないのかな?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:15:38.53ID:???
>>175
ツアープロのトーナメントでもないアマなら本コースでもスロープレーの対象だよ
四方の流れとかはグリーンに上がるまでと他人と他人がが打つ間で迷惑掛けないようにして終わらせるのが基本
まあ、歩測なんかしているレベルでヘタクソなのは分かるけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:56:20.63ID:???
自分の打順になって40秒以内に打たないとスロープレー そういうローカルルールでプロの大会もある
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:22:31.15ID:???
慣れたコースなら目測で良いけど、初見のコースなんかは、設計者の罠にはまって距離を見誤ることが有るから
歩測しても問題ないと思うぞ
しかし、自分の打順になる前に終わらせておくことは常識
女子プロでは大山志保のパットのルーティーンが結構長い
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:26:41.63ID:???
ど素人には分かりにくいかもしれませんが、プロも歩測しています
プロはスロープレーにならないようにさりげなくやっています
例えばカップの奥にボールが行った場合はカップからボールをマークするまでを歩測します
カップから手前の場合は反対からのラインを読む場合そこに歩いていくまでに歩測します
さすがに5歩6歩はプロだから目測で判断します
場合によっては10歩以上になってもすべてを歩測するのではなく
中間地点くらいまでを歩測して×2にしてます

ど素人みたいに声出して大股でいーち、にー、さーん、しー、って歩測するわけじゃないからわかりにくいけどね 
プロはみんな歩測やってます
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:44:10.13ID:???
ジュニアから大学まで競技ゴルフ専門でしたが歩測はみんなしてました。
スロープレイに関しては競技員にうるさく言われますから
一般のゴルファーよりプレーは断然早いです。

社会人のゴルフのマナーに歩測はダメというのがあるんですか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:50:40.24ID:???
自分が先にパーオンして同伴者がアプローチしている間に歩測すりゃ問題ない。
自分が最後にグリーンに乗せて同伴者が待っているのに歩測するのはやめておいたほうがいい。

歩測する人は下手糞なんていうのは>>175が勝手に決め付けているだけ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:56:51.93ID:???
下部ツアーでは、キャディが一組に一人だけということも多いから
キャディを同伴させていない選手達は自分で歩測している
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:09:20.41ID:???
朝の練習グリーンで自分の一定の振り幅で打った上り下りの距離を
歩幅で測って確認しておき、ラウンド中に歩測して参考にする
こんなことは上級者なら当たり前のことだが・・・

下手な人が自分の決まった距離感も無いのに
歩測して距離を測った気でいる人がいるのも事実
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:13:25.00ID:???
自分はあえて歩測はしないね
見た目の距離感をそのまま活かしたい
頭の中に数字が入ると感覚が鈍る
キャッチボールする相手との距離をいちいち測る人はいないでしょ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:33:00.52ID:???
気楽に同じ距離で何度もボールを投げ合うキャッチボールと
打ち直しが出来ないパッティングを同列に語られてもねえ・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:38:35.30ID:???
>>195
そこだよ
気軽にやるキャッチボールは何も考えなくても距離感が合うのに
大事なパッティングになると距離感が合わなくなる
ならばパッティングも気軽にやるべきだと思わないか?
子供ほどパッティングが上手いのは何故か考えてみなよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:41:50.00ID:???
歩測や目測ではなく、心を無にして、ただこのボールをあそこのカップ(目標)まで届くように転がす
と言う感性を養うのも大事だよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:46:20.26ID:???
>>193 
それ屁理屈 そんなこと言ってるやつで上手いやついない
だいたいプロでもみんな歩測するってのに
下手くそが 
感覚がー 頭に数字がー
とか言っても なに調子こいてんだアホかって思われるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況